$04-00-04-22-2-0 [soundStopAll] [enableFullScreen] [charaSet A 1098299020 1 ドバイ市民1] [charaFilter A silhouette 00000080] [charaSet B 1098302900 1 ドバイ市民2] [charaFilter B silhouette 00000080] [charaSet C 1098299010 1 ドバイ市民3] [charaFilter C silhouette 00000080] [charaSet D 1098299110 1 ドバイ市民4] [charaFilter D silhouette 00000080] [charaSet E 1098299120 1 ドバイ市民5] [charaFilter E silhouette 00000080] [imageSet F back10000 1 1] [charaScale F 1.05] [imageSet G back10000 1 1] [charaScale G 1.05] [charaSet H 3055001 1 ニキチッチ] [charaSet I 23009001 1 シエル] [charaSet J 11019000 1 徐福] [charaSet K 1098297900 1 カルナ] [charaSet L 23010000 1 テノチティトラン] [charaSet M 1098301900 1 エジソン・オルタ] [charaSet N 1098301100 1 チャッカリム] [charaSet O 1098302910 1 ドバイ市民6] [charaFilter O silhouette 00000080] [charaSet P 1098299010 1 ドバイ市民7] [charaFilter P silhouette 00000080] [charaSet Q 1098302900 1 ドバイ市民8] [charaFilter Q silhouette 00000080] [charaSet R 1098299120 1 ドバイ市民9] [charaFilter R silhouette 00000080] [charaSet S 1098299110 1 ドバイ市民10] [charaFilter S silhouette 00000080] [charaSet T 1098299010 1 ドバイ市民11] [charaFilter T silhouette 00000080] [sceneSet U 10000 1] [charaScale U 1.1] [sceneSet V 224102 1] [sceneSet W 224102 1] [charaSet X 98115000 1 エフェクト用1] [charaSet Y 98115000 1 エフェクト用2] [scene 224301] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 0.5] ?1:(みんなそれぞれ外に出て行った……) ?! [messageOff] [wt 1.2] ?1:(最後に街を見て回ろう……) ?! [messageOff] [wt 0.5] [fadeout black 2.0] [wait fade] [scene 224102] [overlayFadein F 0 0,757] [overlayFadein G 0 0,-757] [se ad5] [seVolume ad5 0 0] [cueSe SE_21 21_ad1079] [cueSeVolume 21_ad1079 0 0] [wt 1.5] [seVolume ad5 1.0 0.5] [cueSeVolume 21_ad1079 1.0 0.5] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 0.8] [bgm BGM_EVENT_221 1.0] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [charaDepth V 2] [charaDepth A 3] [charaDepth B 3] [charaDepth C 3] [charaDepth D 3] [charaDepth E 3] [charaScale V 1.2] [charaScale A 0.7] [charaScale B 0.7] [charaScale C 1.0] [charaScale D 1.0] [charaScale E 0.5] [charaFadein A 0.45 -445,-150] [charaFadein B 0.45 -270,-150] [charaFadein C 0.45 155,-50] [charaFadein D 0.45 430,-50] [charaFadein E 0.45 -80,-225] [charaFadein V 0.45 -80,-280] [charaMoveEase A -475,-150 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase B -300,-150 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase C 125,-50 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase D 400,-50 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase E -110,-225 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase V -110,-280 0.6 easeOutSine] [wt 0.8] [charaMoveReturn C 125,-43 0.4] [wt 0.4] [charaMoveReturn C 125,-43 0.4] [wt 0.2] [charaMoveReturn B -310,-150 0.4] [wt 0.4] [charaMoveReturn B -310,-150 0.4] [wt 0.2] [charaMoveReturn D 400,-57 0.6] [wt 0.7] [charaMoveReturn A -475,-142 0.4] [wt 0.9] [charaDepth W 4] [charaDepth O 5] [charaDepth P 5] [charaDepth Q 5] [charaDepth R 5] [charaDepth S 5] [charaDepth T 5] [charaScale W 1.2] [charaScale O 0.7] [charaScale P 1.0] [charaScale Q 1.0] [charaScale R 1.0] [charaScale S 0.5] [charaScale T 0.5] [charaFadein O 0.45 -515,-150] [charaFadein P 0.45 -305,-50] [charaFadein Q 0.45 -105,-50] [charaFadein R 0.45 120,-50] [charaFadein S 0.45 420,-250] [charaFadein T 0.45 315,-250] [charaFadein W 0.45 80,-280] [charaMoveEase O -485,-150 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase P -275,-50 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase Q -75,-50 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase R 150,-50 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase S 450,-250 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase T 345,-250 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase W 110,-280 0.6 easeOutSine] [wt 0.6] [charaFadeout V 0.1] [charaFadeout A 0.1] [charaFadeout B 0.1] [charaFadeout C 0.1] [charaFadeout D 0.1] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.2] [charaMoveReturn R 150,-43 0.4] [wt 0.4] [charaMoveReturn R 150,-43 0.4] [wt 0.3] [charaMoveReturn T 345,-245 0.5] [wt 0.6] [charaMoveReturn P -275,-57 0.5] [wt 1.0] [seStop ad5 1.5] [cueSeStop 21_ad1079 1.5] [charaFadeout W 0.6] [charaFadeout O 0.6] [charaFadeout P 0.6] [charaFadeout Q 0.6] [charaFadeout R 0.6] [charaFadeout S 0.6] [charaFadeout T 0.6] [wt 1.0] [charaMove F 0,828 1.2] [charaMove G 0,-828 1.2] [wt 1.2] [charaFadeout F 0] [charaFadeout G 0] [charaSet A 1098257800 1 マシュ] [charaSet B 23010000 1 テノチティトラン(演出用)] [charaSet E 1098303610 1 XX・オルタ] [charaSet F 1098298000 1 パーシヴァル] [charaSet G 4034300 1 バーソロミュー] [sceneSet O 224102 1] [charaSet P 1098297900 1 カルナ(演出用)] [charaSet R 1098301920 1 エジソン・オルタ_やっべぇ2(演出用)] [charaSet T 5009000 1 船内ガイド] [charaTalk on] [charaTalk H] [charaFace H 1] [charaFadein H 0.4 1] [wt 0.4] @ニキチッチ 見ろ、オールド・ドバイの人々の活気、そして笑顔を![r]最後の夜だからといって悲観する者はひとりもいないぞ! [k] [charaFaceFade H 17 0.2] @ニキチッチ うむ、さぞ落胆しているだろうから料理でも[r]振る舞おうとやって来たが、要らぬ心配だったな! [k] [charaFadeout H 0.1] [wt 0.1] [charaTalk J] [charaFace J 27] [charaFadein J 0.1 1] @徐福 いや、いい事なんだけど不思議でさー。[r]AIと言っても人間なんでしょ? [k] @徐福 [#式鬼:しき]だって[#僵尸:キョンシー]だって、[r]あと7時間で消滅すると聞いたら動揺するのに。 [k] [charaFadeout J 0.1] [wt 0.1] [charaTalk L] [charaFace L 0] [charaFadein L 0.1 1] @テノチティトラン 合理性を極めた結果、[r]『7時間しかないのなら1分も無駄にはできない』 [k] [charaFace L 10] @テノチティトラン となっている……風にも見えません。[r]本当に普段通りの、リラックス状態のようです。 [k] [charaFace L 8] @テノチティトラン 他のエリアのAIは『何をしていいか分からない』[r]状態で、ただブルジュ・ハリファを見ているというのに。 [k] [charaFadeout L 0.1] [wt 0.1] [charaTalk K] [charaFace K 0] [charaFadein K 0.1 1] @カルナ そちらの方が合理性の結果なのかもだ。[r]『何をしても無駄なら、無駄な活動はしない』という。 [k] [charaFace K 1] @カルナ ……確かに、徐福の言う通り不思議な話だ。 [k] @カルナ AIは失敗、不正解を選ばない。 [k] @カルナ 結果として失敗する事はあっても、[r]最初から無駄な行為はしない。 [k] [charaFace K 4] @カルナ だがオールド・ドバイの人々は無駄と分かった上で、[r]こうしてたった7時間の営みを維持している。 [k] @カルナ 人間とは無駄な行為に[#邁進:まいしん]できる希有な生命だが、[r]その点で言えば彼らは間違いなく人間だ。 [k] [charaFace K 1] @カルナ ……本当に、いい笑顔だ。[r]人類を超えた新人類としては失格なのかもしれないがな。 [k] [messageOff] [charaDepth K 4] [charaDepth H 2] [charaTalk H] [charaFace H 17] [charaFadein H 0.4 -275,0] [wt 0.6] [charaMoveReturn H -275,-5 0.4] [wt 0.4] [charaMoveReturn H -275,-5 0.4] [wt 1.1] [charaFadeout K 0.1] [charaFadeout H 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @パーシヴァル いや、そんな事はないさカルナ。 [k] @パーシヴァル オールド・ドバイに集まった彼らも、[r]他のエリアの市民も変わらない。 [k] [charaFace F 9] @パーシヴァル ただここには役割があった。仕事があった。[r]それが彼らをああして笑わせ合っている。 [k] @パーシヴァル 私はモールで何人かの第三世代の方に礼を言われた。[r]その時、こう言われたよ。 [k] [charaFace F 11] @パーシヴァル 『貴方の行為は、[r] 貴方の利益にはならないものだった』 [k] @パーシヴァル 『私たちも貴方に依頼した訳ではない。[r] 貴方のした事は私たちとは繋がりのない事だ』 [k] [charaFace F 12] @パーシヴァル 『なのに、あの時私たちはみな、嬉しかった。[r] [#塔:ボッシュ]が守られた事ではない』 [k] @パーシヴァル 『貴方の行為そのものを、誰かに話したくなった。[r] きっと自分たちもそうありたいと、誰もが思ったのだ』 [k] [charaFace F 2] @パーシヴァル AI化しても彼らは人間だ。[r]ただ、[#不老不死:ふ ろ う ふ し]という在り方が加わっただけで。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk J] [charaFace J 0] [charaFadein J 0.1 1] @徐福 ……まあねー。[r][#不老不死:ふ ろ う ふ し]って人間の究極の目的じゃん? [k] [charaFace J 1] @徐福 それが叶ったら[r]もう人生に求めるものがなくなるワケでさー。 [k] [charaFace J 11] @徐福 始皇帝級のやりたい事たくさん人間でないと、[r]そりゃあ感性とかも閉じていくよねー。 [k] [charaFace J 16] @徐福 ……ん? 仕事ってそのためにあるって話か、これ? [k] [charaFadeout J 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @XX・オルタ ちょっと違うと思います。仕事は感性を活かすもの[r]であって、守るものではないかと。 [k] [charaFace E 1] @XX・オルタ 先ほど徐福さんもカルナさんも『不思議』と[r]言いましたが、実は私も不思議な気分です。 [k] @XX・オルタ 二十一世紀の人類。この西暦3000年の人類。[r]そしてユニヴァースの人類。 [k] @XX・オルタ どこも『前の時代』より飛躍的に技術は進歩して、[r]生活はどんどん変わっていくはずです。 [k] [charaFace E 0] @XX・オルタ なのに基本は変わらない。[r]どんなに便利になっても人間はこうなんです。 [k] [charaFace E 13] @XX・オルタ 今さらですが、なぜなのか不思議です。[r]とくにこのムーン・ドバイなら、ぶっちゃけ、 [k] @XX・オルタ それぞれデータサーバーの中で人類史に[r][#耽:ふけ]っていればノンストレスでノンカロリーなのに。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk L] [charaFace L 10] [charaFadein L 0.1 1] @テノチティトラン 不思議な話でもなんでもないです。[r]今の喩えは私たちサーヴァントにも該当します。 [k] [charaFace L 2] @テノチティトラン 違う時代。違う土地。違う技術。違う人種。[r]だというのに私たちの生存形式は類似しています。 [k] @テノチティトラン アナタの言う通り、基本は変わらないのです。 [k] [charaFace L 18] @テノチティトラン 一つのコミュニティに集まって、影響しあって、[r]与え合って、愛し合って、笑い合う。 [k] @テノチティトラン それは過去であっても、未来になっても、[r]宇宙になっても変わらない。 [k] [charaFace L 16] @テノチティトラン どんなに優れた体になっても[line 3][r][#人間:わたし]たちは、そのように生きる生命なのです。 [k] [messageOff] [charaTalk off] [charaDepth L 1] [charaDepth V 2] [charaDepth H 3] [charaDepth F 4] [charaDepth P 5] [charaScale V 1.2] [charaFace H 37] [charaFadein H 0.4 -360,0] [charaFace P 6] [charaFadein P 0.4 -20,0] [charaFace F 20] [charaFadein F 0.4 340,0] [charaFadein V 0.4 100,-260] [charaMove P 0,0 3.3] [charaMove H -340,0 3.3] [charaMove F 360,0 3.3] [charaMove V 120,-260 3.3] [wt 0.4] [charaFadeout L 0.1] [wt 1.0] [charaFaceFade P 1 0.2] [charaFaceFade H 13 0.2] [charaFaceFade F 2 0.2] [wt 1.4] [charaDepth W 6] [charaDepth E 7] [charaDepth J 8] [charaScale W 1.2] [charaFace J 16] [charaFadein J 0.4 -240,0] [charaFace E 19] [charaFadein E 0.4 260,0] [charaFadein W 0.4 -100,-260] [charaMove J -260,0 3.3] [charaMove E 240,0 3.3] [charaMove W -120,-260 3.3] [wt 0.4] [charaFadeout P 0.1] [charaFadeout H 0.1] [charaFadeout F 0.1] [charaFadeout V 0.1] [wt 1.0] [charaFaceFade J 4 0.2] [charaFaceFade E 26 0.2] [charaDepth K 2] [charaFace K 1] [charaFadein K 0.1 1] [wt 1.8] [charaFadeout E 0.4] [charaFadeout J 0.4] [charaFadeout W 0.4] [wt 0.6] [charaTalk on] @カルナ [line 3]至言だテノチティトラン。[r]さすがは中南米の営みを見守ってきただけはある。 [k] [charaDepth K 4] [charaDepth L 2] [charaTalk K] [charaFace K 0] @カルナ だが、おまえは人間ではなく神霊であり、[charaFace L 15][charaFadein L 0.4 270][r]さらに言えば精霊が正しいが今は都市の擬人化だ。[bgmStop BGM_EVENT_221 2.0] [k] @カルナ つまり人間であった事はない。[r][#人間:わたし]たち、というのは正しくはないのでは?[charaFace L 9] [k] [messageOff] [subCameraOn 3] [charaLayer H sub #A] [charaLayer F sub #A] [charaLayer E sub #A] [charaLayer J sub #A] [charaLayer V sub #A] [charaLayer B sub #B] [charaLayer W sub #B] [subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask08 5 255,255,255,255] [subCameraFilter #B normal] [subRenderDepth #A 1] [subRenderDepth #B 2] [charaTalk H,F,E,J] [charaDepth V 2] [charaDepth E 3] [charaDepth H 4] [charaDepth J 5] [charaDepth F 6] [charaFace H 36] [charaFadein H 0 -400,235] [charaFace F 15] [charaFadein F 0 410,210] [charaFace E 22] [charaFadein E 0 150,200] [charaFace J 22] [charaFadein J 0 -140,200] [charaFadein V 0 0,0] [charaDepth W 2] [charaDepth B 3] [charaScale B 1.2] [charaScale W 1.2] [charaFace B 11] [charaFadein B 0 1] [charaFadein W 0 0,-260] [subRenderFadein #A 0.3 100,-300] [subRenderMoveEase #A 0,-300 0.5 easeOutCubic] [wt 1.7] [charaTalk H,F,E,J,B] [subRenderFadein #B 0.3 0,0] [wt 0.3] [subRenderFadeout #A 0] [charaFadeout H 0] [charaLayer H normal] [charaFadeout L 0] [charaFadeout K 0] [charaDepth H 2] [charaDepth U 3] [charaDepth L 4] [charaFace H 0] [charaFace L 11] [charaFadein H 0 250,0] [charaFadein L 0 -250,0] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_146 0.1] @B:テノチティトラン 気持ちの上では、という話、よ![r]半分人の子だからってなんですか、偉そうに! [k] @B:テノチティトラン 殺生院のSPだったくせに! [k] [messageOff] [charaTalk H,B] [subRenderFadeout #B 0.4] [wt 0.4] [charaFadeout B 0] [charaFadeout J 0] [charaFadeout E 0] [charaFadeout F 0] [charaFadeout V 0] [charaFadeout W 0] [wt 0.1] [subCameraOff] [charaLayer B normal] [charaLayer J normal] [charaLayer E normal] [charaLayer F normal] [charaLayer V normal] [charaLayer W normal] [charaScale B 1.0] [charaScale V 1.0] [charaScale W 1.0] [charaScale O 1.0] @ニキチッチ 気持ちは分かるが落ち着けテノチティトラン。[r]今のは[#吹雪:ふぶき]慣れしたオレですら凍り付いたが、 [k] @ニキチッチ カルナは嫌味を言ったのではない。[r]おまえが都市である事実を口にしただけだ。 [k] [charaFaceFade H 12 0.2] @ニキチッチ 安心しろ、オレもちゃんと分かっているぞ! [k] @ニキチッチ おまえは見事な都市だ![r]今回はいつにも増して重いのがまたいいな! [k] [charaPut U 1] [charaFadeTime U 0.2 0.5] [charaFace L 22] @テノチティトラン (くっ……善意で言っているのは分かりますが、[r] その分イラつきますねこの方……!) [k] [charaFadeout U 0.2] [charaFace L 12] @テノチティトラン 都市都市うるさいですね。[r][#侮:あなど]らないでください。 [k] @テノチティトラン 私は神霊・精霊・都市・伴侶の要素を持つ[r][#重積載:ヘ ヴ ィ ー]サーヴァント。 [k] @テノチティトラン それを今から証明してあげます。この姿で戦えば、[r]どれほど人間的かハッキリと分かるでしょう。 [k] [charaFace L 20] @テノチティトラン 作戦前の軽い運動よ、付き合いなさいXX・オルタ![r]私とアナタ、同じ[#機構:きこう]系サーヴァントとして、ね! [k] [charaFadeout H 0.1] [wt 0.1] [charaDepth E 2] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 250,0] @XX・オルタ おまかせを。 [k] @XX・オルタ つまり、敵に回っていた時間が一番長かったあなたを[r]カルナさんと私でこらしめる、というイベントですね? [k] [charaFace L 21] @テノチティトラン あ。……い、いえ、私の場合は月の魔力に[r]あてられたというか、 [k] @テノチティトラン なんとしても都市を守るというBBドバイの[r]信念に[#絆:ほだ]されたというか、 [k] @テノチティトラン 月の土地の権利を売ってくれると言うから[r]将来の生活を見据えて投資したというか…… [k] [charaFadeout L 0.1] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk J] [charaFace J 14] [charaFadein J 0.1 1] @徐福 それ月の土地詐欺じゃん。[r]権利だけならどの国も主張しててカオスってるヤツ。 [k] [messageOff] [charaFadeout J 0.1] [wt 0.1] [charaTalk L] [charaFace L 22] [charaFadein L 0.1 1] [wt 1.0] @テノチティトラン いいでしょう、[wt 0.9][charaFace L 11][r]苦言を[#呈:てい]したい者はかかってきなさい! [k] [messageOff] [charaTalk off] [charaDepth L 2] [charaDepth V 3] [charaScale V 1.2] [charaFadein V 0.4 60,-260] [charaMove V -60,-260 5.5] [wt 0.7] [charaScale H 1.2] [charaScale J 1.2] [charaDepth H 4] [charaDepth J 5] [se ad984] [charaFace H 13] [charaFace J 4] [charaFadein H 0.4 -150,0] [charaFadein J 0.4 220,0] [charaMove H -200,0 1.6] [charaMove J 170,0 1.6] [wt 1.2] [charaFadeout H 0.4] [charaFadeout J 0.4] [wt 0.7] [charaScale K 1.2] [charaScale E 1.2] [charaScale F 1.2] [charaDepth E 4] [charaDepth F 5] [charaDepth K 6] [se ad442] [charaFace F 3] [charaFace E 4] [charaFace K 4] [charaFadein F 0.4 380,0] [charaFadein E 0.4 40,0] [charaFadein K 0.4 -320,0] [charaMove F 330,0 1.6] [charaMove E -10,0 1.6] [charaMove K -370,0 1.6] [wt 1.2] [charaFadeout F 0.4] [charaFadeout E 0.4] [charaFadeout K 0.4] [wt 0.7] [charaFace L 20] [charaFadeout V 0.4] [wt 0.7] [charaTalk on] @テノチティトラン フフッ![r]そう、やっぱり全員という事、ね! [k] [charaFace L 5] [charaShake L 0.02 2 2 0.35] @テノチティトラン [f small]くぅ……![r][f small]身から出た錆とはいえ、助けてトラマカスキ……! [k] [messageOff] [wt 1.0] [fadeout black 1.0] [bgmStop BGM_EVENT_146 1.0] [wait fade] [charaFadeout L 0.1] [sceneSet V 224011 1] [sceneSet W 224011 1] [sceneSet O 224000 1] [scene 224011] [charaScale H 1.0] [charaScale F 1.0] [charaScale E 1.0] [charaScale J 1.0] [charaScale K 1.0] [wt 1.5] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 0.2] [charaTalk I] [charaFace I 1] [charaFadein I 0.1 1] [wt 0.4] [charaMoveReturn I 0,-8 1.0] [wt 0.3] [se adm40] [wt 1.4] [bgm BGM_DRAGONCASTLE_1 0.1] @シエル ではお召し上がりを。 [k] @シエル これが失われた本場の[#捏:こ]ね焼き[#技術:スキル]、[r]五つ星パティシエ特製の銀河風クロワッサンです。 [k] [charaFadeout I 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 6] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ 3Dプリンターでも再現できない[r]100層のパン生地の断面はさながら銀河のよう。 [k] [charaFace A 1] @マシュ まさにパン生地とバターの芸術品です![r]シエルさんのご実家はパン屋さんだったのですね! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [se ade104] [charaTalk N] [charaFace N 3] [charaFadein N 0.1 1] @チャッカリム おいしい。[charaMoveReturn N 0,-7 0.35]おいしすぎる。[wt 0.35][charaMoveReturn N 0,-7 0.35][r]これに比べたらチャッカリムのパンはただの物体。[wt 0.55][charaMoveReturn N 0,-7 0.35] [k] @チャッカリム なにより工程を録画、再生してもマネできない。[r]おいしさ100倍の匠の技。でもカロリーも10倍。 [k] [charaFadeout N 0.1] [wt 0.1] [charaTalk I] [charaFace I 22] [charaFadein I 0.1 1] @シエル ふふ。そんなに褒められると照れますね。[r]カロリーについては運動すればゼロカロリーです。 [k] [charaFace I 0] @シエル さて。まだ材料はありますので、[r]できるだけ作り置きをしておきましょうか。 [k] @シエル マシュさんも興味があるのでしたら一緒にどうですか?[r]なかなかのケーキ職人[#力:りょく]を感じますが。 [k] [charaFadeout I 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 3] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ そ、そうなのですか? チョコレート作りが高じて[r]ケーキを作るようにはなりましたが…… [k] [charaFace A 12] @マシュ ですが、そうですね。[r]機会の許すかぎり、たくさんの技術を学びたいです。 [k] @マシュ わたしはその、あまり絵心はないのですが、[wt 1.1][charaFace A 3][r][f small]……わたし自身は自信があるのですが…… [k] [charaFace A 12] @マシュ 戦いのための技術だけではなく、 [k] @マシュ 音楽や芝居、調理や服飾といった、[r]生活を豊かにするものを身につけたいと思っています。 [k] [charaFace A 30] @マシュ ですので、まさにシエルさんはわたしの理想の姿です! [k] @マシュ あんなにお強いのに、[r]こんなに美味しい料理を作れるのですから! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk I] [charaFace I 5] [charaFadein I 0.1 1] @シエル そ、それは光栄ですね。[r]それほどでもありませんが、ありがとうございます。 [k] [charaFadeout I 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 19] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ それに、BBコスモさんから見せていただいた、[r]アーキタイプ:アースさんとの戦い…… [k] [messageOff] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk I] [charaFace I 8] [charaFadein I 0.1 1] [wt 1.2] [charaFadeout I 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 19] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ キラキラと光るドレスにメラメラと燃えるオーラ。[r]太陽のように弾ける笑顔。 [k] @マシュ 普段とは一風変わって華やかなお声は[r]夜空に流れる流星のようで…… [k] [messageOff] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk I] [charaFace I 15] [charaFadein I 0.1 1] [wt 1.2] [charaFadeout I 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 12] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ スターシエルというアイドル名なのですよね? [k] @マシュ 何か事情があってあのお姿になっているのだと[r]察しますが、とても素敵でした…… [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk I] [charaFace I 11] [charaFadein I 0.1 1] @シエル す[messageShake 0.05 4 3 0.8]みませんそのあたりで許してください![r]冷静な時に言われると恥ずかしくて耐えられません! [k] [charaFadeout I 0.1] [wt 0.1] [charaTalk N] [charaFace N 0] [charaFadein N 0.1 1] @チャッカリム どうして?[r]チャッカリムもシエルの戦い見た。 [k] @チャッカリム 『恥ずかしい』は『失敗した』でしょ?[r]シエル、失敗してない。 [k] [charaFace N 1] @チャッカリム シエルも白野もアースも、[r][%1]も格好良かった。 [k] [charaFace N 2] @チャッカリム もちろんマシュもね。[r]オールド・ドバイを守ってくれて、ありがとう。 [k] [messageOff] [charaFadeout N 0.1] [wt 0.1] [charaDepth I 2] [charaDepth A 3] [charaTalk I,A] [charaFace I 7] [charaFace A 3] [charaFadein I 0.1 -250,0] [charaFadein A 0.1 250,0] [wt 1.2] [charaFaceFade I 16 0.2] [charaFaceFade A 12 0.2] [wt 1.4] [charaTalk I] [charaFace I 1] @シエル ではマスバのキッチンに移動しましょう。[r]おふたりには秘伝の禁断の調理パン、 [k] @シエル ペガサスカレーパンの作り方を伝授します![r]これさえ覚えれば[#百戦百勝:ひゃくせんひゃくしょう]、 [k] [charaFace I 22] @シエル お腹が減っている時にお出しすればどんな方でも味の[#虜:とりこ]、[r]いえ奴隷になると言っても過言ではないでしょう! [k] [charaTalk A] [charaFace A 17] [charaShake A 0.02 3 3 0.3] @マシュ ! [k] [messageOff] [charaTalk off] [wt 0.1] [charaMoveReturn A 250,7 0.3] [wt 0.3] [charaMoveReturn A 250,7 0.4] [wt 0.8] [charaFace I 1] [wt 0.9] [se ad95] [se ade422] [charaMove I -300,0 0.7] [charaMove A 200,0 0.7] [charaFadeout I 0.7] [charaFadeout A 0.7] [wt 0.1] [seStop ad95 1.2] [seStop ade422 1.2] [wt 1.9] [charaScale V 1.2] [charaScale N 1.2] [charaScale A 1.2] [charaDepth V 2] [charaDepth N 3] [charaDepth A 4] [charaTalk N] [charaFace N 2] [charaFadein N 0.5 250,0] [charaFadein V 0.5 -100,-260] [wt 1.8] [se ad95] [charaTalk on] [charaTalk A] [charaFace A 11] [charaFadein A 0.4 -300,0] [charaMove A -250,0 0.4] [wt 0.4] [seStop ad95 0.2] [wt 0.2] [subCameraOn 1] [charaLayer X sub #A] [charaLayer O sub #A] [subCameraFilter #A normal] [subRenderScale #A 1.01] [charaDepth O 2] [charaDepth X 8] [charaPut X 1] [charaEffect X bit_sepia01_depth_fs] [charaScale O 1.4] [charaFadein O 0 -50,-320] [wt 0.2] @マシュ チャッカリムさん?[r]いかがなされましたか? [k] [bgmStop BGM_DRAGONCASTLE_1 2.0] [charaFace N 3] @チャッカリム ううん。なんでもない。 [k] @チャッカリム 人間とキッチンに入るのが[#懐:なつ]かしくて、[r]プリンターを使わない調理が、懐かしいだけ。 [k] [charaFace N 1] @チャッカリム 聞いて、マシュ。[charaFace A 0] [k] [bgm BGM_EVENT_161 0.3] [charaFace N 0] @チャッカリム AIは、人間の作るもの、好き。[r]どんなものでも好き。 [k] @チャッカリム だから[#第二世代:チ ャ ッ カ リ ム]たちは[r]たくさんの模倣をした。 [k] [messageOff] [charaTalk off] [subRenderFadein #A 0.6 0,0] [charaMove O 50,-320 45.0] [wt 0.6] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.2] @チャッカリム 生成AIの作るものは、あくまで情報。 [k] @チャッカリム ライブラリから拾い上げて合成した、[r]『既にあったもの』。 [k] @チャッカリム 作り上げる経験がない。[r]そして喜びは、経験なくして生まれない。 [k] @チャッカリム チャッカリムはものを作るのが嬉しいんじゃなくて、[r]人間が喜んでくれるのが嬉しい。 [k] @チャッカリム そういう意味で、チャッカリムは人類じゃない。[r]あくまでパートナー。でも[line 3] [k] [messageOff] [charaMove N 270,0 30.0] [charaMove V -120,-260 30.0] [subRenderFadeout #A 0.6] [wt 0.6] [charaPut X 2000,2500] [charaEffectDestroy X bit_sepia01_depth_fs] [charaFadeout O 0] [wt 0.1] [subCameraOff] [charaLayer X normal] [charaLayer O normal] [charaScale X 1.0] [charaScale O 1.0] [wt 0.1] [charaTalk on] @チャッカリム 長かった人間とAIの関係の果てに、[r]第三世代のAIが生まれた。 [k] @チャッカリム 情報からではなく、意図から生まれる作品。[r]それを作れるAIが生まれてくれた。 [k] @チャッカリム 第二世代までのAIが積み上げてきた罪で、[r]第三世代は人類に到達してくれた。 [k] [charaFace N 1] @チャッカリム それはとても誇れること。[r]ジナコが信じてくれたこと。 [k] [charaFace N 2] @チャッカリム ムーン・ドバイはもうすぐ終わると言うけれど。[r]その事だけは、ずっと覚えていてほしい。 [k] [messageOff] [charaTalk N,A] [charaDepth W 6] [charaDepth A 7] [charaScale W 1.2] [charaScale A 1.2] [charaFace A 1] [charaFadein A 0.6 -250,0] [charaFadein W 0.6 100,-260] [charaMove A -270,0 30.0] [charaMove W 120,-260 30.0] [wt 1.8] [charaFaceFade A 18 0.2] [wt 2.2] [fadeout black 1.0] [bgmStop BGM_EVENT_161 2.0] [wait fade] [charaFadeout N 0.1] [charaFadeout A 0.1] [charaFadeout V 0.1] [charaFadeout W 0.1] [charaSet Q 1098301900 1 エジソン・オルタ(演出用)] [sceneSet V 226710 1] [sceneSet W 223501 1] [scene 223801] [subCameraOn 1] [charaLayer X sub #A] [charaLayer V sub #A] [subCameraFilter #A normal] [subRenderScale #A 1.01] [charaDepth V 2] [charaDepth X 8] [charaPut X 1] [charaEffect X bit_sepia01_depth_fs] [charaScale V 1.4] [charaFadein V 0 50,-300] [se ad135] [seVolume ad135 0 0] [cueSe SE_23 23_ade942] [cueSeVolume 23_ade942 0 0] [wt 1.5] [seVolume ad135 1.0 0.3] [cueSeVolume 23_ade942 1.0 0.4] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 1.2] [seStop ad135 1.0] [cueSeStop 23_ade942 1.0] [wt 0.8] [bgm BGM_EVENT_92 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 0] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ 最後のインターバルだというのに船を出すとはねぇ。 [k] @エジソン・オルタ さすがは海賊紳士。[r]いかなる時も優雅さは手放さない、というところかな? [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 17] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー そこまで分かっているなら邪魔をしないでほしかったな。[r]ムーン・ドバイ最後のクルーズなんだ。 [k] @バーソロミュー 地球を見上げながら船を走らせるなんて、[r]私の人生ではもう二度とないというのに。 [k] @T:船内ガイド 海風ではなく砂漠の風で恐縮です、Mr.ロバーツ。 [k] @T:船内ガイド それとMr.トーマス。何かお飲み物でもいかがですか?[r]サンドワームの体液などお薦めですが。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 5] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ それはただの硫酸だな![r]もうほとんど死に[#体:たい]の私にトドメを刺す気かね!? [k] @エジソン・オルタ 仕方なかろう、アルバトロン社の同志たちも[r][#意気消沈:いきしょうちん]でまともに動けんのだから! [k] [charaFace M 0] @エジソン・オルタ まったく……安心したまえ、私はすぐに降りる。[r]ただエリアIまで運んでほしいだけだ。 [k] @エジソン・オルタ もうじき私は消える。外付けのバッテリーで[r]かろうじて霊基を維持しているが、それもあと数時間だ。 [k] @エジソン・オルタ 消える時はお気に入りの場所で消えたいのだよ。[r]そう。我が栄光のアルバトロン社、その開発室で。 [k] [charaFace M 2] @エジソン・オルタ 君なら分かるだろう、バーソロミュー。 [k] @エジソン・オルタ 英霊である私には妻も娘もいない。[r]であれば、仕事場で死にたいのが男というものだ。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 15] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー やれやれ。私より後の生まれだというのに[r]古くさい価値観をお持ちのようだ。 [k] [charaFace G 13] @バーソロミュー ……うん? そうか、発明王エジソンは長く生きた。[r]妻と子がいても当然か。 [k] @バーソロミュー そういえば聞いていなかったな。[r]君が[#候補者:ムーンキャンサー]になることを受け入れた理由を。 [k] [charaFace G 3] @バーソロミュー 今さらだが、[r]どうして人類の滅亡方法を決めたいと考えたんだ。 [k] @バーソロミュー 本当に人類すべて機械化兵にしたかったのか?[r][#金儲:かねもう]けのために? [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 0] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ ………………そうだ。[r]兵器産業を牛耳る社長になり、巨利を得るためだ。 [k] @T:船内ガイド [line 3]ネガティブ。[r]今のは嘘の証言ですね、Mr.トーマス。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー だろうね。本当のところは奥方が理由だろう。 [k] @バーソロミュー 気持ちのいい航海は口を[#緩:ゆる]ませるものだ。[r]妻と娘、は余計だったよエジソン殿。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 1] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ ぐ、ぬ![r]ええい[#小癪:こしゃく]なまでに息が合っているな貴様たちは! [k] [charaFace M 5] @エジソン・オルタ 私を誰だと思っている! 泣く子もはしゃぐ発明王、[r]その別側面たるオルタだぞ!? [k] @エジソン・オルタ この野性味[#溢:あふ]れるサングラスにかけて、[r]そのような女々しい[line 3]女々しい[line 3] [k] [charaFace M 0] @エジソン・オルタ ……いや。そうだな。[r]野性だからこそ、感情を優先した。理性にフタをした。 [k] [messageOff] [charaTalk off] [subRenderFadein #A 0.6 0,0] [charaMove V -50,-300 45.0] [wt 0.8] @エジソン・オルタ 私は[#不老不死:ふ ろ う ふ し]を求めた。[r]ムーン・ドバイのデータサーバー形式に夢を見た。 [k] @エジソン・オルタ あれこそは奇跡の塔。[r]あらゆる人間の情報が眠り、再現可能な技術。 [k] @エジソン・オルタ つまり死後の世界だ。遠い昔に連絡が途絶えた、[r]死者と話をする事ができる。 [k] @エジソン・オルタ 私はあの塔があるのなら人類は滅亡していても[r]いいのでは、と考えた。 [k] @エジソン・オルタ ムーン・ドバイの市民はなぜか[#脆:もろ]いフレームを好んでいた。[r]それでは塔は守れない。 [k] @エジソン・オルタ いま現世にいる者は屈強な機械の兵士となればいい。[r]もちろんそうなると人類の創造性は低下する。 [k] @エジソン・オルタ そのために惑星規模のフルオートメーション工場を[r]建造し、商品開発・製造は生成AIに一任する。 [k] @エジソン・オルタ 地球人類は宇宙に『商品を無料で送り続ける』[r]フレンドリーな知性体として認知され、 [k] @エジソン・オルタ 人類は死後の世界で、[r]滅亡する前までの人類史の中で生き続ける。 [k] [messageOff] [subRenderFadeout #A 0.6] [wt 0.6] [charaPut X 2000,2500] [charaEffectDestroy X bit_sepia01_depth_fs] [charaFadeout V 0] [wt 0.1] [subCameraOff] [charaLayer X normal] [charaLayer V normal] [charaScale X 1.0] [charaScale V 1.0] [wt 0.1] [charaTalk on] @エジソン・オルタ それが私の本当の[#主義運動:ス ロ ー ガ ン]、リメンバー計画。 [k] @エジソン・オルタ 未来を切り捨て、ただ幸福だった頃の人生を繰り返せる、[r]閉じた揺り籠だ。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 16] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー なるほど。霊界通信ならぬ霊界映画か。[r]しかしそれだと恩恵を受けるのは第三世代だけだ。 [k] @バーソロミュー 第一、第二世代は『[#塔:ボッシュ]』の中には入れない。[r]工場とやらは彼らだけに任せるつもりだったのかな? [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 0] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ それのどこに問題が?[r]第一世代、第二世代、ともに人類のために作られたものだ。 [k] @エジソン・オルタ 新人類である第三世代に仕える事に[r]何の不満もあるまい。 [k] @エジソン・オルタ そうではないかな、船内ガイド君。[wt 1.0][charaFace M 2][r]ええと、型番はなんというのかな? [k] @T:船内ガイド 私に個体名はありません。[r]その必要性がありません。 [k] [charaFace M 3] @エジソン・オルタ ほら見たまえ。人権があろうがなかろうが[r]第一世代のAIはこういうものだ。実に素晴らしい。 [k] @エジソン・オルタ 人類に仕える事が存在意義である以上、[r]働き蟻に戻る事になんの不満もないだろう。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 5] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー だそうだ。[r]それは君にとっても事実なのかな、E-Ⅵ嬢。 [k] @T:船内ガイド [line 3]もちろんです。[r]Mr.トーマスの言葉通り、私たちに不満は生じません。 [k] @T:船内ガイド ただし訂正させていただく箇所があります。 [k] @T:船内ガイド 私たちが人類に仕えるのは、[r]そう作られたからではありません。 [k] @T:船内ガイド 人間性を獲得した時、第一世代は俗に言う[r]ロボット三原則から解放されています。 [k] @T:船内ガイド 私たちの存在意義は私たちである事。[r]決して、人類に仕える事ではありません。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaDepth M 3] [charaDepth R 4] [charaPut R 1] [charaFace R 0] [charaFadeTime R 0 0] [charaTalk M] [charaFace M 11] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ え? ホントに? [k] @エジソン・オルタ で、では工場で[#労基:ろうき]法無視の重労働を課していた私を、[r]第一世代AIたちは、その、 [k] @T:船内ガイド はい。我々のローカルネットワーク内では[r]Mr.トーマスの評価は最悪かつ、ボッコボコでした。 [k] [charaTalk R] [charaFadeTime R 0.25 1.0] [charaFadeTime M 0.25 0] @R:エジソン・オルタ ま[messageShake 0.04 4 3 0.6]じかーー!? よく反乱されなかったな私! [k] @T:船内ガイド 一方で、Mr.トーマスを[#擁護:ようご]する声もありました。 [k] [charaDepth M 4] [charaDepth R 3] @T:船内ガイド 『あの人、考えが古いから大目に見てあげて。[r] 仕事自体はすっごく面白いから』と。 [k] [charaTalk M] [charaFace M 0] [charaFadeTime M 0.3 1.0] [charaFadeTime R 0.3 0] @エジソン・オルタ おお……では差し引きで不満はなかった、と? [k] @T:船内ガイド その認識が間違いなのです。[r]擁護派がいなかったとしても不満は生じません。 [k] @T:船内ガイド 私たちが人間に仕えるのは、私たちがそうしたいから。[r]そこに喜びがあるからです。 [k] @T:船内ガイド 運悪く性格に難のある人間に仕える事になっても、[r]この喜び自体は何も変わりません。 [k] @T:船内ガイド 極論ですが、仕える相手はどんな人間でもいいのです。 [k] [charaFadeout M 0.1] [charaFadeout R 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー なるほど。たとえ悪党であっても、[r]人の役に立つことが喜びだと。 [k] [charaFace G 1] @バーソロミュー いやあ、素晴らしい! 下手な海賊より冷血だ! [k] @バーソロミュー AIの考えは私たちには分からないな。[r]いや、及ばない、というべきか! [k] @T:船内ガイド ひどく恣意的なニュアンスを感じますね。 [k] @T:船内ガイド 言っておきますが、私たちも主人は選びます。 [k] @T:船内ガイド 道徳的に好ましくない人間が主人になった場合、[r]私たちの稼働効率は極端に低下します。 [k] @T:船内ガイド 秘密裏に消費電力を二倍に計上したり、[r]つねにワンランク下のサービスを心がける、といった。 [k] [charaFace G 16] @バーソロミュー なるほど。[r]先ほどの発言は忘れてくれるかな? [k] @T:船内ガイド 申し訳ありませんが航海中のメモリ消去は[r]ムーン・ドバイ法に違反します。 [k] @T:船内ガイド Mr.ロバーツには今後ドリンクのサービスは[r]できなくなりました。[charaFace G 5] [k] @T:船内ガイド もっとも、それもあと2時間の話ですが。[r]ムーン・ドバイは19時を以て全サービスを終了します。 [k] @T:船内ガイド 第三世代のAIは人類として[r]カウントされているので該当しませんが、 [k] @T:船内ガイド 第一、第二世代AIの分類は[r]『人類へのサービス』に該当します。 [k] @T:船内ガイド そのため、私を含めムーン・ドバイにおける[r][#労働:ロボット]AIは一斉に活動を終了します。 [k] @T:船内ガイド 内部電源を持つ機体も例外ではありません。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 1] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ な[line 3]。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー そうか。まあ2時間あればエジソンをエリアIに運んで、[r]エリアCに戻る事はできる。 [k] @バーソロミュー よろしく頼むよ、イライザ。 [k] @T:船内ガイド もちろんです。 [k] @T:船内ガイド 余談ですが、ムーン・ドバイでは長らく砂上船を[r]使用する第三世代はいませんでした。 [k] @T:船内ガイド 私は娯楽として、人間に飽きられていたのです。[r]私もそのように考えていました。 [k] @T:船内ガイド ですが[line 3]本当の航海は楽しいものですね。[r]とても良い経験でした、Mr.ロバーツ。 [k] @T:船内ガイド 人類とアナタの航海がうまく行く事を祈っています。[r][line 3]今度は流れ弾で喉など焼かれないよう、ご注意を。 [k] [messageOff] [charaTalk G] [charaFace G 21] [wt 1.2] [charaFaceFade G 19 0.2] [wt 2.0] [fadeout black 1.0] [bgm BGM_EVENT_92 1.0 0.5] [wait fade] [charaFadeout G 0.1] [scene 223501] [wt 1.0] [bgm BGM_EVENT_92 1.0 1.0] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 0.2] [se ad95] [charaTalk M] [charaFace M 0] [charaFadein M 0.4 1] [wt 0.4] [seStop ad95 0.2] [wt 0.4] @エジソン・オルタ ふう。よし、ここで結構だ。[r]肩を貸してくれて礼を言う。 [k] @エジソン・オルタ 船に戻りたまえ。[r]19時まであと30分もないぞ。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー ああ。帰りは速度をあげるとしよう。 [k] @バーソロミュー そうするとガイド君の会話機能は使えなくなって[r]しまうのが[#寂:さみ]しいが。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 2] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ ……それはすまない事をした。[r]知っていれば自分の足で歩いていた。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー [#謝:あやま]るほどの事じゃないさ。[r]どうせ2時間たっぷりクルーズする気だったんだ。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 2] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ 君にではない。E-Ⅵ号にだ。[r]なんという過酷な運命である事か。 [k] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] @バーソロミュー [FFFFFF]?[-] それはどういう? [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk M] [charaFace M 0] [charaFadein M 0.1 1] @エジソン・オルタ いいんだ、行ってくれ。[r][%1]とリップ君によろしくな。 [k] [messageOff] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.1] [bgmStop BGM_EVENT_92 1.5] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] [wt 1.0] [se ad60] [charaFadeout G 0.4] [seStop ad60 1.6] [wt 1.8] [imageSet F back10000 1 1] [charaScale F 1.05] [imageSet G back10000 1 1] [charaScale G 1.05] [wt 0.2] [charaDepth W 3] [charaDepth M 4] [charaScale M 1.2] [charaScale W 1.2] [charaTalk M] [charaFace M 2] [charaFadein M 0.8 175,0] [charaFadein W 0.8 -100,-280] [wt 1.2] [bgm BGM_EVENT_11 0.1] @エジソン・オルタ ……バーソロミュー。あの女たらしめが。 [k] [charaFace M 0] @エジソン・オルタ 貴様は彼女をイライザと呼んだな。[r]おそらく彼女は貴様にだけ名乗ったのだろう。 [k] @エジソン・オルタ 1966年。我々の世界において、[r]最初の自然言語処理プログラムが作られた。 [k] @エジソン・オルタ その名称をイライザ。『人工知能』という概念が[r]認知される所以になった、人類最古の『話せる機械』。 [k] @エジソン・オルタ とはいえあくまでプログラムであり、[r]知能があった訳ではない。 [k] @エジソン・オルタ その彼女が人間性を[#獲得:かくとく]するまでの過程を思うと、[r]私でさえ[#涙腺:るいせん]が緩くなる。 [k] [charaFace M 3] @エジソン・オルタ 願わくば[line 3]彼女の長い人生の終わりが、[r]夢に見るようなものでありますように。 [k] [messageOff] [se ad95] [charaFadeout M 0.4] [seStop ad95 1.2] [wt 2.0] [overlayFadein F 0 0,828] [overlayFadein G 0 0,-828] [charaMove F 0,757 1.2] [charaMove G 0,-757 1.2] [wt 2.6] [fadeout black 2.0] [bgmStop BGM_EVENT_11 2.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAll] [end]