$04-00-04-05-4-0 [enableFullScreen] [soundStopAll] [charaSet A 1098257800 1 マシュ] [charaSet B 4034300 1 バーソロミュー] [charaSet C 1098301400 1 ハサラ] [charaSet D 1098257800 1 マシュ2] [charaSet E 1098301400 1 ハサラ2] [sceneSet F 224100 1] [sceneSet G 224100 1] [sceneSet H 224301 1] [scene 224100] [charaTalk depthOff] [charaDepth F 1] [charaDepth B 2] [charaDepth C 3] [charaScale F 1.3] [charaFadein F 0.1 -190,-250] [wt 0.1] [fadein black 1.0] [wait fade] [bgm BGM_SABERWARS2 0.1] [charaScale C 1.15] [charaTalk C] [charaFace C 11] [charaFadein C 0.1 1] @ハサラ いやあ、大漁、大漁![r]さすがは[#闘争本能:とうそうほんのう]ノー[#規制:きせい]の旧時代のマスターだ! [k] [charaFace C 7] @ハサラ サンドワームから取れた資源は[r]綺麗に[#折半:せっぱん]してマシュの盾にチャージしておくぜ! [k] @ハサラ まさにアンタも助かる、オレたちも助かる![r]これから毎日よろしくな! [k] ?1:ハー……ハードワーク…… ?2:もしかして……これが『労働』? ?! @ハサラ ああ。オマエさんには『労働』を。[r]マシュには『仕事』をしてもらった。 [k] [charaFace C 4] @ハサラ バーソロミューは……なんだろうな。[r]『趣味』か? [k] [messageOff] [charaMoveEase F 0,-250 0.6 easeOutSine] [charaMoveEase C 190,0 0.6 easeOutSine] [wt 0.6] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.4 -256,-20] [wt 0.4] @バーソロミュー おいおい、それはないだろう。 [k] @バーソロミュー 砂上船の操舵をしていただけとはいえ、[r]私だって立派な『仕事』をしていたんじゃないか? [k] [charaTalk C] [charaFace C 9] @ハサラ オレもはじめはそう考えていたんだが……[r]オマエのストレス値、ほぼなかったからなぁ…… [k] [charaFace C 0] [charaFaceFade B 4 0.15] [charaTalk C] @ハサラ 船内ガイドも『Mr.ロバーツは遊んでいます』と[r]報告してきたぞ? [k] ?1:ずるい……バーソロミューだけエンジョイ…… [charaTalk B] [charaFaceFade B 22 0.3] @バーソロミュー おお、なんて事だ。あの[#貞淑:ていしゅく]なガイド君が、[r]こんな言い訳のしようのない告げ口をするなんて! [k] ?2:そもそも『仕事』と『労働』の違いって? [charaFace C 0] @ハサラ 違いって、そりゃあオマエ[line 3] [k] ?! [messageOff] [se ade422] [seVolume ade422 0 0] [seVolume ade422 0.5 1.0] [charaFadeout F 0.6] [charaFadeout B 0.6] [charaFadeout C 0.6] [wt 1.2] [charaScale B 1.0] [charaScale C 1.0] [seStop ade422 0.4] [charaTalk depthOn] [charaTalk A] [charaFace A 12] [charaFadein A 0.4 30,0] [charaMove A 1 0.5] [wt 0.5] @マシュ あ、お帰りになったのですね。[r]お疲れ様でした、先輩、バーソロミューさん。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @ハサラ マシュの方も今日の授業は終わったんだな。[r]うちの自警団、どうだった? [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 30] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ はい! それが皆さん、[r]とても熱心に取り組んでくれました! [k] [charaFace A 1] @マシュ わたしの理念や技術はレオニダスさんから[r]教わったものですが、 [k] [charaFace A 30] @マシュ それが自警団の皆さんのスキルアップに[r]繋がるのなら、こんなに嬉しい事はありません! [k] ?1:マシュがすごく輝いてみえる……! ?2:西暦3017年に[#蘇:よみがえ]るスパルタの理念……! ?! [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 5] [charaFadein B 0.1 1] @バーソロミュー おや。マシュはオールド・ドバイの自警団の[r]白兵戦のトレーナーをしていたのか。 [k] [charaFace B 0] @バーソロミュー なるほど。[r]確かにこれは『労働』と『仕事』だね。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk C] [charaFace C 0] [charaFadein C 0.1 1] @ハサラ ああ、そうだ。[r]オレたち新人類からは無くなった概念だよ。 [k] @ハサラ 『労働』は生きるために必要なこと。[r]『仕事』はそれ自体に価値があるもの。 [k] @ハサラ 分けてはいるが、本来はどっちも同じ割合で[r]含まれているのが自然な在り方、だったらしいな。 [k] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 0] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ 生きるための栄養を得るための『労働』と、[r]社会貢献や文化発達のための『仕事』ですね。 [k] @マシュ でもそれが皆さんには無い、という事は…… [k] [bgmStop BGM_SABERWARS2 2.0] [charaFace A 11] @マシュ AIの進歩によって人類は労働だけでなく、[r]仕事からも手を離した……という事なのですか? [k] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [charaDepth C 1] [charaDepth B 2] [charaDepth A 3] [charaDepth F 4] [charaDepth D 5] [charaDepth G 6] [charaDepth E 7] ?1:仕事をAIに任せられるようになったから? ?2:仕事をAIに奪われてしまったから? ?! [bgm BGM_EVENT_141 0.1] [messageOff] [charaScale F 1.4] [charaScale G 1.4] [charaScale D 1.2] [charaScale E 1.2] [charaFace D 0] [charaFadein F 0.6 260,-350] [charaFadein D 0.6 150,0] [charaMove F 110,-350 90.0] [charaMove D 1 90.0] [wt 0.8] [charaFadeout A 0.1] @マシュ はい。我々の歴史では二十世紀後半からAIが研究され、[r]西暦2000年頃から生成AI技術が一般化しました。 [k] @マシュ その時点では多くのライブラリから類似する言葉、[r]映像、技術を選び、回答するというものでしたが、 [k] @マシュ 新しい情報処理形式が発明されるたび、[r]より『人間らしく』成長しています。 [k] @マシュ [#集計ミスによる誤回答:ハ  ル  シ  ネ  ー  シ  ョ  ン]の解決。[r][#類似性:トランスフォーム]と[#深度:アテンション]の解釈。 [k] @マシュ AI専門家によると二十一世紀中にシンギュラリティ[r]を迎え、『人間以上』に成長すると言われています。 [k] @マシュ AIは人間の暮らしを助けるために作られたものです。[r]ですので、その究極形が [k] @マシュ 『人間に行える事を人間以上にこなす』[r]事になるのは必然だと考えます。 [k] [messageOff] [charaFace E 6] [charaFadein G 0.6 -260,-350] [charaFadein E 0.6 -150,0] [charaMove G -110,-350 90.0] [charaMove E 1 90.0] [wt 0.8] [charaFadeout F 0.1] [charaFadeout D 0.1] [charaFace C 4] [charaFadein C 0.1 1] @ハサラ なんだ。オマエたちの歴史だと生成AIは[r]そんなに遅く開発されたのか。 [k] [charaFace E 0] @ハサラ 露店のAIからの又聞きだが、オレたちの歴史だと[r]西暦2000年より前に一般化していたそうだ。 [k] @ハサラ 旧人類の政治思想やら国家運営やらが限界を[r]見せる前にAIはシンギュラリティを迎えた。 [k] @ハサラ そこからは早かった。[r]AIたちはまず真っ先に自分たちの体を作った。 [k] @ハサラ ロボットだ。人間の代わりに働ける方法、技術を[r]進歩させ、完成させた。 [k] @ハサラ 一番古い汎用ロボットの製造年月が1999年だから、[r]その頃にはもう人間は労働をしなくてよくなった。 [k] [charaFace E 1] @ハサラ 奪われたんじゃない。よくなったんだ。[r]そこを間違えちゃいけない。 [k] @ハサラ 人類は何万年もかけて[r]『働かなくても生きていける社会』を目指したんだろ? [k] @ハサラ オレたちはその目標に辿り着いたんだ。[r]それ自体は絶対的な正義だ。 [k] [charaFace E 4] @ハサラ ただ、その正義を使う側の人間に[r]様々な問題があったらしい。 [k] @ハサラ 結果、色々あって2000年から2300年の人類史は[r]闇の中だ。AIたちも知らされていない。 [k] @ハサラ 検閲されるほどヤバい時代だったんだろう、と[r]考えるだけさ。 [k] [messageOff] [charaFadeout G 0.5] [charaFadeout E 0.5] [wt 1.0] ?1:……こっちの技術はずいぶん進んでいたんだね ?! [charaFace C 0] @ハサラ いや。[r]たぶんアンタらの世界とは20年程度の差だよ。 [k] @ハサラ ある程度基盤ができちまえば[r]AIの知性は指数関数的に増大する。 [k] @ハサラ こっちの[#AI:オ レ]たちはギリギリ間に合った。 [k] @ハサラ ほら。作り上げたものが大きくなれば、[r]それだけ壊すのを[#躊躇:ためら]うだろ? それと同じだ。 [k] @ハサラ アンタらの世界はたぶん、新しい技術が生まれる前に[r]世界の土台を完成させていたんだろうさ。 [k] [messageOff] [charaFadeout C 0.1] [wt 0.1] [charaFace B 3] [charaFadein B 0.1 0] [charaFace A 5] [charaFadein A 0.1 2] [wt 2.0] [fadeout black 1.5] [bgmStop BGM_EVENT_141 1.5] [wait fade] [charaFadeout B 0.1] [charaFadeout A 0.1] [charaSet D 1098257800 1 マシュ2] [scene 224301] [wt 1.5] [fadein black 1.5] [wait fade] [bgm BGM_EVENT_77 0.1] [charaTalk on] [charaTalk depthOn] [charaTalk A] [charaFace A 12] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ 夕食もたいへん美味しい料理をいただきました。[r]鶏の味のする炊き込みご飯ですね! [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 0] [charaFadein B 0.1 1] @バーソロミュー マチブース・ダジャジという料理らしい。[r]旧時代の地元料理を再現してくれたそうだ。 [k] @バーソロミュー あの店の主人、チャッカリムと言ったかな?[r]見た目には驚いたがいい料理人のようだ。 [k] [messageOff] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.5] ?1:ごちそうさまでした ?2:ようやく一息つけた気がする ?! [bgmStop BGM_EVENT_77 1.3] [wt 0.5] ?1:という訳で、今後の方針を話し合おう ?! [bgm BGM_EVENT_5 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 6] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ はい。我々は他のムーンキャンサーに襲われ、[r]ここオールド・ドバイまで逃げてきました。 [k] @マシュ このエリアのムーンキャンサーであるジナコさんは[r]『人類滅亡ラスボス決定戦』に参加する意志はなく、 [k] @マシュ わたしたちは[#匿:かくま]われている状況です。 [k] @マシュ カルデアに帰還するためには[r]人理定礎値を変動させるしかなく、 [k] @マシュ また、『人類滅亡ラスボス決定戦』を[r]このまま傍観していいのかという懸念もあります。 [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] [charaTalk B] [charaFace B 16] [charaFadein B 0.1 1] @バーソロミュー ああ。[r]この世界が我々のものとは違う未来だとしても、 [k] @バーソロミュー 『人類が滅亡した方法を決定させる』という[r]フレーズは気になる。 [k] @バーソロミュー 下手をすると我々の未来にも影響しそうだ。[r]可能であれば選挙そのものを阻止するべきだろう。 [k] ?1:それがBBドバイの打倒にも繋がりそう[&だ:だね] [charaFace B 0] @バーソロミュー その通りだ。ジナコのように我々を助けてくれる[r]ムーンキャンサーだっているかもしれない。 [k] [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 4] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ ……また、ブルジュ・ハリファで別れてしまった[r]他の皆さんについてですが…… [k] [charaFadeout A 0.1] [wt 0.1] ?2:BBドバイに倒されたみんなの安否が気になる ?! [charaTalk B] [charaFace B 13] [charaFadein B 0.1 1] @バーソロミュー ……ああ。[r]大きなダメージを受けていたからな。 [k] [bgmStop BGM_EVENT_5 2.0] [messageOff] [charaTalk off] [charaTalk depthOff] [charaDepth B 1] [charaDepth H 2] [charaDepth D 3] [charaScale H 1.3] [charaScale D 1.2] [charaFace D 7] [charaFadein H 0.6 -100,-350] [charaFadein D 0.6 150,0] [wt 2.1] [charaFace B 16] [charaFadeout H 0.6] [charaFadeout D 0.6] [wt 0.8] [charaTalk on] [charaTalk B] [bgm BGM_EVENT_221 0.1] @バーソロミュー なんにせよ今は雌伏の時だ。 [k] @バーソロミュー ここで[%1]の簡易召喚が[r]万全になるまで力を蓄えよう。 [k] ?1:[&自分:わたし]もそれがいいと思う ?2:他のエリアの調査に行くのは……? [charaFace B 16] @バーソロミュー 確かに他のエリアの動向は気になる。[r]支持率の高いエリアEは特にね。 [k] [charaFace B 0] @バーソロミュー だが焦りは禁物だ[%1]。[r]調査はジナコにまかせた方がいい。 [k] ?! [charaFadeout B 0.1] [wt 0.1] [charaTalk A] [charaFace A 12] [charaFadein A 0.1 1] @マシュ では明日から数日、[r]オールド・ドバイに滞在となりますね。 [k] @マシュ ムーン・ドバイの世情に慣れるいい機会です。[r]ゆっくり休んで、明日もしっかり働きましょう! [k] [messageOff] [fadeout black 2.0] [bgmStop BGM_EVENT_221 2.0] [wait fade] [wt 0.5] [soundStopAll] [end]