fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/94/9403/9403731010.txt

838 lines
17 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2020-06-01 18:51:19 +00:00
94-03-73-10-1-0
[soundStopAll]
[charaSet A 2013000 1 アーラシュ]
[charaSet B 2023001 1 モリアーティ]
[charaSet C 1098169100 1 バーソロミュー]
[charaSet D 98109700 1 ジャンヌ・オルタ]
[charaSet E 98001000 1 マシュ]
[charaSet F 2008000 1 トリスタン]
[charaSet G 1098138000 1 龍馬]
[charaSet H 1098139000 1 お竜さん]
[charaSet I 11006001 1 サリエリ]
[charaSet J 1098170200 1 紫式部]
[scene 58500]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
アーラシュに続いてだけど、[r]次は僕でいいかな?
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 1]
[charaFadein F 0.1 1]
@トリスタン
どうぞどうぞ。
[k]
[charaFace F 6]
@トリスタン
(大トリを務めるのはこの私ですから。[r] トリだけに)
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
ありがたい。[r]じゃあ、話をするよ。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_77 1.0]
[wt 1.5]
[charaFace G 6]
[bgm BGM_MAP_6 0.1]
@龍馬
ローマ・クレイシという男のことをよく考えてみたんだ。[r]彼はどうしてこんなところにやって来たのだろうって。
[k]
@龍馬
勝てば官軍……そしてローマはミゲルの部下だった。[r]栄達の道はいくらでもあったろうに。
[k]
@龍馬
なのに[#下野:げや]して町医者なんかやってる。[r]新しい国を作る仕事の方が楽しかっただろうに。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@アーラシュ
なるほどな……。[r]もう、[#戦:いくさ]はこりごりだって感じかね。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
そうそう。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@アーラシュ
となると、ローマにとっちゃあ、[r]ミゲルは顔も見たくない相手なのか?
[k]
@アーラシュ
会えば、[#否:いや]が[#応:おう]でも[#戦:いくさ]を思い出しちまうだろうしな。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
うん。僕もそう思う。[r]だけど、それでも敢えてミゲルの葬式にやってきた。
[k]
[charaFace G 6]
@龍馬
何か目的があってのことだろう。[r]……まあ、お金じゃないよね。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk I]
[charaFace I 6]
[charaFadein I 0.1 1]
@サリエリ
ミゲルの近くにいた以上、[r]コルテスの遺産のことを誰よりも知っていた。
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 6]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
そうだ。そしてコルテスの遺産は何も財宝だけじゃない。[r]様々な文書が可能な限り、収集されている。
[k]
@龍馬
親友の失踪の真相もきっとそこにあると信じて、[r]手を伸ばしたんだろう。
[k]
[charaFace G 4]
@龍馬
どこかで幸せに生きててくれたらそれでいいけど、[r]まあそういう人じゃなさそうだからね……。
[k]
@龍馬
二度と会えなくても仕方ないとは諦めてるだろうね。
[k]
[charaFace G 6]
@龍馬
とはいえ、政情不安の新興国では人捜しなんて[r]雲を掴むような話だろう。
[k]
@龍馬
だからローマはガブリエラに薬を盛った。
[k]
@龍馬
事件ということになれば、捜査の名目で[#鳴鳳荘:めいほうそう]の中を[r]ある程度は自由に歩き回れるようになるからね。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 5]
[charaFadein F 0.1 1]
@トリスタン
しかし、どのようにして薬を盛ったのですか?
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaSet A 1098168400 1 龍馬白黒]
[charaSet B 1098168600 1 リュウ]
[charaSet F 1098168500 1 ダイゾー]
[charaTalk G]
[charaFace G 6]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
勿論、たった一つのグラスを選ばせるのは不可能だ。
[k]
@龍馬
まして彼女はホストとして、[r]最後に残ったグラスを取っていたのだから。
[k]
@龍馬
だからこう考えるのはどうだろう。彼女は元々、[r]慣れないことばかりで疲労の限界だったんだ。
[k]
[messageOff]
[charaDepth G 10]
[scene 78001 1.0]
[charaMoveScale G 0.8 1.0]
[charaMove G -350,-150 1.0]
[wt 1.0]
[charaFace G 5]
@龍馬
グラスに毒が入っていたわけでなく、[r]疲労が溜まっているところに酒を入れて倒れただけだ。
[k]
@龍馬
ローマは簡単な診察をした上で、[r]気絶しているガブリエラを利用する方法を考えた。
[k]
@龍馬
解毒薬を飲ませる振りをして[r]まんまと睡眠薬を飲ませたんだ。
[k]
[charaFace G 0]
@龍馬
それができるのは医者の僕ならではとは思わないかな?
[k]
[messageOff]
[scene 10000 1.0]
[wt 1.0]
[charaDepth C 2]
[charaScale C 1.5]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 1.0 100,30]
[charaMove C 120,0 1.0]
@龍馬
ところがローマにも誤算があった。[r]サラザールの暴走だ。
[k]
[charaScale E 0.8]
[charaDepth E 10]
[charaTalk E]
[charaFace E 6]
[charaFadein E 0.1 350,-150]
[charaDepth F 1]
[charaScale F 1.5]
[charaFace F 6]
@マシュ
あれ……ということはサラザール氏が[charaFadein F 1.0 -80,0][charaMove F -100,30 1.0][r]ダイゾー氏という可能性は採用せずですか?
[k]
[charaFace G 5]
@龍馬
……ないね。あれだけはない。[r]以蔵さんは剣に生きて剣に死んだ人だよ?
[k]
@龍馬
記憶喪失になったとしても、[r]無意識に剣の稽古をしてただろうさ。
[k]
[charaFace E 8]
@マシュ
(龍馬さんは以蔵さんとダイゾー氏を同一視している[r] ようですが、とても突っ込めませんね……)
[k]
@龍馬
先のアーラシュの推理にもあった通り、[r]以蔵さんの出番はもうないと考えるべきだろう。
[k]
[charaDepth H 3]
[charaScale H 0.8]
[charaTalk H]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.4 -380,-150]
[charaMove H -350,-150 0.4]
[wt 0.4]
[charaFace E 6]
@お竜さん
リョーマはイゾーとサシで演技するのが恥ずかしいんだろ。
[k]
[charaFace E 0]
[charaFace G 10]
@龍馬
違うったら、お竜さん。[r]もう、突然出てくるんだから。
[k]
[charaFace G 4]
@龍馬
いや、そもそも以蔵さんはそういうのできない人だし。
[k]
@龍馬
まかり間違って変なスイッチが入ったら撮影が台無しだ。[r]そういう意味でも以蔵さんの再登板はないよ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.4]
[charaFadeout F 0.4]
[charaFadeout H 0.4]
[charaMove H -360,-150 0.4]
[wt 0.4]
[charaFace G 6]
@龍馬
でもお話としてはちゃんと落とさないといけない。
[k]
[charaScale A 1.5]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.4 1]
@龍馬
さて、紫式部さんが最初に役の説明をしてくれた際、[r]ローマ・クレイシは日系三世という設定を教えてくれた。
[k]
@龍馬
つまり、この国には比較的普通に日系の人間がいる[r]という設定だ。
[k]
[charaFadeout A 0.4]
[wt 0.5]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.4 1]
@龍馬
以蔵さんのダイゾー・オカ、これは言うまでもなく、[r]岡という姓だ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout F 0.4]
[wt 0.4]
[charaScale B 1.5]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.4 1]
@龍馬
宗矩さんにはリュウ・タン。タンは中華系の姓か、[r]それとも谷という姓が現地で変化したものか。
[k]
[charaFadeout B 0.4]
@龍馬
ネーミングは安直かもしれないけど、法則はある。
[k]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.4 1]
@龍馬
僕の役に与えられているクレイシ姓だって、[r]決して現実にない名前じゃないしね。
[k]
1暮石とか……
[charaFace G 7]
@龍馬
そうそう、そんな感じ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.4]
[wt 0.5]
[charaSet A 2013000 1 アーラシュ]
[charaSet B 2023001 1 モリアーティ]
[charaSet F 2008000 1 トリスタン]
[charaFace G 6]
[charaScale J 1.5]
[charaFace J 0]
[charaFadein J 0.4 1]
@龍馬
なのに、紫式部さん自身に[r]日系の名前が与えられていないのは妙じゃないか?
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaDepth D 10]
[charaScale D 0.8]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 350,-150]
@ジャンヌ・オルタ
あ、そこ引っかかってたの。[r]なんでガブリエラなの? って。
[k]
@龍馬
僕が思うに、劇中でダイゾーの言っていた妹というのが、[r]ガブリエラじゃないかって思うんだ。
[k]
@龍馬
ミゲルに引き取られる際、名前を変えたんじゃないかな。[r]まあ、ただのこじつけかもしれないけどね。
[k]
@ジャンヌ・オルタ
まあ、そこに関しては[r]想像で埋めていくしかないわね。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[wait fade]
[charaFadeout J 0.1]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.5]
[charaScale G 1.0]
[charaScale D 1.0]
[scene 58500]
[charaSet H 1098168700 1 モリアーティ白黒]
[fadein black 0.5]
[wait fade]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
さて、ここからが本題。既に撮影した分で、[r]ローマは何らかの機密文書を入手していた。
[k]
@龍馬
それが何かは、撮影時には特に考えていなかったけど、[r]少し前に上手い具合に思いついた。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaDepth B 10]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@モリアーティ
ほう?[r]アドリブにも大分慣れてきたと見える。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
ダイゾーの死の状況について書かれた[r]報告書なんてどうかなって。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk I]
[charaFace I 6]
[charaFadein I 0.1 1]
@サリエリ
しかし、その内容まで把握しているわけではなかろう。[r]どうするつもりなのだ?
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[wait fade]
[charaFadeout I 0.1]
[charaSet C 1098168600 1 リュウ]
[charaSet I 1098168500 1 ダイゾー]
[messageOff]
[scene 10000]
[charaScale G 0.8]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 -350,-150]
[charaScale I 1.5]
[charaFace I 0]
[charaFadein I 0.1 1]
[wt 0.5]
[fadein black 0.5]
[wait fade]
@龍馬
これはダイゾー・オカという架空の人物についての[r]豊かな想像なんだけど……
[k]
@龍馬
おそらくダイゾーは負け[#戦:いくさ]でも人を斬れるだけ斬って[r]討ち死にするタイプの人間なんだ。
[k]
@龍馬
しかしそんな派手な死に様だったら、[r]ローマの耳にも届いていた筈だろう?
[k]
[charaScale A 0.8]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 350,-150]
@アーラシュ
そして届いていたら、こんな面倒なことはやってねえな。
[k]
[charaFadeout I 0.4]
@龍馬
ということは、もの凄く強い剣士にダイゾーは人知れず[r]殺されたという結論になるけど、
[k]
@龍馬
……そんなことができる登場人物は一人しか知らないな。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale D 0.8]
[charaTalk D]
[charaFace D 7]
[charaFadein D 0.1 350,-150]
[charaFace C 0]
[charaScale C 1.5]
@ジャンヌ・オルタ
……ああ![wt 0.3][charaFadein C 0.4 1][r]タン将軍?
[k]
@龍馬
ミゲルにしてみれば、タン将軍もダイゾーも[r]自分に斬りかかってくる可能性がある恐ろしい人間だ。
[k]
@龍馬
……できれば、同士討ちさせたいと思うのが人情だろう?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaFace E 12]
[charaFadein E 0.1 350,-150]
@マシュ
しかしそう都合良く行くでしょうか?
[k]
@龍馬
タン将軍はそんなに愚かな人間に見えなかったね。[r]益のない戦いはしないだろう。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale B 0.8]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 350,-150]
@モリアーティ
まあ、演じている人が演じている人だからネ……。
[k]
[charaFadeout C 0.4]
@龍馬
だから挑んだとしたら、ダイゾーの方からだ。[r]それにダイゾーは操りやすそうでしょ?
[k]
@龍馬
想像だけど、こう命じたんじゃないかな。
[k]
[charaScale H 1.5]
[charaFace H 5]
[charaFadein H 0.4 0,0]
@龍馬
『お前の妹は私が責任を持って面倒を見よう』[r]『だからその男の命を奪え』って。
[k]
@龍馬
そしてその結果が相討ちだ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaFace E 12]
[charaFadein E 0.1 350,-150]
@マシュ
相討ち……それなら確かに筋は通ります。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 4]
[charaFadein D 0.1 350,-150]
@ジャンヌ・オルタ
あー、この男ならいかにもやりそうね。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 350,-150]
@モリアーティ
君たち、私の扱いをもうちょっと優しくね?[r]アラフィフ、精神は打たれ弱いんだから。
[k]
@龍馬
ミゲルは約束を守って、ダイゾーの妹を引き取り、[r]一人前の淑女として育てていった。
[k]
@龍馬
ただ、結婚するというのは契約違反だな。こうなると[r]知っていたら、逆上して斬りかかってただろうし。
[k]
@モリアーティ
怖っ。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[bgmStop BGM_MAP_6 1.0]
[wait fade]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.5]
[scene 58500]
[charaScale G 1.0]
[fadein black 0.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@トリスタン
ローマが真相を知って、お話は終わりですか?
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
いや、それじゃ半分だ。[r]ローマが真相を知って素直に帰るように見えるかい?
[k]
[charaFace G 6]
@龍馬
真相を知って、どうするかがミソだよ。
[k]
[charaFace G 0]
@龍馬
さて、[%1][&君:ちゃん]。
[k]
@龍馬
勝手ながら僕もアーラシュと[r]似たような解釈を取らせてもらうよ。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_77 0.5]
[wait fade]
[cameraFilter gray]
[charaFadeout G 0.1]
[charaScale A 1.0]
[charaScale B 1.0]
[charaScale B 1.0]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]
[wt 0.5]
[scene 10000]
[fadein black 0.5]
[wait fade]
[bgm BGM_MAP_6 0.1]
@龍馬
即ち、ミゲルはまだ生存している。[r]邸内のどこかでじっと息を潜めている。
[k]
C龍馬
ただ、アクシデントでサラザールという手駒を失って[r]内心相当焦っていた筈だ。
[k]
[charaFadeout B 0.4]
[scene 58600 0.4]
[charaFace G 6]
[charaFace A 0]
[charaFadein G 0.4 0]
[charaFadein A 0.4 2]
C龍馬
ローマはガルシアに協力を要請する。[r][#鳴鳳荘:めいほうそう]の内部に詳しそうだし、
[k]
C龍馬
何より、バルガスを失って、[r]仇を討ちたいという気持ちが本物だろうと思ったからだ。
[k]
[messageOff]
[charaFaceFade G 5 1.0]
[charaFaceFade A 5 1.0]
[scene 11010 1.0]
[wt 1.0]
C龍馬
二人は協力しあって、[r]どうにかミゲルが潜伏している部屋に辿り着く。
[k]
[charaFadeout G 0.4]
[charaFadeout A 0.4]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.4 1]
@龍馬
だが二人を出迎えたミゲルはある言葉を[r]口にしようとするんだ。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.5]
[bgmStop BGM_MAP_6 1.5]
[wait fade]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.5]
[charaScale G 1.0]
[scene 58500]
[cameraFilter normal]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[charaScale E 1.0]
[charaTalk E]
[charaFace E 14]
[charaFadein E 0.1 1]
@マシュ
あの、そこからどうなるんですか?
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@龍馬
どうなるかって?[r]そんなの答えるまでもないじゃないか。
[k]
[charaFace G 3]
@龍馬
まあ、採用されるかどうかも解らない案だ。[r]全て説明するのは[#面映:おもは]ゆいよ。
[k]
[charaFace G 0]
@龍馬
……でも選ばれたのなら、その時は[r]かなり真剣にやってみようかなって思うわけさ。
[k]
[charaFace G 7]
@龍馬
どうだろう、少しは検討してみてくれないかな。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 2.0]
[bgmStop BGM_EVENT_2 2.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[soundStopAll]
[end]