Version: 2.86.0 DataVer: 1839
This commit is contained in:
@@ -634,4 +634,16 @@
|
||||
"commandCodeId": 8401620,
|
||||
"comment": "増える聖杯。コアになる聖杯。\n走る聖杯。食べられる聖杯。聖杯の聖杯。\n8年間もの歳月によって増殖した\n未曾有の聖杯バリエーションの中においてさえ、\n『それ』は格の違うアレだった。\n虎柄の魔法瓶。\n目撃した者はそう口にしたという。\n\n「そうして召喚されたのが私です。\n 簡易霊衣、よろしくお願いします」\n\n竜の着ぐるみを着た騎士王―――らしき者は\n初日の出とともに生まれたのであった。\n\nその愛らしさは星の輝き。\n我らを照らす祝福の証。\n\n君もお年玉でカプセルさーばんとを手に入れよう!",
|
||||
"illustratorId": 234
|
||||
}, {
|
||||
"commandCodeId": 8401630,
|
||||
"comment": "一見するとなんの変哲もない、おむすびとたくあん。\n\n江戸の町の屋台で売られているらしいそれは、\n空腹を満たすだけでなく、\n食すことで傷ついた身体を癒やすこともできる。\n\n兄想いの義妹が結んだものであれば、\n如何なる願いも叶う気がしてくるかもしれない。",
|
||||
"illustratorId": 345
|
||||
}, {
|
||||
"commandCodeId": 8401640,
|
||||
"comment": "とある江戸の浪人が魔術において師事をする、\n宙に浮く南蛮の書。\n\n書ではあるが意思を持つため、\n教えを文字でなく言の葉で説き、伝えることで、\n疎通を図ることができる。\n\n本人曰く、\nその浪人の親代わりのような存在なのだとか。",
|
||||
"illustratorId": 520
|
||||
}, {
|
||||
"commandCodeId": 8401650,
|
||||
"comment": "「あるひとに言われたの。\n 好きに生きろって。\n 私は私の好きに生きなさい―――ってね。\n\n ええ、そうします!\n そうしてきたつもりだけど、\n ここから先は本当の本当、好きの好きに。\n\n ――――――とびきりの青空を飛ぶ、鳥のように!」\n",
|
||||
"illustratorId": 534
|
||||
}]
|
Reference in New Issue
Block a user