fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/94/9401/9401940110.txt

1558 lines
32 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2020-06-01 18:51:19 +00:00
94-01-94-01-1-0
[soundStopAll]
[scene 46102]
[wipeFilter upToDown 0.5 0.5]
[charaSet A 25002000 1 お栄]
[charaSet B 1098120400 1 カーターのシルエット]
[charaSet C 1030000 1 鈴鹿御前]
[charaSet D 98112300 1 町人・甲]
[charaSet E 1098112320 1 町人・乙]
[charaSet F 1098112310 1 版元“西村屋”]
[charaSet G 6003002 1 岡っ引き“貌”]
[charaSet H 6009002 1 岡っ引き“静”]
[charaFilter B silhouette 00000080]
[charaDepth C 10]
[se ade143]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[#飛:ひ]と[#魂:だま]で [#行:ゆ]く[#気散:きさん]じや [#夏野原:なつのはら]……
[k]
嗚呼……[#巧:うま]く……
[k]
……巧くなりてえなア……
[k]
[#正真正銘:しょうしんしょうめい]の、本物ってぇ奴を、[r]描きてぇよなア……
[k]
[messageOff]
[wt 0.5]
[seStop ade143 1.0]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[wipeOff]
[se ad37]
[seStop ad37 3.5]
[wt 3.5]
[scene 34900]
[se ade54]
[seVolume ade54 0.0 0.3]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[wt 0.7]
…………ナンでい? ……空耳かァ……?
[k]
俺を……呼んでやがる……
[k]
どこか深ぇところから[r][#呼び声]が聞こえやがるゼ……
[k]
[messageOff]
[seVolume ade54 2.0 1.0]
[fadeout black 1.5]
[wait fade]
[wipeFilter circleIn 0.5 0.5]
[wt 0.5]
[fadein black 0.5]
[wait fade]
どこの[#野暮天:やぼてん]でえ……俺の名を吠えやがるのは……
[k]
うるっせえなァ、そんな[#喧:やかま]しく怒鳴るもんじゃねえ。[r]死んだ子だって飛び起きちまわぁ。
[k]
[messageOff]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.7 1]
[wt 1.0]
B
……待ち……たまえ……。
[k]
B
[line 3]待ってくれたまえ。[r]それより深淵へと入り込んではいけない。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
なんでぇ、てめえは。
[k]
とうぷとうぷと沈んでくのも[r]ちょいと心地よくなってきたところだ。
[k]
あんたが[#声の主]じゃねえのかい。
[k]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
それは大変まずい。[r]既に[#聞こえてしまっている]のか。
[k]
いけない、その呼び声に応えてはならない。
[k]
それは[line 3]深淵に潜む、悪魔の声なのだ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
おう、豪儀じゃねえか。
[k]
俺はいっぺん真正の悪魔ってやつの面を[r]拝んでみたかったのサ。
[k]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
いけない……。[r]……戻り……たまえ…………
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
へっ、知ったこっちゃねえや。
[k]
……ふんぐるい……[r]……………………ふんぐるい……
[k]
[messageOff]
[seStop ade54 2.0]
[fadeout black 1.5]
[wait fade]
[wipeOff]
[wt 1.0]
[charaSet B 6002001 1 町同心“八丁堀”]
[wipeFilter openEye 0.7 0.5]
[scene 52600]
[se ad520]
[seVolume ad520 0.0 0.3]
[wt 1.0]
[se ad451]
[seVolume ad451 0.0 0.7]
[wt 0.5]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.4 384,0]
[wt 0.4]
D物売りの声
『納豆~、なっと納豆~ぇ、なっと。味噌豆ぇ~』
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.4 -384,0]
[wt 0.4]
E物売りの声
『あさ~り~、しじみぃ~ョ。[r] あさりぃ~、[#蛤:はまぐり]ぃ~~ョ』
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 148,0]
D物売りの声
『てんてんてんてん、ところてん。[r] ところてぇーん、てん屋ァ』
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 0]
E物売りの声
『え~~[#扇:おうぎ]ぃ~、[r] 初春祝いに欠かせぬ[#扇:おうぎ]でござぁーい』
[k]
[messageOff]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
1………………
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 1]
D物売りの声
『甘酒~ぇ、甘酒ぇ~、[r] 甘くておめでたぁーい、甘酒ぇ~』
[k]
[wt 0.5]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 0]
[charaFadein C 0.1 2]
[wt 0.1]
C
甘酒ちょーだい。
[k]
D物売りの声
ヘイ、毎度ォ![r]明けましておめでとうございやす、姐さん!
[k]
[messageOff]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.4]
1街のにぎわいが聴こえる……
2甘酒……正月……つまり……
[charaTalk C]
[charaFace C 13]
[charaFadein C 0.1 1]
C
あ。起きた?[r]マスター、マースタぁー?
[k]
C
そのまま道ばたに寝てるとー、[r]大八車に[#轢:ひ]かれて死んじゃうしー?
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.7]
[wait fade]
[charaFadeout C 0.1]
[wipeOff]
[scene 10000]
[wt 0.1]
[fadein black 0.1]
[wait fade]
[wipeout openEye 0.1 2]
[wait wipe]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 1]
[scene 52600]
[wt 0.5]
[wipein openEye 1.0 2]
[wait wipe]
[seStop ad451 0.5]
[wt 0.5]
[bgm BGM_EVENT_7 0.1]
1[#鈴鹿:すずか]……[#御前:ごぜん]……?
2今年の初夢もすごいな
@鈴鹿御前
おはよ、マスター☆[r]ハッピーニューイヤーっしょ?
[k]
[charaFace C 16]
@鈴鹿御前
ハイこれ、アツアツの甘酒。[r]味はまあまあ合格だし、あったまるし?
[k]
1明けましておめで……とう
[charaFace C 2]
@鈴鹿御前
あけおめことよろ~。[r]今年もアゲアゲでいくっしょ!
[k]
@鈴鹿御前
初[#ねが]コレに続きまして、[r]初写メ、ゲットだし☆
[k]
[messageOff]
[flashin once 0.1 0.1 FFFFFFFF 2D2D2D80]
[charaFace C 1]
[wt 0.1]
[se ad41]
[wt 1.0]
2えっと、ここは……
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
見てのとーり。[r]大賑わいの大通り、みたいな?
[k]
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
―――『[#両国橋:りょうごくばし]』っしょ。ここは。[r]その[#たもと]。
[k]
[charaFace C 13]
@鈴鹿御前
あっち側の岸は、江戸城のある“[#武蔵国:むさしのくに]”、[r]そんでこっち側の岸が、“[#下総国:しもうさのくに]”。
[k]
[charaFace C 8]
@鈴鹿御前
二つの国境に掛かってるから、[#両国]橋、ね。[r]と、そのくらいは私でもわかる。
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
今日は“元旦”らしいし?[r]世間もひっそり大人しいのかなと思いきや[line 3]
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
これがどっこい、さすが当時の世界最大![r]人口百万人のお江戸[#八百八町:はっぴゃくやちょう]っしょ!
[k]
@鈴鹿御前
芝居小屋に[#腰掛茶屋:こ し か け ぢ ゃ や]、屋台に物売り、見世物小屋![r]お陰で私もマスターも変に目立たず[#馴染:なじ]めてるっぽいし。
[k]
[charaFace C 14]
@鈴鹿御前
でもさこれって、ぶっちゃけ江戸時代っしょ?[r]ヤバくない? マスター、タイムリープしてない?
[k]
1江戸時代
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
……の夢じゃないかって?[r]日本人らしく?
[k]
2これ初夢じゃないの
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
んんー? ……初夢……なるほど、[r]そういう流し方もアリかもだけど……
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
どう見方を変えたところで現状は変えられないし?[r]問題はいま“これまで”じゃなく“これから”だし?
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
ぶっちゃけ、マスターは意識を失う前のこと、[r]どこまで記憶してるワケ?
[k]
1ええと確か……
2順番に思い出してみると……
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
[line 6]ふんふん?
[k]
@鈴鹿御前
カルデアで年越しの大騒ぎがあってー?[r]うん、あったあった。
[k]
@鈴鹿御前
武蔵ちゃんと年越しうどん食べてー?[r]土方クンから新年の祝い餅とタクアンもらってー?
[k]
@鈴鹿御前
茶々っちとお汁粉すすってー?[r]ばらきーにお年玉あげてお菓子も食べてー?
[k]
[charaFace C 14]
@鈴鹿御前
って、食い正月ジャン![r]初詣行かないとか、エンジョイ勢か!
[k]
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
……ん?[r][#刑部姫:お っ きー]とアチャフェルノちゃんとでボドゲも遊んだ?
[k]
[charaFace C 14]
@鈴鹿御前
なにそれなにそれ、私も混ぜるし! ずるいし![r]ハァ~……そんで?
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
乱入したノッブから舶来の怪しげな飲み物を[r]ムリヤリ飲まされ……?
[k]
[charaFace C 15]
@鈴鹿御前
それっしょ! それ! ビンゴビンゴ!
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
私も飲まされたし、その怪しい飲み物![r]だから私が一緒に来たんじゃん?
[k]
@鈴鹿御前
[#黄金のハチミツ風味の飲み物][r]あれがこのアクシデントの原因とみた!
[k]
@鈴鹿御前
私の勘がそう告げてるし![r]ハチミツ風味にしても[#黄金色:キ ラ キ ラ]しすぎだと思ったし!
[k]
1お正月の縁起物と言われて一口だけ……
2その直後からの記憶が無い……
[charaFace C 4]
@鈴鹿御前
あっちゃあ……。[r]新年祝いの騒ぎで私も気がゆるんでた……。
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
じゃあ改めて推察すると、[r]現在地の候補としては……
[k]
@鈴鹿御前
固有結界、霊子的な[#:ばーちゃる]空間、時間軸のずれた平行世界、[r]まさかの大穴で……集合無意識的なドリーム[#混入:コラボ]
[k]
1これって本当に現実だろうか……
@鈴鹿御前
マスターはあくまで初夢説を推すワケね。[r]んー、否定はしないよ? 私も確証ないし。
[k]
2去年のお正月もこんな『夢』を見たよ
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
それって武蔵ちゃんの話?
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
聞いた話、そっちは『夢』と勘違いしちゃうぐらい[r]『違う世界』の話だと思うけど。ま、いっか。
[k]
@鈴鹿御前
とりあえず、この状況を夢と考えよっか。
[k]
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
基本サーヴァントは夢をみないから、ま、[r][#十中八九:じっちゅうはっく]マスターの夢になるワケだけどぉ……
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
んー、それはそれで凄いジャン![r]だってこんな[#緻密:リアル]な夢、頭良すぎ!
[k]
@鈴鹿御前
江戸のキホンしか知らない私でさえ、[r]ここはお江戸で間違いなしって判ったのよ?
[k]
@鈴鹿御前
つーか、本物よりも本物らしいとすら感じるし?[r]まるで細部に神サマが宿ってるみたいな?
[k]
[charaFace C 16]
@鈴鹿御前
夢なら夢で心配せずとも、例の怪しい飲み物の効果が[r]切れた頃にはカルデアへ戻れるわけっしょ?
[k]
[charaFace C 3]
@鈴鹿御前
だったら、ちょっとマスターと[r]新年デートしちゃってもいいのかなー、なんて。
[k]
1デートもわるくないかな
[charaFace C 13]
@鈴鹿御前
ぜんぜん悪くないっしょ![r]デートに勝るものとかないっしょ!
[k]
2本当にカルデアに戻れるのか不安……
[charaFace C 13]
@鈴鹿御前
大ー丈夫っしょ?[r]何かあっても私がいるし?
[k]
[charaFace C 15]
@鈴鹿御前
って……危ないマスター![r]ぶつかるし!
[k]
[charaMove C 64,0 0.15]
[wt 0.1]
[charaFadein D 0.1 -100,0]
[wt 0.2]
[charaFace C 0]
D町人
ホイ、どいたどいたー!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaDepth C 1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 0]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 2]
D町人
この往来の真ん中で立ち話なんざ、[r]犬も喰わねえぜ!
[k]
[charaFace C 14]
@鈴鹿御前
ハァ?[r]橋から駆け下りてきて危ないっしょ!
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
そっちこそ、そんな急いでどこ行くっての?[r]正月ってもっとのんびりしたものじゃない!?
[k]
D町人
その正月だから慌ててんじゃねえか。[r][#回向院:えこういん]の境内で[#書き初め]だ!
[k]
D町人
あの[#葛飾:かつしか][#北斎:ほくさい]の大仕事を[r]この目で見られるってんだからな!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
@鈴鹿御前
カツシカ……ホクサイ?[r]なんか聞いたことあるみたいなー?
[k]
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
マスター知ってる?
[k]
1葛飾北斎[line 3]メッチャ有名人
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
メッチャ有名人なんだ![r]なら私たちも行ってみるっしょ!
[k]
2たしか江戸で一番有名な浮世絵師だよ
[charaFace C 13]
@鈴鹿御前
セレブじゃん! マスター、実は美大とか目指してた?[r]日本一の絵師を夢に見たいとか、中々ないよ?
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
その、なんとか院、てお寺もこの近所らしーし、[r]行ってみよっかマスター?
[k]
[messageOff]
[wipeout rightToLeft 1.5 2]
[wait wipe]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[scene 27300]
[wt 1.0]
[wipein leftToRight 1.0 2]
[wait wipe]
[s 255]
        [s 16]【両国広小路 回向院の境内】
[k]
[wt 0.5]
[messageOff]
[wt 0.5]
[charaTalk A]
[charaFace A 11]
[charaFadein A 0.1 1]
……………………。
[k]
[messageOff]
[wt 0.5]
[se ad5]
[seVolume ad5 0.0 0.4]
[wt 0.5]
1大筆を持った若い女性が……
2真剣に地面に何かを描いている……
[seStop ad5 0.5]
[charaFadeout A 0.4]
[wt 0.4]
[charaTalk C]
[charaFace C 17]
[charaFadein C 0.1 1]
@鈴鹿御前
へー、なにあれ?
[k]
@鈴鹿御前
境内いっぱいに広げた紙に大筆を走らせてるけど、[r]なんだかぜんぜんわかんないし?
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
それにまた、ずいぶん若い女の画家さんじゃん?[r]あれが[#ホクサイ]
[k]
1変[&だな:だね]……北斎は男性のはず
[charaFace C 14]
@鈴鹿御前
その指摘もちょっと今更感あるけどぉ。
[k]
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
でも他の町人も不思議がってるっぽいし?[r]あれ、ホクサイとは別人なんじゃ?
[k]
2……もしや武蔵ちゃんと同じパターン
[charaFace C 14]
@鈴鹿御前
ちょーっとマスター?[r]絵を見に来たんでしょー? 絵を!
[k]
@鈴鹿御前
着物の似合ってる[#:ぎゃる]ならここにもいるっしょお?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[se ad5]
[seVolume ad5 0.1 0.4]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 0]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 2]
@町人・甲
すげえな、百二十畳敷きの[#大料紙:おおりょうし]だそうだ。
[k]
@町人・甲
弟子たちが描き手を取り囲んで、[r]紙に水を吹いたり、ぬぐったりとせわしねえな。
[k]
@町人・甲
ところであの描き手の女は北斎先生じゃねえだろ?[r]いったい何モンだ?
[k]
@町人・乙
なんでえ、知らねえのかい。[r]ありゃあ北斎の実の娘だ。
[k]
@町人・乙
あれでなかなか腕利きの[#画工:がこう]らしいぜ。[r]雅号は……なんてったっけかな。
[k]
@町人・甲
へっ、偉そうに言うない。[r]おめえもてんで詳しくなんかねえじゃねえか。
[k]
1あれは本人……じゃない
2葛飾北斎の娘……
[messageOff]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[seVolume ad5 0.5 0.8]
[wt 1.0]
[seStop ad5 1.0]
[wt 1.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 11]
[charaFadein A 0.1 1]
[wt 0.5]
[charaFace A 1]
A北斎の娘
[line 3]ヨシッと。[r]そうら出来た! 完成さァ!
[k]
A北斎の娘
紙を吊り上げておくんな![r]高く、もっと高く。[#凧揚げ]みたいに頼む!
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[se ad522]
[wt 1.5]
[seStop ad522 0.2]
[charaTalk C]
[charaFace C 17]
[charaFadein C 0.1 1]
@鈴鹿御前
んー? はしごで[#櫓:やぐら]の上まで持ち上げたら、[r]ようやく絵の全体が見えてきた?
[k]
[charaFace C 15]
@鈴鹿御前
ああ…………あれって“[#布袋尊:ほていそん]”じゃん!?[r][#弥勒:みろく][#菩薩:ぼさつ]の化身っしょ?
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
へー、なかなかいい感じジャン?
[k]
1布袋さまの絵 あ、ほんとだ……
2描いている間はぜんぜんわからなかった
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 5]
[charaFadein A 0.1 1]
A北斎の娘
サアサ、ご覧あれ、唐の国の[#釈契此:しゃくかいし]、[r]布袋尊にてございます!
[k]
[charaFace A 1]
A北斎の娘
めでたき新年の[#初水:はつみず]、[#初墨:はつずみ]、[#初筆:はつふで]にて[r]神仏の御前に[#供:そな]え[#描:か]かせていただきました!
[k]
A北斎の娘
皆様方もよくよくご存じ、七福神が[#一柱:ひとはしら]にて[#候:そうろう][r]一拝みするだけで、[#富貴繁栄:ふきはんえい]に[#御利益:ごりやく]在り!
[k]
[charaFace A 6]
A北斎の娘
十歩も退がってようやく拝める[r]このべらぼうな書き初めをもちまして[line 3]
[k]
[charaFace A 14]
A北斎の娘
葛飾北斎一門よりの、[r][#小さな]ご挨拶と代えさせていただきます。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[se ad515]
[wt 1.5]
[seStop ad515 0.2]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.4 1]
[wt 0.4]
F版元の男
見物にいらしたお客さんがた![r]こちらもよろしく願います!
[k]
F版元の男
今朝、[#刷:す]り上がったばかり![r]北斎先生の新作の浮世絵だ!
[k]
F版元の男
お子様には、[#江:え][#島:しま]めぐりの[#絵双六:えすごろく]
[k]
F版元の男
初夢には欠かせない、枕もとに仕込む[r]“宝船の浮世絵”もございますよ!
[k]
[messageOff]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[se ad5]
[wt 0.5]
1やっぱり初夢……[&なのか:なのかな]……?)
[seStop ad5 0.5]
[wt 0.5]
[charaTalk A]
[charaFace A 10]
[charaFadein A 0.1 1]
A北斎の娘
フウ……。[r]まずは一段落……
[k]
[charaFace A 0]
A北斎の娘
……おや?[r]……[charaFace A 14]ホウ……ホホウ?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@鈴鹿御前
めっちゃ見られてるし?[r]どんどん近寄ってくるし?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[se ad173]
[seVolume ad173 0.5 0.7]
[wt 0.5]
[seVolume ad173 1.0 1.0]
[wt 0.5]
[charaTalk A]
[charaFace A 14]
[charaFadein A 0.4 1]
[wt 0.4]
[seStop ad173 0.1]
[wt 1.0]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 -220,0]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 2]
A北斎の娘
あんた……
[k]
[charaFace A 9]
A北斎の娘
あんた、たいした美人だねェ!
[k]
[charaFace A 6]
A北斎の娘
芝居の役者さんかい?[r]それともまさか歩き巫女って奴かい?
[k]
A北斎の娘
吉原の[#太夫:たゆう]でもなかなかおみかけしない[r]特上のべっぴんだ! ありがてえ、新年から眼福だ!
[k]
[charaFace C 15]
@鈴鹿御前
……!!? ハ、ハァ~!?
[k]
[charaFace C 3]
@鈴鹿御前
そ、そんなこと、も、[r]ありますけどぉー?
[k]
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
……ん? 太夫? 歩き巫女?[r]それってぇ[line 3]。
[k]
[charaFace A 1]
A北斎の娘
アア、こんなめっぽう忙しい時でなけりゃ、[r]美人画の一つも描かせてもらいてえナァ。
[k]
[charaFace A 0]
A北斎の娘
時に……
[k]
[charaFace A 6]
A北斎の娘
そっちの[&ふやけた若旦那:小粋な姉様]もけったいな格好じゃないか。[r]そりゃ[#南蛮渡来:なんばんとらい]の着物かい?
[k]
[charaFace A 14]
A北斎の娘
それとも新年早々、[r][&仙人:仙女]にでもなったつもりかい?
[k]
[charaFace A 9]
A北斎の娘
あっと失敬、気にしなさんな。[r]新年の羽目外しの冗談サ。
[k]
[charaFace A 1]
A北斎の娘
この両国の見世物界隈には、妙ちきりんな[#輩:やから]は[r]丸めて捨てるほどいるからねェ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
1あなたが浮世絵師の葛飾北斎先生
[charaFace A 9]
A北斎の娘
アハハッ、おれは北斎じゃあねえサ。[r]おれは、ただの助手さ。
[k]
[charaFace A 13]
A北斎の娘
葛飾北斎は、おれの[#とと様]サ。[r]つまり、おれは北斎の娘だ。
[k]
2あの宙に浮いてる生き物は……
[charaFace A 7]
A北斎の娘
どうしたい、きょときょとして。
[k]
[charaFace A 4]
A北斎の娘
あんたがた、北斎をお捜しかい?[r]あいにくここにはいねえヨ。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 -220,0]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 2]
@鈴鹿御前
[FFFFFF][-] 北斎本人じゃないのなら、[r]どうしてアナタが大筆をふるってたし?
[k]
[charaFace A 15]
A北斎の娘
……んんっ……んっ……[r]ま、チョイとわけありでね。
[k]
@鈴鹿御前
ふーん……?
[k]
[charaFace C 16]
@鈴鹿御前
私は鈴鹿、[r]こっちは[%1]。
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
[#諸国:しょこく][#行脚:あんぎゃ]の旅の者、みたいな?[r][line 3]アナタの名前は?
[k]
[charaFace A 0]
A北斎の娘
あ、ああ……
[k]
[charaFace A 1]
A北斎の娘
おれは―――“[#栄:えい]”。[r]見ての通り、しがない画工さ。
[k]
[messageOff]
[se ad133]
[seVolume ad133 0 0.1]
[seVolume ad133 0.7 1.0]
[wt 1.3]
[seStop ad133 0.1]
[charaFace A 7]
F北斎の門人
お栄さん![r]ちょっと来てくれ!
[k]
[charaFace A 6]
@お栄
そう。[#門人:もんじん]や町の馴染みからは[r]“お栄さん”なんて呼ばれてる。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 5]
[charaFadein A 0.1 1]
@お栄
[line 3]どうしたァ? もめ事かぁい?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.4]
[wt 0.2]
[wipeout rightToLeft 1.0 2]
[bgmStop BGM_EVENT_7 0.4]
[wait wipe]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
[wt 0.5]
[wipein leftToRight 0.8 2]
[wait wipe]
[bgm BGM_EVENT_5 0.1]
B町同心
葛飾北斎! 画工の葛飾北斎はおるか!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 15]
[charaFadein C 0.1 1]
@鈴鹿御前
……!!
[k]
1岡っ引きっぽい格好の集団が……
2目の錯覚……という事にしておこう……
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaDepth B 10]
[charaDepth G 8]
[charaDepth H 8]
[charaTalk off]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
[wt 0.3]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.4 -280,0]
[charaMove G -320,0 0.5]
[wt 0.2]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.4 280,0]
[charaMove H 320,0 0.5]
[wt 0.8]
[charaTalk on]
@町人・甲
ありゃあ、南町奉行所の[#町同心:まちどうしん]だ![r]―――“[#八丁堀:はっちょうぼり]”だ!
[k]
@町人・乙
なんでぇなんでぇ、岡っ引き連れでぞろぞろと。[r]お次は新年早々、[#捕:と]り[#物:もの]かぁ!?
[k]
@町同心“八丁堀”
此処、回向院にて、有名絵師の北斎を[#騙:かた]る、[r][#不埒者:ふらちもの]ありと、さる筋より通報があった!
[k]
@町同心“八丁堀”
葛飾北斎[line 3]! 葛飾北斎はおるか!?[r]この場に葛飾北斎本人がおらぬというなら、
[k]
[charaFace B 4]
@町同心“八丁堀”
即刻、罪人どもを引っ立てる!
[k]
@岡っ引き“貌”
ご用だ、ご用だ!
[k]
[charaFace H 1]
@岡っ引き“静”
ご[charaMoveReturn H 320,20 0.1]用だー。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@お栄
…………くっ……。
[k]
1いよいよ夢っぽい展開になってきた
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 15]
[charaFadein C 0.1 1]
@鈴鹿御前
マジわちゃわちゃした流れになってきたじゃん?[r]でもさー。
[k]
[charaFace C 17]
@鈴鹿御前
べつにー、お栄さんたち、[r]悪いことしてたワケじゃないっしょ?
[k]
[charaFace C 0]
@鈴鹿御前
ホクサイ本人が顔出して説明するのが[r]ベストなんだろーけどー。
[k]
1……葛飾北斎はどこへ
2あの生き物が気になるなぁ
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@版元“西村屋”
お待ちください![r]私は浮世絵版元の“西村屋”と申します!
[k]
@版元“西村屋”
この度の大書き初めは[r]私めが興行したものにございます。
[k]
@版元“西村屋”
おっしゃる通り、あの布袋尊の絵は[r]先生ご自身の筆ではございません!
[k]
@版元“西村屋”
北斎先生の弟子一同によるものです。
[k]
@版元“西村屋”
しかし、扱っております浮世絵は、間違いなく[r]北斎先生の筆によるものでございます。
[k]
@版元“西村屋”
それはすでに回向院様にも説明済みで、[r]先方もご承知のはず!
[k]
@版元“西村屋”
なにか不備がございましたら、[r]この私めが責を負いますゆえ……!
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 -320,0]
[charaFace H 1]
[charaFadein H 0.1 320,0]
@町同心“八丁堀”
ふむ? 通報とはずいぶん話が食い違うが。[r]オイ、どうなってる?
[k]
[charaFace G 4]
@岡っ引き“貌”
でも貰うもんも、[r]もらっちまったからねえ(ボソッ)
[k]
[charaFace G 0]
@岡っ引き“貌”
とりあえず構わず引っ立てて、[r]奉行所で吐かせりゃいいんじゃないかい?
[k]
@岡っ引き“静”
ご[charaMoveReturn H 320,20 0.1]用だー。
[k]
[wt 0.2]
[charaFace B 4]
@町同心“八丁堀”
むむむ……。[r]この場で判断つかぬなら仕方がない、か……?
[k]
[charaFace B 2]
@町同心“八丁堀”
事の次第は“[#保永堂:ほえいどう]”にも[r]尋ねなければならんようだな。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@版元“西村屋”
む? 今、なんとおっしゃられた?[r]……“保永堂”と?
[k]
@版元“西村屋”
それはもしや“歌川派”の[r]版元の名ではござりませんか?
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_5 0.3]
[wt 0.5]
[bgm BGM_EVENT_3 0.1]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 2]
[charaFadein G 0.1 1]
@岡っ引き“貌”
ええい四の五の言うな! ご用だ!
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 5]
[charaFadein A 0.1 1]
@お栄
アイヤ待ちなァ、西村屋!
[k]
[charaFace A 11]
@お栄
世話になってるあんたを[r]お縄になんかさせねえよ!
[k]
@お栄
だいたい、相手がお[#上:かみ]だからって、[r]そこまでへりくだることはねえサ!
[k]
[charaFace A 2]
@お栄
ヤイヤイ、お江戸の町同心は、いつから[r]そんな[#野暮天:やぼてん]になっちまったのかい?
[k]
@お栄
こっちは一銭も取らず、[#正月詣:しょうがつもう]での人の目を[r]愉しませようとしてたんじゃねえか!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@町同心“八丁堀”
成る程。北斎の弟子には[r]威勢のいい娘がいるようだ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@版元“西村屋”
お、お栄さん……およしなさいって。
[k]
1お栄さんが真正面から突っ込んだ……
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@鈴鹿御前
わっちゃぁ……。どーするマスター?[r]このままだとヤバい雰囲気じゃん?
[k]
[charaFace C 3]
@鈴鹿御前
あの人さ……お栄さんだけど、[r]私のこと、美人、なーんて言ってくれたしー。
[k]
[charaFace C 4]
@鈴鹿御前
ちょっと放っとけないっていうかー。
[k]
1同感[&だ:だよ]。なるべく穏便に仲裁を
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
[line 3]かしこまり!!
[k]
@鈴鹿御前
おけまる了解っしょ![r]オンビンにね!
[k]
@鈴鹿御前
タイホに来たポリスメンも[r]根っから悪党ってわけじゃなさそうだし?
[k]
2どうせ夢だから派手にやろう[&か:よ]
[charaFace C 14]
@鈴鹿御前
一年の[#幸先:さいさき]を占う夢が、[r]それでいいワケ?
[k]
[charaFace C 1]
@鈴鹿御前
ま、実際、私もド派手なほうが好みだし!?
[k]
@鈴鹿御前
了解、マスター、[r][line 3]かしこまり!!
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 11]
[charaFadein A 0.1 1]
@お栄
[line 3]町同心の旦那がた。
[k]
@お栄
まさかあらぬ因縁つけて[r]ショバ代せしめようってえ[#魂胆:こんたん]かい?
[k]
[charaFace A 5]
@お栄
悪いがそんな[#袖:そで]の下なら[r]一銭も出てきやしねえヨ!
[k]
@お栄
絵描きが好きなもんを好きに描いて、何が悪い![r]何も恥じることはねェ!
[k]
@お栄
それでも引っ立てようってんなら、[r]まずこのおれを連れてきなァ! ただし[line 3]
[k]
[charaFace A 2]
@お栄
浮世絵師らしく、[r][#大筆:こいつ]を振るわせてはもらうがねェ!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 -320,0]
[charaFace H 1]
[charaFadein H 0.1 320,0]
@町同心“八丁堀”
……むう。[r]私は馬鹿で怠け者で結構だが……。
[k]
[charaFace B 5]
@町同心“八丁堀”
そうも公言されては[r]こちらの仕事がやりづらくなるというもの。
[k]
@町同心“八丁堀”
その上、あらぬ愚弄もされたとあっては[r]我々も大人しく引き下がるわけにはいかんぞ。
[k]
[charaFace G 2]
@岡っ引き“貌”
我らのヘソクリの為に死ねぇー![r]奉行所の勘定方なめんなー!
[k]
@岡っ引き“静”
ご用だぞー♪
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 -220,0]
[charaFace C 2]
[charaFadein C 0.1 2]
@鈴鹿御前
お栄さん! 助太刀するっしょ![r]私のマスターもテンアゲでやる気だし!
[k]
[charaFace A 6]
@お栄
ホウ、あんたのその得物、芝居道具じゃなくて[r]本物の[#大刀:だいとう]だったのかい?
[k]
[charaFace A 14]
@お栄
驚いたね。[#女武士:おんなもののふ]たァ、まるで[#戯作:げさく]だ。[r]ますます気に入った!
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_3 0.4]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]