$94-04-19-41-1-0 [soundStopAll] [charaSet A 1098185700 1 talkie] [charaSet B 1098185300 1 教授] [charaSet I 98115000 1 エフェクト用1] [charaSet J 98115000 1 エフェクト用2] [scene 83400] [fadein black 1.0] [wait fade] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @talkie 『女神経典』のセットを確認した。[r]では、授業を始めよう。 [k] [messageOff] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.3] [fadeout black 1.0] [wait fade] [se ade373] [seVolume ade373 0 0.3] [scene 83900] [pictureFrame cut131_frame] [cameraFilter gray] [effect bit_talk_noise] [charaTalk depthOff] [charaDepth B 1] [charaDepth I 2] [charaDepth J 3] [charaEffect J bit_talk_noise] [wt 1.0] [fadein black 1.0] [wait fade] [bgm BGM_EVENT_1 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 10] [charaFadein B 0.4 1] [wt 0.4] @教授 『原始宇宙』で栄えたいくつかの文明の中でも[r]とくに強力だったものが『女神の文明』だ。 [k] @教授 古代文明における『女神』とは、[r]役職でもなく、一個の生命体でもない。 [k] @教授 『人類の生活圏』そのものを指している。 [k] @教授 キミたちの宇宙では地母神、という[r]概念があるそうだね? [k] [charaFace B 6] @教授 男性神が『戦争』や『繁栄』を保証する一方、[r]地母神は『生存』や『支配』を約束した。 [k] @教授 女神のシンボルは城や城塞、王冠とされる事が多い。[r]『自分たちの生活圏を守るもの』と考えられたのだろう。 [k] [charaFace B 10] @教授 それと同じで、『原始宇宙』における女神は[r]『人類が生存できる宙域』そのものへの信仰だった。 [k] @教授 それがいつしか人格を持ち、明確な『神』として[r]活動を始めたのが『原始宇宙における女神』だ。 [k] @教授 その成り立ち故か、『女神』は非常に強力であり、[r]外の文明に対して攻撃的だった。 [k] [charaFace B 6] @教授 『自分をあがめる民』…… [k] @教授 自分の生活圏にいる人類は全力で庇護するが、[r]自分の外に住む人類は害虫でしかなかったのだろう。 [k] [charaFace B 10] @教授 『古代の女神』たちはよく争い、[r]よく一方を滅ぼしたという。 [k] @教授 その中でも特に強く、[r]『宇宙の更新』まで君臨した女神がいる。 [k] @教授 それが『原始宇宙で最後まで残った女神』。[r]即ち、『原始の女神』。 [k] [charaFace B 4] @教授 この女神に関する記録はとても少ない。[r]学会では『存在しなかった』というのが定説だ。 [k] [charaFace B 0] @教授 だが私はその記録の一端を発見した。[r]2000年前にあった、ある事件をきっかけにね。 [k] @教授 秘密結社・銀河警察機構が隠匿していた資料には、[r]こんなテキストが残されていた。 [k] [charaFace B 10] @教授   『『原始の女神』は実在する。[r]   長い眠りから目覚めようとしている。』 [k] @教授   『蒼輝銀河辺境 座標■■■ 放棄惑星A-05[r]   古代における惑星名 金星 』 [k] @教授 私は新たなスポンサーの協力を得て、[r]この座標に向かった。 [k] @教授 それがここだ。古代金星文明の残骸。[r]女神が眠るという古代神殿。 [k] @教授 この宙域は禁忌宙域とされ、ヒトが訪れる事はない。 [k] @教授 ここに何が残されているのか。[r]なぜこんなにも赤い宇宙なのか。 [k] [charaFace B 0] @教授 その謎を、これから解明してご覧に入れよう。 [k] [messageOff] [wt 1.5] [bgmStop BGM_EVENT_1 0.2] [charaEffect I bit_talk_noise_gr] [charaEffectDestroy J] [se ade374] [scene 10001] [charaFadeout B 0] [wt 1.2] [messageOff] [fadeout black 2.0] [seStop ade373 2.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAll] [end]