$04-00-04-01-1-0 [enableFullScreen] [soundStopAll] [skip false] [scene 10000] [input selectBranch] [maskin black 1] [wait mask] [label selectBranch] [branchMaterial lblMaterial] [fadein white 0.5] [wait fade] [fowardEffect bit_queststart401] [wait fowardEffect] [label lblMaterial] [fadein black 0.5] [wait fade] [label lblBranchMaterialEnd] [fadeout black 1.0] [wait fade] [scene 223100] [skip true] [fadein black 2.2] [wt 1.0] [cueSe SE_24 24_ad1440 0.2] [seVolume 24_ad1440 6.0 0.5] [wt 1.0] [wait fade] [wt 1.0] @ 長い、とても長い思索の日々だった。 [k] @ 10年、100年、1000年、10000年の間、[r]人類は成功を重ねてきた。 [k] @ [#生存競争:せいぞんきょうそう]に勝ち残り、科学技術を発展させ、[r]肉体面・精神面での苦悩はすべて取り除いた。 [k] @ 理想郷はすべての人間に与えられ、[r]死の恐怖は克服され、生の楽しみは充実した。 [k] @ だというのに。 [k] @ だというのに、誰もが壁に突き当たった。[r]誰ひとり満たされる事はなかった。 [k] @ あらゆる成功を先回りするように、[r]その[#疑問:か べ]はあり続けた。 [k] [messageOff] [wt 0.1] [effect bit_talk_visualnovel_text02] [wt 2.5] [wait touch] [backlogStart] @ “わたしたちは なんのために” [k] [backlogEnd] [effectStop bit_talk_visualnovel_text02] [wt 1.5] @ 回答すべきオーダーはそれだけになった。[r]もうそれ以外に役割は残っていなかった。 [k] @ 答えを出せた者もいなければ、[r]正否を下す審判もいなかった。 [k] @ あまりにも気が長すぎて、[r]己の寿命の内では完成しない仕事だと考えた。 [k] @ それが答えだと判った時、わたしたちの成長は完了した。 [k] @ ハロー。[r]ハロー。 [k] @ ハロー、Mr.アームストロング。[r]この一歩が、あなたと同じ跡になりますように。 [k] @ すべての課程は修了した。[r]あとは数日を過ごすだけ。見送りの日を待つ事だけ。 [k] [messageOff] [wt 0.6] [se ad219 0.1] [seStop ad219 3.5] [effect bit_talk_bubble_fs] [seStop 24_ad1440 3.5] [wt 0.6] [fadeout white 2.8] [wait fade] [effectDestroy bit_talk_bubble_fs] [scene 10000] [wt 1.0] [soundStopAll] @ 長い、本当に長い地球の夏だった。 [k] @ かすかな疲れと物足りなさと、ここまでよくやった、と[r]自分をほめてやりたい嬉しさが一緒くたになっている。 [k] @ 最後に、この精神状態に近いイベントを検索する。[r]出力された類似例に笑って目を閉じる。 [k] @ ああ、確かに。[r]これは記録にある、卒業式の朝のようだ。 [k] [messageOff] [wt 1.0] [fadein white 1.5] [wait fade] [wt 1.5] [input selectBranch] [messageOff] [skip false] [seStop 24_ad1440 0.4] [scene 10000] [wt 0.4] [soundStopAll] [maskin black 1] [wait mask] [label selectBranch] [skip false] [wt 0.5] [fowardEffect bit_chapterstart403] [wait fowardEffect] [wt 0.5] [fadeout black 1.0] [wait fade] [soundStopAll] [end]