$91-60-09-01-1-0

[soundStopAll]

[charaSet B 6009002 1 静謐のハサン]
[charaSet C 2013001 1 アーラシュ]



[fadein black 1.0]
[wait fade]

[messageOff]
[effect bit_talk_07_02]
[se ad12]
[wt 4]
[fadeout white 1.0]
[wait fade]
[wt 2.0]

[scene 10200]

[fadein white 2.0]
[wait fade]

[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 1.0 -30,0]
[charaMove B 1 1.0]
[charaFadeTime B 1.0 1.0]
[wt 1.0]
@静謐のハサン
…………おかえりなさい。マスター。
[k]

@静謐のハサン
微少特異点でのお仕事、お疲れさまでした。[r]無事のお戻りでなによりです。
[k]
[messageOff]

[charaFace B 4]
[wt 1.0]
[charaFace B 0]
@静謐のハサン
すみません。今日のお出迎えは、私です。[r]直前までマシュさんが控えていらっしゃったのですが、
[k]

@静謐のハサン
丁度、職員の方々が来てしまって……。[r]シバに関する何かのお話があるとかで、残念ながら。
[k]

[charaFace B 4]
@静謐のハサン
私が代わりにこうしてお出迎えした次第です。[r]がっかりさせてしまったら、ごめんなさい。
[k]

?1:ただいま、ハサン

[charaFace B 1]
@静謐のハサン
はい。おかえりなさい。
[k]

?2:がっかりなんてしないよ

[charaFace B 3]
@静謐のハサン
ありがとうございます……。
[k]

?!

[charaFace B 0]
@静謐のハサン
[#個室:マイルーム]へお戻りになられますか?[r]あ、もしもお食事などなさるのでしたら……
[k]

@静謐のハサン
厨房には既に声を掛けてあります。[r]エミヤ様やキャット様、ブーディカ様や頼光様が、
[k]

@静謐のハサン
きっと腕を振るってくださいます。[r]いかがされますか?
[k]

?1:確かにちょっと小腹がすいたかな

@静謐のハサン
承知。減少した体力は回復せねばなりません。
[k]

@静謐のハサン
では、こちらへ。[r]食堂までお供いたします。
[k]
[messageOff]

[fadeout black 1.0]
[wait fade]

[branch select01_end]

?2:ちょっと休んでから食堂、かな?

[branch select01_02]

?!

[label select01_02]

@静謐のハサン
はい。お疲れですよね。[r]厨房の皆様にはそのようにお伝えしておきます。
[k]

@静謐のハサン
では、マイルームまでお供いたします。
[k]

[messageOff]
[wt 1.0]
[charaFace B 5]
[wt 0.4]
[charaFace B 3]
@静謐のハサン
……い、いえ、変な意味ではなく……
[k]

@静謐のハサン
私、近頃は反省したのです……[r]問答無用で寝床に入るなどというのは、その[line 3]
[k]

@静謐のハサン
概ね“はしたない”とされるのだと、[r]水着姿の頼光様から先日教えていただいて……
[k]

@静謐のハサン
もちろんそうではあると頭では分かっていたつもりで、[r]私も生前そのように教えられて育ちはしていたのですが、
[k]

@静謐のハサン
でも、つい、いてもたってもいられずに何度も何度も、[r]はい……何度も……
[k]


[charaFace B 4]

@静謐のハサン
ご迷惑をお掛けしました。[r]…………以後、気をつけます。
[k]

?1:そんなにかしこまらなくてもいいよ?
?2:ほどほどならいいから、ほどほどなら
?!

[charaFace B 3]

@静謐のハサン
…………………………そんな風に言われると、私。
[k]

[charaFace B 2]
[charaMoveReturn B 0,5 0.2]
@静謐のハサン
いえ。いえ! 風紀は大切です![r]誰も彼もが寝床を襲う事態になってはいけませんし!
[k]

@静謐のハサン
節度を! 私も、持ちます!
[k]
[messageOff]

[fadeout black 1.0]
[wait fade]


[label select01_end]


[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]

[scene 10310]

[fadein black 1.0]
[wait fade]

[se ad95]

[wt 0.7]

[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.7 180,0]
[charaMove B 128,0 1.2]
[wt 1.2]

@静謐のハサン
マスター。
[k]

@静謐のハサン
カルデアは不思議な場所ですね。[r]この世界の多くを見知った訳ではない身の上ですが、私、
[k]

@静謐のハサン
そう感じてしまうんです。[r][#古今東西:ここんとうざい]の多くの英雄たちが当然のように息づいて。
[k]

@静謐のハサン
過去の英雄たち。英霊。サーヴァント。
[k]

@静謐のハサン
当世に正しく生きる訳ではない、死後のモノたち……。
[k]


?1:えっと、確か……
?2:一時的な受肉をしてるんじゃなかったっけ?

?!

@静謐のハサン
いえ[line 3]
[k]

@静謐のハサン
その、どう言ったらいいのでしょうね。[r]確かにそういう表現も可能なのだとは思います。
[k]

@静謐のハサン
私たちは[#霊基:カタチ]を伴ってカルデアに留まり、[r]人間のように暮らしています。
[k]

@静謐のハサン
詳しいシステムまでは私には分かりませんが、[r]カルデアによって供給される多大な魔力の賜物です。
[k]

[charaFace B 4]

@静謐のハサン
きっと魔術師……[r]キャスター系のサーヴァントであれば、もっと、
[k]

@静謐のハサン
正確な解説ができると思うのですが。[r]すみません……。
[k]

[messageOff]
[wt 1.0]
[charaFace B 0]
[wt 0.2]
@静謐のハサン
でも、私にも分かる事はあります。[r]この五体はやはりエーテルに依るものなのだ、と。
[k]

@静謐のハサン
血は通っています。心臓もある。脳も。[r]でも、同時に霊核も在って……
[k]

@静謐のハサン
貴方のように、[r]正しく肉体を持つ生物ではありません。
[k]

@静謐のハサン
真なる受肉……すなわち、完全な生物としての存在を[r]得るには、聖杯のような願望器が不可欠なのでしょうね。
[k]

[charaFace B 4]
@静謐のハサン
でも……
[k]

@静謐のハサン
私、たとえ、この私自身が[line 3]
[k]

[messageOff]
[se ad95]
[charaDepth B 10]
[charaMove B -60,0 2.2]
[wt 1.0]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.7 -200,0]
[wt 1.2]

[se ad223]
[charaFace B 5]
[charaFace C 4]
[charaShake B 0.05 3 3 0.2]
[wt 0.1]
[charaMove B -20,0 0.3]
[wt 0.3]

@静謐のハサン
!!
[k]

[charaTalk C]

@アーラシュ
おっと。
[k]

[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]

[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.4 1]
[wt 0.4]

@アーラシュ
話に夢中でよそ見ってか?[r][#ながら歩き]はちぃっと危ねぇぜ、静謐の嬢ちゃん。
[k]

[messageOff]
[wt 0.5]
[charaFace C 0]
[wt 0.3]
@アーラシュ
おう、マスター。無事だな。[r]どうだったよ今度のレイシフトは!
[k]

?1:ただいま、アーラシュ
?2:無事に戻ってきたよ!

?!

[charaFace C 1]

@アーラシュ
はは。そいつは何よりだ。顔色もすこぶるいいしな。[r]なあ、静謐の嬢ちゃんも……
[k]

[charaFadeout C 0.1]
[bgmStop BGM_EVENT_2 0.5]
[wt 0.1]

[charaDepth B 8]

[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]

@静謐のハサン
……。[r]……。
[k]

[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]

[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]

@アーラシュ
ん。
[k]

[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]

[bgm BGM_EVENT_5 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]

@静謐のハサン
………………………そ、んな[line 3]
[k]

[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]

[charaTalk C]
[charaFace B 5]
[charaFace C 0]
[charaFadein B 0.1 2]
[charaFadein C 0.1 0]

@アーラシュ
おーい、嬢ちゃん?
[k]

[charaFace B 4]

@静謐のハサン
……いえ。失礼しました、アーチャー・アーラシュ。[r]ではマスター。私はこれで。
[k]

?1:あれ、ハサン?
?2:どうしたの?

?!

[charaFadeout C 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]

[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]

@静謐のハサン
すみません。その……私……[r]私……
[k]

@静謐のハサン
………………ごめん、なさい。今は。だめ。だめ……
[k]

@静謐のハサン
だめ、です。どうしても。私[line 3]
[k]
[messageOff]

[charaMove B -100,0 0.7]
[charaFadeout B 0.7]

[se ad52]
[bgmStop BGM_EVENT_5 0.7]
[wt 2.0]

[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]

@アーラシュ
あらら、ご丁寧に霊体化までして消えちまった。[r]困らせるつもりはなかったんだがなぁ。
[k]

?1:どうしたんだろう……

@アーラシュ
あー。ああ。まあその、なぁ。
[k]

?2:アーラシュ、何か知ってる?

@アーラシュ
すまん。俺は何も言わん方がいいだろう。[r]嬢ちゃん本人が語るのが一番なんだろうが、さて。
[k]

?!

@アーラシュ
どうしたもんか。[r]取り敢えず、おまえさんはどっしり構えてな。
[k]

[messageOff]
[wt 1.0]
[charaFace C 0]
[wt 0.3]
@アーラシュ
[#俺たち:サーヴァント]にとっての基点は[#あんた:マスター]だ。[r]魔力の供給だかの殆どをカルデアが担っていようと、
[k]

@アーラシュ
現界の要石やらがどうであっても、[r]ヒトとしてのサーヴァントはマスターと共に在るもんだ。
[k]

@アーラシュ
まあ、人間じゃあねえけどな。それはそれだ。[r]今さらおまえさんに説教するこっちゃないが……
[k]

@アーラシュ
……ま、[#自然体:いつもどおり]でいてくれや。頼む。
[k]

?1:よく分からないけど、とりあえず
?2:慌てたりはしないでおく[&よ:ね]

?!

[charaFace C 1]

@アーラシュ
おう。それでこそ俺たちのマスターだ。
[k]

[messageOff]


[fadeout black 1.0]
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.0]
[wait fade]


[charaFadeout C 0.1]
[scene 10000]

[wt 1.0]
[fadein black 1.0]
[wait fade]

[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
@
[line 6]アサシン・静謐のハサンの異常について。
[k]

@
第一証言者はアーチャー・アーラシュ。
[k]

@
カルデアの廊下で不意にアーラシュと遭遇した彼女は、[r]意図せずに彼と[#接触]してしまった模様。
[k]

@
マスターに対して盲目的になっている彼女が[r]不意の遭遇に対応できなかった事は推して知るべし。
[k]

@
結果、彼女はアーラシュに触れてしまった。
[k]

@
言うまでもなく彼女の肉体を構成する毒素は[r]超常の領域にあり、魔力で編まれた衣服であろうとも、
[k]

@
容易に浸透して効果を発揮する。サーヴァントであれば[r]粘膜接触以外では死亡はすまいが、多少の影響はある。
[k]

@
いくらかの痺れ、目眩、などはあって当然。[r]だが。
[k]

@
アーラシュ・カマンガーは高い毒耐性を有している。[r]彼女の接触に対して、彼は平然としていたようだ。当然だ。
[k]

@
彼女……静謐のハサンの言動に異状が発生したのは、[r]この時からである。
[k]

@
第二証言者、マシュ・キリエライト。[r]第三証言者、カルデア職員ABCD(氏名は伏せる)。
[k]

@
マスターのマイルーム前にて、何もせず、[r]じっと俯きながら佇んでいた彼女の姿が報告されている。
[k]

@
一度ならず二度ならず。[r]この二日間だけで、五度、同様の証言があった。
[k]

@
明らかに、彼女は動揺を行動として表面化させている。[r]精神的な問題を抱えている事は間違いない。
[k]

@
…………理由は明白。
[k]

@
[#触れても死なぬ者]がマスター以外にもいるのだと、[r]ついに実感してしまったのだ。彼女は。
[k]

@
[#是:これ]は、もはや時間の問題でもあったものの[line 3]
[k]

@
アーラシュとの接触以降、とりあえず彼女は[r]マスターに対して平静の仮面を被っているようだが、
[k]

@
一刻も早く対処を行わなくては、[r]レイシフト先での活動にも支障を来す可能性があるだろう。
[k]

@
 [r][r]          《以上、パラケルススによる記録》
[k]

[messageOff]


[bgmStop BGM_EVENT_11 1.0]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]

[scene 34702]
[wt 0.5]

[fadein black 1.0]
[wait fade]


[se adm13]
[seVolume adm13 0 0.1]
[seVolume adm13 1.5 1.0]
[wt 1.5]
[seStop adm13 1.0]

[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]

@静謐のハサン
……。[r]……。
[k]

[bgm BGM_EVENT_5 0.1]

@静謐のハサン
感じます。攻撃的意志を有した気配、多数。[r]私たちは既に囲まれているようです、マスター。
[k]

@静謐のハサン
………………突破も離脱も、戦闘は不可避の模様。
[k]

?1:大丈夫、落ち着いて
?2:いつもと変わらず対処していこう

?!

[bgmStop BGM_EVENT_5 0.1]
[wt 0.1]

[bgm BGM_EVENT_3 0.1]

@静謐のハサン
はい。主命を受諾。
[k]

[charaFace B 2]

@静謐のハサン
[line 3]シミュレーターであろうと死力を尽くします。[r]すべて、すべて。あるじの御心のままに。参ります!
[k]




[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_3 0.4]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]