$02-00-03-01-2-0 [soundStopAll] [charaSet A 1098118600 1 おぬい] [charaSet B 1017001 1 武蔵] [charaSet C 3014001 1 胤舜] [charaSet D 98006200 1 雑魚エネミー煙状] [charaSet E 98006200 1 雑魚エネミー煙状] [charaSet F 98006200 1 雑魚エネミー煙状] [charaSet G 98006200 1 雑魚エネミー煙状] [charaSet H 5009000 1 エフェクト用ダミー] [scene 46100] [fadein black 1.0] [wait fade] [bgm BGM_EVENT_2 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @おぬい 庵や里のあるほうにはね、[r]夜になっても黒いのはこないよ! [k] @おぬい わたし、見たことないし……田助もないよね? [k] @A:田助 きゃっきゃっ! [k] [charaFace A 1] @おぬい ほらね! [k] [messageOff] [fadeout black 1.5] [bgmStop BGM_EVENT_2 2.0] [wait fade] [charaFadeout A 0.1] [wt 1.0] [scene 46200] [fadein black 1.0] [wait fade] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 という話だったけど[line 3] [k] [messageOff] [wipeout rectangleStripRightToLeft 0.3 1] [wait wipe] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [wipein rectangleStripLeftToRight 0.3 1] [wait wipe] [se ade106] [wt 1.5] [seStop ade106 1.5] [scene 46202 1.5] [wt 1.5] [bgm BGM_EVENT_5 0.1] [wt 1.0] [charaTalk B] [charaFace B 4] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 おぬいちゃんの知ってるいつもの様子とは[r]違うのかもしれない。また暗くなったし、 [k] @武蔵 いかにも妙な気配がしてる。[r]間違いなく妖気の類よね、これ。 [k] ?1:またかー! ?2:もりもり悪霊が出てくる江戸時代って! ?! [charaFace B 5] @武蔵 ほんと、どうなってるのこれ! [k] @武蔵 人がたっぷり前口上述べて退治したのに新顔が出るとか、[r]こっちの面目丸つぶれなんですけど! [k] [messageOff] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.5] [charaTalk D] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.4 1] [wt 0.2] [se ad463] [wt 2.7] [seStop ad463 0.4] [wt 0.3] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 5] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 しかも。 [k] [messageOff] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.5] [bgmStop BGM_EVENT_5 0.4] [charaTalk off] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.4 -384,0] [se ad463] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.4 -220,20] [charaMove E -140,20 0.5] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.4 410,-10] [charaMove F 360,-10 0.5] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.4 10,30] [charaMove G 120,30 0.5] [wt 1.7] [seStop ad463 0.4] [wt 0.3] [charaFadeout D 0.1] [charaFadeout E 0.1] [charaFadeout F 0.1] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 2] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 前より数が多いじゃな[line 3]い! [k] ?1:ごめん、武蔵ちゃん! 連戦だ! ?2:サーヴァントがちゃんと召喚できれば…… ?! [bgm BGM_EVENT_3 0.1] [charaFace B 0] @武蔵 [FFFFFF]?[-] そっか、前と違って誰も来ないなーと[r]思ってたけど、そのあたりの術が不調なの? [k] @武蔵 それならそれで良し。分かっていれば話は早い! [k] @武蔵 お腹が減って倒れそうだけど、[r]さっきの例もあるものね! [k] @武蔵 そう簡単に再起してこないように、[r]今度は念入りにやっつけて[line 3] [k] [messageOff] [charaFace B 5] [wt 1.0] [charaFace B 2] @武蔵 伏せて![r][%1][&君:]! [k] [messageOff] [fadeout black 0.2] [wait fade] [charaFadeout B 0.1] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 -384,0] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 -180,20] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 360,-10] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 64,30] [wt 0.1] [fadein black 0.1] [wait fade] [bgmStop BGM_EVENT_3 0.8] [se bac14] [effect bit_bolg_02] [shake 0.04 4 4 0.7] [wt 0.4] [se ad42] [charaSpecialEffect D enemyErasure 1 1.0] [charaSpecialEffect E enemyErasure 1 1.0] [charaSpecialEffect F enemyErasure 1 1.0] [charaSpecialEffect G enemyErasure 1 1.0] [wt 2.5] [se ade106] [wt 2.0] [seStop ade106 1.5] [scene 46200 1.5] [wt 1.5] [wt 1.0] [bgm BGM_EVENT_5 0.1] [charaTalk on] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFilter C silhouette 00000080] [charaFadein C 0.4 1] [wt 0.2] @??? さて、さて。 [k] @??? 何の因果か[#現世:うつしよ]に立ち返ってきたものの。[r]迷い迷って、[#下総国:しもうさのくに]の何処かのあたり。 [k] @??? 天に暗雲立ち込める度に[#化生:けしょう]の類が沸いて出て、[r]好き勝手に人を襲うものだから、流石に目を疑ったぞ。 [k] @??? 突いて貫き、振って裂き。[r]延々と繰り返しながら歩いてみれば…… [k] @??? 何やら見目麗しい[#女性:にょしょう]の剣士のすがた。[r]幼子に赤子、奇異ないでたちの若者も在る。 [k] @??? ……願わくば、事情に詳しいと良いのだが。如何に? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaFilter C normal 00000080] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 (うっわぁ、なによあれ、なによあれ![r] 槍の一突きで[#魑魅魍魎:ちみもうりょう]が根元からけし飛んだ……!) [k] @武蔵 (槍の握り、足運び、体幹、体格、とどめに呼吸![r] コレに比べたらさっきの悪霊なんて子猫よね、子猫!) [k] ?1:…………(ごくり) ?2:(武蔵ちゃん……?) ?! [bgmStop BGM_EVENT_5 0.7] [charaFace B 0] @武蔵 などと、黙っていちゃあ始まらないか。 [k] @武蔵 槍の一閃で悪霊どもを薙ぎ払うなんて[r]よほどの遣い手とみました。君、音に聞こえた[#強者:つわもの]? [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_2 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @C:??? さて。さて、さて。 [k] [charaFace C 4] @C:??? 問いに問いで返されてしまっては困るなぁ。 [k] [charaFace C 0] @C:??? どうかねえ。つわもの、か。[r]どうやら拙僧は人理に刻まれた英霊って奴らしいが、 [k] @C:??? 自分ではどうにも実感が薄い。[r]あれこれと余計な知識が頭にはあるものの…… [k] [charaFace C 4] @C:??? 肝心要の事がさっぱりだ![r]拙僧、何のためにここへ喚ばれて来たのやら! [k] @C:??? 召喚した術者も見当たらぬ、[r]何をどうしてどうやって過ごせば良いかも定かならず! [k] [charaFace C 0] @C:??? とりあえずは名乗っておこう![r]拙僧、名を[#宝蔵院:ほうぞういん][#胤舜:いんしゅん]! [k] @C:??? 僧としての教えと槍の教え、その双方を[r]宝蔵院流槍術の開祖[#胤栄:いんえい]さまから直に授かった者也! [k] ?1:英霊……! ?2:宝蔵院胤舜! ?! [charaFace C 1] @胤舜 おうとも! よく口にしてくれた、若いの![r]拙僧、通りすがりの宝蔵院胤舜なり! [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 3] [charaFadein A 0.1 1] @おぬい おぼうさま?[r]わ、おぼうさまってまっくろな山賊よりつよいんだ! [k] @A:田助 きゃっきゃっきゃっ! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @胤舜 山賊? あーあれか……あれ、山賊でいいのか?[r]俺の見立てではいいところ悪霊、魑魅魍魎の類かと。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 4] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 それは私も同意見。あんな山賊がいたら[r]日の本は妖怪吹きだまり[line 3] [k] [charaFace B 9] @武蔵 って、ちょっと待って。[r]今なんて名乗ったの貴方? [k] @武蔵 胤舜ってそんな……ほ、本当にあの宝蔵院胤舜!? [k] @武蔵 胤栄殿の後に宝蔵院流槍術を再び興した、[r]十文字槍振るわば最強と唄われたあの胤舜殿…… [k] [charaFace B 2] @武蔵 [#その槍神仏に達す]、宝蔵院胤舜!? [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 3] [charaFadein C 0.1 1] @胤舜 恐らくその胤舜であろうなぁ、うむ。[r]それ以外の法名で呼ばれた事もなし。 [k] [charaFace C 0] @胤舜 そういうおまえは何者だ?[r]女性ながらに腰の刀、旅の飾りという訳でもあるまい。 [k] [charaFace C 4] @胤舜 ……この感じ。英霊に特有の気配なぞは感じぬが、[r]何処か懐かしいものを感じざるを得ない。 [k] @胤舜 そうか。[r]剣士か。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 5] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 ……懐かしい、ですか。[r]私は…… [k] @武蔵 (私は、今まで出会えなかった。幾つかの日の本を[r] 巡っても、生きた胤舜殿には面会できなかった) [k] @武蔵 (俗世に関心を持たない、天下無双の称号なんて[r] 気にもしない僧兵たちでさえ口を滑らした) [k] @武蔵 (山間において比類無き天賦の槍。[r] ……その宝蔵院胤舜と、こんなところで[line 3]) [k] @武蔵 (でも[line 3]) [k] [messageOff] [wipeout rectangleStripRightToLeft 0.3 1] [wait wipe] [charaFadeout B 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 2] [charaFadein A 0.1 1] [wt 0.1] [wipein rectangleStripLeftToRight 0.3 1] [wait wipe] [wt 1.5] [fadeout black 0.3] [wait fade] [charaFadeout A 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 5] [charaFadein B 0.1 1] [wt 0.1] [fadein black 0.3] [wait fade] [wt 1.2] [charaFace B 0] @武蔵 ……そうよね。今回はこっちの縁が先だもの。[r]私の拘りはまた次に。 [k] @武蔵 改めまして、先ほどはありがとうございます。[r][#調伏:ちょうぶく]の槍、感服いたしました。 [k] @武蔵 槍の宝蔵院の秘蔵っ子。[r]十文字槍を手にすれば敵なしと言われた武僧。 [k] @武蔵 貴方が宝蔵院胤舜殿である事は[r]疑いようもありません。 [k] [charaFace B 4] @武蔵 ……まあ、その。私の知る限りだと、[r]この時代とは年齢が合わない感じ、なんですけど…… [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 3] [charaFadein C 0.1 1] @胤舜 ん? ああ、それで怪しんでいたのか。[r]それはこちらも失礼をした。 [k] @胤舜 俺の年齢が合わないのは当然だ。[r]なにしろサーヴァントなのだからな。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 9] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 サーヴァント……? [k] [charaFace B 0] @武蔵 ああ! [%1][#君:]が[r]たまに口にしていた、アレか! [k] [charaFace B 12] @武蔵 [&彼:彼女]が戦う力として用いる虚ろの人々、[r]人の世の歴史に刻まれて、[#現世:うつしよ]へと降りてきた影法師。 [k] [messageOff] [wt 1.0] [charaFace B 0] @武蔵 へえ、ふうん。そうなのね。[r]胤舜殿もそういうモノなのね。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 0] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 2] @胤舜 うむ。珍しいもの故、そう警戒するのも無理無きこと。[r]だがおぬしもよくないぞ? [k] @胤舜 抜き身の刀でもあるまいし、[#鯉口:こいくち]を鳴らして[r]俺を挑発しおって。おおいに良くない! [k] @胤舜 つい釣られて、襲い掛かる寸前だったわ。[r]子供がいなければ乗っていたところよ。 [k] [charaFace B 8] @武蔵 ごめんなさい、私もいつものクセで。[r]強そうな相手と出会うとつい誘ってしまうのです。 [k] [charaFace B 0] @武蔵 でも、今回はそちらのおかげで機会を逸しました。[r]御坊と腕比べをする巡りではなさそうです。 [k] [charaFace C 1] @胤舜 そうか。それはそれで残念だが、良い事だ。[r]俺も道理の分かる剣士を殺したくはない。 [k] @胤舜 それが花の様な美人であるなら尚更だ。[r]禁欲中の身だが、それはそれとして情はあるのでな。 [k] [charaFace B 7] @武蔵 ですね。私も御坊とは仲良くしたいと、いま[r]その笑顔を見て思いました。 [k] [charaFace B 0] @武蔵 遅くなりましたが、私は見ての通りの旅の剣士。[r]宮本武蔵、と呼んでくだされば。 [k] [charaFace C 0] [bgmStop BGM_EVENT_2 0.4] @胤舜 ……は? 武蔵? [k] @武蔵 ええ。武蔵。 [k] [charaFadeout B 0.1] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 1] [charaFadein A 0.1 1] @おぬい むさし! [k] @A:田助 きゃっきゃっ! [k] [messageOff] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 4] [charaFadein C 0.1 1] [wt 1.5] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_7 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 3] [charaFadein C 0.1 0] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 2] @胤舜 …………ははあ、宮本武蔵。それはあれか。[r]いわゆる新免武蔵守藤原玄信という事で相違ない、と? [k] @武蔵 ええ、まさしくその通り。相違ありません。 [k] [charaFace C 1] @胤舜 はっはっは。 [k] [charaFace B 7] @武蔵 あはは。 [k] @胤舜 ははははははは。なるほどそうか、はははは![r]あの武蔵がまさか[#女性:にょしょう]であったとは、知らなんだ! [k] [charaFace C 3] [charaFace B 0] @胤舜 つい[#大笑:たいしょう]してしまった失礼を許して欲しい。[r]いや、いや。分からぬものだ。これも歴史の妙なるもの! [k] @胤舜 槍を極めんと歩き続け、[r]同じ足で仏道を進まんと歩み続けた身だが、 [k] @胤舜 新たに虚ろの生を得てみれば[r]まったく知らぬ事とこうして出逢う! [k] @胤舜 いやはや愉快、これを愉快と言わずして[line 3] [k] [charaFadeout B 0.1] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 2] [charaScale C 1.4] [charaFadein C 0.1 1] [messageShake 0.04 4 4 0.7] @胤舜 [line 3]いやいや! 違う![r][#俺の知る武蔵]とだいぶ違うぞ!? [k] @胤舜 なあ、そこの[&少年:娘子]![r]武蔵といえば、なあ!? [k] ?1:うんうん ?2:わかるわかる ?! [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaScale C 1.0] [charaTalk B] [charaFace B 4] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 うーん、[%1][&君:]と同じ反応……[r]どうなってるのよ、余所の世界の私って…… [k] [charaFace B 1] @武蔵 でもまあ、こればっかりは説明しようもないし。[r]私は皆さんの常識とはちょっと違う武蔵ってコトで。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 4] [charaFadein C 0.1 0] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 2] @胤舜 む、う……新免武蔵ならば拙僧もそれなりに[r]知っている。だが、少なくとも女性ではなかった……。 [k] [charaFace C 0] @胤舜 もしやあれか、名を継いだか。[r]娘……はおらぬであろうから弟子の類か。どうだ? [k] @武蔵 父は[#新免無二斎:しんめんむにさい]です。[r]師も……まあ、一応無二斎って事になるのかしら。 [k] @胤舜 うん。 [k] @武蔵 うん。 [k] @胤舜 つまり、おまえは新免武蔵その人である[line 3]と。 [k] [charaFace B 4] @武蔵 さっきからそう言ってるつもりです。[r]えーと、戸惑うと思うから詳しく言ってなかったけど、 [k] [charaFace B 12] @武蔵 私はたぶん貴方たちの歴史からは離れた歴史、[r]というか世界からやって来た武蔵なの。分かるかなぁ。 [k] [charaFace C 4] @胤舜 ……離れた歴史。生前の拙僧であれば何を馬鹿な、と[r]一喝していただろうが……むう。 [k] [charaFace C 0] @胤舜 では、時に武蔵殿。[r]高田又兵衛の事は承知か? [k] [charaFace B 9] @武蔵 槍の又兵衛君? [k] @武蔵 どうして貴方が、ってそうか。そういえば彼……[r]宝蔵院流の槍を修めていたっけ。私と戦った頃にはもう、 [k] @武蔵 自分の門派を開いていたように思うけど。[r]それがどうかした? [k] [charaFace C 0] @胤舜 拙僧と師を同じくする高田又兵衛は[r]新免武蔵と刃を交えたという。ならばやはり[line 3]む? [k] [messageOff] [se ad27] [seVolume ad27 0.2 0.3] [wt 0.2] [se ad27] [seVolume ad27 0.2 0.3] [wt 0.2] [bgmStop BGM_EVENT_7 0.4] [wt 0.7] ?1:二人とも、ちょっと待って ?2:……イヤな気配がする…… ?! [scene 46202 1.5] [se ade106] [wt 1.0] [seStop ade106 1.5] [wt 1.0] [bgm BGM_EVENT_5 0.1] [charaFace B 0] @武蔵 ……そうみたいね。やるう、[r][%1][&君:]! いい第六感! [k] [charaFace C 4] @胤舜 やれやれ。まこと、この地の法は如何なものか。[charaFace C 0][r]だが[line 3]ちょうど良い。 [k] @胤舜 武蔵。あれこれ口にしていても何も始まらぬ。[r]剣士であれば、言葉より明白なものがあろう。 [k] @武蔵 ええ。女の細腕と侮られるのは御免です。[r]胤舜殿、顔に似合わず頭は硬いようですし? [k] @武蔵 ここは一つ、剣気を以て身の証を立てますか! [k] [charaFace C 1] @胤舜 首をひねり、互いに靄を抱えたままでは[r]進む話も進むまい。ならば取る手はひとつきりと見た! [k] [charaFace B 1] @武蔵 それでは右側は胤舜殿に。[r]一匹でも多く屠った方が勝ち、で如何? [k] @胤舜 無論応じるとも![r]その機転、それでこそ[#新免武蔵]! [k] ?1:江戸時代って無法だったの? ?2:もしかして脳筋? ?! [charaFadeout B 0.1] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 3] [charaFadein A 0.1 1] @おぬい え、なに? なあに? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace A 3] [charaFadein A 0.1 0] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 2] @武蔵 おぬいちゃんは引き続き[%1][&君:]と[r]一緒にいてね。そこを動いてはいけません。 [k] [charaFace A 0] @おぬい はいっ。 [k] @A:田助 きゃっきゃっ、きゃっ? [k] [charaFace B 7] @武蔵 田助君もいい子、いい子。泣いたりしないでね。[r]すぐに終わらせるから。 [k] [messageOff] [fadeout black 0.2] [bgmStop BGM_EVENT_5 0.3] [wait fade] [charaFadeout A 0.1] [charaFadeout B 0.1] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 -384,0] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 -180,20] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 360,-10] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 64,30] [wt 0.1] [fadein black 0.1] [bgm BGM_EVENT_3 0.1] [wait fade] [se ad463] [wt 2.7] [seStop ad463 0.4] [wt 0.3] [charaFadeout D 0.1] [charaFadeout E 0.1] [charaFadeout F 0.1] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 5] [charaFadein B 0.1 1] @武蔵 出たな悪霊! その諦めの悪さ、[r]今度ばかりは礼を言う! [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 1] [charaFadein C 0.1 1] @胤舜 ふっ。いやはや血の気の多い。[r]男ですら小便を垂らす魑魅魍魎にあの態度。 [k] @胤舜 これはもう認めても良いのだが、[r]折角の腕比べ、見逃してはそれこそ罰当たり。 [k] [charaFace C 0] @胤舜 そこな[&少年:娘子]! 俺とその女、どちらが多く[r]悪霊どもを屠ったか、よーく数えているがいい! [k] [messageOff] [fadeout black 0.5] [bgmStop BGM_EVENT_3 0.4] [wait fade] [soundStopAll] [end]