fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/91/9150150121.txt

224 lines
6.3 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2020-06-01 18:51:19 +00:00
91-50-15-01-2-1
[soundStopAll]
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
[scene 20500 0]
[charaSet A 8001001 1 マシュ]
[charaSet B 98003000 1 Dr.ロマン]
[charaSet C 98002000 1 フォウ]
[charaSet D 5015001 1 アマデウス]
[charaSet E 98018000 1 山賊]
[charaSet F 98006000 1 ワイバーン]
[charaTalk D]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0 2]
[charaFace D 1]
[charaFadein D 0 0]
[fadein black 1]
[wait fade]
@アマデウス
いやあ、いい稼ぎになったね![r]想定の三倍の報奨金だよ、[%1]君、マシュ!
[k]
[charaFace A 1]
@マシュ
はい。[r]二十三人も捕縛する事になるとは思いませんでした。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 0]
Dr.ロマン
ワイバーンまで連れていた盗賊団だったからね。[r]一人いくらの話だったなら、実入りも相当なものだろう?
[k]
1これでしばらく贅沢できるね
2これでさっきの店の代金は払えるね
[communicationCharaClear]
[wait communicationChara]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 2]
[charaFace D 4]
[charaFadein D 0.1 0]
@アマデウス
そうだな。さっきの店のツケを払って、[r]他の店のツケを払って……なんだ、結局は一文無しか。
[k]
[charaFace A 6]
@マシュ
ほかの店にも未払いがあったんですか!?
[k]
[charaFace D 3]
@アマデウス
ああ。たいていは出禁扱いになってたよ。[r]そうでもなければ初めての店に入るもんか。
[k]
[charaFace A 12]
@マシュ
なんという……アマデウスさんは技術も外見も[r]立派なのに、性格は問題がありすぎです。
[k]
[charaFace A 14]
@マシュ
次に召喚される時は、[r]もっと節度をもった頃の年齢で召喚されてください。
[k]
1もっと年上のアマデウスとか
[charaFace A 7]
@マシュ
はい。晩年のアマデウスさんなら、[r]もっと落ち着いている筈です!
[k]
2もっと年下のアマデウスとか
[charaFace A 7]
@マシュ
そうですね。戦闘面では弱体化しますが、十二才ほどの[r]子供なら、少なくともパブには出入りできません!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 0]
Dr.ロマン
いや、それは無理なんだ[%1][&君:ちゃん]。[r]サーヴァントは全盛期の姿で召喚される。
[k]
Dr.ロマン
その英霊が“もっとも強かった時”の姿だね。[r]そうでないと使い魔にする意味がない。
[k]
Dr.ロマン
サーヴァントである以上、アマデウスは常にこの姿だ。[r]まあ、クラスが違えば全盛期も違っただろうけど……
[k]
[communicationCharaClear]
[wait communicationChara]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 2]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 0]
@アマデウス
僕にキャスター以外のクラスはないよ。[r]だから晩年の姿も、子供の姿もない。
[k]
[charaFace D 3]
@アマデウス
そして一ついい事を教えてあげようマシュ。そもそも[r]芸術家のサーヴァントなんて二種類しかいないのさ。
[k]
[charaFace A 6]
@マシュ
二種類しかいない?[r]えっと……それは、どういう?
[k]
@アマデウス
召喚時の年齢の話だよ。[r]子供の姿で現れるか、大人の姿で現れるかってヤツ。
[k]
[charaFace D 0]
@アマデウス
断言するが、芸術家くずれはみーんな[r]子供か青年だ。それ以外はありえない。
[k]
[charaFace D 3]
@アマデウス
だって全盛期の自分が召喚されるんだぜ?[r]つまり天才だった頃だ。
[k]
@アマデウス
子供の姿のヤツはあれだな、[r]成長したら節度のある、正しい大人になったヤツだね。
[k]
[charaFace D 0]
@アマデウス
だから天才だった[#子供]の頃の姿で現れる。[r]他人への迷惑を何とも思わない神童ってヤツさ。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 0]
Dr.ロマン
ああ、なるほど。芸術家にとって感性こそが才能だ。[r]その感性がいちばん強い時が召喚対象になるのか。
[k]
[communicationCharaClear]
[wait communicationChara]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 2]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 0]
@マシュ
つまり、純粋な頃の姿で召喚されるのが少年タイプ[r]なのですね。では、青年の姿の芸術家系の特徴は?
[k]
[charaFace D 1]
@アマデウス
そりゃあ君、大人になっても[#成長:へんか]しない、[r]死ぬまでクズだった変人に決まってるじゃないか!
[k]
[charaFace A 6]
@マシュ
………………。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 2]
Dr.ロマン
……なんて説得力のある言葉なんだ……[r]そしてなんてダメなサーヴァントなんだ……
[k]
[communicationCharaClear]
[wait communicationChara]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 2]
[charaFace D 1]
[charaFadein D 0.1 0]
@アマデウス
おっと、そろそろ夕食の時間だね。[r]ツケも消えたし、馴染みの店にひとっ飛びだ。
[k]
[charaFace D 3]
@アマデウス
ああ、でもお礼はちゃんとしておかないと。[r]はい、[%1]君。僕からのプレゼント。
[k]
[charaFace D 1]
@アマデウス
普段のお礼も兼ねてのものだよ。[r]それでは僕はここで。君たちもよい夕食を!
[k]
[charaFadeout D 0.7]
[wt 1]
[charaFadeout A 0.1]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
行ってしまいました……[r]その時代に興味のないサーヴァントもいれば、
[k]
[charaFace A 13]
@マシュ
アマデウスさんのように“まるでその時代の人間”の[r]ように振る舞うサーヴァントもいる……
[k]
[charaFace A 8]
@マシュ
英霊というのは、本当に千差万別です……
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_2 0.4]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]