fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/03/0300020220.txt

779 lines
15 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2020-06-01 18:51:19 +00:00
03-00-02-02-2-0
[soundStopAll]
[charaSet A 8001410 1 マシュ]
[charaSet E 98102900 1 フォウ]
[charaSet F 98115300 1 ホームズ]
[charaSet H 98115000 1 エフェクト用]
[scene 10000]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[se ad13]
[wt 1.0]
[51ffff]アナウンス[-]
[51ffff][#霊基外骨骼:オ ル テ ナ ウ ス]、規定値をクリア。[-][r][51ffff]内部加圧調整、燃焼機関、兵装、問題なし。[-]
[k]
[51ffff]アナウンス[-]
[51ffff]アーマード、出撃準備オールクリア。[-][r][51ffff]どう? いけそうかな、マシュ?[-]
[k]
@マシュ
はい。[r]各数値、各武装、いずれも正常です。ええと……
[k]
[51ffff]ダ・ヴィンチ[-]
[51ffff]なんだい?[-]
[k]
@マシュ
今回のシークエンスは射出ではないのですね。[r]前回のチャンバーと形式が幾らか違うようなので。
[k]
[51ffff]ダ・ヴィンチ[-]
[51ffff]そりゃあね、前回は作戦域へのまさに射出だったけど、[-][r][51ffff]今は周囲の偵察だからね。それに[line 3][-]
[k]
[51ffff]ダ・ヴィンチ[-]
[51ffff]マスターも一緒なんだ。[-][r][51ffff]二人いっぺんに飛ばす訳にはいかないだろう?[-]
[k]
@マシュ
あっ。
[k]
@マシュ
そういえば……そうですよね。[r]先輩も一緒[line 3]
[k]
[51ffff]ダ・ヴィンチ[-]
[51ffff]それじゃあ改めて。準備はいいかい?[-]
[k]
@マシュ
はい。[r][line 3]シールダー・アーマード、出撃行けます。
[k]
[51ffff]ダ・ヴィンチ[-]
[51ffff]OK。シャドウ・ボーダー、ハッチ開け![-][r][51ffff]偵察作戦開始![-]
[k]
[messageOff]
[wipeout upToDown 0.1 1.0]
[wait wipe]
[scene 10001]
[wipein upToDown 2.5 1.0]
[se ad630]
[wait wipe]
[wt 2.5]
[se ad688]
[wt 0.5]
[scene 60700 2.0]
[wt 2.5]
[seStop ad2 2.0]
[se ad601]
[wt 1.0]
[seStop ad601 0.5]
[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
…………先輩。
[k]
1体は大丈夫
[charaFace A 13]
@マシュ
はい、問題ありません。[r][#霊基外骨骼:オ ル テ ナ ウ ス]もしっかり調整済みです。
[k]
@マシュ
流石はダ・ヴィンチちゃんです。[r]ロシアであれだけ激しい戦闘を繰り広げていたのに、
[k]
@マシュ
機能には微塵のぶれもありません。[r]いつでも、100の出力を発揮できるはずです。
[k]
2寒くない
[charaFace A 13]
@マシュ
はい、ちっとも寒くありません。
[k]
@マシュ
吐く息は……はーっ……[r]こうして、真っ白にはなりますが。平気です。
[k]
@マシュ
耐寒装備が役立ちました。[r]北欧も、ロシアほどではないにせよ極寒の領域ですね。
[k]
[charaFace A 6]
@マシュ
それにしても、なんというか……[r]一面の銀世界ですね、先輩。
[k]
@マシュ
気温は摂氏3度。ですが風は冷たくはなく、[r]空は清々しいほどの快晴です。
[k]
[charaFace A 1]
@マシュ
ロシアを体験していたから、というのもありますが、[r]同じ雪景色でもこちらは天国のようです。
[k]
@マシュ
夜になれば気温は零下数十度まで落ちると思われますが、[r]今はとても穏やかで……
[k]
1わかる。こういう観光地、ありそう
2すごく……ロマンティック……
[charaFace A 13]
@マシュ
はい。[r]わたしもそんな感想を抱いてしまいました。
[k]
@マシュ
北欧の[#異聞帯:ロストベルト]がどんなものかまだ分かりませんが、[r]ここはとても平和な気がします。
[k]
[charaFace A 4]
@マシュ
[#異聞帯:ロストベルト]のすべてが危険なワケではない……[r]そんな希望を抱いてしまうほどに。
[k]
[charaFace A 7]
@マシュ
……いえ、今は感傷に浸っている状況ではありません。[r]任務を始めましょう、マスター。
[k]
1よし、周囲の調査だ
[charaFace A 1]
@マシュ
はい! まずは小高い丘などを目指しつつ、[r]周囲を一望できればと!
[k]
2ボーダーからあまり離れないようにね
[charaFace A 0]
@マシュ
現在、ボーダーは雪原の中で[r]迷彩処理をしつつ充電中です。
[k]
[charaFace A 7]
@マシュ
ボーダーの充電完了まで3時間ほどかかるそうです。[r]その間、気を引き締めて探索開始、です!
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.5]
[bgmStop BGM_EVENT_77 2.0]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 1.0]
[fadein black 1.5]
[se ad666]
[wait fade]
[seStop ad666 1.0]
[wt 0.5]
@マシュ
丘の頂上に到着しました。[r]…………………………!
[k]
@マシュ
見渡す限りの……雪原と……それに……[r]先輩[line 3]
[k]
[messageOff]
[se ad601]
[wt 0.5]
[fadeout white 1.5]
[wait fade]
[seStop ad601 0.5]
[scene 60800]
[fadein white 1.5]
[wait fade]
[wt 0.5]
[cameraMove 1.5 -75,0 1.2]
[wt 1.8]
[cameraMove 1.5 75,0 1.2]
[wt 2.0]
[cameraHome 1.0]
[wt 1.2]
@マシュ
これは……[bgm BGM_EVENT_79 0.1]
[k]
@マシュ
白い[#山嶺:さんれい]が長く続いていますが、雪……[r]だけではありませんね……氷……?
[k]
@マシュ
それに、[#山嶺:さんれい]の半ばから北部にかけて揺らめいている[r]あの青色のものは、もしかして[line 3]
[k]
[messageOff]
[cameraMove 1.0 0,-30 1.1]
[wt 1.5]
1炎だ
2山が燃えている
@マシュ
はい。あれは、炎です。[r]木々のないところに火炎が浮かんでいます!
[k]
@マシュ
自然現象としては不自然なので、[r]きっと、魔術的な効果によるものだと思います。
[k]
[messageOff]
[cameraHome 1.0]
[wt 1.5]
@マシュ
白い氷と青い炎が[#山嶺:さんれい]を覆う世界。[r]これが、北欧の[#異聞帯:ロストベルト]の姿なんですね……
[k]
@マシュ
それに……空に、浮かぶ……とても、いえ、[r]あまりに大きな太陽……
[k]
[messageOff]
[wt 0.8]
@マシュ
いくらなんでも大きすぎます。[r]北欧では半年ほど太陽が暗くなると聞いた事はありますが、
[k]
@マシュ
ここまでサイズを大きく感じる、というのは[r]覚えがありません。記録としても存在しないかと。
[k]
1太陽、か[line 3]
[messageOff]
[cameraMove 1.5 70,-50 1.25]
[wt 1.5]
@マシュ
……。[r]……。
[k]
[messageOff]
[cameraHome 1.0]
[wt 1.2]
@マシュ
……それと、もうひとつ。空想樹が見えません。
[k]
1あれ
2嵐に入る前は見えていたのに……
@マシュ
はい。白紙化した地上から見たかぎりでは、[r]空想樹が視認できていました。
[k]
@マシュ
空想樹が存在しない……とは考えにくいですから、[r]魔術的な隠蔽が施されているのか……
[k]
[messageOff]
[charaPut H 1]
[charaEffect H bit_talk_10_LowLevel]
[wt 0.3]
[se ad13]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
[wt 0.3]
@ホームズ
偵察ご苦労さま、ふたりとも。[r]こちらはようやく一息つけたよ。
[k]
@マシュ
ホームズさん!
[k]
[charaFace F 0]
@ホームズ
おや。二人とも500メートルほど離れているね[r]賢明だ、それぐらいがちょうどいい。
[k]
@ホームズ
敵性反応は相変わらず感知できない。[r]緊急浮上の負荷は想定以内ではあったものの、
[k]
@ホームズ
ボーダーはやはり、しばらく動けない。
[k]
@ホームズ
時間を無駄にする訳にもいかない以上、[r]こうしてキミたちには偵察へ出てもらった訳だが[line 3]
[k]
[messageOff]
[charaFace F 6]
[wt 1.0]
[charaFace F 4]
@ホームズ
……いやはや。氷と炎の領域か。[r]今度の[#異聞帯:ロストベルト]もやはり、一筋縄ではいかないらしい。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[bgm BGM_EVENT_79 1.5 0.4]
[wait fade]
[charaFace F 0]
[scene 60700]
[wt 1.0]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[wt 1.0]
1……以上が、ここから見える風景です
@ホームズ
ありがとう。[bgm BGM_EVENT_79 1.0 1.0][r]こちらからも、かろうじて映像を確認できている。
[k]
@ホームズ
確かに太陽は通常よりも巨大に見える。[r]だが……実際に太陽が膨張するのは数十億年先の筈だ。
[k]
@ホームズ
[#異聞帯:ロストベルト]がどこまで環境を変質させるのかは不明だが、[r]宇宙に存在する太陽を赤色巨星へと変えたのであれば、
[k]
@ホームズ
雪や氷どころか地表は砂漠状態になっている。[r]ミス・キリエライトはともかく……
[k]
[charaFace F 6]
@ホームズ
[&ミスター:ミス][%1]は[r]まず生存できない。
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 12]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
はい。ですから……[r]あれは、宇宙空間にある恒星ではないのかもしれません。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@ホームズ
太陽のように我々には見えているが、[r]太陽ではない可能性、か。
[k]
@ホームズ
北欧やゲルマンの伝承にその手の話はなかった気が[r]するけれど、調べておこう。
[k]
1……炎は
@ホームズ
推理はできるがね。
[k]
@ホームズ
まずは、よく見たまえ。
[k]
2山火事とは雰囲気が違う気がする
@ホームズ
無論、山火事ではないだろうさ。[r]見るといい。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout F 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
[wt 0.1]
[scene 60800 1.5]
[wt 1.5]
[cameraMove 1.0 0,-30 1.1]
[wt 1.5]
@ホームズ
[#僅かたりとも延焼していない]。[r]どういう理屈か、炎が個体のように山の上に載っている。
[k]
@ホームズ
神秘的と言えば神秘的だが、[r]これはいかにも魔術の領域と見るべきだろう。
[k]
@ホームズ
まず間違いなく、クリプターないし[r]異聞帯サーヴァントが関わっているだろうね。
[k]
[messageOff]
[cameraMove 1.0 0,0 1.01]
[wt 1.2]
[scene 60700 1.5]
[bgmStop BGM_EVENT_79 1.0]
[wt 1.5]
1異聞帯サーヴァントだとして
2真名は
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
ず、ずばりですね、先輩![bgm BGM_EVENT_77 0.1]
[k]
@マシュ
でもそうです、そうですね。[r]ミスター・シャーロック・ホームズといえば、やっぱり、
[k]
[charaFace A 2]
@マシュ
あらゆる状況を一目で見抜く観察眼![r]そして、読者を惚れ惚れとさせるような論理的な推理!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1]
[charaTalk F]
[charaFace F 1]
[charaFadein F 0.1 1]
@ホームズ
ははは。ありがとう、ミス・キリエライト。[r]私の冒険を[#綴:つづ]った小説に基づく評価は実にくすぐったい。
[k]
[charaFace F 0]
@ホームズ
ふむ。[r]まあ、たまにはいいだろう。
[k]
@ホームズ
結論から言うのはあまり好きではないが、[r]そう、あの炎をもたらしたモノはまず間違いなく[line 3]
[k]
[messageOff]
[wt 0.5]
[charaFace F 6]
@ホームズ
むっ。どうした、落ち着きたまえフォウ。
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[bgmStop BGM_EVENT_77 1.0]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@フォウ
フォウフォウ、キャウ!!
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
フォウさん?[r]えっと、どうしたんでしょうか。何か……
[k]
[messageOff]
[charaTalk E]
[se ad625]
[shake 0.05 5 4 1.5]
[wt 2.0]
[bgm BGM_EVENT_80 0.1]
[charaFace A 15]
@マシュ
……っ!
[k]
[messageOff]
[charaTalk E]
[se ad57]
[shake 0.05 0 4 0.3]
[wt 1.3]
[shake 0.05 0 4 0.3]
[wt 1.0]
[se ad57]
[shake 0.05 0 4 0.3]
[wt 1.0]
[seStop ad57]
[charaFace A 2]
@マシュ
マスター、わたしの後ろに!
[k]
[messageOff]
[se ad625]
[wt 1.5]
[charaFace A 15]
@マシュ
…………ッ!
[k]
@マシュ
発見……![r]対象、巨大生物です! 人型の……!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[cueSe Battle bac428]
@巨大生物
[image berserker_language_1][shake 0.05 4 3 1.0]
[k]
[charaPut H 1]
[charaTalk F]
[charaFace F 4]
[charaFadein F 0.1 1]
@ホームズ
巨大。人型の巨大生物と言ったか![r]成る程それは。[#拙:まず]いな。実に[#拙:まず]い。
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
体長、およそ5メートル![r]人型ですが両腕が長く、頭部は仮面に覆われています!
[k]
[charaFace A 12]
@マシュ
何らかの言語を発していると思われますが……
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[se ad625]
[shake 0.05 4 3 1.0]
@巨大生物
[image berserker_language_2]
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 15]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
…………解読できません![r]どんな言語体系とも異なる、獣の咆哮のような[line 3]
[k]
[charaFace A 8]
@マシュ
……。[r]……。
[k]
[charaFace A 7]
@マシュ
……ハ、ハロー。ボンジュール。グーテンターク。[r]……ニーハオ。こんにちは。
[k]
@マシュ
わたしたちは、あなたと敵対するものではありません。[r]わたしたちは、破壊的な接触を望みません。
[k]
[messageOff]
[charaFace A 15]
[wt 0.8]
[charaFace A 2]
[wt 0.4]
@マシュ
わたし、たちは[line 3]
[k]
[messageOff]
[shake 0.05 4 3 1.0]
[cueSe Battle bac428]
[charaTalk E]
[wt 1.5]
[charaFace A 15]
@マシュ
……っ!!
[k]
1ダメだ、マシュ
2通じてない
[charaFace A 7]
@マシュ
…………マスター。[r]彼は、わたしたちを攻撃対象とみなしています。
[k]
[messageOff]
[charaTalk E]
[se ad623]
[wt 0.4]
[shake 0.05 0 4 1.0]
[wt 0.6]
[seStop ad623 0.6]
[charaFace A 2]
@マシュ
来ます!
[k]
1戦闘準備
2バックアップ、全開でいく
@マシュ
[line 3]了解です。[r]マシュ・キリエライト、迎撃態勢に入ります!
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_80 0.4]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]