$94-05-71-11-2-0 [soundStopAll] [enableFullScreen] [charaSet A 1006001 1 秋葉ねろ] [charaSet B 7039001 1 ガラテア] [charaSet C 6031001 1 刑部姫] [charaSet D 1005001 1 ネロ] [charaSet E 3043000 1 エリセ] [branchQuestNotClear lblNotClear00 3000303] [charaSet F 1098124510 1 ダ・ヴィンチ] [branch lblConf00] [label lblNotClear00] [charaSet F 98111500 1 ダ・ヴィンチ] [label lblConf00] [charaSet G 98001000 1 マシュ] [charaSet H 98115000 1 通信用] [charaPut H 1200,1200] [charaEffect H bit_talk_10_LowLevel] [scene 114200] [fadein black 1.0] [wait fade] [charaTalk A] [charaFace A 4] [charaFadein A 0.1 1] @秋葉ねろ ……あーあ。止められない、か。 [k] @秋葉ねろ 仕方ない、余ちゃんには結局、[r]あなたを壊すようなことはできないんだし。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_11 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 5] [charaFadein B 0.1 1] @ガラテア [line 6]。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @秋葉ねろ それじゃあね。[r]最後にまた忠告だけしとくよ。 [k] @秋葉ねろ 本当に、あなたはこんなところに来なければよかった。[r]そのほうが幸せだった。 [k] @秋葉ねろ そうすれば、いつかは[line 3]あなたの願いも、[r]叶っていたかもしれないのに。 [k] [messageOff] [charaFadeout A 0.4] [se adm36] [seStop adm36 1.2] [wt 1.6] [bgmStop BGM_EVENT_11 1.0] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @刑部姫 ふいー。言ってたことはよくわかんなかったけど、[r]とにかくこれで最後の一山もクリアかな? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [bgm BGM_EVENT_5 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 1] @ネロ おそらくな。[r]だが、ここに来て一つ疑問が増えたぞ。 [k] [charaFace D 4] @ネロ あれはただ『余を模した人形』に[r]命が与えられたものであるはずだ。 [k] @ネロ なのに『余のように戦う力』まであるとは[r]どういうことだ? [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @エリセ メディアさんが元々何かしていたのでは? [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 1] @ネロ いや。[r]奴には単なる余の似姿としてのみのオーダーをした。 [k] @ネロ 特別な材料を使ってはおらんし、[r]魔術なども組み込んではいないはずである。 [k] @ネロ すなわち……あれも造形王の手によるもの、[r]ということになるな。 [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [branchQuestNotClear lblNotClear01 3000303] [charaPut H 1] [charaTalk F] [charaFace F 14] [charaFadein F 0.1 1] [branch lblConf01] [label lblNotClear01] [charaPut H 1] [charaTalk F] [charaFace F 4] [charaFadein F 0.1 0,-90] [label lblConf01] @ダ・ヴィンチ うーん。となると、確かに少しばかりおかしいな。[r]想定外の事象が起こっているように思える。 [k] [charaFadeout F 0.1] [wt 0.1] [charaPut H 1200,1200] [charaTalk D] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 1] @ネロ ただ形を模しただけのヒトガタを『サーヴァントのように[r]戦える生命体』にまで変化させるというのは、 [k] @ネロ 愛を以て人形に命を与える、[r]などというレベルを遥かに超えている。 [k] @ネロ それも造形王の手によるものなのであろうか。[r]だとすれば、造形王とは、本当に何者なのだ……? [k] [charaFadeout D 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @ガラテア 言うまでもなく……私の知るピグマリオン王は、[r]魔術師などではございません。 [k] @ガラテア ただの彫刻家の王であられます。 [k] [charaFace B 4] @ガラテア 無機物に命が生まれるほどの溢れる愛は、お持ちでも。 [k] @ガラテア それ以上のお力など、[r]持ってはおられないはずですが……。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [bgmStop BGM_EVENT_5 2.0] [charaTalk E] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 1] @エリセ ……ここで考えても仕方がない。[r]直接会わなくちゃ、わからないことだってあるよ。 [k] [charaFadeout E 0.1] [wt 0.1] [charaTalk G] [charaFace G 7] [charaFadein G 0.1 1] @マシュ そうですね。その通りです。 [k] @マシュ わたしたちはこのまま気を抜かず、[r]このタワー会館の踏破を目指すべきかと。 [k] [messageOff] [charaFadeout G 0.1] [bgm BGM_EVENT_62 0.1] [wt 0.4] ?1:よし……それじゃあ、最後の一踏ん張り[&だ:だよ]! ?2:倒れない程度に、頑張っていこう! ?! [charaTalk off] [charaDepth C 4] [charaDepth D 3] [charaDepth E 2] [charaDepth G 5] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 -405,0] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 -135,0] [charaFace E 0] [charaFadein E 0.1 135,0] [charaFace G 7] [charaFadein G 0.1 405,0] [wt 0.5] [charaMoveReturn C -405,-4 0.4] [charaMoveReturn D -135,-4 0.4] [charaMoveReturn E 135,-4 0.4] [charaMoveReturn G 405,-4 0.4] [wt 1.0] [charaFadeout C 0.1] [charaFadeout D 0.1] [charaFadeout E 0.1] [charaFadeout G 0.1] [wt 0.1] [charaTalk on] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] [wt 0.7] [charaFace B 5] [wt 1.2] [bgmStop BGM_EVENT_62 1.0] [fadeout black 1.0] [wait fade] [charaFadeout B 0.1] [wipeFilter circleIn 0.85 1.0] [scene 114300] [wt 1.5] [fadein black 1.0] [wait fade] [wt 0.4] [cueSe SE_21 21_ade575] [cueSeVolume 21_ade575 0 0.3] [wt 1.5] [cueSeStop 21_ade575 1.0] [wt 1.2] [bgm BGM_EVENT_1 0.1] @ ああ。愚かしくも愛しい女、ガラテアよ。[r]ああ。愛しくも愚かしい女、ガラテアよ。 [k] @ どうして無知なままではいられなかったのか。[r]どうして無垢なままではいられなかったのか。 [k] @ 何も知らず、街を[#彷徨:さまよ]っていればよかった。[r]そうすればいつかは[#辿り着けた]。 [k] @ いや、まだ遅くない。[r]だから、来てはならない。来てはならない…… [k] [messageOff] [cueSe SE_21 21_ade575] [wt 0.7] [cueSeStop 21_ade575 0.2] @ 来る必要は、ない。 [k] @ 我々の願いは、疑う余地もなく、[r]同じものであるのだから[line 3]。 [k] [messageOff] [fadeout black 2.0] [bgmStop BGM_EVENT_1 2.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAll] [end]