fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/03/0300030621.txt

627 lines
13 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2020-06-01 18:51:19 +00:00
03-00-03-06-2-1
[soundStopAll]
[charaSet A 8001400 1 マシュ]
[charaSet B 9005001 1 ホームズ]
[charaSet C 1098124500 1 ダ・ヴィンチ]
[charaSet D 6011001 1 荊軻]
[charaSet E 98002000 1 フォウ]
[charaSet F 1098159400 1 芥ヒナコ]
[charaSet G 1036001 1 蘭陵王]
[charaSet H 98115000 1 エフェクト用]
[bgm BGM_EVENT_80 0.1]
[scene 69200]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[se ad33]
[backEffect bit_talk_Slash_white_01_L]
[wt 0.3]
[effect bit_talk_ichimon01wh]
[wt 0.4]
[backEffect bit_talk_Slash_white_01]
[wt 0.5]
[seStop ad33 0.3]
[se ad32]
[fowardEffect bit_talk_14]
[wt 0.1]
[charaScale D 1.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 5]
[charaFadein D 0.1 1]
[charaShake D 0.03 4 4 0.6]
[charaMoveScale D 1.0 0.4]
[wt 1.2]
[charaPut H 1]
[charaEffect H bit_talk_41]
[se ad7]
[se ad171]
[charaMoveScale D 1.2 0.2]
[charaMove D 0,20 0.2]
[charaFadeout D 0.3]
[wt 0.1]
[effect bit_talk_v_slash01]
[charaPut H 1200,1200]
[charaEffectStop H bit_talk_41]
[wt 0.2]
[se ad467]
[wt 0.5]
[se ad671]
[seVolume ad671 0 0.6]
[charaScale G 1.05]
[charaTalk G]
[charaFace G 2]
[charaFadein G 0.1 0,10]
[charaShake G 0.03 4 4 0.6]
[charaMoveScale G 1.0 0.4]
[charaMove G 1 0.4]
[wt 0.1]
[seStop ad671 0.8]
[wt 0.8]
G
くっ、おのれ、[r]我が鼓舞をもってしても破れぬ軍勢とは!
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale D 1.0]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホームズ
仮面を被っての統率力の増幅、[r]呪いの域にまで達した自軍への影響力[line 3]
[k]
@ホームズ
まさしく、あのセイバーの真名は[#蘭陵王:らんりょうおう][r][#北斉:ほくせい]の[#高長恭:こうちょうきょう]
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 8]
[charaFadein F 0.1 1]
@芥ヒナコ
セイバー、下がりなさい! 態勢を立て直すわ!
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 5]
[charaFadein G 0.1 1]
G蘭陵王
しかし……
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 11]
[charaFace G 5]
[charaFadein F 0.1 0]
[charaFadein G 0.1 2]
@芥ヒナコ
宝具の使用に踏み切ってなお勝機を逃したら、[r]こちらに[#分:ぶ]はないわ。戦略そのものに無理がある。
[k]
G蘭陵王
はっ、承知いたしました。
[k]
[charaTalk off]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_80 1.0]
[charaEffect G bit_talk_quickmove]
[charaEffect F bit_talk_quickmove]
[charaSpecialEffect F erasureReverse 1 0.3]
[charaSpecialEffect G erasureReverse 1 0.3]
[se ad73]
[wt 1.5]
[charaSet F 1009001 1 モードレッド]
[charaSet G 7005001 1 スパルタクス]
[bgm BGM_EVENT_81 0.1]
[charaTalk on]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
敵サーヴァントとマスター、撤退しました。[r]……今回も[#凌:しの]ぎきれましたね。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
[charaMoveReturn E 0,30 0.4]
@フォウ
フォウ、フォーウ!
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 1]
@荊軻
大丈夫か[%1][r]やはり戦闘となると今の体調では厳しいか……
[k]
1大丈夫、ちょっと熱があるだけ
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@スパルタクス
おお、それでこそ我が[#主:マスター]、[r]病毒に[#叛逆:はんぎゃく]する気骨を私は讃えよう!
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
2まあ、ちょっとね……
@荊軻
無理は禁物だぞ。どうにも今回集まったサーヴァントは[r]魔力消費などお構いなしの[#粗忽:そこつ]者が多い。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaSet E 3031001 1 哪吒]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@モードレッド
それにしたって、他愛もねぇ敵兵だったな。
[k]
@モードレッド
あんな子供騙しのカラクリ細工で戦争やってるのか?[r]ここの王様って奴はよ。
[k]
1[#咸陽:かんよう]から補充された武装って……
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 24]
[charaFadein C 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
うん、兵員輸送はないものと思っていたら、[r]これは予想外だったわ。
[k]
[charaFace C 14]
@ダ・ヴィンチ
なるほど生身の兵士じゃないのなら、[r]あんな雑なロケット搬送でも死にやしない。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 0]
[charaFace C 14]
[charaFadein C 0.1 2]
@ホームズ
敵の残骸、回収してもらえるかね?[r]こちらで研究したい。
[k]
[charaFace C 25]
@ダ・ヴィンチ
一見したところオートマタの類かなぁ。[r]似たような敵とはこれまで何度も戦ってきたけれど。
[k]
@ホームズ
稼働原理に興味がある。この世界の仕組み[r]そのものについて知る手がかりになりそうだ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 5]
[charaFadein E 0.1 1]
@哪吒
……
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 1]
@荊軻
どうしたんだ哪吒? 何か気がかりなことでも?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@哪吒
……うん、そうかもしれない。
[k]
@哪吒
さっきの敵の残骸、あとでボクにも見せてほしい。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.5]
[bgmStop BGM_EVENT_81 1.5]
[wait fade]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaSet A 1098123330 1 コヤンスカヤ]
[charaSet B 1098160700 1 衛士長]
[charaSet C 98115000 1 ]
[charaSet F 1098159410 1 芥ヒナコ]
[charaPut H 1200,1200]
[charaEffect H bit_talk_10_china]
[scene 65800]
[wt 1.0]
[wipeFilter cinema 0.5 0]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_97 0.1]
戦いぶり、こちらも見分していた。
[k]
さらに三度矛を交えるまでもない。[#其方:そなた]の[r]サーヴァント単騎だけでは勝ちに至らぬ。そうだな?
[k]
[charaPut H 0,-50]
[charaTalk F]
[charaFace F 12]
[charaFadein F 0.1 0,-50]
@芥ヒナコ
はっ……
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
[wt 0.1]
さすれば増援を遣わそう。[r]とはいえサーヴァントとやらは異能の魔将。
[k]
雑兵を百や二百と並べたところで[#埒:らち]もあくまいし……[r]そうだな、[#其方の項羽はどうだ]
[k]
[charaPut H 0,-50]
[charaTalk F]
[charaFace F 15]
[charaFadein F 0.1 0,-50]
@芥ヒナコ
こ、[#項羽:こうう]様を!? しかしそれは……
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
確かに朕の執政において、今も変わらず[r]有用な能臣ではある。
[k]
だがあれは本来、未知なる敵を前にしてこそ、[r]その機能を十二分に発揮する駒。
[k]
今この状況下において[#咸陽:かんよう]で腐らせておくのも惜しい。[r]故に[#其方:そなた]に預ける。見事、使いこなしてみるがいい。
[k]
[charaPut H 0,-50]
[charaTalk F]
[charaFace F 3]
[charaFadein F 0.1 0,-50]
@芥ヒナコ
は、はいッ、望外の恐悦、痛み入ります。皇帝陛下。
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
まあ、あれを前線に出すとなると、こちらもそれなりに[r]支度というものがある。しばし時を要すぞ。
[k]
しばらくは監視に徹し、カルデア勢が不穏な動きを[r]見せることなきよう[#牽制:けんせい]を続けるが良い。
[k]
[charaPut H 0,-50]
[charaTalk F]
[charaFace F 8]
[charaFadein F 0.1 0,-50]
@芥ヒナコ
ははっ、かしこまりました。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_97 1.0]
[wt 0.1]
[se ad1]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut H 1200,1200]
[charaEffectStop H bit_talk_10_china]
[wt 1.0]
[se ad95]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.4 0,-50]
[wt 0.4]
[seStop ad95 0.1]
@コヤンスカヤ
まったくもう、芥ちゃんったら舞い上がっちゃって。[r]まだ可愛げというものがあったんですねぇ。
[k]
[bgm BGM_EVENT_90 0.1]
@コヤンスカヤ
それにしても……ここにきて[#項羽:こうう]ですか。[r]陛下、遊び心が過ぎませんか?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
これは異な事を。[r]朕が遊んでいると申すか? コナンスキャー。
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
コヤンスカヤ、です。
[k]
[charaFace A 7]
@コヤンスカヤ
カルデアを本気で脅威と認めたのであれば、[r]より確実鉄壁の一撃で片をつけるのが王道。
[k]
@コヤンスカヤ
陛下にとってはもはや『手を煩わす』という手間ですら[r]ない。それこそ小指一つ動かすだけでそれが叶う。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
まあ、な。
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
それでも敢えて、[r]戦局を芥ヒナコの手に委ねるという判断。
[k]
@コヤンスカヤ
それも切り札のように派手に見えて、[r]実のところ決定打になると断言できる磐石の一手でもない。
[k]
@コヤンスカヤ
陛下が推し量っているのは敵ではなく味方……[r]芥ヒナコの方なのではありませんか?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
まあそうさな。カルデアなる徒党がつまりは[r][#窮鼠:きゅうそ]の類であることは見て取れた。
[k]
となると、[#芥:あくた]だ。あれが勝機を見出した際にどういう[r][#挙:きょ]に出るか、そこは見てみたい。
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
(やはり芥ちゃんも[#私:わたくし]も未だに信用度ゼロですか。[r] まあ、異聞帯の王ですし?)
[k]
@コヤンスカヤ
(それくらいの勘の良さはありましょうが……[r] この方もどこまで本気なのか分かりません)
[k]
@コヤンスカヤ
(まったく……[r] [#顔が見えない]、というのは困りものですねぇ)
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
まあそれはそれとして、あのサーヴァントなる武将ども。[r]ただの幽霊かと侮っていたが、中々やる。
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
ええ。陛下の培った[#秦:しん]帝国の仙術とは[r]まったく別系統の魔術です。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@衛士長
過去に武勲を立てた死者を反魂し使役する術、[r]というわけではないのか。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
ただの死霊術との違いは、英霊の側の同意があって[r]契約が成立している点でしょうね。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
あちら側の世界の危機に際して、それを憂える過去の亡者が[r]押しかけて助太刀を買って出ている……
[k]
という理解で正しいかな? コリャンチワワ。
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
はい、ご明察にございます。[r]それと[#私:わたくし]はコヤンスカヤでございます。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
ふむ、なんとまたおぞましい話もあったものだ。
[k]
死せる者たちの安息すら許されぬほど[r]危うい世界史があろうとは。
[k]
朕の[#御代:みよ]に英霊など存在し得ぬ。栄誉と共に[r]死せる者たちが、この泰平の世を危ぶむ筈などなく。
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
そうでしょうね。この世界、抑止力なんてものが[r]働く基盤がそもそも存在しませんし。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
だが[#賓:まれびと]たちが使役する幽霊どもに[r]好き勝手を許すのも[#業腹:ごうはら]ではある。
[k]
朕の[#麾下:きか]には死せる英霊なぞよりなお[#猛々:たけだけ]しい、[r]眠れる英傑たちがおるのだ。のう? 衛士長。
[k]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@衛士長
ははっ、左様にございます。かかる国難の期においては、[r][#驪山:りざん]に眠れる者たちに招集をかけるべきかと。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
まあ是非もなし。念のための備えだ。[r]凍眠英雄たちの覚醒を命ず。
[k]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@衛士長
御意に!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@コヤンスカヤ
わお、やっと乗り気になってきてくれました?
[k]
[messageOff]
[fadeout black 2.0]
[bgmStop BGM_EVENT_90 2.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[soundStopAll]
[end]