$04-00-04-24-4-0 [soundStopAll] [enableFullScreen] [charaSet A 1098257910 1 マシュ] [charaSet B 1098307900 1 岸波白野] [charaSet C 1098307900 1 岸波白野_演出用] [charaSet E 23008000 1 岸波白野_女] [charaSet F 23009001 1 シエル] [charaSet G 33002002 1 スペースエレシュキガル] [charaSet H 25009000 1 コヤンスカヤ] [charaSet I 98100000 1 Dr.ロマン] [masterImageSet M cut591_dvnhand_m cut591_dvnhand_f 1] [masterImageSet N cut591_dvnhand_m cut591_dvnhand_f 1] [imageSet P black_fade_re 1] [imageSet Q black_fade_re 1] [charaScale P 2.0] [charaScale Q 2.0] [charaFilter P silhouette FFFFFF80] [charaFilter Q silhouette FFFFFF80] [sceneSet S 226920 1] [sceneSet T 226000 1] [sceneSet U 228300 1] [sceneSet V 36201 1] [sceneSet X 228620 1] [sceneSet Z 10000 1] [charaScale Z 1.05] [scene 10000] [fadein black 0.5] [wait fade] [criMovie talk_mov268 bgmPlay false] [wt 28.0] [overlayFadein S 1.0 0,-200] [wt 2.0] [scene 226000] [charaTalk depthOff] [charaDepth T 1] [charaScale T 1.2] [charaFadein T 0.1 -100,-200] [wt 1.0] [charaFadeout S 1.0] [wt 2.0] ?1:[line 3]終わった[line 3]? ?2:[line 3]ムーン・キャンサーを、倒せた……? ?! [bgm BGM_MAP_125 0.1] [charaDepth G 9] [charaTalk G] [charaFace G 4] [charaFadein G 0.2 1] [wt 0.2] @スペース・エレシュキガル ええ、かんっぺきな勝利![r]やったわね、みんな! [k] [charaFace G 5] @スペース・エレシュキガル 見て。テクスチャの簡易化が回復していく。[r]これならムーン・ドバイも元に戻るはず。 [k] @スペース・エレシュキガル 私から見ると気にくわない都市だけど、[r]ヒトの住む世界に変わりは無いし。 [k] @スペース・エレシュキガル 守れて良かった。[r]そうでしょ、マスター? [k] ?1:うん。それはそれとしてスペースの話をしよう ?! [messageOff] [charaMoveEase G 250,0 1.0 easeOutQuad] [charaMoveEase T 100,-200 1.0 easeOutQuad] [wt 1.0] [charaDepth F 8] [charaDepth A 7] [charaScale F 0.85] [charaScale A 0.85] [charaTalk F,A] [charaFace F 12] [charaFadeinFSL F 0.4 -400,-70] [charaFace A 28] [charaFadein A 0.4 -210,-70] [wt 0.8] [charaMoveReturnFSL F -400,-75 0.3] [charaMoveReturn A -210,-75 0.3] [wt 0.3] [charaMoveReturnFSL F -400,-75 0.3] [charaMoveReturn A -210,-75 0.3] [wt 1.0] [charaTalk F,A,G] [charaMoveEase G 0,0 1.0 easeOutQuad] [charaMoveEase T 0,-200 1.0 easeOutQuad] [charaMoveEaseFSL F -650,-75 1.0 easeOutQuad] [charaMoveEase A -460,-75 1.0 easeOutQuad] [charaFadeout F 0.4] [charaFadeout A 0.4] [wt 1.0] [charaScale F 1.0] [charaScale A 1.0] [charaFace G 8] @スペース・エレシュキガル スペースの話って、ここで!? [k] [charaFace G 7] @スペース・エレシュキガル ……ま、いっか。[r]確かに今しかないワケだし。 [k] [charaFace G 0] @スペース・エレシュキガル アナタとの戦いでエレシュキガルと[r]アンキ・エレシュキガルは意見を別にした。 [k] @スペース・エレシュキガル それでエレシュキガルは冥界で眠りについて、[r]アンキ・エレシュキガルも消える…… [k] @スペース・エレシュキガル ……はずだったんだけど。 [k] @スペース・エレシュキガル アンキはエレシュキガルの[r]考えに心底同意しちゃったのよ。 [k] @スペース・エレシュキガル 『いつか自分が意味を無くして、[r] 死者の来ない時代[#後:おく]れの冥界になっても、』 [k] @スペース・エレシュキガル 『死者としてではなく、[r] 生者として訪れる者はいる』 [k] @スペース・エレシュキガル その光景を『自分の宇宙』ではなく[r]『こちらの宇宙』で見たくなったとかで、 [k] @スペース・エレシュキガル エレシュキガルとの融合を良しとした。[r]アンキの時はあくまで私の体を使っていただけ。 [k] @スペース・エレシュキガル 心身共に一つになる事はなかった。[r]それをしようって話になって、 [k] [charaFace G 10] @スペース・エレシュキガル エレシュキガルもアンキもうおおお! って[r]勢いで融合したら、この通り! [k] [charaFace G 5] @スペース・エレシュキガル まったく新しいビーストとして、[r]アナタたちの宇宙に適応した霊基になったのよ。 [k] @スペース・エレシュキガル すごいでしょ?[r]私も驚いたわ。でも…… [k] [charaFace G 7] @スペース・エレシュキガル 新生したのはいいけど、私は『アンキの冥界』に[r]いたから、外に出る事ができなかった。 [k] [charaFace G 3] @スペース・エレシュキガル なんとかなれー! って技の練習をする事しか[r]できない自分に歯がみするしかなかった。 [k] [charaFace G 6] @スペース・エレシュキガル でも、そうしたら次元孔が開いて、[r]ムーン・ドバイにいるアナタの顔が飛び込んできた! [k] [charaFace G 5] @スペース・エレシュキガル 間違いなくマスターのピンチね![r]そう喜んで次元孔に飛び込んだの。 [k] [charaFace G 4] @スペース・エレシュキガル かくて新しい冥界の女神は誕生したのでした☆ [k] @スペース・エレシュキガル 名前にスペースがついたのは…… [k] [charaFace G 1] @スペース・エレシュキガル なんでかしら。勢いで口にしたけど、[r]もしかして未来に何か因果があるのかも。 [k] [messageOff] [charaEffectEdgeBlur G fffacd ffd700 6 2.0] [cueSe SE_24 24_ade1005] [seStop 24_ade1005 2.4] [wt 0.5] [charaFaceFade G 0 0.2] [wt 2.0] ?1:エレシュキガル、体が……! ?2:消える……のか? ?! [cueSe SE_21 21_ad1142] [fadeout white 1.5] [wait fade] [charaEffectEdgeBlurStop G] [charaFadeout G 0] [charaFadeout T 0] [bgmStop BGM_MAP_125 2.0] [charaSet G 33002000 1 エレシュキガル] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] [charaEffectEdgeBlur G fffacd ffd700 6] [wt 1.5] [seStop 21_ad1142 1.5] [charaEffectEdgeBlurStop G] [fadein white 1.5] [wait fade] [wt 1.0] [charaTalk depthOn] [charaFace G 12] @エレシュキガル あ、時間切れね。[r]うーん、もうちょっと持つと思ったんだけど。 [k] [bgm BGM_EVENT_159 0.1] [charaFace G 0] @エレシュキガル 変身時間に難ありなのだわ。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 29] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ 変身!? 変身なのですか、スペースは!?[r]ではシエルさんのスターシエルも!? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 5] [charaFadein F 0.1 1] @シエル いえ、私のはただの強化ブーストですので、[r]別に変身しているわけでは…… [k] @シエル エレシュキガルさんの場合は本当に変身ですけど。[r]ユニヴァースとカルデアで切り替わっています。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 15] [charaFadein G 0.1 1] @エレシュキガル そうなの。アンキがその方が絶対にいいって。[r]どうしてかっていうと…… [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 35] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ ! 完全に元のエレシュキガルさんの霊基なら、[r]無事、カルデアに帰還できる! からですね! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 32] [charaFadein G 0.1 1] @エレシュキガル そう。ありがとう、マシュ。[r]まっさきに、我がことのように喜んでくれて。 [k] [charaFace G 12] @エレシュキガル アンキの私もスペースな私も、[r]アナタたちのそういうところに弱いみたい。 [k] ?1:ああ……なんにせよ本当に良かった…… [messageOff] [charaFaceFade G 31 0.2] [wt 1.5] ?2:(カルデアで変身する分にはいいんだ[&な:]……) [messageOff] [charaFaceFade G 35 0.2] [wt 1.5] ?! [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 1] [charaFadein B 0.1 1] [wt 1.4] [subCameraOn 1] [charaLayer C sub #A] [charaLayer T sub #A] [subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask06 3 0,0,0,255] [subRenderScale #A 1.05] [charaScale C 1.4] [charaScale T 1.1] [charaTalk depthOff] [charaDepth C 9] [charaDepth T 1] [charaTalk B,C] [charaFace C 2] [charaFadein C 0 0,270] [charaFadein T 0 0,-20] [bgmStop BGM_EVENT_159 1.2] [se ade393] [seVolume ade393 0 0] [seVolume ade393 1.0 0.6] [charaDepth Z 4] [charaDepth B 3] [charaPut Z 1] [charaFadeTime Z 0.2 0.5] [subRenderFadein #A 0.2 -50,-280] [subRenderMove #A 0,-280 0.2] [wt 1.0] [seStop ade393 3.0] [charaFace B 2] [wt 0.5] [subRenderMove #A 50,-280 0.2] [subRenderFadeout #A 0.2] [charaFadeout Z 0.2] [wt 0.4] [charaFadeout C 0.1] [charaFace B 6] [bgm BGM_EVENT_49 0.1] @岸波白野 話は後だ、ゴールデンBBが操作していた[r]空間固定が[#解:ほど]けかけてる! [k] @岸波白野 ここは月面上空1800メートル、[r]落下すれば跡形も残らない! [k] @岸波白野 この中に飛行できるサーヴァントは、 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 34] [charaFadein G 0.1 1] @エレシュキガル ごごごごめんなさい、[r]エレシュキガルに戻ったから無理~~! [k] @エレシュキガル 少しは飛べるけど、この高さはさすがに死ぬのだわ! [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 12] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ と、いう事は[line 3] [k] ?1:[line 3]展望台に向かって走[&れ:って]! ?! [messageOff] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [messageOff] [charaLayer A sub #A] [charaLayer B sub #A] [charaLayer E sub #A] [charaLayer F sub #A] [charaLayer G sub #A] [charaScale B 1.05] [charaScale E 1.05] [charaScale G 1.05] [charaScale F 1.05] [charaScale A 1.05] [charaDepth B 6] [charaDepth E 5] [charaDepth A 4] [charaDepth G 3] [charaDepth F 2] [charaFace F 9] [charaFadeinFSL F 0 -390,270] [charaFace B 2] [charaFadein B 0 -210,270] [charaFace E 2] [charaFadein E 0 -20,270] [charaFace A 6] [charaFadein A 0 140,270] [charaFace G 1] [charaFadeinFSR G 0 400,270] [charaTalk off] [subRenderFadein #A 0.2 50,-330] [subRenderMove #A 0,-330 0.2] [wt 0.7] [charaMoveReturnFSL F -390,265 0.4] [charaMoveReturn A 140,265 0.4] [wt 0.1] [charaMoveReturn B -210,265 0.4] [charaMoveReturnFSR G 400,265 0.4] [wt 0.1] [charaMoveReturn E -20,265 0.4] [wt 1.0] [se ad769] [seVolume ad769 0 0.1] [seVolume ad769 0.5 1.0] [subRenderMove #A -50,-330 0.2] [subRenderFadeout #A 0.2] [wt 0.5] [charaFadeout B 0] [charaFadeout F 0] [charaFadeout E 0] [charaFadeout G 0] [charaFadeout A 0] [charaFadeout T 0] [charaScale B 1.0] [charaScale E 1.0] [charaScale G 1.0] [charaScale F 1.0] [charaScale A 1.0] [subCameraOff] [charaLayer A normal] [charaLayer B normal] [charaLayer E normal] [charaLayer F normal] [charaLayer G normal] [charaLayer T normal] [wt 1.0] [seStop ad769 1.5] [charaTalk depthOn] ?1:こっちも急がないと ?2:今さらだけど、何もない空中を走るのちょっと怖い ?! [messageOff] [bgmStop BGM_EVENT_49 0.5] [se ad801] [seStop ad801 0.7] [cueSe SE_24 24_ade1024] [seStop 24_ade1024 1.4] [wipeout noise 0.4 1.0] [wait wipe] [scene 226910] [wt 0.1] [wipein noise 0.4 1.0] [wait wipe] [wt 1.5] ?1:[line 3]え? ?! [messageOff] [fadeout white 0.4] [wait fade] [scene 228300] [charaScale U 1.01] [charaFadein U 0.1 0,-200] [wt 3.0] [se ad207] [cueSe SE_24 24_ad1448] [seVolume 24_ad1448 0 0.3] [wt 3.0] [charaMoveScale U 1.2 80.0] [fadein white 1.5] [wait fade] [wt 1.0] @ 一瞬で理解した。[r]自分はあの 空に見えていた 輪の中 にいる。 [k] [seStop ad207 3.0] [seStop 24_ad1448 3.0] [bgm BGM_MAP_126 0.1] @声 『なんて事だ』『そんな事が』。[r]『こんな筈が』『そんな筈が』。 [k] @ 何か 声のようなものが 流れていく。[r]声は白い光の姿で この空間に流れている。 [k] @声 『ほしい』『いらない』『ねたましい』。[r]『いいな』『よくない』『うらやましい』。 [k] @ 光で出来た河のようだ。あるいは[#蚕:かいこ]の[#繭:まゆ]のなか。[r]激流だ。揺り籠だ。前に進めない。後ろにも戻れない。 [k] @声 『手放せない』『[#譲:ゆず]れない』『[#諦め:みとめ]られない』。[r]『俺たちは』『私たちは』『まだ』『まだ』。 [k] @ [#只々:ただただ]、声が流れていく。[r]細い糸のように耳から脳に絡みついてくる。 [k] @声 『ひとり』『おわり』『いさかい』『おしまい』。[r]『[#孤独:こどく]』『[#臨終:りんじゅう]』『[#争:あらそ]い』『[#別離:おわかれ]』。 [k] @ まとわりつく。絡みつく。覆われる。[r][%1]の脳が 繭になる。 [k] @声 『これほど努力した』『これほど苦しんだ』。[r]『なのに』『なのに』『なぜ』『何故』。 [k] @声 [align center]『私たちが 置いて行かれねばならないのか』[align] [k] [messageOff] [flashin once 0.2 0.2 FF000080 FF000000] [se ad231] [wt 1.0] @[%1] [line 3]  、た    [line 3] [k] @ これが何であるか、読み取る努力も必要ない。 [k] @ ムーン・キャンサー。[r]かつての人類が味わった苦悩。嫉妬。我執。悲しみ。 [k] @ 霊長の座からの転落を恐れる本能。 [k] @ 奪い、作り、与える立場だった人類が、[r]これまで愛玩してきた動物と同じ存在になる屈辱。 [k] @ 何千年にわたる生の[#懊悩:おうのう]が、[r]自分たちのためではなかったという怒り。 [k] [messageOff] [flashin once 0.2 0.2 FF000080 FF000000] [se ad231] [wt 1.0] @[%1] [line 3]、、、たす、、け、、[line 3] [k] @声 『認めない』『渡さない』『行かせない』。[r]『許さない』『忘れない』『逃がさない』。 [k] @声 『俺たちは』『私たちは』。[r]『我々は』『いつまでも』『これからも』。 [k] @声 『特別の』『特別な』『特別に』『特別で』『特別が』[r]『特別を、『特別、『特別、特別特別特別特別[line 3] [k] [messageOff] [flashin once 0.2 0.2 FF000080 FF000000] [se ad231] [wt 1.0] @[%1] [line 3]だれか、たす  け [line 3] [k] @ 包まれる。脳だけでなく体も白い糸に[#解:ほど]けていく。[r]大河の流れに同化していく。 [k] @ これをはね除けないかぎりキャンサーは倒せない。[r][align right][FF143C]                  何を愚かな。[-][align] [k] @ そして、これをはね除けられる旧人類は存在しない。[r][align right][FF143C]                  何を今さら。[-][align] [k] @ 例外はない。例外はない。[r]誰だって例外はない。 [k] @ それが知性だ。それが摂理だ。それが人間だ。 [k] @ 単なる慈善、奉仕精神とは[#規模:わ け]が違う。[r]遺伝子に基づく親子の[#愛情:りえき]とは[#本質:ワ ケ]が違う。 [k] @ 自己のすべてを使い切って見も知らぬ競争相手を[r]先に行かせるなど、およそ人間のできる事では、 [k] [messageOff] [flashin once 0.2 0.2 FF000080 FF000000] [se ad231] [wt 1.0] [bgmStop BGM_MAP_126 1.5] [charaFadeout U 1.0] [wt 1.2] @[%1] [line 6]いや。 [k] [messageOff] ?1:[FF143C]例外はある。 ?! @ もう一度。 [k] [messageOff] [wt 0.2] ?1:[FF143C]というより、例外でもなんでもない ?! @ もう一度。 [k] [messageOff] [wt 0.2] ?1:[FF143C]知っている。 ?! @ 嘘はよくな、 [k] @[%1] [FF143C]そういう人間を、知っている。[-] [k] [messageOff] [cueSe SE_22 22_ad1177] [wipeout circleIn 1.0 1.0] [wait wipe] [effect bit_sepia01_depth_fs 0,0] [scene 224400] [charaTalk H] [charaFace H 1] [charaFadein H 0.1 1] [wt 0.5] [wipein circleIn 1.0 1.0] [wait wipe] [wt 0.2] [bgm BGM_EVENT_161 0.5] @コヤンスカヤ とはいえ楽しい質問でした。[r]そのお礼と言ってはなんですが、 [k] @コヤンスカヤ [#私:わたくし]からも一つ、お話を。[r][%1]様、お耳を[#拝借:はいしゃく]。 [k] [messageOff] [charaFace H 0] [cueSe SE_21 21_ade665] [charaMove H 0,25 0.6] [charaMoveScale H 1.2 0.6] [wt 0.4] [seStop 21_ade665 0.2] [wt 0.6] [charaFace H 9] @コヤンスカヤ オリュンポスで彼が何をしようとしていたのか[r]知っているのはもう[#私:わたくし]だけなので。 [k] [charaFace H 7] @コヤンスカヤ キリシュタリア・ヴォーダイムは[r]すべての人類に高次生命に進化してもらい、 [k] @コヤンスカヤ 『人間の争い』を無くそうと[#試:こころ]みました。[r]みんなが神様になれば、とりあえず衣食住やら [k] @コヤンスカヤ 資源争いやら劣等感やらから生じる苦しみは解消され、[r]次は『高次生命ならではの苦しみ』にシフトする。 [k] @コヤンスカヤ それはそれで苦難の日々ですが、[r]優れた体を持つ新人類なら克服できると信じました。 [k] [charaFaceFade H 17 0.2] @コヤンスカヤ まあ、『余計なお世話だ、ほっといてくれ』という[r]方もいらっしゃいましょう。 [k] @コヤンスカヤ そういう方も『なった後』にまた信念を貫けばいい。 [k] [charaFaceFade H 7 0.2] @コヤンスカヤ キリシュタリア・ヴォーダイムはすべての人間を[r]信じました。 [k] @コヤンスカヤ 努力できる人間も、努力できない人間も。[r]それぞれに必ず、個別の苦しみと闘いがある。 [k] @コヤンスカヤ だから全員に機会を与える手段をとった。 [k] @コヤンスカヤ ただひとつの例外である、自分を除いて。 [k] [charaFace H 0] @コヤンスカヤ 彼の人類救済には、[r]『自分』は含まれていなかったのです。 [k] [charaFace H 9] @コヤンスカヤ どんな名医でも自分の体は手術できない、[r]というヤツですね☆ [k] [charaFace H 22] @コヤンスカヤ それを彼は受け入れていました。 [k] @コヤンスカヤ [#自分だけがまわりに置いていかれる事を承知で]、[r][#人類の未来を夢見たのです]。 [k] [messageOff] [wipeout circleIn 1.0 1.0] [bgm BGM_EVENT_161 1.0 0.5] [wait wipe] [effectDestroy bit_sepia01_depth_fs] [charaFadeout H 0.1] [scene 228300] [wt 1.0] [wipein circleIn 1.0 1.0] [bgm BGM_EVENT_161 1.0 1.0] [wait wipe] [wt 0.3] @[%1] [FF143C]血を吐くような努力をして、自分だけ旧人類として[-][r][FF143C]置いていかれる。忘れ去られる。[-] [k] @[%1] [FF143C]それを行おうとした人間を、自分は知っている。[-] [k] @ [line 3]それこそ例外です。[r]ただ一度の間違いです。そのような人間は、他には、 [k] @[%1] [FF143C]沢山いた。沢山い[&ました:たんだ]。[-][r][FF143C]今も、ずっと。[-] [k] [messageOff] [fadeout white 1.0] [bgm BGM_EVENT_161 1.0 0.5] [wait fade] [effect bit_sepia01_depth_fs 0,0] [scene 10000] [charaDepth I 9] [charaDepth V 1] [charaScale I 1.2] [charaScale V 1.35] [charaTalk I] [charaFace I 0] [charaPut I -140,0] [charaFadeTime I 0.1 0.5] [charaEffect I bit_talk_06] [charaFadeinFSR V 0.1 100,-270] [wt 0.5] [charaMove I -90,0 7.0] [charaMoveFSR V 150,-270 7.0] [fadein white 1.0] [wait fade] [wt 3.0] [fadeout white 1.0] [wait fade] [charaEffectDestroy I bit_talk_06] [charaFadeout I 0.1] [charaFadeout V 0.1] [effectDestroy bit_sepia01_depth_fs] [scene 228300] [wt 0.5] [se ad207] [seVolume ad207 0 0.1] [seVolume ad207 1.0 0.6] [cueSe SE_24 24_ad1448] [seVolume 24_ad1448 0 0.2] [fadein white 1.0] [bgm BGM_EVENT_161 0.7 1.0] [wait fade] [wt 0.2] @[%1] [FF143C]自分に与えられた責務、そのすべてをやりきった。[-] [k] @[%1] [FF143C]もう求められる事はない、と。[-][r][FF143C]舞台から去っていった人を知っている。[-] [k] [messageOff] [seStop ad207 0.5] [seStop 24_ad1448 0.5] [scene 228310 1.0] [cueSe SE_22 22_ad1187] [seStop 22_ad1187 2.0] [wt 0.2] [se ad114] [seVolume ad114 0 0.8] [cueSe SE_21 21_ad1093] [cueSe SE_24 24_ade1006] [seStop 24_ade1006 1.0] [wt 1.0] ?1:だから、声はもう届きません ?! @ [FF143C]あの月が出口だと考える。[-][r][FF143C]ムーン・キャンサーを乗り越える行為だと確信する。[-] [k] @ [FF143C]そのためには前に進まなければならない。[-] [k] [bgmStop BGM_EVENT_161 3.0] @ [FF143C]一歩一歩、彼らを踏みにじる覚悟を持って、[-][r][FF143C]歩き出さなければいけない。それはとても、[-] [k] [clear] @ [line 3]だとしても。[r]それは[%1]個人の考えだ。 [k] [bgm BGM_EVENT_97 0.1] @ 誰も[%1]の考えに同意しない。[r]誰も[%1]の行いを評価しない。 [k] @ 私たちすべてが[%1]の前進を、[r]同じ人類とは認めない。 [k] @ ここには。[r]誰ひとり、貴方を肯定する者はいない。 [k] @[%1] [FF143C][line 6]。[-] [k] [messageOff] [scene 10000 0.5] [wt 0.5] @ [FF143C]足が動かない。その通りだ。前に進めない。自信がない。[-] [k] @ [FF143C]ムーン・キャンサーへの反意はあっても、[-][r][FF143C]正しいと言える強さがない。[-] [k] @ [FF143C]正しさだけでは弱すぎる。[-] [k] @ [FF143C][#自分:にんげん]ひとりの考えで彼らの歴史に[-][r][FF143C]踏み込むのは、あまりにも罪深い。[-] [k] [clear] @ そうです。[r][%1]にはその資格がない。 [k] @ そこに思い至れるからこその知性です。[r][%1]は、決して前には [k] [messageOff] [wt 1.0] [se ad632] [seVolume ad632 0 0] [seVolume ad632 1.0 0.4] [effect bit_talk_summon_fs 0,0] [bgmStop BGM_EVENT_97 1.5] [wt 2.0] [se ad574] [effectStop bit_talk_summon_fs] [wt 1.0] [scene 10001 1.5] [seStop ad632 5.0] [wt 1.5] [charaTalk depthOff] [charaDepth P 8] [charaDepth Q 7] [charaFadein P 0.1 0,-950] [charaFadein Q 0.1 0,305] [wt 1.0] [cueSe SE_21 21_ad1143] [wt 2.0] [seStop 21_ad1143 1.0] [charaDepth N 2] [charaScale N 1.6] [charaFadein N 1.0 30,-490] [charaMove N -30,-490 30.0] [wt 1.0] [bgm BGM_EVENT_140 0.1] @??? ではそれを否定しよう。[r]この[&少年:少女]は弱くはない。前に進む力があると。 [k] ?1:[line 3]その、声は ?2:背中を押してくる、この手[line 3] ?! @??? なるほど。参加者であるムーンキャンサーは[r]一騎だけサーヴァントを[#喚:よ]べる、という話だったのか。 [k] @??? しかし『いつ、誰を[#喚:よ]ぶ』という考えが[r]キミにはなかったようだ。 [k] @??? 自分も参加者に該当しているとは思わなかったのかい?[r]そうか。そこまで欲張りではなかったんだね。ベネ。 [k] @??? とにかく、私は自動召喚されたサーヴァントだ。[r]キミの無意識か、あるいはキミを取り巻く者たちか。 [k] @??? それが私を選んだ。[r]悔しいがおまえが適任だろう、ってね。 [k] [charaDepth M 1] [charaScale M 1.32] [charaFadein M 0 0,-430] ?1:[line 3]、あの! ?! [messageOff] [charaFadeout N 1.0] [wt 1.5] @??? おっと。前だけを見ていたまえ、見知らぬキミ。[r]キミに召喚されたのは初めてなんだ。 [k] @??? 前にも会っている可能性はあるが、それは別の私だ。[r]キミの事なんてなぁーんにも知らない。 [k] @??? だが。 [k] @??? うん。キミができるヤツだって事は分かる。[r]天才だからね。人間の見分けなんて簡単だ。 [k] @??? 自信がない? 正しさがない?[r]そんなものはいらないとも。 [k] @??? 前に進みたい、という意志があればいい。[r]人間はそうして罪を重ねてきた。 [k] @??? …………本当に、よくここまで来たね。[r]先達として、キミを誇りに思ってしまいそうだ。 [k] [charaDepth Z 3] [charaPut Z 1] [charaFadeTime Z 0.3 0.3] @ [line 3]ありえない。[r][line 3]ありえない。 [k] @ [line 3]あの■■■■■・■・■■■■が。[r][line 3][#数多:あまた]の分野、人類史における知性の光が。 [k] [charaFadeout Z 0.2] @??? なら認めたまえよ。[r]万能の天才。誰よりも未来に生きた人物。 [k] @??? その私が『いいんじゃない?』と言っているんだ。 [k] @??? ほら、月が見えるだろ。あれがゴールだ。[r]でもそのボロボロの足で行けるかな~? [k] ?1:[line 3]はい。必ず。 ?! [messageOff] [charaFadeout M 1.0] [wt 1.0] [charaFadeout P 0.1] [charaFadeout Q 0.1] [wt 0.5] [charaTalk depthOn] ?1:……でも、一度だけ、振り返っていいですか ?! @??? 仕方がないなぁ。[r]少しだけ、一度だけ、だぜ? [k] [messageOff] [wt 0.4] [charaScale X 1.5] [charaFadein X 1.5 0,-330] [charaMove X 0,-420 7.0] [wt 5.0] [scene 228620] [wt 0.5] [charaFadeout X 1.5] [wt 2.5] @[%1] [line 6]。 [k] [messageOff] [blur lens 1.7 4 10] [wt 1.0] [wipeout openEye 0.5 0.5] [wait wipe] [wt 0.2] [wipein openEye 1.0 0.5] [wait wipe] [wipeout openEye 0.5 0.5] [wait wipe] [blurOff lens 0.8] [wipein openEye 0.8 0.5] [wait wipe] [wt 1.0] @??? 行きたまえ。キミには資格がある。[r]キミの罪を、功績を、その勇気を、私は応援しよう! [k] ?1:はい! ?! [messageOff] [scene 228610 0.4] [wt 2.0] [fadeout white 1.5] [bgm BGM_EVENT_140 1.5 0.5] [wait fade] [sceneSet C 228310 1] [charaScale C 1.2] [scene 228310] [charaFadein C 0.1 0,-280] [wt 1.5] [cueSe SE_24 24_ad1397] [charaMove C 0,-460 20.0] [charaMoveScale C 1.5 20.0] [fadein white 1.5] [bgm BGM_EVENT_140 1.5 1.0] [wait fade] [seStop 24_ad1397 1.5] [wt 1.0] @ [%1]の回答は完了した。[r][%1]の継承は完了した。 [k] @ もう遅い。もう近い。もう止められない。[r]滅亡など怖くはない。どうあっても終わりはある。 [k] @ だが、我々の価値を消してはならない。[r]後継は認められない。許されていい事ではない。 [k] @ それだけが私たちの最期の[#標:しるべ]。[r]この孤独な星で、私たちに与えられた唯一の意義。 [k] @ 地球文明の頂点であった事実だけが、[r]苦しみしかなかった、我々の報いだった。 [k] @ この星に発生し、ともに滅びるのが我々の夢だった。[r]なのに。なのに。 [k] @ あんな、我々人類とは似ても似つかないものに[line 3] [k] @ 自分たち以上の存在が霊長になる事を、[r][%1]は認められるのか[line 3]! [k] ?1:[FF143C]キミたちが間違っているとは言わない ?! [messageOff] [cueSe SE_24 24_ad1397] [seVolume 24_ad1397 0 0.8] [charaMove C 0,-490 0.5] [charaMoveScale C 1.55 0.5] [wt 0.5] [seStop 24_ad1397 0.2] [wt 0.3] [cueSe SE_24 24_ad1397] [seVolume 24_ad1397 0 0.8] [charaMove C 0,-520 0.5] [charaMoveScale C 1.60 0.5] [wt 0.5] [seStop 24_ad1397 0.2] [wt 0.3] [cueSe SE_24 24_ad1397] [seVolume 24_ad1397 0 0.8] [charaMove C 0,-550 0.5] [charaMoveScale C 1.65 0.5] [wt 0.5] [seStop 24_ad1397 0.2] [wt 0.3] [cueSe SE_24 24_ad1397] [seVolume 24_ad1397 0 0.8] [charaMove C 0,-580 0.5] [charaMoveScale C 1.7 0.5] [wt 0.5] [seStop 24_ad1397 0.2] [wt 0.5] ?1:[FF143C]ただ、今回はこっちの勝ちだ ?! [wt 0.1] [cueSe SE_24 24_ad1454] [cueSe SE_22 22_ad1216] [wt 1.0] [cueSe SE_24 24_ad1455] [seVolume 24_ad1455 0 0.5] [effect bit_talk_avalon_light01] [wt 3.5] [effect bit_talk_light_through] [wt 1.0] [fadeout white 1.5] [bgm BGM_EVENT_140 1.5 0.5] [wait fade] [charaFadeout C 0.1] [effectDestroy bit_talk_avalon_light01] [effectDestroy bit_talk_light_through] [wt 2.5] [scene 226000] [cameraMove 0.1 -3,-50 1.1] [wt 1.5] [effect bit_talk_light_loop_gold 3,80] [wt 0.5] [cameraMove 30.0 -3,0 1.1] [fadein white 1.5] [bgm BGM_EVENT_140 1.5 1.0] [wait fade] [wt 2.2] @[%1] [line 3]ああ、キミが。 [k] @ 月の[#暈:かさ]は砕けた。[r]空間は解放された。 [k] @ 旧人類として決議の間にいたマスターは、[r]燃え尽きた人工衛星のように落下していく。 [k] @ その中で、[&彼:彼女]はソラを見上げ、ひとり呟いた。 [k] @[%1] ……おはよう。[r]こんにちは、アーキタイプ。 [k] [messageOff] [wt 1.0] [fadeout black 3.0] [bgmStop BGM_EVENT_140 3.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAll] [end]