fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/94/9413/9413662161.txt

836 lines
17 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2024-11-19 09:01:34 +00:00
94-13-66-21-6-1
[soundStopAll]
[enableFullScreen]
[charaSet A 3056000 1 ゴッホ]
[charaSet B 1098182900 1 アポロン]
[charaSet C 1098305800 1 ダイダロス単体]
[charaSet D 1098306400 1 テオ]
[charaSet E 2020000 1 イシュタル]
[charaSet F 1098157410 1 カエサル]
[charaSet G 1098305900 1 ナウクラテー]
[charaSet H 3053001 1 ブリトマート]
[charaSet I 1098306900 1 マンドリカルド]
[charaFilter I silhouette 00000080]
[charaSet J 1098196510 1 織田信長]
[charaFilter J silhouette 00000080]
[charaSet K 3031000 1 哪吒]
[charaFilter K silhouette 00000080]
[charaSet L 7028000 1 バニヤン]
[charaFilter L silhouette 00000080]
[sceneSet M 232800 1]
[branchQuestClear lblClear01 94064915]
[branchQuestClear lblClear01 3001101]
[label lblNotClear01]
[sceneSet O 104200 1]
[sceneSet Q 105900 1]
[sceneSet Z 105800 1]
[branch lblConf01]
[label lblClear01]
[sceneSet O 203800 1]
[sceneSet Q 158100 1]
[sceneSet Z 157900 1]
[label lblConf01]
[charaScale D 1.0]
[sceneSet P 166500 1]
[charaScale P 1.0]
[sceneSet R 231801 1]
[charaScale R 1.2]
[sceneSet S 232500 1]
[charaScale S 1.2]
[sceneSet T 231400 1]
[charaScale T 1.2]
[sceneSet N 231700 1]
[charaScale N 1.2]
[imageSet U back10000 1 1]
[charaScale U 1.4]
[charaSet V 98115000 1 エフェクト用2]
[charaSet W 98115000 1 エフェクト用3]
[charaSet X 98115000 1 エフェクト用4]
[imageSet Y back10001 1 1]
[charaScale Y 1.4]
[charaPut V 2500,2500]
[charaEffect V bit_talk_raniment03]
[charaPut X 2500,2500]
[charaEffect X bit_sepia01_depth_fs]
[cameraMove 0 0,0 1.01]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth V 6]
[charaDepth A 5]
[scene 231700]
[wt 0.25]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[charaTalk A]
[charaFace A 14]
[charaFadein A 0.1 1]
[wt 0.4]
[se ad661]
[charaMove A 0,-7 0.4]
[wt 0.4]
[seStop ad661 0.6]
[charaMove A 0,0 0.4]
[charaPut V 0,-15]
[charaMove V 0,0 0.4]
[wt 1.4]
@ゴッホ
……きっとこれが最後のかけらです。
[k]
[charaFace A 01]
@ゴッホ
これを見て……どうか、裁いてください。マスターさま。
[k]
[messageOff]
[cueSe SE_23 23_ad1306]
[cueSeVolume 23_ad1306 0 0.6]
[charaEffectStop V bit_talk_raniment03]
[wt 2.0]
[maskout white 0.5]
[wait mask]
[charaFadeout A 0.1]
[charaEffectDestroy V bit_talk_raniment03]
[wt 0.5]
[cueSeStop 23_ad1306 1.5]
[wt 1.5]
[charaPut X 1]
[charaDepth X 8]
[charaDepth B 4]
[charaDepth O 5]
[scene 10000]
[pictureFrameTop cut063_cinema]
[wt 1.0]
[maskin white 1.0]
[wait mask]
[wt 0.5]
[bgm BGM_EVENT_199 0.1]
フィンセントへ
[k]
制限時間いっぱいだ。[r]この手紙を書くのも、最後になるだろう。
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth Z 2]
[charaDepth B 3]
[charaScale Z 1.2]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 1.0 35,-200]
[charaFadein Z 1.0 35,-260]
[charaMove B -15,-200 15.0]
[charaMove Z -15,-260 15.0]
[wt 1.4]
最低限、自分で立って歩ける程度の力は必要だった。[r]だから、かの神性に頼んで、霊基を改造してもらった。
[k]
全ての願いは『試練』を対価とした。ひどく苦しかったが[r]構わなかった。ぼくは商人だ。正当な対価は支払うさ。
[k]
[messageOff]
[charaDepth O 4]
[charaScale O 1.2]
[charaFadein O 1.0 -25,-260]
[charaMove O 25,-260 15.0]
[wt 1.0]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout Z 0.1]
[wt 0.4]
姿を隠して(時には鼻をつまんであんたの霊基に隠れて)[r]色々なことを調べた。
[k]
カルデアという組織のこと。これまで歩んできた道。[r]なるほど、正面から敵対するのは得策じゃない。
[k]
[#搦:から]め手でいくしかなかった。
[k]
[messageOff]
[charaScale M 1.2]
[charaFadein M 1.0 0,-230]
[charaMoveScale M 1.01 30.0]
[charaMove M 0,-200 30.0]
[charaFadeout O 1.0]
[wt 1.4]
最大の問題は、資金不足だった。
[k]
結局のところ、カルデアのバカ騒ぎの合間を縫って、[r]細々としたリソースをちょろまかすしかなかった。
[k]
[messageOff]
[overlayFadein Y 0.7 0,-200]
[wt 0.7]
[charaDepth M 4]
[charaDepth P 5]
[charaDepth D 6]
[charaFace D 12]
[charaFadein D 0 0,-50]
[charaFadein P 0 0,-200]
[wt 0.6]
[charaFadeout Y 0.7]
[wt 0.9]
リソースはシミュレーターに隠していたが、よりによって[r]あんたに目をつけられたので、時間切れを悟った。
[k]
[messageOff]
[overlayFadein Y 0.7 0,-200]
[wt 0.7]
[charaFadeout P 0]
[charaFadeout D 0]
[wt 0.6]
[charaFadeout Y 0.7]
[wt 0.9]
まともに商売ができれば、まだどうにかなったんだが。
[k]
これだけの時間をかけて、溜まったリソースは、[r]ぎりぎり聖杯と呼べるかどうかの代物だ。
[k]
これでは英霊を1騎[#喚:よ]ぶ程度が限界だろう。[r]あんたにぶつけても勝算はない。そう[#算盤:そろばん]を弾いた。
[k]
だから、これを元手に稼ぐことを考えた。
[k]
[messageOff]
[charaDepth R 6]
[charaDepth B 5]
[charaDepth C 4]
[charaDepth S 3]
[charaDepth T 2]
[charaFadein R 1.0 135,-175]
[charaMove R 135,-275 30.0]
[charaFadeout M 1.0]
[wt 1.0]
[charaScale C 1.0]
[charaScale B 1.0]
[charaFace B 0]
[charaFace C 0]
[charaFadein B 0 340,-150]
[charaFadein C 0 -200,70]
[charaFadein S 0 -135,-175]
[wt 0.4]
……小さな小さな、特異点を作った。
[k]
詳細は、省くが。[r]『記述』が力を持つ特異点は、ぼくの性には合っていた。
[k]
ぎゅっとすれば、特異点は充分に小さくなった。[r]最初はポケットに隠し、持ち歩いた。
[k]
[messageOff]
[charaMove B 340,-250 30.0]
[charaMove C -200,-30 30.0]
[charaMove S -135,-275 30.0]
[charaFadeout R 1.0]
[wt 1.4]
都合よく、[#協力者]がカルデア内で場所を提供してくれた。[r]以後はしばらく、そこを拠点にした。
[k]
しかし……かの神性の口車に乗って[r]ダイダロスを召喚したのは、結果的に失敗だったと思う。
[k]
たしかにあいつは有能な英霊だ。[r]うまくノセれば何でもさせられたに違いない。
[k]
だけど、分かるだろう? 偏屈で言葉の通じない奴を[r]相手するのは、誰かさんでもう沢山だったんだ。
[k]
あいつが内通者のエピソード持ちなのも気になった。[r]今回、ぼくがミノス王の立場なのは確かだろうから。
[k]
だから、あいつは隠れ[#蓑:みの]に使うことにした。
[k]
あいつが暴れてる間に、逃げ切る。[r]計画は何度か変遷したが、この軸はブレなかった。
[k]
やがて、[#霊障建築:ミステリーハウス]を作ることに決めた。[r]現地に移動し、微小特異点を設置し、増築を開始した。
[k]
[messageOff]
[subCameraOn 2]
[charaLayer E sub #A]
[charaLayer F sub #A]
[charaLayer G sub #A]
[charaLayer V sub #A]
[charaLayer T sub #A]
[subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask22 5 0,0,0,255 0]
[charaDepth B 7]
[charaDepth C 6]
[charaDepth S 5]
[charaDepth V 6]
[charaDepth E 4]
[charaDepth F 3]
[charaDepth G 2]
[charaDepth T 1]
[charaScale I 0.9]
[charaScale J 0.9]
[charaScale K 0.9]
[charaScale L 0.9]
[charaPut V 0,200]
[charaEffect V bit_sepia01_depth_fs]
[charaFadein T 0 0,-100]
[subRenderFadein #A 0.8 0,-200]
[wt 0.8]
[scene 231400]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[charaFadeout S 0.1]
[charaTalk on]
[wt 0.2]
[charaFace E 0]
[charaFace F 0]
[charaFace G 0]
結果的に、多くの役者と絡む羽目になった。[wt 1.15][charaFadein E 0.4 0,165][r]召喚に応じた奴。[wt 1.5][charaFadeout E 0.4][subCameraMoveEase #A -50,20 0.8 easeOutCubic 1.1][wt 0.4]はぐれサーヴァント。[charaFadein F 0.4 75,145][wt 1.5][charaFadeout F 0.4][subCameraMoveEase #A 0,40 0.8 easeOutCubic 1.2]謎のロボット……[wt 0.4][charaFadein G 0.4 -75,125]
[k]
[messageOff]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0 0,-50]
[subRenderFadeout #A 0.8]
[wt 0.8]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.2]
……いつの間にか外から来ていたサーヴァントもいたが、[r]みんな雇用してやった。蛮勇は[#狂戦士:バーサーカー]の[#専売特許:せんばいとっきょ]、だろ?
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaFace I 0]
[charaFadein I 0.1 350,-50]
[charaFace K 0]
[charaFadein K 0.1 150,-50]
[charaFace L 0]
[charaFadein L 0.1 -100,-50]
[charaFace J 11]
[charaFadein J 0.1 -320,-50]
イシュタル以降の英霊は、特異点の性質で縛った。[r]これでビルダーの頭数を揃えることができた。
[k]
ビルダーどもからは反感を買っているが、屁でもない。[r]反乱されたとて、今のぼくですら負けない。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[charaFadeout I 0.1]
[charaFadeout K 0.1]
[charaFadeout L 0.1]
[charaFadeout J 0.1]
[wt 0.2]
[charaSet M 25006000 1 ゴッホ]
[charaSet I 1098305600 1 ツタンカーメン]
[scene 10000]
[wt 0.1]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
特異点の性質である『記述』は多くのことを実現した。[r][#霊障建築:ミステリーハウス]の増築。ラビリンスと結合。シンボルの設置……
[k]
中でも自信作は、特定の英霊を拒絶する特性付与だ。[r]ギリシャの英雄は、特に念入りに対策した。
[k]
ラビリンスを一発で突破されちゃかなわないし、[r]何より、今のあんたと顔を合わせずに済む。
[k]
さらに、ダイダロスが裏切った時のために、[r]奴が用意した特異点解体スイッチをいじっておいた。
[k]
……ああ、ここまで準備しても、まだ不安だ。
[k]
『保険契約』の条文がまとまらない。[r]カルデア相手の切り札は多い方がいいのに。
[k]
もっと魔術や軍略についても学びたい。[r]カルデアの書庫から、もう何冊かちょろまかさないと。
[k]
[charaPut I 0,-50]
[charaFace I 10]
[charaFadeTime I 0 0]
ダイダロスの増築ペースが速すぎる。これ以上は特異点の[r]構造に負担が来る。速度上限値を設定しておくべきだ。
[k]
[charaFadeTime I 0.6 1.0]
最近現れた、あのはぐれサーヴァントについても、[r]もっと調べなければ。
[k]
[charaFadeTime I 0.6 0]
……ああ、くそ。[r]万全とは到底言えないが、これが[#凡人:ぼ く]の限界か。
[k]
大丈夫だ。交渉は可能だ。できるはずだ。
[k]
こころをこめてはなせば[r]やつらもかならずなっとくしてくれるはずだ。
[k]
……狂気が、背を押している。[r]そろそろ、何もかも任せてもいい頃合いだろう。
[k]
[messageOff]
[charaDepth M 6]
[charaDepth Q 5]
[charaScale M 1.3]
[charaScale Q 1.3]
[charaTalk M]
[charaFace M 21]
[charaFadein M 1.0 0,0]
[charaFadein Q 1.0 0,-280]
[charaFadeout I 1.0]
[charaMoveScale M 1.1 30.0]
[charaMoveScale Q 1.1 30.0]
[charaMove M 0,-40 30.0]
[charaMove Q 0,-250 30.0]
[wt 0.6]
『契約』がロクに知られてないのをいいことに、[r]あんたは今日も『神話』を流布し、売り込みに熱心だ。
[k]
それもこれも全部、自分の手柄だと思ってるんだろ。
[k]
ぼくとの『契約』なんてなかったかのように。
[k]
ああ、間違いなくあんたは兄さんだ。[#姿形:すがたかたち]は関係ない。[r]姑息で卑怯で狡猾な、ぼくの専属画家だ。
[k]
ゆるせない。ゆるせない。ゆるせない。
[k]
[line 3]わらってろ、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ。
[k]
違約金は、あんたの存在すべてで払ってもらう[line 3]
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[maskout white 1.0]
[bgmStop BGM_EVENT_199 2.0]
[wait mask]
[charaFadeout M 0.1]
[charaFadeout Q 0.1]
[charaPut X 2500,2500]
[charaEffectStop X bit_sepia01_depth_fs]
[fowardEffectDestroy]
[effectDestroy]
[scene 231700]
[pictureFrameTop]
[wt 1.5]
[maskin white 1.0]
[wait mask]
[wt 0.6]
1『契約』のことを隠して……
2『神話』を売り込んだ……
[charaTalk A]
[charaFace A 20]
[charaFadein A 0.1 1]
@ゴッホ
……はい。
[k]
[bgm BGM_MAP_129 0.1]
[charaFaceFade A 14 0.1]
@ゴッホ
ゴッホは、嘘をついていました。[r]『死ぬまでに売れた絵はたった1枚』……
[k]
@ゴッホ
……それは、後世のひとつの解釈です。間違いではない。[r]でも、生前のゴッホは、そう考えていなかった。
[k]
[messageOff]
[scene 233900 1.0]
[charaFadeout A 1.0]
[wt 1.6]
@ゴッホ
無能な兄と見られることがいやだった。[r]有能な弟の仕送りで生かされているのがいやだった。
[k]
@ゴッホ
だから、テオに専属画家の『契約』を持ち掛けた。[r]ゴッホはプロの画家。仕送りじゃなく、対価だと。
[k]
@ゴッホ
売れなかったわけじゃない。[r][#ゴッホの絵はすべてテオに売れていた]のです。
[k]
@ゴッホ
……しかし、ゴッホは次第に、思うようになりました。
[k]
@ゴッホ
自分の絵は、理解されない。大衆には。画壇には。[r]みんな詳しくないから。自分と同じ目をしていないから。
[k]
@ゴッホ
ならば物語が。『神話』が必要だ。だから、ゴッホは[line 3]
[k]
[messageOff]
[se ade65]
[fadeout white 0.1]
[wait fade]
[scene 234000]
[fadein white 0.1]
[wait fade]
[wt 1.3]
@ゴッホ
[#狂気]に魅入られたのを[#いいことに]、[r]『神話』を創り出しました。
[k]
“貧しいゴッホ。狂ったゴッホ。かわいそうなゴッホ![r][f small] [f -][#ゆえにその作品は素晴らしい]!!”
[k]
@ゴッホ
……狙い通り、『神話』は語られ、大衆の心をとらえた。[r]ゴッホは、人類史上最も値のつく画家のひとりとなった。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[imageSet H cut601_txt04 1]
[imageSet I cut601_txt05 1]
[imageSet J cut601_txt06 1]
[wt 0.2]
@ゴッホ
『契約』を踏みにじり、あまつさえ、『兄を追うように[r]亡くなった弟』などと語る、『神話』によって。
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[charaLayer W sub #B]
[charaLayer N sub #B]
[subCameraFilter #B maskEdge cut359_mask08 5 0,0,0,255 0]
[subRenderScale #B 1.01]
[charaDepth W 4]
[charaDepth N 2]
[charaFadein N 0.1 -120,-90]
[charaPutFSSideL W -800,200]
[charaEffect W bit_talk_light_range]
[scene 231700]
[wt 0.5]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[wt 0.2]
[charaTalk A]
[charaFace A 14]
[charaFadein A 0.1 1]
@ゴッホ
……それを、テオは怒っているのです。
[k]
@ゴッホ
ゴッホが勝手に動いたから。真の雇い主である彼の意に[r]反して、勝手に『神話』を売り出したから。
[k]
[charaFace A 13]
@ゴッホ
そして、死後の姿であるわたしが反省もせず、[r]のうのうとその『神話』に甘んじていたから……
[k]
1それは……本当に
2テオは、怒る理由を探して怒ってた
[bgmStop BGM_MAP_129 1.5]
[charaFace A 13]
@ゴッホ
……?
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth A 2]
[charaDepth U 3]
[charaDepth H 4]
[charaDepth I 5]
[charaDepth J 6]
[se ad733]
[charaPut U 1]
[charaFadeTime U 0.6 0.6]
[charaFadein H 0.6 -30,-200]
[wt 1.1]
[wait touch]
[backlogStart]
[line 3]この兄弟には、[r]   直接語り合わせるべきにござりまする[line 3]
[k]
[backlogEnd]
[charaFadeout H 0.6]
[charaFadeout U 0.6]
[wt 1.0]
[bgm BGM_EVENT_156 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 27]
@ゴッホ
え!? ツタンちゃん!?[r]生きてるのです!? どこ、どこに!?
[k]
@ゴッホ
……ゴッホの空耳ですか?
[k]
1いや
2聞こえたよ
[messageOff]
[charaFadeout A 0.4]
[wt 0.55]
[se ad733]
[charaPut U 1]
[charaFadeTime U 0.6 0.6]
[charaFadein I 0.6 -30,-200]
[wt 1.1]
[wait touch]
[backlogStart]
[line 3]この先にもうひとつ、光がありますれば、[r]        進むべきにて、おふたかた[line 3]
[k]
[backlogEnd]
[charaFadeout I 0.6]
[wt 0.8]
[charaFadein J 0.6 -30,-200]
[wt 1.1]
[wait touch]
[backlogStart]
[line 3]ふふ[line 3]
[k]
[backlogEnd]
[charaFadeout J 0.6]
[charaFadeout U 0.6]
[wt 1.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 29]
[charaFadein A 0.1 1]
@ゴッホ
……時々いろいろ怖いですよね、ツタンちゃん。
[k]
1でも、頼れる
2行こう、ゴッホちゃん
[messageOff]
[blur lens 0.4 4 1]
[subRenderFadein #B 0.4 -100,-300]
[subRenderMoveEase #B 0,-300 0.6 easeOutSine]
[wt 2.4]
[blurOff lens 0.4]
[subRenderFadeout #B 0.4]
[wt 0.6]
[charaEffectStop W bit_talk_light_range]
[charaFace A 34]
@ゴッホ
……はい。光に向かって、まいりましょう。
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[fadeout black 2.0]
[bgmStop BGM_EVENT_156 2.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[soundStopAll]
[end]