fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/94/9403/9403353080.txt

197 lines
4.5 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2020-06-01 18:51:19 +00:00
94-03-35-30-8-0
[soundStopAll]
[charaSet A 7032001 1 項羽]
[equipSet H 9807060 1 バレンタイン礼装]
[branchQuestNotClear lblNotClear 3000303]
[scene 66600]
[branch lblConf]
[label lblNotClear]
[scene 10310]
[label lblConf]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
[se ad35]
[effect bit_talk_41]
[wt 0.5]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V010]
我が主導者よ、これを納められよ。[wait tVoice]
[k]
1えっ、えっ 
[effectStop bit_talk_41]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V020]
これより先も汝の剣たらんとする我が意思の表明である。[r]熟考を重ねたが、これより他に相応しき品が思い当たらず。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 1]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V030]
返礼である。[wait tVoice]
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.2]
[se bas2]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.5 0,-70]
[wt 2.0]
[charaFadeout H 0.4]
[wt 0.5]
1返礼って何の
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V040]
……。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 4]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V050]
毎度のことながら、経緯の説明を省いてしまった。[r]短慮をご容赦願いたい。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 0]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V060]
これより贈答品を[#賜:たまわ]ると我が未来視が告げた故、こうして[r]返礼を用意した次第である。[wait tVoice]
[k]
1……あ、はい。確かに
2じゃあ、これをどうぞ
[messageOff]
[se ad79]
[wt 0.1]
[effect bit_talk_valentinegift02]
[wt 3.7]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V070]
感謝する。……そうか。まず贈答品という出来事を[r]事実として確認した上で、返礼の儀に及ぶべきであったか。[wait tVoice]
[k]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V080]
相変わらず、汝の時間認識における[r]『現在』と同調するには細心の注意が必要だ。[wait tVoice]
[k]
1……びっくりしたけど
2まあ、いつものことなので
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V090]
かたじけない。[r]……ところで、何故に私はこうして菓子を[#賜:たまわ]ったのか?[wait tVoice]
[k]
1そこは分かってなかったの
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V100]
未来視は私の意識下、無意識下すべての[r]知覚の総合により導き出されるもの。[wait tVoice]
[k]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V110]
ただ結論を先読みできるだけで、個々の事象についての[r]因果関係までは私の認識の[#埒外:らちがい]となる。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 0]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V120]
こうして菓子を[#賜:たまわ]り、それに対する返礼が必要だという[r]予見は出来たのだが、その原因については理解が及ばない。[wait tVoice]
[k]
1今日は好きな人に贈り物をする日なのです
[charaFace A 3]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V130]
……つまり、好意の、証?[r]これは、何ともはや、その、[#恐悦至極:きょうえつしごく]である。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 1]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V140]
そうか、祝祭の一環だったか。[r]ああ、やはり、この世界は驚きに満ちている。[wait tVoice]
[k]
1未来が読めても、驚くもの
[charaFace A 0]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V150]
過去、現在、未来という時間の序列について汝と私の間には[r][#齟齬:そご]がある。だが、意外性の認識は序列の前後と関係ない。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 2]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V160]
新たなる知見を得、そこに驚嘆の念を[#懐:いだ]く……[r]私はそこに『生』の実感を得る。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 0]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V170]
ただ未来を視る装置でしかなかった私にとって、これは[r]望外の幸福と言えよう。[wait tVoice]
[k]
[charaFace A 1]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V180]
[%1]、我が主導者よ。[r]改めて、この奇異なる縁に感謝を。[wait tVoice]
[k]
@項羽
[tVoice ValVoice_703200 0_V190]
ここにサーヴァントとして得た新たな生を、[r]私は渾身の力で全うしよう。[wait tVoice]
[k]
[messageOff]
[fadeout black 2.0]
[bgmStop BGM_EVENT_77 2.0]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]