Version: 2.13.3 DataVer: 913
This commit is contained in:
470
ScriptActionEncrypt/02/0200041010.txt
Normal file
470
ScriptActionEncrypt/02/0200041010.txt
Normal file
@@ -0,0 +1,470 @@
|
||||
|
||||
|
||||
$02-00-04-10-1-0
|
||||
|
||||
[soundStopAll]
|
||||
|
||||
[charaSet A 6012001 1 サンソン]
|
||||
[charaSet B 2003001 1 ロビンフッド]
|
||||
[charaSet C 5001002 1 メディア]
|
||||
|
||||
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
|
||||
|
||||
[scene 60300]
|
||||
|
||||
|
||||
[fadein black 1.0]
|
||||
[wait fade]
|
||||
|
||||
|
||||
@
|
||||
[s 255]
|
||||
[s 16]【カルデア 食堂】[r] ~セイレムより帰還した翌朝~
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
|
||||
[se ad492]
|
||||
[wt 1.5]
|
||||
|
||||
[charaTalk A]
|
||||
[charaFace A 0]
|
||||
[charaFadein A 0.4 1]
|
||||
[wt 0.4]
|
||||
|
||||
[seStop ad492 0.2]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
……ふむ。なかなかいいぞ。[r]上出来の部類に入るのでは……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
いや、しかし……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaTalk B]
|
||||
[messageOff]
|
||||
[se ad8]
|
||||
[wt 1.5]
|
||||
|
||||
[charaFadeout A 0.1]
|
||||
[wt 0.1]
|
||||
|
||||
[charaFace B 0]
|
||||
[charaFadein B 0.4 1]
|
||||
[wt 0.4]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
…………む。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFadeout B 0.1]
|
||||
[wt 0.1]
|
||||
|
||||
[charaTalk B]
|
||||
[charaFace B 0]
|
||||
[charaFace A 0]
|
||||
[charaFadein B 0.1 2]
|
||||
[charaFadein A 0.1 0]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
……おう、おはようさん。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
おはよう、ロビン。[r]また冴えない顔をしているな……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 4]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
余計なお世話だっての。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 0]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
その皿のは……なんだ?[r]目玉焼きに、トースト?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 1]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
お貴族様にしちゃあ、下品な食い物に見えますなあ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 5]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
僕は貴族じゃない。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 0]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
これは、クロックマダムというんだ。[r]近頃の[#はやり]らしい。レシピを知って試してみた。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
少しアレンジして、ルバーブのジャムと、[r]クリームチーズを加えてみた。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
ガレットほど見栄えはよくないが、[r]せわしのない朝でも、活力は得られる。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 4]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
ただ、ちょっと大きくて[r]食べにくくなってしまった……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
両手で掴んで、[r]がぶりといきゃあいいでしょーが。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 0]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
……ん? その紙束は?[r]何を読んでる?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 0]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
これは、マシュに頼んで手配してもらったものだ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
きみたちがセイレムで演じたという[r]芝居の台本だ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 1]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
うん。なかなか面白い。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 4]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
ほ、ほほー、そうっすか。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaTalk C]
|
||||
[messageOff]
|
||||
[se ad8]
|
||||
[wt 1.5]
|
||||
|
||||
[charaFadeout B 0.1]
|
||||
[charaFadeout A 0.1]
|
||||
[wt 0.1]
|
||||
|
||||
[charaFace C 0]
|
||||
[charaFadein C 0.4 1]
|
||||
[wt 0.4]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
………………。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
ロビン、ここにいたのね。サンソンも。[r]……朝食中?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFadeout C 0.1]
|
||||
[wt 0.1]
|
||||
|
||||
[charaTalk A]
|
||||
[charaFace A 1]
|
||||
[charaFace B 0]
|
||||
[charaFadein A 0.1 -350,0]
|
||||
[charaFadein B 0.1 320,0]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
やあ、メディア、おはよう。[r]よかったら、こちらの椅子へいかがですか。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
誰かやって来るだろうと、[r]飲み物も揃えてあります。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[messageOff]
|
||||
[charaMoveReturn A -380,0 0.8]
|
||||
[se ade46]
|
||||
[wt 0.3]
|
||||
[seStop ade46 0.1]
|
||||
[charaTalk depthOff]
|
||||
[charaDepth C 1]
|
||||
[charaTalk C]
|
||||
[charaFace C 0]
|
||||
[charaFadein C 0.3 0,0]
|
||||
[wt 0.3]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
ありがとう。[r]では、コーヒーをいただこうかしら。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 4]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
……また、妙な組み合わせね。[r][#優男:やさおとこ]と[#伊達男:だておとこ]に挟まれて、朝から胸焼けしそうだわ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 4]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
ハイハイ、じゃあわざわざ[r]ご同席されなくていいっすよー。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[messageOff]
|
||||
[charaTalk C]
|
||||
[charaFace C 4]
|
||||
[wt 1.0]
|
||||
[charaFace C 5]
|
||||
[wt 0.2]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
……サンソン、あなた……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
マスターやロビンたちがセイレムから帰還したと同時に、[r]前ぶれもなく再召喚された、というのは本当なの?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 4]
|
||||
@メディア
|
||||
それにカルデアからレイシフトした[r]以降の記憶が無いって……?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 4]
|
||||
@サンソン
|
||||
どうもそのようだ。[r]僕はセイレムで起きたことは知らない。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 0]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
だが、不思議なことに、[r]それ以前の記憶の連続は保たれている。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 4]
|
||||
@サンソン
|
||||
おかげで色々と疑われたらしく、[r]ダ・ヴィンチ司令官代理からの取り調べがきつくて大変だった。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
ニセ者騒動があったばかりだそうですしね?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 4]
|
||||
@メディア
|
||||
……え、ええ。[r]それはお互い災難だったというか……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 1]
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
……ま、そんなら[r]よかったんじゃねぇっすか?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
まったく他人事だな。[r]こう見えて少し悩んでしまった。複雑な気分だ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
今はマスターとマシュが報告してる。[r]それが終わったら、オレの番だ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 4]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
いっぺんに全員で報告させると、[r]バイアスがどうのと……ああ面倒だ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 5]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
……それで、ロビン。[r]キルケーはどうだったの?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
……それが聞きたくて[r]昨夜からオレをつけまわしてたんすかあ?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 0]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
メディア、あんた……[r]あのちっちゃい先生を、どう思ってたんだ?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
今回はまんまと出し抜かれたわけだが。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 4]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
……あれは、一種の復讐なのかしら。[r]仕方が無いとも思うけれど。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
私、見習い巫女時代は、彼女を尊敬する態度だったとは[r]とても言えなかったし。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
今のあんたは違うと?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
…………。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
後年、彼女の教えを思い出して、[r]自分が未熟で頑なだったと思う機会が幾度かあったわ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
認めるには、悔しい話だけれど。[r]でも、また会えたなら……
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
お礼くらいは伝えたかったのよ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
あなたの教えは、ほとんど役に立たなかったけれど、[r]でも、私を慰めてくれたこともあったって……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 1]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
…………。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 1]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
……ま、わからねえでもねえっすよ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
口うるさい師匠の言葉が、[r]変な時にエコーしてきて鬱陶しいってのはね。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 5]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
だからロビン。もっと聞かせなさい。詳しく。[r]セイレムでの出来事を[line 3]
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
サンソンは興味は無いの?[r]なんだか随分平然として……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
僕は、あとでマスターが直々に語って聞かせて[r]くださるそうだから、それを待つつもりです。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 5]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
[line 3]おおう、マジかよ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 0]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
怪しいわね、ロビン。そんなに動揺して。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 2]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
そういえばあなた叔母様の好みのタイプだわ。[r]まさか……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 2]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
はああ? 動揺なんかしてねえっしょ?[r]やめてくだせえっての。
|
||||
[k]
|
||||
[messageOff]
|
||||
[charaFace B 4]
|
||||
[wt 1.0]
|
||||
[charaFace B 1]
|
||||
[wt 0.2]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
[line 3]おいそれ、[r]“ムッシュ・ド・パリ”ってのはどうだ?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 0]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
……? なんだって?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
あんたが食ってる創作サンドだ。[r]こう、いくぶん斜めに切れば食べやすかろうよ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 0]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
“ムッシュ・ド・パリ”?[r]サンソン考案のレシピの名前?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 1]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
ああ……なるほど。[r]ギロチンの刃の形になると?
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 4]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
僕が言うのもなんだが……。[r]朝食からそれはどうかと……。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace C 4]
|
||||
|
||||
@メディア
|
||||
朝から三食お粥が続くのに比べたら[r]だいぶマシだと思うけれど。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 2]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
そう、やるなら徹底的にだ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
ルバーブよりトマトペーストの方がいい。[r]もっと肉類も充実させて迫力を……
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace B 2]
|
||||
|
||||
@ロビンフッド
|
||||
お、おい、悪かったよ。[r]ちょっとしたジョークだ。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
[charaFace A 1]
|
||||
[charaFace B 1]
|
||||
[charaFace C 0]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
ふふっ……これも冗談です。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
@サンソン
|
||||
マシュや、マスターたちが戻られたら、[r]レシピへのご意見を伺ってみるとしましょうか。
|
||||
[k]
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
[messageOff]
|
||||
[fadeout black 2.0]
|
||||
[bgmStop BGM_EVENT_2 2.0]
|
||||
[wait fade]
|
||||
[wt 1.0]
|
||||
[soundStopAll]
|
||||
[end]
|
Reference in New Issue
Block a user