fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/91/9130510111.txt

1042 lines
20 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2024-05-31 09:01:28 +00:00
91-30-51-01-1-1
[soundStopAll]
[enableFullScreen]
[charaSet A 3051901 1 ドン・キホーテ]
[charaSet B 3051911 1 サンチョ]
[charaSet D 1098255100 1 通信用ノイズ]
[charaSet E 98006200 1 ゴースト]
[charaSet F 98115000 1 エフェクト用]
[charaSet G 3051911 1 サンチョ_カットイン用]
[charaScale G 1.3]
[sceneSet H 130000 1]
[charaScale H 2.2]
[charaSet I 98115000 1 エフェクト用]
[imageSet J back10000 1]
[charaScale J 1.01]
[imageSet K back10000 1]
[charaScale K 1.01]
[sceneSet L 130000 1]
[charaScale L 1.2]
[sceneSet O 147202 1]
[charaSet P 98115000 1 エフェクト用]
[charaScale P 0.6]
[charaDepth E 2]
[charaDepth F 3]
[charaPut D 1200,1200]
[charaEffect D bit_talk_10_LowLevel]
[branchQuestClear lblClear01b 3000303]
[label lblConf01a]
[charaSet C 98111500 1 ダ・ヴィンチ]
[charaMove C 0,-90 0.1]
[branch lblConf01end]
[label lblClear01b]
[charaSet C 1098124510 1 ダ・ヴィンチ]
[label lblConf01end]
[scene 107200]
[charaTalk A]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.1 1]
[bgm BGM_EVENT_63 0.1]
[fadein black 0.5]
[wait fade]
[wt 0.2]
[se ad1006]
[seVolume ad1006 0 0.8]
[charaPut F 1]
[charaEffect F bit_talk_41_fs]
[charaMoveScaleEase A 1.2 0.2 easeOutQuint]
[charaMoveEase A 0,40 0.2 easeOutQuint]
[blur motion 0.2 4 200 0.5 0.6 0.02 200]
[charaFadeout A 0.2]
[wt 0.3]
[charaPut F 2500,2500]
[charaEffectDestroy F bit_talk_41_fs]
[charaScale A 1.0]
[blurOff motion 0.1]
[wt 0.2]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
[charaPut F 1]
[wt 0.2]
[cueSe SE_21 21_ad1091]
[se ad618]
[charaEffect F bit_talk_h_slash01_fs]
[wt 0.2]
[charaShake E 0.05 3 3 0.4]
[wt 0.6]
[se ad42]
[effect bit_talk_atomization]
[charaSpecialEffect E erasure 1 1.0]
[wt 0.3]
[wt 2.9]
[effectDestroy bit_talk_atomization]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth A 2]
[charaDepth B 1]
[charaTalk A]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.1 1]
@ドン・キホーテ
敵幽霊、討ち取ったりぃ!
[k]
1やった
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.2 240,0]
@サンチョ
はい。お二人とも、お疲れ様でございました。
[k]
[charaFace A 1]
@ドン・キホーテ
ハッハッハ、何のこれしき!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut D 0,0]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1]
@ダ・ヴィンチ
助かった! 後は修正が告知され次第、[r]帰還作業を開始するよ。
[k]
1お疲れ様ー
[messageOff]
[effect bit_sepia01_fade_fs]
[wt 1.5]
[se ade84]
[bgmStop BGM_EVENT_63 1.0]
[wipeout circleIn 1.0 1.0]
[wait wipe]
[effectDestroy bit_sepia01_fade_fs]
[charaFadeout C 0.1]
[charaPut D 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 3]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 120,0]
[charaFadein A 0.1 -120,0]
[wt 1.0]
[seStop ade84 1.5]
[wipein circleIn 1.0 1.0]
[wait wipe]
[bgm BGM_EVENT_92 0.1]
@ドン・キホーテ
こんな感じでしたな。幽霊海賊たちは、[r]意外に歯応えがなかった。
[k]
@サンチョ
はい。敵と呼ぶにはあまりに弱々しいものでした。[r]……考えてみると、それも変ですよね。
[k]
@サンチョ
その程度の幽霊が集まったところで、[r]特異点になるはずもありませんが……。
[k]
1船、調べ直してみない
[charaFace A 0]
@ドン・キホーテ
そうですな。
[k]
@ドン・キホーテ
幽霊はいなくなったはずですが、[r]まだ何かあるやもしれません。
[k]
[charaFace B 1]
@サンチョ
賛成です。[r]それでは早速、探索と参りましょう。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_92 1.5]
[fadeout black 1.5]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[scene 130000]
[wt 2.0]
[fadein black 1.5]
[se ad93]
[wait fade]
[wt 0.5]
[bgm BGM_EVENT_141 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 120,0]
[charaFadein A 0.1 -120,0]
@ドン・キホーテ
ここが船長室ですな。[r]ふむ、なるほど立派だ。
[k]
[charaFace A 2]
@ドン・キホーテ
それ故にけしからん、弱き者を糧にして、[r]こんな豪華な部屋を作るなど!
[k]
@ドン・キホーテ
[#打:ぶ]ち壊してしまいましょう、すぐに!
[k]
1まあそれはちょっと待って
@サンチョ
そうですね、旦那様。[r]ここに手がかりがあるかもしれません。
[k]
[charaFace B 1]
@サンチョ
それを調べて、何もないとわかってから、[r][#打:ぶ]ち壊しましょう。
[k]
[charaFace A 1]
@ドン・キホーテ
ウム!
[k]
[charaFace A 0]
@ドン・キホーテ
では、手がかりを探してみましょう。[r]はてさて、何が出るやら……。
[k]
[messageOff]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[se ad77]
[se ade46]
[charaMoveReturn B 128,0 0.5]
[wt 0.5]
[charaMoveReturn B 128,0 0.5]
[wt 1.0]
@サンチョ
これは……お酒ですね。[r]かなり上等です。取っておきましょう。
[k]
[charaFace A 3]
@ドン・キホーテ
いる?
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
気付けの一杯が必要になるかもですし。
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
まあ、ワシは成人しておるから大丈夫だが……。[r]おや、この絵画は?
[k]
1家族の絵……かな
[charaFace A 0]
@ドン・キホーテ
そのようですな。この船の持ち主かと。[r]絵の後ろにサインもあります。
[k]
@ドン・キホーテ
『フエンテ・デ・エスペランサ号船長。[r] ミゲル・エルナンデス・デ・ソト』
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
そして走り書きは……[r]『最愛の家族と共に』
[k]
@ドン・キホーテ
……ですな。
[k]
[charaFace B 4]
@サンチョ
ゴーストたちの正体はこれだった、[r]ということでしょうか?
[k]
1でも、海賊らしきゴーストばかりだったような
[charaFace A 0]
@ドン・キホーテ
確かに。サンチョ、おまえの見立てではどうだ?
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
そうですね……弱々しい感じでしたが、[r]敵対的ではありました。
[k]
@サンチョ
幾人かは、明らかに元々海賊だったと[r][#思:おぼ]しき姿でしたし。
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
だのう。いくらワシが[#耄碌:もうろく]してても、[r]それくらいの判別はついた。
[k]
[messageOff]
[charaFace B 4]
[subCameraOn 1]
[charaLayer G sub #A]
[charaLayer I sub #A]
[charaLayer K sub #A]
[charaLayer H sub #A]
[subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask02 4 91,86,165,255]
[subRenderScale #A 1.01]
[charaDepth G 7]
[charaDepth I 6]
[charaDepth K 4]
[charaDepth H 3]
[charaScale G 2.0]
[charaTalk G]
[charaFace G 4]
[charaFadein G 0.1 150,350]
[charaFadein H 0.1 -100,0]
[bgmStop BGM_EVENT_141 1.5]
[subRenderFadein #A 0.2 50,-270]
[subRenderMove #A 0,-270 0.2]
[wt 0.4]
[charaFace B 0]
[charaFace G 0]
[se ade116]
[charaFadeTime K 0.2 0.5]
[charaFadeTime J 0.2 0.5]
[wt 0.1]
[charaPut I 340,355]
[charaEffect I bit_talk_37 0,0]
[wt 0.8]
[cueSeStop 21_ade565 0.4]
[subRenderFadeout #A 0.4]
[charaFadeout J 0.4]
[wt 0.4]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout K 0.1]
[charaFadeout H 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
@サンチョ
……閃きました。
[k]
[subCameraOff]
[charaLayer H normal]
[charaLayer G normal]
[charaLayer I normal]
[charaFace A 2]
@ドン・キホーテ
急に!?
[k]
[bgm BGM_REQUIEM 0.1]
[charaFace B 1]
@サンチョ
旦那様を見ていて閃きました。[r]さすが旦那様。立ってるだけで偉大です。
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
その褒め言葉、虚無に近くない?
[k]
1それはそうと何を閃いたの
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
@サンチョ
[#航海日誌]です。
[k]
@サンチョ
こちらの船長は真面目そうな方ですから、[r]航海日誌などをつけているやもしれません。
[k]
[se ad77]
[charaFace B 0]
@サンチョ
その手のものなら、机にあるのではないか、と。[r]……はい、ありました。
[k]
1なるほど……
@サンチョ
読める言語で書かれているようです。[r]執筆したのは、先ほどの船長ですね。
[k]
[charaFace B 5]
@サンチョ
……ただ、執筆されたのはかなり昔のようです。
[k]
@サンチョ
レイシフトしてきたこの時代から、[r]さらに二百年ほど前というところでしょうか。
[k]
[charaFace A 2]
@ドン・キホーテ
それはまた年代物だなあ!
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
……む。待てよ。となると、これは二百年前の船か?[r]その割には……。
[k]
[charaFace B 5]
@サンチョ
はい。二百年前の船の割には、何もかもが[r]新しすぎます。
[k]
1幽霊船……
[bgmStop BGM_REQUIEM 1.0]
[charaFace B 1]
@サンチョ
ともかく、日誌を読み上げさせていただきます。
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth G 5]
[charaDepth L 4]
[charaDepth A 3]
[charaDepth B 2]
[charaScale L 1.4]
[charaFadein L 0.6 100,-240]
[charaMove L -100,-240 30.0]
[wt 0.6]
[bgm BGM_EVENT_79 0.1]
@サンチョ
『10月11日 微風・晴れ[r] 航海は極めて順調……』
[k]
@サンチョ
『10月13日 強風・雨[r] 雨が降り注いだ。樽に溜めておく』
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
『10月21日 無風・曇り[r] 取引は成功。これより帰還する』
[k]
@サンチョ
『妻と息子に会うのが楽しみだ。[r] 一年ぶりだから、大きく成長しているだろうな』
[k]
[charaFace B 3]
@サンチョ
航海はしばらく順調だったようです。[r]少し飛ばしますね。
[k]
[messageOff]
[se ade277]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 120,0]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 -120,0]
[wt 1.5]
@サンチョ
……ここから字が乱れていますね。[r]日付も天気も記録されていません。
[k]
@サンチョ
『海賊に襲撃された。船員たちは殺された。[r] もうすぐ私も殺されるだろう』
[k]
@サンチョ
『だが、私はただでは死なないぞ。この船は私のものだ。[r] だからもし、この船を奪われるのなら[line 3]』
[k]
@サンチョ
『大いなる呪いをもって、この船を誰にも奪わせない。[r] 我が命を代償とする秘伝の術式を使う』
[k]
@サンチョ
『この船は、[#未来永劫:みらいえいごう]私のものだ』
[k]
@サンチョ
それから、最後に血で図形が描かれています。
[k]
[messageOff]
[charaTalk on]
[charaTalk A]
[charaFadeout L 0.5]
[wt 0.5]
@ドン・キホーテ
図形? どらどら……。[r]ううむ、これは何なのかのう。
[k]
1予想はつくけど……
[charaFace B 1]
@サンチョ
さすがでございますね。
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
むぅ、サッパリだ。[r]教えてくれないか、サンチョ。
[k]
2うーん、わからない……
[charaFace B 1]
@サンチョ
ああ、これなら私がわかります。[r]と言いましても専門ではないのですが……。
[k]
[charaFace A 3]
@ドン・キホーテ
してサンチョ。[r]この図形は、いかなるものだ?
[k]
[messageOff]
[charaTalk G,A]
[charaDepth A 2]
[charaDepth B 1]
[charaDepth L 3]
[charaDepth G 4]
[charaFace G 1]
[charaScale G 1.4]
[charaScale L 1.4]
[charaFadein G 0.4 120,-100]
[charaFadein L 0.4 -120,-300]
[charaMove G 120,0 20.0]
[charaMove L -120,-200 20.0]
[wt 0.6]
Gサンチョ
この図形は魔術式の一種ですね。
[k]
Gサンチョ
ミゲル・エルナンデス船長は魔術師ではなくとも、[r]魔術の心得が多少あったようです。
[k]
[charaFace G 4]
Gサンチョ
そして彼は己が命を代償として、[r]一つの術式を完成させた。
[k]
Gサンチョ
……この日誌に書かれた術式が具体的に、[r]どのようなものなのか。
[k]
Gサンチョ
それは残念ながら、知識の足らぬ私には不明ですが。[r]予想はつきます。
[k]
[charaFace G 5]
Gサンチョ
ミゲル・エルナンデス船長は、[r]この船を大いなる呪いに[#変換し:か  え]た。
[k]
Gサンチョ
あの幽霊たちは間違いなく海賊でしたから。
[k]
Gサンチョ
つまり……この船を手に入れようとした海賊は、[r]船長の呪いに感染したのでしょう。
[k]
Gサンチョ
彼らは死後も感染したまま、[r]海上をさまようことになった[line 3]
[k]
[charaFace G 4]
Gサンチョ
そして恐らく、私たちも呪いに巻き込まれました。
[k]
Gサンチョ
私たちは死ぬまで……いえ、[r]死後も呪いで拘束されてしまうのです。
[k]
[messageOff]
[charaFace B 4]
[charaTalk A,G]
[charaFadeout G 0.5]
[charaFadeout L 0.5]
[charaFace A 5]
[se ade238]
[seStop ade238 1.5]
[charaShake A 0.05 3 2 1.0]
@ドン・キホーテ
あわわわわ……。[se ade238][seStop ade238 1.5][charaShake A 0.05 3 2 1.0][r]マスター殿、ワシはこういう展開ちと苦手でして。
[k]
1[&自分:わたし]もあまり得意じゃない[&な:よ]
[bgmStop BGM_EVENT_79 1.0]
@サンチョ
困りましたね、どうやらホラーな流れのようです。[r]ですが、これでやるべきことは見えました。
[k]
1その術式を破壊する
[bgm BGM_SEIHAI_1 1.0]
[charaFace B 1]
@サンチョ
はい、左様でございます。
[k]
[charaFace A 1]
@ドン・キホーテ
うむ。やるべきことが見えてきたなら、[r]後はそれに向かって突き進むべし、であるな!
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
この船もそれほど大きくありません。[r]日誌の図形と同じものは、すぐに見つかるでしょう。
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
いやいや、サンチョ。それは違うぞ。
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
[FFFFFF][-]
[k]
[charaFace A 5]
@ドン・キホーテ
予感がする! これはかの魔法使いフレストンとの[r]激戦もかくやという予感が!
[k]
[charaFace A 1]
@ドン・キホーテ
さあ、サンチョ、マスター殿。[r]行きますぞ、我が騎士道をご照覧あれ!
[k]
[messageOff]
[wt 0.5]
[bgmStop BGM_SEIHAI_1 1.0]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 1.0]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_7 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 5]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 120,0]
[charaFadein A 0.1 -120,0]
@ドン・キホーテ
[f large]見つからナーーーイ!
[k]
1た、確かに見つからない……
[charaFace B 4]
@サンチョ
おかしいですね。[r]船倉からあらゆる場所を調べました。
[k]
@サンチョ
これで見つからないはずはないのですが……。
[k]
[charaFace A 4]
@ドン・キホーテ
見つかったのは、このどこか切なげでちょっと[r]呪われてそうな程度に不吉さが漂う人形です。
[k]
[charaFace A 3]
@ドン・キホーテ
……要ります?
[k]
1いりません……
[charaFace B 0]
@サンチョ
あら、それではこの人形、[r]私が預からせていただきます。
[k]
[charaFace B 5]
@サンチョ
少々気になることもございますし……。
[k]
1はい、どうぞ
[charaFace B 1]
@サンチョ
ありがとうございます。[r]さて、後はどこを探すべきでしょうか。
[k]
[charaFace A 5]
@ドン・キホーテ
うーーーむ。[r]となると…………そうか、わかったぞ!
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
旦那様、それは?
[k]
[charaFace A 1]
@ドン・キホーテ
船の中にないのなら、外であろう。[r]即ち、船底だ!
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
その可能性は低いと思いますが……。[r]一応、船の外板など確認いたしますか?
[k]
1うん、とりあえず見てみよう
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_7 1.0]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[cameraMove 0.1 0,0 1.01]
[scene 107200]
[sceneSet L 107200 1]
[charaScale L 1.5]
[charaDepth L 3]
[charaDepth B 1]
[charaDepth A 4]
[charaFadein L 0.1 -150,-200]
[wt 1.5]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[charaTalk off]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 -50,0]
[charaMoveReturn A -50,10 0.4]
[bgm BGM_EVENT_5 0.1]
@ドン・キホーテ
ふーむ。ふーむ。ふーーーむ。[wt 0.5][charaMoveReturn A -50,10 0.4]
[k]
[messageOff]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 120,0]
[wt 0.1]
[charaFadeout L 0.5]
[charaFadeout A 0.5]
[wt 0.1]
@サンチョ
旦那様、そのように身を乗り出しては危険です。[r]落ちてしまえば、助けられませんよー。
[k]
1さすがに外側は見えにくいなー
[charaTalk on]
[charaFace B 0]
@サンチョ
そうですね……しかも外板なら、[r]むしろ第三者に術式が目立ってしまいます。
[k]
@サンチョ
そう考えると可能性は低いですね。
[k]
[charaFace B 4]
@サンチョ
……うーん、つまりこの船にはない……?
[k]
1でも、船長の日誌だと……
[charaFace B 5]
@サンチョ
そこでございますね。[r]船長は船長室に立て籠もるほどに追い詰められていた。
[k]
@サンチョ
その状況で他所に出て行く余裕などないはずです。[r]というか、それなら逃げれば済む話ですし……。
[k]
[se ade428]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.2 -120,0]
@ドン・キホーテ
見て回りました! ……残念ですが、[seStop ade428 0.5][r]それらしいものは皆無でしたな。
[k]
[charaFace B 4]
@サンチョ
これで船のあらゆる場所、備品を調べましたが……。[r]術式の痕跡は見当たりません。
[k]
@サンチョ
一体どうしたものでしょうか……。
[k]
[charaFace B 0]
@サンチョ
残っているのは……旦那様が仰ったように、[r]船底でしょうか。
[k]
[charaFace A 2]
@ドン・キホーテ
そこになければ、もうこの船にはありませんな!
[k]
[charaFace B 4]
@サンチョ
旦那様の仰る通り、[r]この船にはないとしか考えられませんね。
[k]
1そうなるとお手上げだー
[messageOff]
[wipeout rectangleStripLeftToRight 0.5 1]
[wait wipe]
[charaFadeout A 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.5]
[scene 147202]
[wipein rectangleStripRightToLeft 0.5 1]
[wait wipe]
[cueSe Servants_9942580 m83608 0 0.8]
[se ad416 0 0.4]
[messageOff]
[charaPut P 0,50]
[charaEffect P bit_talk_water_splash]
[wt 2.5]
[wipeout rectangleStripRightToLeft 0.7 1]
[wait wipe]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFace B 0]
[charaFadein A 0.1 -120,0]
[charaFadein B 0.1 120,0]
[wt 0.5]
[scene 107200]
[wipein rectangleStripLeftToRight 0.7 1]
[wait wipe]
@ドン・キホーテ
おお、先ほどの鯨ですな。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_5 1.0]
[charaTalk off]
[se ad37]
[wt 2.0]
[seStop ad37 1.0]
[wt 1.0]
[charaTalk on]
[charaFace B 2]
[bgm BGM_BATTLE_62 0.1]
@サンチョ
[f large]あー!!
[k]
1サンチョ
[charaFace A 2]
@ドン・キホーテ
サ、サンチョやどうしたの!?
[k]
@サンチョ
鯨。
[k]
[charaFace A 0]
A二人
[FFFFFF][-]
[k]
[charaFace B 2]
@サンチョ
[#鯨に術式の図形が彫り込まれていました]。[r]……あの鯨が、この船の呪いの[#要:かなめ]です!
[k]
1何それーーー
[messageOff]
[bgmStop BGM_BATTLE_62 2.0]
[fadeout black 2.0]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]