$03-00-13-16-2-0 [soundStopAll] [enableFullScreen] [charaSet A 1098257300 1 ダ・ヴィンチ] [charaSet B 1098252410 1 ククルカン] [charaSet C 1098231510 1 マシュ] [charaSet D 1098255300 1 ニトクリス] [charaSet E 1098252900 1 テペウ] [charaSet F 1098256600 1 イシュキック] [charaSet G 1098255200 1 ハベトロット] [charaSet H 1098257600 1 ダ・ヴィンチ_サーヴァント立ち絵] [charaSet I 1098256300 1 カーンの戦士1] [charaSet J 1098256300 1 カーンの戦士2] [charaSet K 1098256300 1 カーンの戦士3] [charaSet L 1098252940 1 テペウ2] [sceneSet M 173600 1] [charaScale M 1.4] [charaDepth M 9] [sceneSet N 173600 1] [charaScale N 1.3] [charaDepth N 10] [sceneSet P 10000 1] [charaScale P 1.01] [charaDepth P 1] [imageSet V black_fade_re 1] [charaScale V 2.0] [imageSet U black_fade_re 1] [charaScale U 2.0] [scene 170301] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 1.5] [scene 170300 1.5] [wt 0.5] [se ad220] [seVolume ad220 0 0] [seVolume ad220 1.0 0.4] [wt 2.5] [seStop ad220 1.0] [cueSe SE_21 21_ad1066] [seStop 21_ad1066 6.0] [charaFadein M 1.0 -220,-200] [charaMove M -120,-200 4.5] [wt 3.5] [scene 173600] [charaFadein N 1.0 0,-250] [charaMove N 0,-350 4.5] [wt 3.0] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.5] [charaFadeout N 1.0] [wt 2.5] [bgm BGM_MYROOM_4 0.1] ?1:すっっごい高台を、なんとか登り切った! ?2:これがミクトランの観測所……! ?! [charaTalk A] [charaFace A 7] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ 天然のバイオスフィア……![r]あれは天文台というより生物圏だ! [k] @ダ・ヴィンチ それもミクトラン寄りじゃない![r][#汎人類史:わ れ わ れ]の新生代、緑豊かな地上の姿だ! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @ククルカン そうでしょうね。[r]ここにはマィヤの意思も入りません。 [k] @ククルカン 星の[#内海:うちうみ]から派遣された星の触覚[line 3][r]汎人類史に存在する『精霊』が誕生した場所です。 [k] @ククルカン なので『神の繊維』によって作られたミクトランではなく、[r]皆さんの汎人類史の環境に近いのでしょう。 [k] ?1:星の[#内海:うちうみ]って、アヴァロンのこと? ?! [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ ああ。星の[#内海:うちうみ]とは、惑星をひとつの生命体に見立てた時、[r]かならず[#存在する:あ    る]とされる『心の場所』だ。 [k] @ダ・ヴィンチ 固有結界は知っているね? [k] @ダ・ヴィンチ 魔術師の心象風景を具現化して、[r]一瞬とはいえ現実の上に貼り付ける魔術の奥義だ。 [k] @ダ・ヴィンチ 星の[#内海:うちうみ]は、それの『地球版』と思えばいい。[r]『惑星そのものが持つ固有結界』、という事さ。 [k] [charaFace A 21] @ダ・ヴィンチ とはいえ、地球も大きいからね。[r]『心の在り方』は複数ある。 [k] @ダ・ヴィンチ たとえば、『人間社会に隣接した心』。[r]たとえば、『人間社会に意見したい心』。 [k] @ダ・ヴィンチ アヴァロンはそんな在り方の一つにすぎない。[r]あれは自然寄りの、人間社会に関わりを持たない世界だ。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ そんな世界で生まれた精霊は、[r]いわば星の分身と言える存在だ……ですね? [k] @マシュ さきほどククルカンさんが[#仰:おっしゃ]った『星の触覚』。 [k] @マシュ 彼らは星の[#内海:うちうみ]で生まれ、[r]地上に出向き、やがて[#内海:うちうみ]に還る。 [k] @マシュ けれど[#内海:うちうみ]に戻れなかった、[r]あるいは戻らなかったものたちが、 [k] @マシュ 地上における妖精や精霊、神霊になった……。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ そうだね。妖精、精霊、神霊は他の経緯で発生する[r]ものもあるから、全てがそう、と言えないけど。 [k] [charaFace A 17] @ダ・ヴィンチ 一方、『これだけは星の[#内海:うちうみ]でしか生まれない』[r]という精霊がある。 [k] @ダ・ヴィンチ それが『星の頭脳体』と呼ばれる、特別な精霊だ。[r]心があるんだから頭脳があるのも当然だろ? [k] @ダ・ヴィンチ 地球の記憶、原風景から生まれ、それを引き継ぐもの。[r]惑星の地表の夢を見続けるもの。 [k] @ダ・ヴィンチ これを魔術世界では[#原型:アーキタイプ]と言う。[r]この先にいる精霊はそういう、ものすごい[#記録者:レコーダー]なんだ。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 7] [charaFadein D 0.1 1] @ニトクリス ……人類が誕生するよりもっと前、[r]遙かな生命の歴史を識るもの、ですか…… [k] @ニトクリス しかしアーキタイプは、その時代の霊長の姿で[r]作られると聞きました。 [k] @ニトクリス ここは異聞帯ではありますが、[r]異聞帯はそもそも汎人類史のイフです。 [k] @ニトクリス となると、アーキタイプも[r]私たちと同じヒト型、なのでしょうか? [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 6] [charaFadein B 0.1 1] @ククルカン そこはテペウが詳しいかな~?[r]ね、テペウ! 貴方、ここに勤めてた研究者だものねぇ? [k] ?1:そうなんだ? [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] ?2:(あれ……そういえば、以前……) [messageOff] [bgm BGM_MYROOM_4 0.7 0.4] [cueSe SE_22 22_ad1177] [fadeout white 0.6] [wait fade] [charaFadeout B 0.1] [charaSet E 1098252940 1 テペウ] [charaTalk E] [charaFace E 3] [charaFadein E 0.1 1] [cameraFilter gray] [scene 169200] [wt 0.1] [fadein white 0.5] [wait fade] [wt 1.5] [bgm BGM_MYROOM_4 0.7 1.0] [fadeout white 0.5] [wait fade] [charaFadeout E 0.1] [charaSet E 1098252900 1 テペウ] [scene 173600] [cameraFilter normal] [wt 0.1] [fadein white 0.8] [wait fade] [wt 0.8] ?! [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ まあ、はい。私は星詠みのテペウ、ですから。[r]チチェン・イツァーと第七層を何度も往復しました。 [k] @テペウ アーキタイプ、という呼び方は初耳です。[r]クリプターから[#齎:もたら]された知識ですね。 [k] @テペウ ……ククルカンは以前から“そういうもの”[r]だと知っていたようですが。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 4] [charaFadein B 0.1 1] @ククルカン ごめーん! 感覚じゃうまく伝えられなかったの。[r]言葉ってこういう時に便利よね! [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 3] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ 『マィヤは見守るもの。一切の意見は挟まない』[r]『[#太陽の教え:ク  ク  ル  カ  ン]』であっても、その[#方針:ルール]に縛られているとは。 [k] [charaFace E 0] @テペウ ……まあ。イシュキックが通常のディノスとは[r]違う事は、私も気づいていました。 [k] @テペウ おそらく、ミクトランのアーキタイプは[r]汎人類史のアーキタイプとは違うものでしょう。 [k] @テペウ このミクトランが既に『星の[#内海:うちうみ]』のような場所です。 [k] @テペウ 地上も宇宙も閉ざされた、変化のない世界です。[r]ここで生まれたアーキタイプは、とても[#狭苦:せまくる]しい。 [k] @テペウ ただの一度も、[r]この場所から外に出る事がないのですから。 [k] [messageOff] [charaTalk off] [cameraMove 2.5 50,-30 1.1] [charaDepth E 1] [charaScale M 1.1] [wt 1.2] [wipeout rectangleStripLeftToRight 0.7 1] [wait wipe] [charaFadeout E 0.1] [cameraHome 0.1] [charaScale C 1.0] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.4 -70,-50] [charaFadein V 0.1 0,-1050] [charaFadein U 0.1 0,250] [charaTalk depthOff] [charaDepth C 2] [charaDepth V 9] [charaDepth U 9] [wt 0.5] [wipein rectangleStripRightToLeft 0.7 1] [wait wipe] [wt 1.0] [charaFace C 12] @マシュ [FFFFFF]?[-] [k] [messageOff] [wipeout rectangleStripRightToLeft 0.7 1] [wait wipe] [charaFadeout V 0.1] [charaFadeout U 0.1] [charaFadeout C 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] [wt 0.1] [wipein rectangleStripLeftToRight 0.7 1] [wait wipe] @テペウ 百聞は一見にしかず、でしたか。[r]舟を進ませましょう。直接会えば分かります。 [k] @テペウ ああ、それと一つ忠告を。[r]驚いて戦闘態勢などとらないように。 [k] @テペウ アーキタイプは繊細で傷つきやすい。[r]いじけると三日は使い物にならなくなります。 [k] [messageOff] [bgmStop BGM_MYROOM_4 1.5] [fadeout black 1.5] [wait fade] [charaFadeout E 0.1] [sceneSet M 173700 1] [sceneSet N 173700 1] [sceneSet O 171701 1] [charaScale M 1.3] [charaScale N 1.2] [charaScale O 1.01] [charaDepth M 9] [charaDepth N 10] [charaDepth O 10] [scene 173700] [charaFadein M 0.1 -150,-200] [wt 1.5] [charaMove M 150,-200 9.0] [se ad218 0] [seVolume ad218 1.5 0.2] [fadein black 1.5] [wait fade] [wt 5.0] [charaScale N 1.2] [charaFadein N 1.0 0,-180] [charaMoveScale N 1.0 6.0] [wt 4.0] [charaFadeout M 0.1] [wt 0.5] [charaFadeout N 1.0] [seStop ad218 3.5] [wt 2.5] ?1:誰もいない……? ?2:中も水浸しだ…… ?! [bgm BGM_MAP_95 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.4 1] [wt 0.4] @テペウ こんにちはイシュキック。[r]汎人類史の客人を案内してきました。 [k] @テペウ 貴女に聞きたい事が幾つかあるのです。[r]照れていないで姿を見せてくれませんか? [k] @テペウ どうせすぐ見つかるのですし、[r]そもそも隠れられていません。 [k] @テペウ 汎人類史ではこういうコトワザがあるそうです。[r]頭隠して尻隠さず。尻尾、見えてますが。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] @??? 見えてません~~![r]テペウ兄はいつもいじわる言うんですから。 [k] @??? ちょっと心の準備をしていただけです。[r]いま皆さんを出迎えます。巫女らしく、バシっと! [k] [messageOff] [bgmStop BGM_MAP_95 1.0] [fadeout white 1.0] [wait fade] [scene 10000] [wt 0.1] [fadein white 1.0] [wait fade] [scene 10001 10.0] [criMovie talk_mov155 bgmPlay true] [fadeout white 1.0] [wait fade] [scene 173700] [wt 0.5] [fadein white 1.0] [wait fade] [subCameraOn] [charaLayer F sub] [charaLayer N sub] [charaScale F 1.2] [charaScale N 1.5] [charaDepth F 2] [charaDepth N 1] [charaFace F 7] [charaFadein F 0.1 330,240] [charaFadein N 0.1 -20,-150] [subCameraFilter maskEdge cut359_mask07 4 175,180,219,255] [subRenderFadein 1.0 0,-270] [subRenderMove 0,-320 1.0] [wt 1.5] @F:??? こんにちは、はじめまして。[r]チチェン・イツァーからようこそいらっしゃいました。 [k] @F:??? わたしはイシュキック。[r]この月の台地でミクトランの行く末を見届けるもの。 [k] [charaFace F 7] @イシュキック 世間知らずなので至らないところばかりですが、[r]どうか、よろしくお願いします。 [k] [messageOff] [subRenderFadeout 0.4] [wt 0.7] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [charaDepth C 1] [charaDepth G 2] [charaDepth D 3] [charaFace D 13] [charaFadeinFSL D 0.1 -320,0] [charaFace G 16] [charaFadein G 0.1 1] [charaFace C 6] [charaFadeinFSR C 0.1 320,0] [wt 0.7] @マシュ&ハベトロット&ニトクリス で、で、で[line 3] [k] [messageOff] [charaFadeout D 0.4] [charaFadeout G 0.4] [charaFadeout C 0.4] [wt 1.0] @一同 で[messageShake 0.05 2 2 0.3]っかーーーーーーい! [k] [messageOff] [wt 0.7] [fadeout black 1.5] [wait fade] [charaTalk on] [cameraMove 0.1 0,0 1.0] [charaTalk A] [charaFace F 6] [charaFace A 7] [charaFadein A 0.1 300,0] [subRenderFadein 0.1 -200,-320] [wt 1.5] [fadein black 1.5] [wait fade] [bgm BGM_MAP_61 0.1] @ダ・ヴィンチ ディプロドクス![r]彼女はディプロドクスだ! [k] @ダ・ヴィンチ 草食恐竜の中では最大種と言われるけど、[r]ミクトランの場合はさらに大っきい! [k] @ダ・ヴィンチ 60メートル以上ある! すっごーーーい! [k] [charaFace F 6] @イシュキック ふふ、お褒めいただき光栄です、汎人類史の[#嬰児:みどりご]。[r]とても素敵なお声ですね。思っていた通りです。 [k] [charaFace A 24] @ダ・ヴィンチ [FFFFFF]?[-] 私のことを知ってるの?[r]ククルカンから話を聞いてるとか? [k] [charaFace F 0] @イシュキック いえ、ここから見ていたのです。[r]第二層までなら見えるので。 [k] @イシュキック ですが、わたしはククルカンと違って音は聞こえないので、[r]皆さんの名前を知らないのです。 [k] @イシュキック よければ教えていただけますか? [k] [messageOff] [wipeout rollRight 1.0 1] [bgmStop BGM_MAP_61 1.0] [wait wipe] [subRenderFadeout 0.1] [charaFadeout A 0.1] [wt 1.0] [wipein rollLeft 1.0 1] [wait wipe] [bgm BGM_COMMON_1 0.1] [charaFace F 7] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック ありがとうございます。 [k] @イシュキック [%1]、マシュ、ハベトロット、[r]ダ・ヴィンチ、ニトクリス。 [k] @イシュキック わたしたちが日常的に使う音とは違うのに、[r]どれも素敵な響きです。耳にできて、本当に良かった。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk C] [charaFace C 13] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ ありがとうございます。[r]イシュキックさんも、とても素敵なお名前だと思います。 [k] [charaFace C 3] @マシュ それと……失礼でなければ、先ほど、テペウさんを[r]兄、とお呼びになったのですが、 [k] @マシュ おふたりはどのようなご関係なのでしょう? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 6] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック まあ。うふふ。まあまあ。 [k] @イシュキック そこを質問していただけるなんて、[r]マシュさんとはとても気が合いそうです。 [k] @イシュキック どういう関係もなにも、テペウ兄はわたしの、 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ ただの知り合いです。 [k] @テペウ この観測所で星を研究していたので、[r]同期の職員、と言えるでしょう。 [k] @テペウ イシュキックが私を兄と呼称するのは[r]彼女の中だけの取り決めなので気にしないように。 [k] @テペウ そもそも年齢で言うのならイシュキックは600万歳。[r]私はせいぜい1000歳です。 [k] ?1:いましれっとすごい事を[line 3] ?2:(ディノスは長命だとは思ったけど……!) ?! [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 13] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ なるほど。ではイシュキックさんは、[r]どうしてテペウさんをお兄さんと? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 7] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック はじめて会った時から、[r]とても偉そうだったからです。 [k] @イシュキック わたしは特別なディノスで、この観測所も[r]ディノスにとっては意味の無い場所ですから、 [k] @イシュキック 多くのディノスはここには来ないのですが、[r]テペウ兄だけは無遠慮に観測所にやってきて、 [k] @イシュキック わたしのことを“そこにいるだけの役立たず”と[r]いつも言っていたんです。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk E] [charaFace E 3] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ 言っていませんが。 [k] @テペウ ……余計なお喋りはそこまでです。[r]いいかげん観測所の目としての役割を果たすように。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 7] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック ほら。言っているでしょう? [k] @イシュキック 自分はたくさんの知識を持っているからって、[r]いつもこうやって叱ってくるんです。 [k] [messageOff] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [charaDepth C 1] [charaDepth M 2] [charaDepth D 3] [charaDepth B 4] [charaFace C 26] [charaFadein C 0.1 1] [wt 1.2] [charaScale M 1.2] [charaFadein M 1.0 -100,-250] [charaMove M -140,-250 1.0] [charaFace D 8] [charaFadein D 1.0 -210,0] [charaMove D -250,0 1.0] [charaFace B 0] [charaFadein B 1.0 290,0] [charaMove B 250,0 1.0] [wt 1.5] [charaFadeout C 0.1] [charaMove D -200,0 1.0] [wt 1.5] [charaMoveReturn D -200,-3 0.3] [charaTalk on] @ニトクリス (これは……俗に言う?) [k] [messageOff] [charaTalk B] [charaFace B 11] [charaMoveReturn B 250,-6 0.4] [wt 0.4] @ククルカン (はい。冷たくあたるけどいつも心配で様子を見に来る、[r] 素直じゃないお兄ちゃん、です♡) [k] [messageOff] [charaFadeout M 0.4] [charaFadeout D 0.4] [charaFadeout B 0.4] [wt 0.5] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ まったく。[r]いくつになっても子供のようなことを。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk depthOn] [charaTalk F] [charaFace F 7] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック そうですよ? わたしは永遠に1歳のままです。[r]テペウ兄も知っているでしょう? [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk L] [charaFace L 4] [charaFadein L 0.1 1] @L:テペウ …………まあ、そうですね。[r]星の触覚として生まれた貴女に、精神的成長はありません。 [k] @L:テペウ 私を『兄』と呼称するのがその表れです。[r]貴女にとって、すべての生命は『年上』なのでしょう。 [k] [messageOff] [bgmStop BGM_COMMON_1 1.0] [charaFadeout L 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 6] [charaFadein C 0.1 1] [wt 1.4] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_116 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ [%1]、ダ・ヴィンチ、[r]どうぞイシュキックに質問を。 [k] @テペウ 彼女はミクトランの出来事をすべて『見て』います。 [k] @テペウ デイビット・ゼム・ヴォイドの1年間の行動を、[r]明らかにしてください。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 2] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック デイビット?[r]皆さんはデイビットの事を知りたいのですか? [k] ?1:そうなんだけど…… ?2:もしかして、デイビットを知っている? ?! [charaFace F 5] @イシュキック はい。デイビットはミクトランにやってきて、[r]すぐにここを訪れました。 [k] @イシュキック 『ミクトランの歴史とその真実を語れ』[r]『おまえたちに使う時間はない。5分で済ませろ』 [k] [charaFace F 7] @イシュキック 汎人類史からの客人である事は分かっていましたが、[r]断る理由もなかったのでお話しさせていただきました。 [k] @イシュキック あれはちょうど汎人類史でいう1年前ですね。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ クリプターがやってきた時期と一致します。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 9] [charaFadein D 0.1 1] @ニトクリス お待ちなさい。貴女はクリプターが来る前から[r]汎人類史の事、異聞帯の事を知っていたのですね? [k] @ニトクリス では、なぜデイビットの要求に応えたのです?[r]貴女にとって汎人類史の人間は侵略者なのに。 [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック そうですね。 [k] @イシュキック わたしはアーキタイプですから、ミクトランが[r]『本来の地球環境ではない』事を知っていました。 [k] @イシュキック わたしから知識を得たデイビットがオセロトルを[r]組織し、ディノスたちを狩り始める事も予測しました。 [k] @イシュキック それは悲しい事ですが[line 3][r]だからといってデイビットを拒絶する事はありません。 [k] @イシュキック ヒトは誰もがそれぞれの世界観、理念、[r]価値観を持って活動しています。 [k] @イシュキック 同じ考えはなく、わかり合える事はほぼありません。[r]だからこそ、扱いは平等でなくてはいけない。 [k] @イシュキック 遠くにいるから。会ったことはないから。[r]無関係だから。自分の利益にはならないから。 [k] @イシュキック そういった理由で、他者の時間を、理想を、その命を、[r]軽んじるべきではないでしょう? [k] @イシュキック それがこのミクトランで、長い長い時間の末に[r]ディノスたちが到達した生命道徳。 [k] @イシュキック わたしたちは弱者であろうと強者であろうと[r]軽んじないし、また贔屓はしない。 [k] @イシュキック ディノスは[#命に差別はしないのです]。[r]だって、ほら。 [k] @イシュキック 特別な人間だけが特別な扱いを受ける社会は、[r]間違っているでしょう? [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk C] [charaFace C 6] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ [line 6]。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk L] [charaFace L 4] [charaFadein L 0.1 1] @L:テペウ ………………。[wt 0.5][charaFadeTime P 0.2 0.5][r](やはり、マシュは感銘を受けましたか……) [k] [charaFadeout P 0.1] @L:テペウ イシュキックはデイビットの要求に応えました。[r]だからこそ皆さんの要求にも応える。そういう事です。 [k] @L:テペウ では本題に入りましょう。[r]デイビットは何を行い、これから何をするつもりなのか。 [k] @L:テペウ それ以外の話は不要、 [k] [charaFadeout L 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 3] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック [FFFFFF]?[-] 妙に性急ですね、テペウ兄。 [k] @イシュキック 『デイビットの目的を知りたいのなら、[r] [#彼がイシュキックに何を質問したのか]も知るべきだ』 [k] @イシュキック 普段のテペウ兄ならそう考えますよ? [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk A] [charaFace A 24] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ たしかに、そこは重要だし興味がある。[r]どうしたんだいテペウ。さっきから落ち着かないけど。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @テペウ そうでしょうか。……いえ、そうでしょうね。[r]久しぶりの天文台なので気が[#昂:たか]ぶっていたのでしょう。 [k] @テペウ 聞き手はダ・ヴィンチに任せます。[r]私はポポルの儀式の準備をしていましょう。 [k] [messageOff] [charaFadeout E 0.4] [bgmStop BGM_EVENT_116 2.5] [cueSe SE_22 22_ad1210] [seStop 22_ad1210 1.2] [wt 1.7] ?1:(テペウ、苛立ってるというより……辛そう……?) ?2:(儀式……?) ?! [charaTalk A] [charaFace A 22] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ ふむ。[r]では、テペウに代わって聞き手となろう。 [k] [bgm BGM_EVENT_141 0.1 0.8] @ダ・ヴィンチ デイビットはミクトランの歴史と真実を[r]教えてほしい、と言ったんだね? [k] @ダ・ヴィンチ この異聞帯の始まりは、[r]恐竜が霊長になったところから……じゃない。 [k] @ダ・ヴィンチ BIG-5のうち、5つ目。[r]地表の生命を絶滅させた隕石の衝突から始まったものだ。 [k] @ダ・ヴィンチ 隕石に付着していた繊維型の宇宙生命は[r]炎上した大地を復元し、 [k] @ダ・ヴィンチ 恐竜たちを自分たちの宿主に選び、[r]このミクトランを作り上げた。 [k] @ダ・ヴィンチ それが我々の推察だが、あっているかな? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 1] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック え。すご。ダ・ヴィンチちゃん[#驚きました:カ ワ イ イ]。[r]そんな遙か遙か、遙か以前の事を考察するなんて! [k] [charaFace F 6] @イシュキック はい、その通りです![r]でも少し誤差がありますね。 [k] @イシュキック 汎人類史において、ユカタン半島に[#隕石:かれら]が落ちたのは[r]白亜紀末の6600万年前ですが、 [k] @イシュキック この異聞帯に[#隕石:かれら]が落ちたのは[r]石炭紀の終わり[line 3]約3億年前なのです。 [k] @イシュキック ソラから落ち、漂流者となった『彼の者』たち。[r]我々の発音では『マィヤ』と言うのですが、 [k] @イシュキック 彼らはその頃、一つだった大陸を植物の根による[r]ネットワークで固定し、大陸分断を防ぎました。 [k] @イシュキック ですので、この異聞帯のスタート地点は3億年前。[r]超大陸パンゲアのあった紀なのですよ。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk A] [charaFace A 25] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ さ[line 3]3億年前ぇ!?[r]それじゃ[#大絶滅:B I G - 5]の3回目の前!? [k] [charaFace A 12] @ダ・ヴィンチ あ。前に[%1][&君:ちゃん]が[r]石炭紀の話をしてたのはそれかぁ! [k] [charaFace A 26] @ダ・ヴィンチ けど、それなら確かに納得がいく。 [k] @ダ・ヴィンチ 汎人類史ではペルム紀と三畳紀との境界で、[r]古生代の海洋生物の95%以上が絶滅し、 [k] @ダ・ヴィンチ 環境に適応していた恐竜が覇権を握った。[r]そのあと1億8000万年前にパンゲアは南北に分裂、 [k] @ダ・ヴィンチ 北にローラシア大陸、南にゴンドワナ大陸が形成され、[r]世界各地に恐竜たちは分散した。 [k] @ダ・ヴィンチ けど、[#もし]大陸が分断されなければ[r]恐竜たちの楽園はさらなる繁栄を迎えていたはずだ。 [k] @ダ・ヴィンチ そして恐竜が頂点にいるかぎり、[r]哺乳類に進化の芽は出ない。 [k] @ダ・ヴィンチ それがミクトランの始まり[line 3] [k] @ダ・ヴィンチ 『[#彼の者:マ ィ ヤ]』の付着した隕石の[r]タイミングがズレた世界……! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 14] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ でも、そうなると三畳紀末にあった4度目の絶滅と、[r]白亜紀末にあったユカタン半島の隕石による絶滅、 [k] @マシュ こちらはどうなるのでしょう?[r]この異聞帯では発生しなかったのでしょうか? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック 汎人類史での4度目、5度目の事は分かりませんが、[r]4度目の絶滅はありました。 [k] @イシュキック 白亜紀末期、6600万年前。[r]汎人類史でいう[#ユカタン半島の隕石:5  度  目  の  大  絶  滅]。 [k] @イシュキック 再びこの惑星に隕石が衝突し、[r]地上は焼き払われ、恐竜は絶滅の危機に瀕しました。 [k] @イシュキック それを救ったのがマィヤです。 [k] @イシュキック マィヤは隕石の衝突を予期し、[r]地底にシェルターを作りました。 [k] @イシュキック 地表に使われているエネルギーを地底世界に集結させ、[r]新しい楽園を作ったのです。 [k] @イシュキック 本来、100万年かけて地上を復元させる[#惑星:ほ し]の熱量、[r]そのすべてを使用して運営されるバイオスフィア3。 [k] @イシュキック それがこのミクトランです。 [k] @イシュキック それから現在まで、実に6600万年間。[r]ミクトランはディノスたちが住まう世界となりました。 [k] ?1:[line 3](絶句) ?2:スケールが大きすぎて[line 3] ?! [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk G] [charaFace G 0] [charaFadein G 0.1 1] @ハベトロット うん。理解が及ばないんだわ。[r]後でマシュに3行で説明してもらおっと。 [k] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 9] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ そうか……それで地上は荒れ果てたままだったのか。 [k] [charaFace A 8] @ダ・ヴィンチ 海は荒れ果て、火山活動のコントロールもできず、[r]空は分厚い雷雲に覆われていた。 [k] @ダ・ヴィンチ それもすべて、本来自然をサイクルさせる力が、[r][#地底世界:ミ ク ト ラ ン]に流れていたから。 [k] @ダ・ヴィンチ 1億年近い年月をかけて地表に根付いたマィヤは[r]地表のコントロール権を獲得したけど、 [k] @ダ・ヴィンチ これは汎人類史ではあり得ない事だった。 [k] @ダ・ヴィンチ 汎人類史ではマィヤの付着した隕石が落ちたのは[r]5度目の大絶滅である6600万年前。 [k] @ダ・ヴィンチ この隕石によって恐竜は絶滅し、[r]地上の生態系はまた大きく変化した。 [k] @ダ・ヴィンチ 哺乳類の台頭だ。[r]やがて4000万年が過ぎ、人類の祖先が発生し、 [k] @ダ・ヴィンチ マィヤは自分たちの生存圏を維持する事で[r]精一杯になり、そして[line 3] [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 9] [charaFadein B 0.1 1] @ククルカン 自分たちを神話の一環とする事で、[r]中南米の人々との共存を選んだのですね。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 9] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ 今の話を聞くと、ディノスにとってマィヤは[r]救いの神だけど、地球にとってはちょっと複雑だね。 [k] @ダ・ヴィンチ なにしろ自分の家を勝手に作り替えられたんだ。 [k] @ダ・ヴィンチ そのあたり、アーキタイプであるキミは[r]どう感じているんだい? [#盗人:ぬすっと]猛々しい? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 2] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック ええ! この[#侵略者:インベーダー]めっ! [k] [charaFace F 7] @イシュキック とは思いません。なんであれ生命が育まれているのなら、[r][#惑星:ほ し]は嬉しいようです。 [k] [charaFace F 0] @イシュキック それに[line 3]侵略者というのであれば、[r]真の意味での侵略者がいます。 [k] @イシュキック 先ほど話した、[r][#地底世界:ミ ク ト ラ ン]が作られるきっかけとなったもの。 [k] @イシュキック 汎人類史では5度目の大絶滅を起こし、[r]ユカタン半島の神話世界を作った[#隕石:マィヤ]ですが、 [k] @イシュキック わたしたちの異聞帯では、3度目の大絶滅を[r]起こし、ミクトラン地下に食い込んだ[#隕石:も の]。 [k] @イシュキック [#彼の者:マ ィ ヤ]たち同様、わずかな軌道のズレで[r]6600万年早く来てしまった侵略者。 [k] @イシュキック 銀河系の果て、オールトの雲から飛来した[r]星喰いの怪物[line 3][bgmStop BGM_EVENT_141 1.5] [k] @イシュキック ORTです。 [k] [messageOff] [fadeout black 1.5] [wait fade] [subRenderFadeout 0.1] [wt 1.5] [fadein black 1.5] [wait fade] [bgm BGM_MAP_57 0.1] [wt 0.4] ?1:ここでORTが出てくるのか…… ?2:誰か年表作ってくれないかな…… ?! [charaTalk A] [charaFace A 23] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ ORTはそんなに早くミクトランに飛来していた……。[r]でも、それだとディノスの繁栄はないから…… [k] @ダ・ヴィンチ そうか。[r]ORTは落下の衝撃で死亡した。 [k] @ダ・ヴィンチ ミクトランを探してもORTがいないのはソレだ。[r]もう死んでいるから、誰も見た事がない。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 6] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック いえ、めっちゃ暴れましたよ?[r]ミクトラン、一度ORTに滅ぼされてますから。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk A] [charaFace A 12] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ うそーーー![r]またハズレたーーー! [k] [charaFace A 13] @ダ・ヴィンチ じゃあどうやってディノスは生き延びたんだ!?[r]はい、教えてイシュキック! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 7] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック いえ、ダ・ヴィンチちゃんは[#かしこい:カ ワ イ イ]。[r]今の考察はほぼ正解です。 [k] @イシュキック ORTは落下の際、死亡しました。[r]ですがアレに『生命体としての死』はなかったのです。 [k] @イシュキック ミクトランに落下し、停止してから6000万年後。 [k] @イシュキック ディノスたちの生命道徳がようやく完成した頃、[r]ORTは活動を再開しました。 [k] @イシュキック これが我々の世界における、4度目の大絶滅です。 [k] @イシュキック わたしが地球によって生みだされたのも[r]この時でした。 [k] @イシュキック かくして、ORTを倒すためにミクトランの生命は[r]協力し、無事、ORTを倒しました。 [k] @イシュキック めでたし、めでたし。 [k] ?1:……ORTは倒された。でも…… ?2:……『死』がないので、また復活する…… ?! [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk A] [charaFace A 13] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ 4度目の大絶滅はもう起きていた…… [k] @ダ・ヴィンチ じゃあ、メヒコシティで[%1][&君:ちゃん]が[r]見たORTの襲撃が、5度目の大絶滅にあたるのか…… [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 6] [charaFadein D 0.1 1] @ニトクリス なるほど。よく分かりました。[r]マシュ。まとめてもらえますか? [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 1] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ はい、お任せください。[r]汎人類史の歴史と照らし合わせると混乱しますので、 [k] [bgmStop BGM_MAP_57 1.5] @マシュ あくまで[#異聞帯:ミクトラン]だけの年表を[r]作らせていただきます。 [k] [messageOff] [charaScale O 1.2] [charaFadein O 0.7 -100,-200] [charaMove O 100,-200 60.0] [wt 1.4] [charaFadeout C 0.1] [bgm BGM_EVENT_79 0.1] @ [align center]-ミクトラン史-[align] [k] @ 約3億年前 異聞帯スタート[r]マィヤ、隕石に付着してパンゲアに落下。 [k] @ マィヤ、植物ネットワークで大陸を固定。[r]恐竜時代、ここからずっと続く。約1億年の楽園。 [k] @ 6600万年前 3度目の大絶滅[r]マィヤ、隕石(ORT)落下を感知。 [k] @ 地底世界ミクトランの創造。[FF0000]人工太陽の作成[-]。[r]地上の生命を地底世界に退避させる。 [k] @ 隕石(ORT)、地表を貫通しミクトランに落下。[r]最下層に食い込む。しかしORTは活動停止。 [k] @ 2000万年前 ミクトラン繁栄[r]ミクトランにも[FF0000]プロコンスル[-](猿。人類の祖先)が誕生。 [k] @ 600万年前 4度目の大絶滅[r]ORT再活動。イシュキックさん誕生。ORT停止。 [k] @ 1年前 汎人類史の文化[#漏洩:ろうえい][r]クリプターによる文化侵略。対応するディノスさんたち。 [k] [messageOff] [charaTalk D] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 1] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_79 1.5 0.8] [charaFadeout O 1.0] [wt 1.5] @ニトクリス なるほど理解しました。[r]お手柄ですよ、マシュ。 [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 23] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ いえ、わたしなんてイシュキックさんに比べたら……[r]ミニミニキリエライトです…… [k] ?1:ところで、赤い文字のところはなに? ?! [charaFace C 13] @マシュ そちらはイシュキックさんが付け足してくれたものです。[r]大切なことだから、と。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ でもこれでよく分かった。[r]ORTが実在する事も、その脅威もね。 [k] @ダ・ヴィンチ デイビットがイシュキックから聞き出すはずだ。[r]これで私たちも情報面では同じ立場に、 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 1] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック いえ?[r]これまでの事はデイビットには話していませんよ? [k] @イシュキック わたしも話そうとしたのですが、[r]『それは推測済みだ。必要ない』と。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk H] [charaFace H 38] [charaFadein H 0.1 1] @H:ダ・ヴィンチ んが? [k] ?1:[line 3]マジか ?2:ダ・ヴィンチちゃん、しっかり! ?! [messageOff] [charaChange H 1098257300 9 fade 0.3] [wait charaChange H] @H:ダ・ヴィンチ くっ……じゃあデイビットは何を[#訊:き]いたんだ?[r]ORTの死骸の場所かい? [k] [charaFadeout H 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック いえ。[r]『太陽は一度消えた事はあるか』と。 [k] [messageOff] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk B] [charaFace B 7] [charaFadein B 0.1 1] [wt 1.2] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 12] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ [FFFFFF]?[-] 太陽というと、ミクトランの太陽ですよね。[r]人工的に作られた。 [k] @マシュ あれが消えた事があるか、とは[r]どういう意味なのでしょうか……? [k] ?1:そうだ、オセロトルの生贄信仰! ?2:太陽は消えるから、生贄で蘇らせる、っていう! ?! [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ そうか。てっきりテスカトリポカが広めた[r]アステカ神話の再現だと思っていたけど、 [k] @ダ・ヴィンチ 実際に消滅した事があったのなら、[r]オセロトルたちの信仰の[#篤:あつ]さも納得がいく。 [k] @ダ・ヴィンチ テペウも前に言っていたね。[r]『ミクトランの太陽は一度、休眠期を迎えました』って。 [k] @ダ・ヴィンチ イシュキック。それで、キミは何と? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック もちろん、事実を教えました。 [k] @イシュキック 『600万年前のORT活動の時期、太陽は消滅しました。[r] その時に栄えていたディノス以外の文明[line 3]』 [k] [bgmStop BGM_EVENT_79 1.5] @イシュキック 『[#ヒトの王国であったカーン王国もまた]、[#滅びた]』と。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [bgm BGM_MAP_97 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 25] [charaFadein A 0.1 1] @ダ・ヴィンチ !? 待った、それは初耳だ![r]カーン王国はディノスの国じゃなかったのか!? [k] @ダ・ヴィンチ メヒコシティだけでなく、遙か以前のミクトランにも[r]ディノス以外の文明があった!? [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック そうなのです。ですから先ほど、赤文字で[r]『プロコンスルが誕生』と付け足したんですよ。 [k] @イシュキック ヒトの王国は10万年もの間、[r]ミクトランで繁栄しました。 [k] @イシュキック 彼らはディノスに比べるとか弱い生命だったのですが、[r]その技術力はとても高く、 [k] @イシュキック 王国末期には皆さんのストーム・ボーダーに[r]近い飛行船まで作っていました。 [k] @イシュキック だからこそORTに対抗できたのです。 [k] @イシュキック カーンの兵士たちは自らを不死身の肉体に改造し、[r]最後の一兵になるまで戦い、 [k] @イシュキック 見事ORTを最下層に追い込みました。 [k] @イシュキック ORTはマグマの海に沈み、ミクトランは光を取り戻した。[r]ですがその代償として、カーン王国は滅亡した。 [k] @イシュキック 彼らが残した都市の跡を再利用したのが[r]チチェン・イツァーです。 [k] @イシュキック それを知るディノスはもう数少ないですが。[r]独学で調べ上げたテペウ兄、くらいでしょうか? [k] ?1:カーンの兵士…… ?2:そうか、それで…… ?! [messageOff] [cueSe SE_22 22_ad1177] [fadeout white 0.5] [wait fade] [subRenderFadeout 0.1] [charaTalk off] [charaDepth I 3] [charaDepth J 5] [charaDepth K 4] [effect bit_sepia01_depth_fs] [charaFadein I 0.1 -320,0] [charaFadein J 0.1 1] [charaFadein K 0.1 320,0] [scene 173800] [wt 0.1] [fadein white 0.5] [wait fade] [wt 1.5] [fadeout white 0.5] [wait fade] [effectDestroy bit_sepia01_depth_fs] [charaTalk on] [charaFadeout I 0.1] [charaFadeout J 0.1] [charaFadeout K 0.1] [scene 173700] [wt 0.1] [fadein white 0.5] [wait fade] [charaTalk C] [charaFace C 4] [charaFadein C 0.1 1] @マシュ ……死してなお崩れず……[r]600万年もの年月に耐えるほどの肉体強化…… [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 3] [charaFadein D 0.1 1] @ニトクリス ……それであの死霊たちは、あんなにも[r]無念に満ち、疲れ果てていたのですね…… [k] @ニトクリス イシュキック。カーンに生き残りはいないのですか?[r]本当に、すべて滅びてしまったと? [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk F] [charaFace F 0] [subRenderFadein 0.2 0,-320] [wt 0.2] @イシュキック いえ。ひとりまだ生きていますよ。 [k] @イシュキック 600万年前、最後のひとりとなって[r]ORTを打ち倒したカーンの王。 [k] @イシュキック あまりの肉体改造の結果、もはや死ぬ事もできず、[r]正気を失い、今も冥界を飛び回る死の[#蝙蝠:こうもり][line 3] [k] [bgmStop BGM_MAP_97 2.0] @イシュキック 勇者王カマソッソ。[r]いるはずのないカーンの民を探し続ける、狂気の王です。 [k] [subRenderFadeout 0.2] [wt 0.2] [charaTalk D] [charaFace D 3] [charaFadein D 0.1 1] @ニトクリス [line 6]。 [k] [messageOff] [wt 0.7] [fadeout black 2.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAll] [end]