$94-00-31-11-1-0 [soundStopAll] [bgm BGM_EVENT_2 0.1] [charaSet A 8001001 1 マシュ] [charaSet B 98003000 1 Dr.ロマン] [charaSet C 98002000 1 フォウ] [charaSet D 98065000 1 エルメロイⅡ世] [charaSet E 6003001 1 アサシン] [scene 25700] [communicationCharaLoop 98003003 2 5 0 0] [charaTalk D] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 0] [fadein black 2.0] [wait fade] @エルメロイⅡ世 さて、セイバーとは上手く話をつけられた訳だが。 [k] @Dr.ロマン 事実上の和議だよね。でもランサー……アーチボルト陣営[r]とはどう調整をつけるんだい? [k] @Dr.ロマン 彼らとセイバーは依然として[r]聖杯を巡る敵同士のままだろう? [k] @エルメロイⅡ世 そこが問題だ。[r][#蝙蝠:こうもり]の如く振る舞うにもおのずと限度がある。 [k] @エルメロイⅡ世 ふむ……ここはまたひとつ、[r]一計を巡らす必要がありそうだ。 [k] [communicationCharaClear] [wait communicationChara] [charaTalk A] [charaFace A 6] [charaFadein A 0.1 2] @マシュ 何か説得の方法があるのですか? [k] [charaFace D 1] @エルメロイⅡ世 誰かを納得させるためにはな、その人物にとっていちばん[r]都合のいい虚構を用意してやるのが早道だ。 [k] @エルメロイⅡ世 その点、ケイネス卿は『世界が自分を中心に回っている』[r]という前提に基づいた話であれば……。 [k] @エルメロイⅡ世 何の疑いもなく信じてくれる。実に御しやすい人物だ。[r]これ何もかも人の心を流し動かす策士の技なり。 [k] [charaFadeout A 0.1] [charaTalk C] [charaFadein C 0.1 2] @フォウ フォウフォウフォウ! [k] ?1:孔明それ策士違う詐欺師や ?! [charaFadeout C 0.1] [charaFadeout D 0.1] [bgmStop BGM_EVENT_2 1.0] [charaTalk D] [charaFace D 0] [charaFadein D 0.1 1] @エルメロイⅡ世 さて、その前に……懲りずにしつこくつきまとう[r]影どもを払っておかないとな。 [k] [messageOff] [charaFadeout D 0.1] [bgm BGM_EVENT_3 0.1] [se ad60] [charaTalk E] [charaFace E 2] [charaFadein E 0.4 1] [wt 0.5] [seStop ad60] @アサシン グワッチャ!?[r]またしても気付かれたというのか[line 2]!? [k] [charaFadeout E 0.1] [charaTalk D] [charaFace D 1] [charaFadein D 0.1 1] @エルメロイⅡ世 いやまったく、アサシン[#避:よ]けには最高だな石兵八陣。[r]所構わず自分の工房を持ち歩いているようなものだ。 [k] [charaFace D 5] @エルメロイⅡ世 この私に忍び寄ったその時点で、[r]我が陣地に踏み込んだものと知れ! [k] [messageOff] [fadeout black 0.5] [bgmStop BGM_EVENT_3 0.5] [wait fade] [soundStopAll] [end]