Version: 2.108.0 DataVer: 2175

This commit is contained in:
atlasacademy-sion
2025-02-28 09:01:47 +00:00
parent c1984dd8b4
commit bbe42989f1
77 changed files with 28481 additions and 282 deletions

View File

@@ -2245,6 +2245,48 @@
"message": "\n・気球に乗って空の旅\n\n・このクエストでは、\n エネミーの鳥たちが\n 気球をつつく行動をする。\n たくさんつつかれると気球が破れて\n ゲームオーバーになるので要注意。\n",
"leftIndent": 10,
"openType": 1
}, {
"questId": 94141901,
"questPhase": 2,
"title": "攻略のヒント",
"message": "\n・グランマリーは特殊なクラス相性を持つ。\n 優位なクラスで挑もう。\n\n [F15B47]【攻撃優位】[-](推奨)\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n [F15B47]【防御優位】[-](推奨)\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー、\n   シールダー\n\n [659AD2]【攻撃劣位】[-]\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー\n\n [659AD2]【防御劣位】[-]\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n・グランマリーのすべての攻撃は\n パーティ全体にダメージが及ぶ。\n 中でも音波、衝撃波による攻撃はさらに特殊で\n 隊列の先頭に近いほど受けるダメージが大きい。\n 前衛に耐久力が高いサーヴァントを配置して\n 後衛のサーヴァントを守ろう。\n\n・グランマリーへの攻撃時、本体のほかに\n 頭部にある左右の角をターゲットにできる。\n 角は倒されてもターン経過後に再生するが、\n 角が倒されている間は\n 本体にダメージを与えやすくなる。\n\n・角を攻撃するとグランマリー鉱石がドロップし、\n パーティ全体(控え含む)を強化する\n 鉱石バフを獲得できる。\n\n・グランマリー鉱石にはさまざまな種類があり、\n 攻撃時にどの鉱石がドロップするかは\n コマンドカードの種類や攻撃時の強化効果で変化する。\n (クラススキルや概念礼装などの解除不可能な効果を除く)\n\n・ 同じ種類の鉱石バフつ集まると\n 上位の鉱石バフへと変化し、\n 効果量にボーナスを得る。\n\n\n■■■ 鉱石バフの種類 ■■■\n\n○グランダイア\n…敵に与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左右の角へのクリティカル攻撃\n\n○グランエメラルド\n…Quick宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での左角への攻撃\n\n○グランサファイア\n…Arts宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での左角への攻撃\n\n○グランルビー\n…Buster宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での左角への攻撃\n\n○グランペリドット\n…Quickのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での右角への攻撃\n\n○グランアイオライト\n…Artsのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での右角への攻撃\n\n○グランガーネット\n…Busterのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での右角への攻撃\n\n○グランアンバー\n…宝具の攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・スター発生率アップ状態での左角への攻撃\n\n○グランオパール\n…クリティカルの攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・獲得量アップ状態での右角への攻撃\n\n○グランジェード\n○グランアクアマリン\n○グランスピネル\n…Quick、Arts、Busterのカード性能をアップ\n【獲得手段】\n・左右の角の撃破\n",
"leftIndent": 10,
"openType": 0
}, {
"questId": 94141902,
"questPhase": 1,
"title": "攻略のヒント",
"message": "\n・グランマリーは特殊なクラス相性を持つ。\n 優位なクラスで挑もう。\n\n [F15B47]【攻撃優位】[-](推奨)\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n [F15B47]【防御優位】[-](推奨)\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー、\n   シールダー\n\n [659AD2]【攻撃劣位】[-]\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー\n\n [659AD2]【防御劣位】[-]\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n・グランマリーのすべての攻撃は\n パーティ全体にダメージが及ぶ。\n 中でも音波、衝撃波による攻撃はさらに特殊で\n 隊列の先頭に近いほど受けるダメージが大きい。\n 前衛に耐久力が高いサーヴァントを配置して\n 後衛のサーヴァントを守ろう。\n\n・グランマリーへの攻撃時、本体のほかに\n 頭部にある左右の角をターゲットにできる。\n 角は倒されてもターン経過後に再生するが、\n 角が倒されている間は\n 本体にダメージを与えやすくなる。\n\n・角を攻撃するとグランマリー鉱石がドロップし、\n パーティ全体(控え含む)を強化する\n 鉱石バフを獲得できる。\n\n・グランマリー鉱石にはさまざまな種類があり、\n 攻撃時にどの鉱石がドロップするかは\n コマンドカードの種類や攻撃時の強化効果で変化する。\n (クラススキルや概念礼装などの解除不可能な効果を除く)\n\n・ 同じ種類の鉱石バフつ集まると\n 上位の鉱石バフへと変化し、\n 効果量にボーナスを得る。\n\n\n■■■ 鉱石バフの種類 ■■■\n\n○グランダイア\n…敵に与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左右の角へのクリティカル攻撃\n\n○グランエメラルド\n…Quick宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での左角への攻撃\n\n○グランサファイア\n…Arts宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での左角への攻撃\n\n○グランルビー\n…Buster宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での左角への攻撃\n\n○グランペリドット\n…Quickのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での右角への攻撃\n\n○グランアイオライト\n…Artsのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での右角への攻撃\n\n○グランガーネット\n…Busterのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での右角への攻撃\n\n○グランアンバー\n…宝具の攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・スター発生率アップ状態での左角への攻撃\n\n○グランオパール\n…クリティカルの攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・獲得量アップ状態での右角への攻撃\n\n○グランジェード\n○グランアクアマリン\n○グランスピネル\n…Quick、Arts、Busterのカード性能をアップ\n【獲得手段】\n・左右の角の撃破\n",
"leftIndent": 10,
"openType": 0
}, {
"questId": 94141903,
"questPhase": 1,
"title": "攻略のヒント",
"message": "\n・グランマリーは特殊なクラス相性を持つ。\n 優位なクラスで挑もう。\n\n [F15B47]【攻撃優位】[-](推奨)\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n [F15B47]【防御優位】[-](推奨)\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー、\n   シールダー\n\n [659AD2]【攻撃劣位】[-]\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー\n\n [659AD2]【防御劣位】[-]\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n・グランマリーのすべての攻撃は\n パーティ全体にダメージが及ぶ。\n 中でも音波、衝撃波による攻撃はさらに特殊で\n 隊列の先頭に近いほど受けるダメージが大きい。\n 前衛に耐久力が高いサーヴァントを配置して\n 後衛のサーヴァントを守ろう。\n\n・グランマリーへの攻撃時、本体のほかに\n 頭部にある左右の角をターゲットにできる。\n 角は倒されてもターン経過後に再生するが、\n 角が倒されている間は\n 本体にダメージを与えやすくなる。\n\n・角を攻撃するとグランマリー鉱石がドロップし、\n パーティ全体(控え含む)を強化する\n 鉱石バフを獲得できる。\n\n・グランマリー鉱石にはさまざまな種類があり、\n 攻撃時にどの鉱石がドロップするかは\n コマンドカードの種類や攻撃時の強化効果で変化する。\n (クラススキルや概念礼装などの解除不可能な効果を除く)\n\n・ 同じ種類の鉱石バフつ集まると\n 上位の鉱石バフへと変化し、\n 効果量にボーナスを得る。\n\n\n■■■ 鉱石バフの種類 ■■■\n\n○グランダイア\n…敵に与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左右の角へのクリティカル攻撃\n\n○グランエメラルド\n…Quick宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での左角への攻撃\n\n○グランサファイア\n…Arts宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での左角への攻撃\n\n○グランルビー\n…Buster宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での左角への攻撃\n\n○グランペリドット\n…Quickのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での右角への攻撃\n\n○グランアイオライト\n…Artsのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での右角への攻撃\n\n○グランガーネット\n…Busterのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での右角への攻撃\n\n○グランアンバー\n…宝具の攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・スター発生率アップ状態での左角への攻撃\n\n○グランオパール\n…クリティカルの攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・獲得量アップ状態での右角への攻撃\n\n○グランジェード\n○グランアクアマリン\n○グランスピネル\n…Quick、Arts、Busterのカード性能をアップ\n【獲得手段】\n・左右の角の撃破\n",
"leftIndent": 10,
"openType": 0
}, {
"questId": 94141904,
"questPhase": 1,
"title": "攻略のヒント",
"message": "\n・グランマリーは特殊なクラス相性を持つ。\n 優位なクラスで挑もう。\n\n [F15B47]【攻撃優位】[-](推奨)\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n [F15B47]【防御優位】[-](推奨)\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー、\n   シールダー\n\n [659AD2]【攻撃劣位】[-]\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー\n\n [659AD2]【防御劣位】[-]\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n・グランマリーのすべての攻撃は\n パーティ全体にダメージが及ぶ。\n 中でも音波、衝撃波による攻撃はさらに特殊で\n 隊列の先頭に近いほど受けるダメージが大きい。\n 前衛に耐久力が高いサーヴァントを配置して\n 後衛のサーヴァントを守ろう。\n\n・グランマリーへの攻撃時、本体のほかに\n 頭部にある左右の角をターゲットにできる。\n 角は倒されてもターン経過後に再生するが、\n 角が倒されている間は\n 本体にダメージを与えやすくなる。\n\n・角を攻撃するとグランマリー鉱石がドロップし、\n パーティ全体(控え含む)を強化する\n 鉱石バフを獲得できる。\n\n・グランマリー鉱石にはさまざまな種類があり、\n 攻撃時にどの鉱石がドロップするかは\n コマンドカードの種類や攻撃時の強化効果で変化する。\n (クラススキルや概念礼装などの解除不可能な効果を除く)\n\n・ 同じ種類の鉱石バフつ集まると\n 上位の鉱石バフへと変化し、\n 効果量にボーナスを得る。\n\n\n■■■ 鉱石バフの種類 ■■■\n\n○グランダイア\n…敵に与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左右の角へのクリティカル攻撃\n\n○グランエメラルド\n…Quick宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での左角への攻撃\n\n○グランサファイア\n…Arts宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での左角への攻撃\n\n○グランルビー\n…Buster宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での左角への攻撃\n\n○グランペリドット\n…Quickのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での右角への攻撃\n\n○グランアイオライト\n…Artsのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での右角への攻撃\n\n○グランガーネット\n…Busterのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での右角への攻撃\n\n○グランアンバー\n…宝具の攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・スター発生率アップ状態での左角への攻撃\n\n○グランオパール\n…クリティカルの攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・獲得量アップ状態での右角への攻撃\n\n○グランジェード\n○グランアクアマリン\n○グランスピネル\n…Quick、Arts、Busterのカード性能をアップ\n【獲得手段】\n・左右の角の撃破\n",
"leftIndent": 10,
"openType": 0
}, {
"questId": 94141905,
"questPhase": 1,
"title": "攻略のヒント",
"message": "\n・グランマリーは特殊なクラス相性を持つ。\n 優位なクラスで挑もう。\n\n [F15B47]【攻撃優位】[-](推奨)\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n [F15B47]【防御優位】[-](推奨)\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー、\n   シールダー\n\n [659AD2]【攻撃劣位】[-]\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー\n\n [659AD2]【防御劣位】[-]\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n・グランマリーのすべての攻撃は\n パーティ全体にダメージが及ぶ。\n 中でも音波、衝撃波による攻撃はさらに特殊で\n 隊列の先頭に近いほど受けるダメージが大きい。\n 前衛に耐久力が高いサーヴァントを配置して\n 後衛のサーヴァントを守ろう。\n\n・グランマリーへの攻撃時、本体のほかに\n 頭部にある左右の角をターゲットにできる。\n 角は倒されてもターン経過後に再生するが、\n 角が倒されている間は\n 本体にダメージを与えやすくなる。\n\n・角を攻撃するとグランマリー鉱石がドロップし、\n パーティ全体(控え含む)を強化する\n 鉱石バフを獲得できる。\n\n・グランマリー鉱石にはさまざまな種類があり、\n 攻撃時にどの鉱石がドロップするかは\n コマンドカードの種類や攻撃時の強化効果で変化する。\n (クラススキルや概念礼装などの解除不可能な効果を除く)\n\n・ 同じ種類の鉱石バフつ集まると\n 上位の鉱石バフへと変化し、\n 効果量にボーナスを得る。\n\n\n■■■ 鉱石バフの種類 ■■■\n\n○グランダイア\n…敵に与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左右の角へのクリティカル攻撃\n\n○グランエメラルド\n…Quick宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での左角への攻撃\n\n○グランサファイア\n…Arts宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での左角への攻撃\n\n○グランルビー\n…Buster宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での左角への攻撃\n\n○グランペリドット\n…Quickのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での右角への攻撃\n\n○グランアイオライト\n…Artsのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での右角への攻撃\n\n○グランガーネット\n…Busterのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での右角への攻撃\n\n○グランアンバー\n…宝具の攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・スター発生率アップ状態での左角への攻撃\n\n○グランオパール\n…クリティカルの攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・獲得量アップ状態での右角への攻撃\n\n○グランジェード\n○グランアクアマリン\n○グランスピネル\n…Quick、Arts、Busterのカード性能をアップ\n【獲得手段】\n・左右の角の撃破\n",
"leftIndent": 10,
"openType": 0
}, {
"questId": 94141906,
"questPhase": 1,
"title": "攻略のヒント",
"message": "\n・グランマリーは特殊なクラス相性を持つ。\n 優位なクラスで挑もう。\n\n [F15B47]【攻撃優位】[-](推奨)\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n [F15B47]【防御優位】[-](推奨)\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー、\n   シールダー\n\n [659AD2]【攻撃劣位】[-]\n  …セイバー、ルーラー、アヴェンジャー\n\n [659AD2]【防御劣位】[-]\n  …ランサー、キャスター、ムーンキャンサー、\n   プリテンダー\n\n・グランマリーのすべての攻撃は\n パーティ全体にダメージが及ぶ。\n 中でも音波、衝撃波による攻撃はさらに特殊で\n 隊列の先頭に近いほど受けるダメージが大きい。\n 前衛に耐久力が高いサーヴァントを配置して\n 後衛のサーヴァントを守ろう。\n\n・グランマリーへの攻撃時、本体のほかに\n 頭部にある左右の角をターゲットにできる。\n 角は倒されてもターン経過後に再生するが、\n 角が倒されている間は\n 本体にダメージを与えやすくなる。\n\n・角を攻撃するとグランマリー鉱石がドロップし、\n パーティ全体(控え含む)を強化する\n 鉱石バフを獲得できる。\n\n・グランマリー鉱石にはさまざまな種類があり、\n 攻撃時にどの鉱石がドロップするかは\n コマンドカードの種類や攻撃時の強化効果で変化する。\n (クラススキルや概念礼装などの解除不可能な効果を除く)\n\n・ 同じ種類の鉱石バフつ集まると\n 上位の鉱石バフへと変化し、\n 効果量にボーナスを得る。\n\n\n■■■ 鉱石バフの種類 ■■■\n\n○グランダイア\n…敵に与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左右の角へのクリティカル攻撃\n\n○グランエメラルド\n…Quick宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での左角への攻撃\n\n○グランサファイア\n…Arts宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での左角への攻撃\n\n○グランルビー\n…Buster宝具で与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・左角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での左角への攻撃\n\n○グランペリドット\n…Quickのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのQuick攻撃、Extra攻撃\n・必中状態での右角への攻撃\n\n○グランアイオライト\n…Artsのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのArts攻撃、Extra攻撃\n・無敵貫通状態での右角への攻撃\n\n○グランガーネット\n…Busterのクリティカルで与えるダメージをアップ\n【獲得手段】\n・右角へのBuster攻撃、Extra攻撃\n・対粛正防御貫通ダメージカット貫通\n 防御無視状態での右角への攻撃\n\n○グランアンバー\n…宝具の攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・スター発生率アップ状態での左角への攻撃\n\n○グランオパール\n…クリティカルの攻撃力をアップ\n【獲得手段】\n・獲得量アップ状態での右角への攻撃\n\n○グランジェード\n○グランアクアマリン\n○グランスピネル\n…Quick、Arts、Busterのカード性能をアップ\n【獲得手段】\n・左右の角の撃破\n",
"leftIndent": 10,
"openType": 0
}, {
"questId": 94142101,
"questPhase": 1,