$04-00-02-13-2-0 [soundStopAll] [enableFullScreen] [charaSet A 7046001 1 ドゥリーヨダナ] [charaSet B 1098270000 1 シオン] [charaSet C 1098270200 1 カーマ] [charaSet D 1098270300 1 アーユス] [charaSet E 1098267000 1 ドゥルガー] [charaSet F 1098269100 1 ラニ=ⅩⅡ] [charaSet G 3054001 1 ビーマ] [charaSet H 1098269300 1 セレシェイラ] [sceneSet I 10000 1] [charaScale I 1.05] [sceneSet J 189600 1] [charaScale J 1.01] [sceneSet K 189600 1] [charaScale K 1.2] [sceneSet L 189600 1] [charaScale L 1.3] [sceneSet M 189600 1] [charaScale M 1.3] [scene 189600] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [subCameraOn 1] [charaLayer J sub #A] [charaLayer E sub #A] [subCameraFilter #A through] [charaDepth J 1] [charaDepth E 2] [charaFace C 24] [charaFace E 31] [charaFadein J 0.1 0,-200] [charaFadein C 0.1 1] [charaFadein E 0.1 1] [subCameraMove #A 0.1 0,-40 1.2] [subRenderFadein #A 0.1 0,0] [wt 0.1] [subCameraMove #A 10.0 0,-20 1.1] [bgm BGM_MAP_92 1.0] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 2.5] [subRenderFadeout #A 1.0] [wt 1.0] [subCameraHome #A 0.1] [charaFadeout J 0.1] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaLayer J normal] [charaLayer E normal] [subCameraOff] [wt 0.1] [charaTalk on] [charaTalk depthOn] [charaTalk C] @カーマ ……最悪。マジ最悪です。 [k] @カーマ 絶対に会いたくないサーヴァントの筆頭を[r]連れてきましたね。 [k] ?1:ドゥルガー……! [charaFace C 8] @カーマ 名前を聞いたことくらいはありますか。[r]ま、それなりに有名っぽいですからね。 [k] ?2:ドゥルガー……? [charaFace C 1] @カーマ 初耳ですか? [k] @カーマ いいでしょう、知りたければ教えてあげますよ。[r]私の最悪な気分をぜひ共有してほしいですから。 [k] [charaFace C 4] @カーマ 簡単に言えば、パールヴァティーの別側面ともされる[r]シヴァの神妃。それがアイツです。 [k] ?! [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 6] [charaFadein B 0.1 1] @シオン 穏やかさや美しさが特徴である[r]優美の女神パールヴァティーとは対照的な、 [k] @シオン 争いや戦いを象徴する女神……でしたか。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 4] [charaFadein C 0.1 1] @カーマ ええ、あれはほぼ完全に戦闘用の女神です。[r]いえ、戦闘用という言葉すらも[#生温:なまぬる]い。 [k] @カーマ [#殲滅用]、が正しいでしょう。 [k] @カーマ かつて神々が手を焼いた魔神、[r]それを滅するために、 [k] @カーマ 数多の[#怒:いか]れる神々が力を合わせて作りだした、[r]魔神を殲滅するための機能。 [k] @カーマ それがあのドゥルガーという[r]ヤバすぎる女神の本質なのです。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 30] [charaFadein E 0.1 1] @ドゥルガー 正しい。貴方は当女神の機能を正しく認識しています。[r]愛の神、カーマよ。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 1] [charaFadein C 0.1 1] @カーマ それはどうも。 [k] @カーマ なぜか同タイプの依り代を使っているところも、[r][#パールヴァティー:あ   の   女   神]と同じで実に嫌ですね。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 4] [charaFadein A 0.1 1] @ドゥリーヨダナ クソッ、ドゥルガーだと? [k] @ドゥリーヨダナ さすがにそれはまずいぞ。依り代ごしの分霊とはいえ、[r]シヴァの神妃を敵に回すのは……! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 29] [charaFadein E 0.1 1] @ドゥルガー [#魔:カリ]の臭いのする男。[r]それから[line 3]これは、ヴァーユ……? [k] [messageOff] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [charaDepth E 1] [charaDepth K 2] [charaDepth G 3] [charaDepth H 4] [charaFadein K 1.0 -60,-270] [charaMove K -120,-270 1.0] [wt 1.2] [charaFadeout E 0.1] [se ade255] [wt 1.0] [se ad60] [seVolume ad60 0 0] [se ad95] [seVolume ad95 0 0] [seVolume ad60 1.0 1.0] [seVolume ad95 1.0 1.0] [wt 1.5] [seStop ad60 0.4] [seStop ad95 0.4] [charaScale G 1.1] [charaFace G 0] [charaFace H 0] [charaFadeinFSR G 0.4 256,25] [charaFadeinFSL H 0.4 0] [wt 1.0] [charaTalk on] [charaTalk G] @ビーマ さすがに神だけあって鼻が利く。[r]隠れて様子を[#窺:うかが]おうってのは少し虫が良すぎたな。 [k] [charaFace A 15] [charaFadein A 0.1 1] [charaTalk H] @セレシェイラ ……。[r]……。 [k] [messageOff] [charaTalk off] [charaFadeout K 0.5] [charaFadeout G 0.5] [charaFadeout H 0.5] [wt 0.7] [charaTalk on] [charaTalk A] @ドゥリーヨダナ ちっ。あいつらもおったか。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 2] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ どうやら現在生き残っているサーヴァントの全員が[r]ここに集まっているようですね。 [k] [charaFace F 3] @ラニ=ⅩⅡ 仕方ありません。これも善き光を示すための[r]即応的補正の一環。 [k] [charaFace F 0] @ラニ=ⅩⅡ デザイン的に隠れていても、[r]見えないようで見えてしまう[line 3] [k] @ラニ=ⅩⅡ 真理とはそういうものでした。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 上位情報へのアクセス権限を一部開放しましょう。 [k] @ラニ=ⅩⅡ つまり、聞きたいことがあれば答えますよ、[r]ということです。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 4] [charaFadein D 0.1 1] @アーユス どういうことなの、総合統括? [k] @アーユス このアーチャーが、[r]あなたのサーヴァントって……。 [k] @アーユス つまりあなたも、[#AI聖杯戦争:システム・グレイルウォー]の[r]参加者だったってこと? [k] [messageOff] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 1] [charaFadein F 0.1 1] [wt 0.2] [charaMove F 5,0 0.2] [wt 0.2] [charaMove F -5,0 0.4] [wt 0.4] [charaMove F 1 0.2] @ラニ=ⅩⅡ いいえ。それは違います。 [k] [charaFace F 0] @ラニ=ⅩⅡ 私はこの聖杯戦争を管理する監督官であり、[r]彼女は私のサーヴァントである。 [k] @ラニ=ⅩⅡ これはどちらも真であり、また、矛盾していません。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 6] [charaFadein B 0.1 1] @シオン そのアーチャー……ドゥルガーだけが[r]特別な意味合いを持っている、ということですね。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ 肯定します。彼女が召喚されたからこそ、[r]この聖杯戦争は始まりました。 [k] @ラニ=ⅩⅡ いえ、始めることが可能となりました。 [k] @ラニ=ⅩⅡ [#AI聖杯戦争:システム・グレイルウォー]という名の、[r]実験的儀式を。 [k] ?1:実験ってことは、この聖杯戦争…… ?2:ペーパームーンのメンテナンスのためじゃ、ない? ?! @ラニ=ⅩⅡ ペーパームーンが動かなくなったのは、[r]この儀式を始めたためです。 [k] @ラニ=ⅩⅡ これが終わればペーパームーンは動きます。[r]今までとは違う形で、ですが。 [k] @ラニ=ⅩⅡ なので虚偽報告ではないと主張させていただきます。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 6] [charaFadein B 0.1 1] @シオン この聖杯戦争によってペーパームーンの[r]動き方が変わる……? [k] @シオン つまり[line 3]これは、今までとは別の形で[r]ペーパームーンを利用するための実験だと? [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [subCameraOn 3] [charaLayer B sub #A] [charaLayer A sub #B] [charaLayer D sub #B] [charaLayer G sub #C] [charaLayer H sub #C] [subCameraFilter #A through] [subCameraFilter #B through] [subCameraFilter #C through] [charaTalk F] [charaFace F 4] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ 論理的思考、お見事です。 [k] [subRenderDepth #A 3] [subRenderDepth #B 2] [subRenderDepth #C 1] [charaDepth K 1] [charaDepth L 2] [charaDepth M 3] [charaDepth A 2] [charaDepth E 2] [charaDepth C 2] [charaDepth G 2] [charaDepth D 3] [charaDepth H 3] [charaDepth B 3] [charaFace F 0] @ラニ=ⅩⅡ これは『全てをそのまま写し取る』という[r]ペーパームーンの力と性質を利用し、 [k] [charaScale K 1.3] [charaScale B 1.1] [charaScale A 1.1] [charaScale D 1.1] [charaScale G 1.21] [charaScale H 1.1] @ラニ=ⅩⅡ 人為的に[#あるもの]を作り出そうとする実験。 [k] [charaFace B 6] [charaFace A 10] [charaFace D 4] [charaFace G 15] [charaFace H 0] [charaFadein B 0.1 -230,-30] [charaFadein A 0.1 -230,0] @ラニ=ⅩⅡ それが聖杯戦争であり、その実験体かつ産物が、[r]貴方たちというマスターとサーヴァント。 [k] [charaFadein D 0.1 230,0] [charaFadein G 0.1 230,25] [charaFadein H 0.1 -230,0] @ラニ=ⅩⅡ 成立のさせ方は違いますが、くくりとしては同じ。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @カーマ 私たちが、実験体ですって? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ そう……この場にいるマスターとサーヴァント。[r]貴方たちは、全て、自然な存在ではありません。 [k] [messageOff] [charaTalk off] [charaLayer C sub #A] [charaScale C 1.1] [charaFace C 16] [charaFadein C 0 230,0] [blur lens 1.0 2 20] [charaFadein K 1.0 0,-300] [charaMove K 0,-350 20.0] [subRenderFadein #A 1.0 0,50] [subRenderMove #A 0,0 20.0] [wt 1.2] [charaFadeout F 0.1] @ラニ=ⅩⅡ 加工済みのもの。発生させたもの。 [k] @ラニ=ⅩⅡ どれだけ自覚できていたかは個体差があるでしょう。[r]程度の違いもあります。 [k] @ラニ=ⅩⅡ ですが、何らかの特別な客観視点を持てる者は、[r]自身でも感じていたはずです。 [k] [messageOff] [subRenderFadeout #A 1.0] [subRenderFadein #B 1.0 -50,0] [subRenderMove #B 0,0 20.0] [charaFadein L 1.0 140,-350] [charaMove L 190,-350 20.0] [wt 1.2] [charaFadeout K 0.1] [charaFadeout C 0.1] [charaFadeout B 0.1] @ラニ=ⅩⅡ あるいは、他人の目からそうであると[r]教えられた者もあったかもしれません。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 性格が違う。主義主張が違う。[r]嗜好が違う。大事にしているものが違う。 [k] @ラニ=ⅩⅡ しかしそれは0から生まれたものではなく、[r]確かに本来の貴方たちの中にもあったもの。 [k] [messageOff] [subRenderFadeout #B 1.0] [subRenderFadein #C 1.0 50,0] [subRenderMove #C 0,0 20.0] [charaFadein M 1.0 -140,-350] [charaMove M -190,-350 20.0] [wt 1.2] [charaFadeout L 0.1] [charaFadeout A 0.1] [charaFadeout D 0.1] @ラニ=ⅩⅡ すなわち、確かな本人であることは変わらないまま、 [k] @ラニ=ⅩⅡ 本人の中にあった部分的な人格だけが、[r]独立して抜き出されているかのように在る者[line 3] [k] [messageOff] [blurOff lens 1.0] [subRenderFadeout #C 1.0] [charaFadeout M 1.0] [wt 1.0] [charaFadeout G 0.1] [charaFadeout H 0.1] [wt 0.1] [charaScale C 1.0] [charaScale B 1.0] [charaScale A 1.0] [charaScale D 1.0] [charaScale G 1.0] [charaScale H 1.0] [charaLayer A normal] [charaLayer C normal] [charaLayer D normal] [charaLayer G normal] [charaLayer H normal] [charaLayer B normal] [wt 0.1] [charaTalk on] [charaTalk depthOn] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ 貴方たちは、そういう存在をどう呼び表すのかを、[r]既に知っているはずです。 [k] ?1:それは……! ?! @ラニ=ⅩⅡ はい。貴方たちは、全員が[line 3] [k] [bgmStop BGM_MAP_92 1.5] @ラニ=ⅩⅡ ペーパームーンによって表出させられた、[r][#人工アルターエゴ]です。 [k] [messageOff] [wt 1.0] [messageOff] [fadeout black 1.5] [wait fade] [charaFadeout F 0.1] [wt 2.5] [fadein black 1.5] [wait fade] [bgm BGM_MAP_91 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 7] [charaFadein B 0.1 1] @シオン ……ありえません。管理者として断言します。[r]ペーパームーンにそんな機能はありません。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ だからこうしたのだと言いました。自称管理者。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 鍵は回転。[r]そしてそれによって発生する[#遠心力]です。 [k] @ラニ=ⅩⅡ この世界を聖杯戦争というシステムの力で回転させ、[r]そうして発生した概念的な遠心力で、 [k] @ラニ=ⅩⅡ 分離した魂の要素を押しつけ写し取る[line 3][r]簡単に言えばそんな理屈になります。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 8] [charaFadein B 0.1 1] @シオン っ……。 [k] @シオン [#魂の]、[#遠心分離]……!? [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ 理解はできないながら、可能性は認めた、[r]という顔ですね。優秀です。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 私はそれをAEC法……[r][#別人格遠心分離:アルターエゴ・セントリフュージ]法と名付けました。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 14] [charaFadein C 0.1 1] @カーマ ちょっとちょっと。 [k] @カーマ あまりのことに右から左に流してましたけど、[r]本当のことなんです? [k] @カーマ 証拠はないじゃないですか。[r]この女が適当なことを言っている可能性は? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 6] [charaFadein B 0.1 1] @シオン 状況証拠なら、なくもありません。 [k] @シオン 私たちが回転で飛んだときに目覚める、[r]外周に用意されている[#衝撃吸収スペース:シ ョ ッ ク ア ブ ソ ー バ ー]……。 [k] @シオン 既視感がありませんでしたか? [k] @シオン あれはおそらく、[#コフィン]です。[r]少なくともそれと似たような機能を持つもの。 [k] [charaFace B 8] @シオン 魂を、霊子を逃がさないための器。[r]分離した人格を確保するための[#揺籃:ようらん]……! [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ ちなみにですが、サーヴァントが消えた際に起こる回転は[r]予備動作というか、下ごしらえのようなものですので。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 心配なさらなくても人格の分離は起こっていません。[r]本番はこの儀式が完了したとき、です。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 15] [charaFadein A 0.1 1] @ドゥリーヨダナ さっきから聞いておれば、[r]わし様にも意味がわからん。 [k] @ドゥリーヨダナ 仮にわし様たちがアルターエゴだったとして、[r]この聖杯戦争がそれを創り出すためのものだったとして。 [k] @ドゥリーヨダナ 目的は何だ? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] [bgmStop BGM_MAP_91 1.5] @ラニ=ⅩⅡ それは当然。 [k] @ラニ=ⅩⅡ [#世界の滅びを回避するためです]。 [k] ?1:…………!? ?! [bgm BGM_EVENT_79 0.1] @ラニ=ⅩⅡ それは全ての原点から説明しなくてはなりません。 [k] @ラニ=ⅩⅡ あるときペーパームーン内のミクロな領域に聖杯が発生。[r]それに呼応して私という存在が固定化されました。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_79 0.5 0.5] [charaTalk depthOff] [charaDepth I 1] [charaDepth B 2] [charaTalk B] [charaFace B 6] [charaFadein B 0.1 1] [charaPut I 0,-200] [charaFadeTime I 0.2 0.5] @シオン (……やはり、名称だけでなく[r] 実際の聖杯も絡んでいたのですね) [k] @シオン (無限の枠組みと力を持つ聖杯概念であれば、[r] このような極小で仮想の世界にも関与しうる……) [k] [charaFadeout I 0.2] [charaFadeout B 0.2] [wt 0.2] [bgm BGM_EVENT_79 0.5 1.0] [charaTalk depthOn] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ そして私は聖杯の力をもって演算し、[r]このままでは世界は終わる、と結論づけたのです。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @カーマ ……どの世界の話ですか? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ それは勿論、白紙化した地球の話です。[r]貴方たちカルデアが救おうとしている世界の話です。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 貴方たちがこれから最終決戦に向かうという状況も[r]理解しています。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 一番の問題、滅びの原因はそこです。[r][#シンプルに戦力が足りません]。 [k] ?1:そんなことは、ない……! [charaFace F 1] @ラニ=ⅩⅡ いいえ。貴方が縁を結んでいるサーヴァント。[r]カルデアの生き残りのスタッフ。 [k] [charaFace F 0] @ラニ=ⅩⅡ それらの数、能力の全てを数値化し計算し[r]叩き出した結論です。優秀な私は間違えません。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk H] [charaFace H 0] [charaFadein H 0.1 1] @セレシェイラ ……。[r]……。 [k] [charaFadeout H 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [charaFadein F 0.1 1] ?2:力を貸してくれるみんながいる……! [charaFace F 1] @ラニ=ⅩⅡ それでは不足だ、という計算です。 [k] [charaFace F 0] @ラニ=ⅩⅡ いる、のは認めましょう。問題はそれが[r]必要数に足りるか、上回るか、ということです。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 決戦において『足りない』というのは[r]もはや0と同じ。無意味です。 [k] ?! @ラニ=ⅩⅡ そこで私は戦力を増強するために、[r]アルターエゴというクラスに目を付けました。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 4] [charaFadein D 0.1 1] @アーユス 今さらなんだけど、アルターエゴって……? [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 10] [charaFadein B 0.1 1] @シオン サーヴァントに割り当てられる、[r]エクストラクラスの一つです。 [k] @シオン その英霊の在り方が変化し、能力や思想が[r]変化した『[#異霊:オ ル タ]』とは違う、 [k] @シオン 一人の英霊の『別人格』として切り離され、[r]『別の[#存在:サーヴァント]となった』もの、と言いましょうか。 [k] [charaFace B 2] @シオン コンピューターアプリとして例えるなら、[r][#異霊:オ ル タ]は一つのアプリのバージョン違い。 [k] @シオン 一方、アルターエゴはそのアプリのシステムを流用して、[r]別商品として作られた違うアプリです。 [k] [charaFace B 6] @シオン 『切り離された』という性質から、空いた部分を[r]神霊サーヴァントなどの重みをもった存在で [k] @シオン 埋め合わせたハイ・サーヴァントとなっていることが[r]多いですが、それは必須の要件ではありません。 [k] @シオン あくまでも別人格の存在が主であれば、[r]アルターエゴというクラスにはなりえます。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 8] [charaFadein F 0.1 1] @ラニ=ⅩⅡ 貴方たちはいつしか『そういうもの』だとして[r]慣れてしまっていたようですが、 [k] @ラニ=ⅩⅡ 私にはひどく不思議なクラスに思えました。 [k] @ラニ=ⅩⅡ あまりにもサーヴァントのクラスとしての[r]適合条件が広すぎる。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 形のない内面、精神性に依存しすぎている。 [k] [charaFace F 4] @ラニ=ⅩⅡ そこで私は考えました。 [k] @ラニ=ⅩⅡ ある人格の一側面が主となるだけで、[r]アルターエゴのクラスとして成立しうるというのなら。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 一つの本体から、[r]二騎のアルターエゴを生み出すことは可能か? と。 [k] [charaFace F 2] @ラニ=ⅩⅡ 生命体の精神活動、人格が多種多様であることは[r]私にも理解できます。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 一人の人間、一人の英雄でも、それは無数の人格、[r]無数の方向性が重なり合って存在しているもののはず。 [k] @ラニ=ⅩⅡ 一方、アルターエゴはアルターエゴというだけで[r]独立的に成立しています。 [k] @ラニ=ⅩⅡ カルデアのデータを盗み見たところ、アルターエゴが[r]戦闘力的に劣っているというデータもない。 [k] [charaFace F 0] @ラニ=ⅩⅡ ならば……あるサーヴァントがいた場合は。 [k] @ラニ=ⅩⅡ それを一騎として用いるよりも、[r]その人格を人為的に分離し、 [k] @ラニ=ⅩⅡ 複数のアルターエゴ・サーヴァントを[r]多く生み出したほうが戦力的に有効なはずですね? [k] ?1:そんな、滅茶苦茶な……! ?! [charaFace F 2] @ラニ=ⅩⅡ 滅茶苦茶ではありません。[r]できますし、有意義ですし、これが正解です。 [k] @ラニ=ⅩⅡ なので私はそれを実行に移すことにしたのです。 [k] [charaFace F 1] @ラニ=ⅩⅡ それこそが、今ここで行われている、[r][#AI聖杯戦争:システム・グレイルウォー]…… [k] [bgmStop BGM_EVENT_79 2.5] [messageOff] [cameraMove 0.8 0,-20 1.1] [wt 1.0] [charaFace F 0] @ラニ=ⅩⅡ [#アルターエゴ増産:Alterego・Increase]聖杯戦争。[r]無限アルターエゴ製造計画の要です[line 3] [k] [messageOff] [fadeout black 2.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAllEnd] [end]