$94-08-80-53-1-0 [soundStopAll] [enableFullScreen] [charaSet A 5051001 1 張角] [charaSet B 5010001 1 パラケルスス] [charaSet C 6012000 1 サンソン] [charaSet D 8001600 1 マシュ] [charaSet E 7014001 1 ナイチンゲール] [charaSet F 1098274400 1 アルトリア・キャスター] [charaSet G 5043001 1 アスクレピオス] [charaScale G 1.3] [sceneSet H 10000 1] [sceneSet L 197100 1] [charaSet M 5010001 1 パラケルスス(演出用)] [imageSet O back10001 1 1] [charaScale O 1.01] [imageSet P back10000 1 1] [charaScale P 1.01] [imageSet Q back10000 1 1] [charaScale Q 1.01] [charaSet S 5009000 1 エフェクト用ダミー] [charaSet T 5009000 1 エフェクト用ダミー] [scene 197100] [fadein black 1.5] [wait fade] [charaTalk A] [charaFace A 3] [charaFadein A 0.4 1] [wt 0.4] [bgm BGM_EVENT_28 0.1] @張角 ほっほ、よう来てくれた。[r]わざわざすまんのう。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @パラケルスス 話は裏同人誌……私たちが作ろうとしている[r]もう一冊の本のことです。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @サンソン 実のところ、アスクレピオス以外の[r]メンバーにとっては、 [k] @サンソン 作りたい本の方向性は決まっているんだ。 [k] @サンソン 彼は彼だから、『医術のためになるならば何でもいい、[r]おまえたちで決めろ』というスタンスだけどね。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 6] [charaFadein D 0.1 1] @マシュ その方向性とは[r]どういったものなのでしょう? [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 1] [charaFadein E 0.1 1] @ナイチンゲール 私たちは健康の大切さを[#啓蒙:けいもう]する[r]冊子の製作に成功しました。 [k] @ナイチンゲール 人々の自主的健康殺菌については意義が[r]あったのではと思います。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 1] [charaFadein C 0.1 1] @サンソン うん。あれはどちらかと言えば現実的な方向性で[r]健康や医療について描写したものだった。 [k] [charaFace C 0] @サンソン それ以外にも、何て言うのかな…… [k] @サンソン そう、せっかくだから[#寓話:ぐうわ]的な方向性で、 [k] @サンソン 医療や健康というものについて親しみが持てるような、[r]医者というものを信頼してもらえるような、 [k] @サンソン 少し違った形の医療啓蒙漫画。 [k] [charaFace C 1] @サンソン そんなお話を描くのもいいかな、[r]というようなアイデアがあってね。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 5] [charaFadein F 0.1 1] @アルトリア・キャスター [#寓話:ぐうわ]的……フィクションってコト? [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk off] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @パラケルスス はい。 [k] @パラケルスス リアリティのあるフィクションを通して医療の[r]素晴らしさ、最新の医術というものを示し、 [k] @パラケルスス 医者という存在のヒーロー感を強め、患者に[r]より安心して医者を頼ってもらおうとする作戦…… [k] [charaFace B 1] @パラケルスス すなわち、『医者というヒーロー』を描く物語です。[r]モデルとタイトルはもう決まっています。 [k] [bgmStop BGM_EVENT_28 1.5] [charaFace B 0] @パラケルスス そう[line 3] [k] [messageOff] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [charaDepth L 1] [charaDepth M 2] [charaDepth C 3] [charaDepth E 4] [charaDepth A 5] [charaScale L 1.3] [charaScale M 1.15] [charaScale C 1.15] [charaScale E 1.15] [charaScale A 1.15] [charaFace M 0] [charaFace C 0] [charaFace E 6] [charaFace A 6] [charaFadeinFSSideL M 0.7 -300,0] [charaFadeinFSL C 0.7 -90,0] [charaFadeinFSR E 0.7 170,0] [charaFadeinFSSideR A 0.7 400,0] [charaFadein L 0.7 50,-220] [charaMove L 0,-220 0.7] [charaMoveFSSideL M -350,0 0.7] [charaMoveFSL C -140,0 0.7] [charaMoveFSR E 120,0 0.7] [charaMoveFSSideR A 350,0 0.7] [wt 0.7] [charaFadeout B 0.1] [subCameraOn] [subCameraOn 2] [charaLayer G sub #A] [charaLayer H sub #A] [charaLayer S sub #A] [charaLayer T sub #A] [charaLayer O sub #MASK] [charaLayer P sub #MASK] [charaLayer Q sub #MASK] [charaTalk depthOff] [charaDepth H 1] [charaDepth G 3] [charaDepth S 2] [charaDepth T 4] [charaDepth O 8] [charaDepth P 9] [charaDepth Q 9] [charaEffectEdgeBlur G FFFFFF FFFFFF 4 1.5] [charaPut S 1] [charaEffect S bit_talk_spotlight02] [charaPut T 1] [charaEffect T bit_talk_spotlight] [charaScale H 1.2] [charaScale G 0.9] [charaFace G 0] [charaFadein H 0.1 125,-200] [charaFadein G 0.1 1] [charaFadein O 0.1 0,-200] [charaFadein P 0.1 1400,-200] [charaFadein Q 0.1 -1400,-200] [subCameraFilter #A maskEdge #MASK 4 255,255,255,255 0] [wt 0.45] [cueSe SE_21 21_ade623] [wt 0.05] [charaFace M 2] [charaFace C 2] [charaFace E 7] [charaFace A 2] @四人 [f x-large]ス[messageShake 0.03 3 3 0.3]ーパードクターA! [k] [messageOff] [cueSe SE_21 21_ade581] [wt 0.05] [subRenderFadein #A 0.15 0,0] [wt 0.2] [charaFadeout L 0.1] [charaFadeout C 0.1] [charaFadeout M 0.1] [charaFadeout E 0.1] [charaFadeout A 0.1] [charaScale C 1.0] [charaScale E 1.0] [charaScale A 1.0] [wt 2.4] [bgm BGM_GALATEA_1 0.1] ?1:なる……ほど……! ?2:金字塔にして最先端、か……! ?! [messageOff] [subRenderFadeout #A 0.8] [wt 0.8] [charaFadeout G 0.1] [charaFadeout H 0.1] [charaPut S 2000,2500] [charaPut T 2000,2500] [charaEffectDestroy S bit_talk_spotlight02] [charaEffectDestroy T bit_talk_spotlight] [charaEffectEdgeBlurDestroy G] [charaPut G 2000,2500] [charaFadeout O 0.1] [charaFadeout P 0.1] [charaFadeout Q 0.1] [wt 0.2] [subCameraOff] [charaLayer G normal] [charaLayer H normal] [charaLayer S normal] [charaLayer O normal] [charaLayer P normal] [charaLayer Q normal] [charaTalk on] [charaTalk depthOn] [charaTalk C] [charaFace C 4] [charaFadein C 0.1 1] @サンソン だけど現状は、その方向性ぐらいしか決まっていない、[r]とも言い換えられるものでね。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 4] [charaFadein B 0.1 1] @パラケルスス 漫画文化とは実に奥が深い。[r]精緻な絵を描くのみでは、漫画にはなりません。 [k] @パラケルスス 物語を紡ぐこと……[r]これがやはり、難しい。 [k] @パラケルスス なかなか思うようにネームができず…… [k] [charaFace B 0] @パラケルスス そこでマスターたちのお力をお借りしたいと[r]思った次第なのです。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 10] [charaFadein F 0.1 1] @アルトリア・キャスター わたしたちでいいなら喜んで。[r]こっちなら手伝いしやすそうだしね! [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 1] [charaFadein A 0.1 1] @張角 その若さが頼もしい。[r]どうにか、ワシらを導いてはくれんもんかのう? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @ナイチンゲール ストーリー作りのヒントとなるような[r]アドバイスなどでも構いません。 [k] @ナイチンゲール ご指摘いただけないでしょうか? [k] ?1:そうですね…… ?2:ストーリー作りのヒントと言えば…… ?! [messageOff] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.8] ?1:やはり観察や取材が必要なのでは? ?! [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @サンソン 言われてみると……確かにそうだね。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 14] [charaFadein F 0.1 1] @アルトリア・キャスター 一緒のサークルなんでしょう?[r]今さら観察とか必要かな? [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @パラケルスス ずっと一緒にいたが故に、[r]それが『当たり前』となってしまって[line 3] [k] @パラケルスス フィクション性のある発想を[r]妨げていた可能性は否定できませんね。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 7] [charaFadein A 0.1 1] @張角 組織の長のカリスマ性を保つにも[r]ある程度の距離感が必要じゃからのう。 [k] [charaFace A 0] @張角 想像の余地を残すのがコツよ。[r]近くに居続けるのがよいこととは限らんな。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @サンソン ちょうどよく、[r]今は彼だけが単独行動している状況だ。 [k] @サンソン いつもの愉快な症例探し……いや、[r]対象を限定しない自由往診に向かっていてね。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 6] [charaFadein E 0.1 1] @ナイチンゲール お待ちを。[r]ドクターの邪魔をするのは控えるべきかと。 [k] @ナイチンゲール 往診は重要です。[r]むしろ、必要であればそれを手伝うべきです。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 1] [charaFadein C 0.1 1] @サンソン もちろん、邪魔をする気はないし、[r]いざとなれば手伝うよ。 [k] [charaFace C 0] @サンソン そもそもヘタな動きをすれば[r]彼も邪魔だと怒るだろうしね。 [k] @サンソン だから[line 3]取材とは言っても、 [k] [charaFace C 1] @サンソン こっそり彼の様子を見て情報を集める、[r]という感じになるかな。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @パラケルスス はい。彼の人となりを知っているつもりでいても、[r]それはあくまで『つもり』かもしれません。 [k] [charaFace B 1] @パラケルスス 外から改めて彼の言動を観察することで、[r]何か物語のヒントが得られる可能性があります。 [k] ?1:それがいいと思う ?2:それじゃ、取材開始[&だ:]! ?! [messageOff] [wt 0.5] [fadeout black 2.0] [bgmStop BGM_GALATEA_1 2.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAll] [end]