Version: 2.76.0 DataVer: 1699
This commit is contained in:
@@ -971,6 +971,13 @@
|
||||
"message": "\n・このクエストでは、敵味方ともに\n 特定の攻撃を受けることで破壊される\n 〔ウィークポイント〕を持つ。\n\n・ウィークポイントは\n 破壊されることでペナルティが発生し、\n 戦況を大きく左右する。\n 味方のウィークポイントの破壊を防ぎながら\n 敵のウィークポイントの破壊を狙おう。\n\n\n■ウィークポイントを破壊するには…\n\n【プレイヤー】\n 1ターンの間、攻撃を行わずにいると\n ターン終了時に〔パワーチャージ〕状態になる。\n パワーチャージ1回で確率、2回で確定で\n 攻撃時に相手のウィークポイントを破壊できる。\n\n【エネミー】\n 宝具と、一部の特殊スキル使用後の通常攻撃で\n 相手のウィークポイントを破壊できる。\n\n\n■ウィークポイントを守るには…\n\n【プレイヤー】\n 〔防御力アップ〕〔ダメージカット〕状態が\n 付与された味方は、\n ターン終了時に〔バリケード〕状態になる。\n バリケード状態で敵の攻撃を受けても\n ウィークポイントを破壊されずに済む。\n バリケード状態になっても\n 防御力アップ・ダメージカット状態を\n 解除されてしまうと、\n バリケード状態の効果も消えてしまう。\n バリケード状態は\n 破壊を防げる回数に制限もあるので、注意しよう。\n ※ただし、クラススキルや概念礼装の効果では\n バリケード状態にはならない。\n\n【エネミー】\n バリケードを超える〔ハイパーバリケード〕を持つ。\n 防御力アップ・ダメージカット状態になると\n 回数制限なしで破壊を防ぐことができる。\n ウィークポイントの破壊を狙う前に\n 防御効果の対策をしよう。\n\n\n■ペナルティについて…\n\n【プレイヤー】\n ウィークポイントを破壊されると、\n コマンドカードによる通常攻撃が行えなくなる。\n スキルや宝具は使用可。\n\n【エネミー】\n ウィークポイントを破壊されると大ダメージを受ける。\n",
|
||||
"leftIndent": 10,
|
||||
"openType": 1
|
||||
}, {
|
||||
"questId": 94085500,
|
||||
"questPhase": 1,
|
||||
"title": "攻略のヒント",
|
||||
"message": "・各エネミーは強力な強化や弱体効果を持つ\n 〔ヒール〕、〔彫像〕、〔衣装〕を作成する。\n\n・〔ヒール〕は〔彫像〕、〔衣装〕\n 〔彫像〕は〔ヒール〕、〔衣装〕\n 〔衣装〕は〔ヒール〕、〔彫像〕\n があると、効果がより強力になる。\n 3つ揃うとかなり強力な効果になるので注意しよう。\n\n・行動不能やスキル封印を付与すると\n 〔ヒール〕、〔彫像〕、〔衣装〕の作成を\n 妨害できるので、積極的に活用しよう。",
|
||||
"leftIndent": 10,
|
||||
"openType": 1
|
||||
}, {
|
||||
"questId": 94085901,
|
||||
"questPhase": 1,
|
||||
|
Reference in New Issue
Block a user