fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/91/9190050110.txt

1294 lines
24 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2020-06-29 09:23:16 +00:00
91-90-05-01-1-0
[soundStopAll]
[charaSet A 9005001 1 ホームズ]
[charaSet B 98001000 1 マシュ]
[charaSet C 6007001 1 ジキル]
[charaSet D 1098123200 1 ワトソン]
[scene 10000]
[se ade74]
[seVolume ade74 0 0]
[fadein black 3.0]
[seVolume ade74 3.0 1.0]
[wait fade]
[wt 0.6]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.8 1]
[wt 1.7]
@ホームズ
やあ、ごきげんよう諸君。[bgm BGM_EVENT_79 0.1]
[k]
[charaFace A 0]
@ホームズ
私はシャーロック・ホームズ。[r]世界最高の探偵にして唯一の顧問探偵。
[k]
@ホームズ
あらゆる探偵の祖のひとりであり、[r]探偵という概念の結晶、“明かす者”の代表[line 3]
[k]
@ホームズ
キミたちを、新たなる謎と真実へと導くモノだ。
[k]
@ホームズ
当初は2016年に始まった人理焼却事件を追い、[r]第四及び第六の特異点で活動していた訳だが……
[k]
@ホームズ
魔神王ゲーティアの打倒による人理焼却阻止の後、[r]世界には、新たなる危機が到来してしまった。
[k]
@ホームズ
すなわち、異聞帯を除く地球上の白紙化。[r][#人理の漂白]だ。
[k]
@ホームズ
この大事件にあたって、諸君も知っての通り、[r]私はカルデアに於ける正式な役職を得ることとなった。
[k]
[charaFace A 8]
@ホームズ
経営顧問だ。[r]ああ、この役職はなかなか私に合っている。
[k]
[charaFace A 0]
@ホームズ
勿論、探偵としての推理は絶えず続けているものの、[r]組織の維持活動というのはかなり刺激的だ。
[k]
[messageOff]
[wt 0.7]
[charaFace A 6]
[wt 0.6]
@ホームズ
…………とはいえ、そう楽天的でもいられない。
[k]
@ホームズ
これは、あまりに大規模な事件だ。
[k]
[charaFace A 5]
@ホームズ
ある意味では、あの『人理焼却事件』と[r]地球漂白は対になっている、と私は考察する。
[k]
@ホームズ
ゲーティアは人類史を焼却し、[r]そのエネルギーを西暦2016年から遡って回収した。
[k]
@ホームズ
つまり。[#彼:か]の魔神王は知っていたのだ。[r]『この先に、回収できる人類史はない』と。
[k]
@ホームズ
彼は『2016年』を一つのターニングポイントと捉え、[r]そこから過去に向かって人理を破壊した。
[k]
@ホームズ
対して、この『地球白紙化』は[r]未来に向かって人理を破壊したものだ。
[k]
@ホームズ
ある意味、魔神王はこの未来との対決を[r]避けたと言える。
[k]
@ホームズ
『地球白紙化』が起こる前に人理焼却を開始し、[r]問題が起こる前に地球を創り直そうとしたのだから。
[k]
[charaFace A 4]
@ホームズ
……恐るべき問題、恐るべき謎だ。[r]あの魔神王ですら『解決』を放棄したとは。
[k]
@ホームズ
それでも我々は足を止める訳にはいかない。[r]失ったものを、人理のすべてを取り戻さねばならない。
[k]
[charaFace A 5]
@ホームズ
諦めるものか。[r]この先、幾多の地獄を積み上げようと……
[k]
@ホームズ
…………進まなければ。前へ。
[k]
[messageOff]
[wt 0.9]
[charaFace A 0]
[wt 0.5]
@ホームズ
無論、私も協力を惜しまない。
[k]
@ホームズ
たとえ霊基霊核が最後の一片まで燃え尽きようとも、[r]この事件を解決に導こう。
[k]
[messageOff]
[wt 0.9]
[charaFace A 6]
@ホームズ
なぜって?
[k]
[messageOff]
[wt 0.6]
[charaFace A 7]
[wt 1.0]
[charaFace A 5]
[wt 0.4]
@ホームズ
それは当然[line 3][wt 0.4][r][line 3]この私が、[#名探偵:シャーロック・ホームズ]であるからさ。
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[fadeout black 1.6]
[bgmStop BGM_EVENT_79 1.6]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[fadein black 1.6]
[wait fade]
[input selectBranch]
[messageOff]
[skip false]
[bgmStop BGM_EVENT_79 0.4]
[charaSet A 9005001 1 ホームズ]
[charaSet B 98001000 1 マシュ]
[charaSet C 6007001 1 ジキル]
[charaSet D 1098123200 1 ワトソン]
[scene 10000]
[wt 0.4]
[soundStopAll]
[maskin black 1]
[wait mask]
[label selectBranch]
[skip false]
[wt 1.5]
[fowardEffect bit_queststart01]
[wait fowardEffect]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[scene 66400]
[wt 1.0]
[skip true]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[wt 0.4]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.4 1]
[wt 0.6]
@ジキル
……ミスター・ホームズ。[bgm BGM_EVENT_77 0.1][r]各異聞帯の記録、保管レベル変更が終了しました。
[k]
@ジキル
これについては地下図書館から要請が一件、[r]記録のハードコピーを書籍形態で図書館に置きたい、と。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
ああ、許可しよう。
[k]
@ホームズ
現在の保管レベルに照らし合わせれば、[r]関係者による閲覧は基本的に自由だ。問題はないだろう。
[k]
@ホームズ
ノウム・カルデアには関係者以外存在しないし、[r]地下図書館ともなれば尚更だ。
[k]
[charaFace A 7]
@ホームズ
所長には私から伝えておくよ。[r]ご苦労様、ミスター・ジキル。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 1]
@ジキル
いいえ。[r]何かご用があればまた連絡を下さい。
[k]
@ジキル
しばらくは中央電算室に籠もって、[r]ダ・ヴィンチ女史とバベッジ卿を手伝う予定ですが、
[k]
@ジキル
連絡をいただければ、すぐ参ります。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
ありがとう。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.6]
1二人って、仲良かったの
2なんだか付き合いが長いように見える……
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
はい、先輩!
[k]
[charaFace B 13]
@マシュ
なんだか一緒にお仕事をするのに[r]慣れた雰囲気といいますか、距離感が近いような……
[k]
@マシュ
いわゆる、昔馴染み、という言葉を連想します!
[k]
[charaFace B 7]
@マシュ
お二人の人生の一部をモデルとした作品、[r]或いは作品群のことを考えてみると……なるほど……
[k]
@マシュ
『ジキル博士とハイド氏』の作中時期は19世紀末[r]『シャーロック・ホームズ』シリーズと重なりますね!
[k]
@マシュ
[#件:くだん]のシリーズの作中時期は19世紀末から20世紀初頭[r]そして、どちらも舞台の中心はロンドン!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@ジキル
あれ?
[k]
[charaFace C 1]
@ジキル
そうか、マスターやマシュには話していなかったか。[r]これはうっかりしていたな……
[k]
@ジキル
そうなんだ。僕は生前、ミスター・ホームズと[r]幾らかの交流があってね。良くしてもらっていたんだ。
[k]
[messageOff]
[charaFace C 0]
[wt 1.0]
[charaFace C 4]
[wt 0.1]
@ジキル
今までは挨拶程度しかできていなかったけれど、[r]やっと、電算機の扱いにも慣れてきたし[line 3]
[k]
[charaFace C 1]
@ジキル
折を見て、こうして手伝いをしている訳さ。
[k]
1なるほど生前の
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
はっはっは。
[k]
1ホームズの生前……
@ホームズ
ははははは。
[k]
1実在人物かどうか、ぼかしてなかったっけ……
[messageOff]
[wt 0.2]
[fadeout black 1.4]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[scene 43900]
[effect bit_sepia01]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
[fadein black 1.4]
[wait fade]
[wt 0.2]
@ホームズ
その話をすると面倒な話を再開する事になるが[line 3][r][line 3]キミは、構わないかな?
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.4]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[scene 66400]
[effectStop bit_sepia01]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
[fadein black 1.4]
[wait fade]
[wt 0.2]
@ホームズ
…………必要とあらば幾らでもぼかすさ、今でもね。
[k]
[charaFace A 7]
@ホームズ
あまり、過去と神秘を紐解き過ぎてはいけないよ。[r]英霊としては積んできた時の浅い私が言うのも何だがね。
[k]
[charaFace A 0]
@ホームズ
私やミスター・ジキルの過去には、[r]まあ、言うほどの神秘などは絡んでいる訳ではないが、
[k]
[charaFace A 8]
@ホームズ
それでも過去は過去だ。[r]あまり掘り返しすぎると[line 3]
[k]
@ホームズ
[line 14]。
[k]
1ホームズ
2どうしたの
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 12]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
ミスター・ホームズ?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 1]
[wt 1.1]
[charaFace A 1]
@ホームズ
……等と言い続けているせいで、[r]なかなかマスターに信用されない、というのも何だしね!
[k]
[charaFace A 7]
@ホームズ
今更、あからさまなモノについては隠しはしないさ。[r]そう。私は生前の[#彼:ジキル]を知っている。[#知己:ちき]だね。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 6]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
で、ではもしかして……
[k]
@マシュ
名探偵シャーロック・ホームズVS怪人ハイド氏、[r]という夢の対戦カードが……!?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
ミス・キリエライトは本当に読書家でいいね![r]うん、そういう風に受け止めるのが自然な反応だろう。
[k]
[charaFace A 4]
@ホームズ
けれど残念ながらそういった派手な話ではないんだ。[r]むしろ私にとっては……
[k]
@ホームズ
……。[r]……。
[k]
[charaFace A 10]
@ホームズ
……名探偵ホームズとしては恥ずべき失敗談だ。
[k]
@ホームズ
私は、ミスター・ハイドとの対峙を[r]避けるべきではなかった[line 3]
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
@ジキル
いいえ、ミスター。[r]僕自身です。
[k]
@ジキル
当時、事件記録の整理を引き受けたのは僕です。[r]読むなと言われた“一部の記録”を読んでしまったのも。
[k]
@ジキル
そして……[r]それらの記録の彼方に[#仄見:ほのみ]えた、蜘蛛糸……
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_77 1.8]
@ジキル
……[#悪の格率:モリアーティ]に触れてしまったのも、僕です。
[k]
1モリアーティ
2今、なんて
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
……。[r]……。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
@ジキル
元より、僕は興味があった。[bgm BGM_EVENT_5 0.1][r]悪なるものに。
[k]
@ジキル
だからきっと、僕はどうあれ[#邪悪の蜘蛛:モリアーティ]に辿り着き、[r]己の内側にある[#悪:ハイド]と対決せずにはいられなかった。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 6]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
ま、待ってください。[r]ジキルさん。
[k]
@マシュ
スティーブンソンの小説『ジキル博士とハイド氏』では、[r]ジキル博士は薬物実験によって別人格……
[k]
[charaFace B 7]
@マシュ
悪の人格であるハイド氏を現出させてしまい、[r]肉体すら変容させ、数々の凶行に及んでしまいます。
[k]
@マシュ
苦悩したジキル博士は、[r]最後にはハイド氏諸共に死へ至る[line 3]
[k]
@マシュ
英霊としてのジキルさんも、[r]この小説とほぼ同じ人生を歩んだと聞きました。
[k]
[charaFace B 12]
@マシュ
ですが……[r]その、さっきのお話からすると……
[k]
@マシュ
ジキルさんが薬物実験に至るまでの間に……[r]教授……[line 3]
[k]
@マシュ
ジェームズ・モリアーティさんによる、[r]何らかの関与があった、ということでしょうか……?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
[wt 0.6]
1[line 3]ジキル?
2その話を詳しく知りたい
@ジキル
い、いや、あまり気持ちのいい話ではないよ。[r]陰惨な話になってしまうというか[line 3]
[k]
@ジキル
直接何かの接触があった訳ではないんだ。[r]だからその……
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
直接的にはそうだとも。
[k]
[charaFace A 5]
@ホームズ
だが。[r]間接的、であればどうかな?
[k]
@ホームズ
キミが発明したという変身薬の原料は、[r]やがて入手困難になったろう? あれは奴の仕業だよ。
[k]
@ホームズ
事件後の調査で明らかになったことだが、[r]時計塔からの流出品である錬金術の触媒が、一時期[line 3]
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_5 1.0]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 2]
[charaFadein C 0.1 1]
[charaShake C 0.04 3 1 0.4]
[wt 0.7]
@ジキル
こ、[wt 0.3][charaMoveReturn C 1,-5 0.3]コホン![wt 0.8][charaFace C 5][r]あー、その、それよりも折角です!
[k]
[charaFace C 1]
[bgm BGM_EVENT_7 0.1]
@ジキル
ミスター・ホームズ![r]僕も、貴方に[#訊:き]いてみたいことがあるんですが!
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
な、何かな。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 1]
[wt 0.4]
1ジキル、はぐらかさない
2モリアーティの話の続きは
[se ade74]
[charaFace C 5]
[charaMoveScale C 1.2 0.5]
[charaMove C 0,20 0.5]
[wt 0.5]
[seStop ade74]
@ジキル
(マスター!)
[k]
[charaFace C 4]
@ジキル
(その、僕の方がまだ耐えきれないのでその……[r] あまりこの話をしすぎると不安定になってしまう……)
[k]
[charaFace C 5]
@ジキル
(ハイドが出て来る可能性もある![r] なのですまない、話題を……変えよう……!)
[k]
[charaFace C 2]
@ジキル
(変えてください!)
[k]
1……そういうコトなら……
[charaFace C 1]
@ジキル
(ありがとう!)
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaMoveScale C 1.0 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 12]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
先輩? ジキルさん?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 1]
@ジキル
ええとミスター・ホームズ![r]さっき貴方は仰いましたね、時計塔、と!
[k]
[charaFace C 0]
@ジキル
[#碩学:せきがく]たらんと志して多くの学問に触れ、[r]医学博士、法学博士、王立科学協会会員等々であり、
[k]
@ジキル
最後には錬金術の秘奥の一部に達した僕でさえも、[r]時計塔に至ることはありませんでした。
[k]
[charaFace C 4]
@ジキル
魔術としての錬金術に触れたというのに……[r]魔術師、魔術協会、時計塔。等々を僕は知らずに死んだ。
[k]
[charaFace C 0]
@ジキル
……でも、貴方は違うのでは?
[k]
@ジキル
だって確かに口にしました。[r]時計塔、と。なら貴方は知っていたのでしょう。
[k]
@ジキル
世界に魔術が……[r]知られざる神秘の驚異が存在することを。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[bgmStop BGM_EVENT_7 2.4]
[charaTalk A]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
……。[r]……。
[k]
[charaFace A 0]
@ホームズ
…………まあ、そうだね。知っていたとも。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 5]
[charaFace B 6]
[charaFadein C 0.1 0]
[charaFadein B 0.1 2]
@ジキル
[k]
@マシュ
西暦1900年前後の時計塔……
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
知ってはいたがね。[bgm BGM_EVENT_70 0.1][r]交流があった訳ではないさ。
[k]
@ホームズ
神秘の領域から、[r]当時の私は距離を置こうと決めていた。
[k]
@ホームズ
私の領分は人の領分だ。[r]私の扱う事件は、人の手による事件に限られる。とね。
[k]
[charaFace A 4]
@ホームズ
ただ……[r]意図せずに越境してしまうこともあった。
[k]
[charaFace A 0]
@ホームズ
たとえば『まだらの紐』事件、あれは[line 3]
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 21]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
『[messageShake 0.04 3 3 0.4]まだらの紐』事件!
[k]
[messageShakeStop]
[charaFace B 3]
@マシュ
ええと、先輩はご存じでしょうか?[r]もしそうでないなら内容を話してしまうのは……
[k]
1知ってるから大丈夫
[charaFace B 1]
@マシュ
はい!
[k]
[charaFace B 7]
@マシュ
当時の読者人気も高かったという名エピソードです。[r]英国サリー州に住む女性が依頼人であり……
[k]
@マシュ
女性の双子のお姉さんが、[r]密室状態の部屋で死亡してしまったという事件です。
[k]
@マシュ
彼女が最期に遺した言葉が『まだらの紐』。[r]この事件の真相は……
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@ジキル
まだらの紐、その正体こそは[line 3]蛇。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
ですね。まだらの紐の正体は、蛇![r]犯人が、口笛を用いて蛇を操ったというもので……
[k]
[charaFace B 13]
@マシュ
驚きの結末です。[r]当時のファンが喜んだのは間違いありません。
[k]
[charaFace B 12]
@マシュ
しかし、ここには大きな落とし穴がありました。[r]それはつまり……
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
蛇は本来、笛の音を聞き分けることができない。[r]耳がないからね。
[k]
[charaFace A 7]
@ホームズ
他にも、餌付けに使用した牛乳や、[r]描写された蛇毒ではすぐに死亡しない問題等々[line 3]
[k]
@ホームズ
矛盾点は、枚挙にいとまがない。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 7]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
はい!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
では、実際には何がどうだったのかというと……[r]まあ、こういう話だったのさ。
[k]
2ごめん、ネタバレはある程度ぼかして
@マシュ
は、はい![r]では詳細はぼかしておくとして……
[k]
[charaFace B 7]
@マシュ
これは、一見すると犯行不可能という事件でした。[r]どうやって犠牲者を殺害したのか分からない。
[k]
[charaFace B 12]
@マシュ
ホームズさんはこれを見事に解決してみせました。[r]ただ……
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@ジキル
科学的に考えると、[r]その『真相』には幾つかの疑問が残ってしまう。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 7]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
はい。その通りです。
[k]
@マシュ
純然たる物語であれば問題はありません。[r]ですが、これが本当に過去の事実の記録だとすれば……
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
語られざる更なる真実が存在する、と言う訳だ。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 7]
[charaFadein B 0.1 1]
@マシュ
はい!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
では、実際には何がどうだったのかというと……[r]まあ、こういう話だったのさ。
[k]
[charaFace A 1]
@ホームズ
ある程度のネタばらしにはなるかもしれないが、[r]小説のそれとはかけ離れているからまあ大丈夫だろう!
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[fadeout black 1.6]
[bgmStop BGM_EVENT_70 1.6]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[effect bit_talk_film_noise]
[effect bit_talk_movie_film]
[wt 0.5]
[se ade306]
[seVolume ade306 0 0.4]
[wt 2.2]
[scene 11000]
[cameraFilter gray]
[cameraMove 0.1 0,0 1.02]
[wt 0.1]
[fadein black 1.6]
[wait fade]
[seStop ade306 1.6]
[wt 0.8]
[charaTalk A]
[charaFace A 5]
[charaFadein A 0.4 1]
[wt 1.2]
@ホームズ
……これは邪悪な事件だ。[bgm BGM_EVENT_71 0.1]
[k]
@ホームズ
[#頭脳明晰:ずのうめいせき]にして特殊技能に[#長:た]けた男が、[r]その力を犯罪に向けたものだ。最悪の事態と言える。
[k]
[charaFace A 0]
@ホームズ
さて。[r]そろそろだ、ワトソン君。
[k]
@ホームズ
邪悪の使いたるモノが、[r]更なる犠牲者を求めてこの部屋へとやって来る。
[k]
@ホームズ
[line 3]拳銃は用意しているね?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 9]
[charaFadein D 0.4 1]
[wt 0.2]
[charaShake D 0.03 5 1 0.4]
[wt 0.3]
@ワトソン
な、何が来るというのだ!?
[k]
[messageOff]
[charaFace D 14]
@ワトソン
っ[messageShake 0.04 4 2 0.8]ていうか私がワトソン博士役なのかね!?
[k]
[messageShakeStop]
[charaFace D 10]
@ワトソン
ま、まあ、経営顧問には日頃世話になっているので、[r]昔語りに付き合うのもやぶさかではなく、
[k]
[charaFace D 11]
@ワトソン
かの名優エドワード・ハードウィックも演じた役柄を[r]担うというのは、これはこれでなかなかにウン!
[k]
[messageOff]
[charaMoveReturn D 0,-6 0.4]
[wt 0.9]
[charaFace D 15]
[wt 0.2]
[se ade126]
[seVolume ade126 0 0.4]
[fowardEffect bit_talk_starshine 30,172]
[wt 1.4]
@ワトソン
……シャーロック、一体何が来るというのだ!
[k]
[messageOff]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
[wt 0.7]
[charaFace A 5]
[wt 0.2]
@ホームズ
[#呪詛:じゅそ]の一種さ。[r]そうとしか言いようがない。
[k]
@ホームズ
いわゆる魔術の領域。時計塔の領分さ。[r]夢が如くありながら、しかし夢ではない邪悪の力!
[k]
@ホームズ
おおかた時計塔の落ちこぼれあたり、[r]或いは真逆で、封印指定の魔術師の仕業なのだろう。
[k]
[charaFace A 2]
@ホームズ
さあ[line 3]来るぞ!
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[bgmStop BGM_EVENT_71 1.2]
[wt 0.4]
[se ad199]
[seVolume ad199 0 0.4]
[se ade167]
[seVolume ade167 0 0.7]
[wt 1.9]
[seStop ad199 0.4]
[wt 0.4]
[se ad460]
[se bac370]
[shake 0.04 3 3 1.0]
[wt 1.6]
[charaTalk D]
[charaFace D 9]
[charaFadein D 0.1 1]
[charaShake D 0.04 3 4 0.7]
[bgm BGM_EVENT_80 0.1]
@ワトソン
のうゎあああ来たぁあああ!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@ホームズ
まったく、時計塔は何をしている。[r]と、ぼやいても仕方がない。
[k]
[charaFace A 2]
@ホームズ
やるぞ、ワトソン君!
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_80 0.5]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]