568 lines
		
	
	
		
			14 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			568 lines
		
	
	
		
			14 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
| $01-00-06-16-2-1
 | ||
| 
 | ||
| [soundStopAll]
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_2 0.1]
 | ||
| [charaSet A 2013000 1 アーラシュ]
 | ||
| [charaSet B 98003000 1 Dr.ロマン]
 | ||
| [charaSet C 98002000 1 フォウ]
 | ||
| [charaSet D 6002001 1 呪腕のハサン]
 | ||
| [charaSet E 6009002 1 静謐のハサン]
 | ||
| [charaSet F 6003002 1 百貌のハサン]
 | ||
| [charaSet G 5022001 1 三蔵]
 | ||
| [charaSet H 1012001 1 ベディヴィエール]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 29200]
 | ||
| [fadein black 2.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk D]
 | ||
| [charaFace D 4]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 1]
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| ええい、子供か貴様は![r]静謐の素直さを見習わんか!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout D 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 5]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 0]
 | ||
| [charaFace D 4]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 2]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 山の翁の誇りを忘れていないだけだ![r]そう簡単に異教徒を受け入れられるか!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace F 0]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| ……だが、それもここまでだな。[r]確かに大人げなかった。[#童:わらし]たちの手前もある。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| [charaFadeout D 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 1]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 1]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| [%1]。我らの目的は獅子王の打倒。[r]おまえたちの目的は獅子王との対面。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| それはほぼ同じものだろう。[r]獅子王は聖都から出てくる事はない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| そして、聖都に入るには聖都の騎士たちを倒し、[r]あの正門を越えなければならない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace F 0]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 我らは近々、軍勢をもって聖都を攻略する。[r]聖地を奪われ、家族を奪われた者たちによる連合軍だ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| その時、おまえたちの助力が欲しい。[r]どうか我々に、おまえたちの力を貸してほしい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:こちらこそ助けてほしい
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk G]
 | ||
| [charaFace G 0]
 | ||
| [charaFadein G 0.1 1]
 | ||
| @三蔵
 | ||
| ま、そういう事よね。[r]聖都の門はひとりで越えられるものじゃないし。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout G 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| ?2:ギブアンドテイクだね
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk H]
 | ||
| [charaFace H 4]
 | ||
| [charaFadein H 0.1 1]
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| ……そうですね。はじめから、私ひとりで[r]どうにかなる話ではなかったようです。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout H 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 5]
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| ……事態は聖都攻略の戦いになったか。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| 全面戦争はアメリカでも体験したけど、[r]あれほどの巨大な都市を攻略するのは初めてだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| はたして上手くいくものかな。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_2 1.0]
 | ||
| 
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| 聖都に攻め入る軍勢はどれほど用意できるんだい?[r]ただ攻めるだけなら返り討ちになるが?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [communicationCharaClear]
 | ||
| [wait communicationChara]
 | ||
| 
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_5 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk C]
 | ||
| [charaFace C 0]
 | ||
| [charaFadein C 0.1 1]
 | ||
| @フォウ
 | ||
| フォウ、フォーウ……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout C 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 0]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 1]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| ……言ってくれるな。[r]確かに、我らの軍勢は心許ない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 現在、攻勢に出ることに賛成している村は[r]半分というところだ。前線に出られる戦士は七千ほど。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 聖都の兵士の数も一万に満たないが、[r]我らとは質が違う。聖都の兵士はみな手強い。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 聖都の兵士ひとりに対して、[r]こちらは三人でかからねば勝ち目はない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 加えて円卓の騎士が出てくれば[r]通常の戦士では歯が立つまい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace F 5]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| ……それでも、これ以上は待てぬのだ。[r]我らは疲弊する一方なのだから。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaSet C 2014000 1 俵藤太]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 5]
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| ……そうか。水を差してしまって申し訳ない。[r]兵力ではまだ劣っている、というのは分かったよ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [communicationCharaClear]
 | ||
| [wait communicationChara]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk C]
 | ||
| [charaFace C 2]
 | ||
| [charaFadein C 0.1 1]
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| ふむ。しかしサーヴァントの数ならこちらが上だろう。[r]十字軍との戦いを生き延びた円卓の騎士は五騎。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| ランスロット。ガウェイン。トリスタン。[r]モードレッド。アグラヴェイン。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| 対して、こちらは八人だ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| マシュ、ベディヴィエール、アーラシュ、[r]ハサン、ハサン、ハサン、拙者、そして三蔵。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace C 4]
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| いや、戦場になると三蔵は役に立たぬ故、七人か。[r]それでも[charaFace C 2]一人一騎で数は合う。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| であれば、もう我々だけで聖都に[r]攻め入ってしまえばいいのでは?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout C 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace A 4]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 0]
 | ||
| [charaFace C 2]
 | ||
| [charaFadein C 0.1 2]
 | ||
| @アーラシュ
 | ||
| それは違う、トータ殿。[r]これは聖地を取り戻す戦いだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @アーラシュ
 | ||
| 俺たちが戦って円卓を倒せばいい、という話じゃない。[r]そもそも、さっきの一人に対して三人、ってヤツな。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @アーラシュ
 | ||
| あれは俺たちにも当てはまる。[r]前にモードレッドの戦いぶりを見たが……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @アーラシュ
 | ||
| 円卓の騎士は妙な力に守られている。[r]ありゃあ三人がかりで一騎倒せるかどうかだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace C 5]
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| ……むう。アーラシュ殿にそこまで言わせるのか。[r]強敵や良し、と喜んでいる場合ではなさそうだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| [charaFadeout C 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk H]
 | ||
| [charaFace H 4]
 | ||
| [charaFadein H 0.1 1]
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| …………。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout H 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaSet A 8001001 1 マシュ]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 0]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 1]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| ……無論、兵力に関しては最後まで呼びかけを続ける。[r]円卓どもも各個撃破すればよい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace F 5]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 問題はガウェインだ。[r]ヤツが正門にいるかぎり我らに勝ち目はない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 1]
 | ||
| @マシュ
 | ||
| 日中であれば無敵のガウェイン卿、ですね……。[r]普通に考えて、夜に戦いを挑むしかないのですが……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 2]
 | ||
| [communicationCharaLoop 98003003 0 5 0 5]
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| ああ、彼にはもうその弱点はない。[r]獅子王のギフトで、彼が戦場にいるかぎり夜は訪れない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| [communicationCharaClear]
 | ||
| [wait communicationChara]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk H]
 | ||
| [charaFace H 4]
 | ||
| [charaFadein H 0.1 1]
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| ……はい。先ほどの繰り返しになりますが、[r]日中のガウェイン卿は円卓において最強の騎士。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| ランスロット卿の宝剣、アロンダイトのような[r]特性を持つ宝具でもなければ防戦も叶いません。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout H 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace H 4]
 | ||
| [charaFadein H 0.1 0]
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 2]
 | ||
| @マシュ
 | ||
| アロンダイト……[r]“決して刃こぼれしない”という宝剣ですね。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @マシュ
 | ||
| 剣で防御する、という意味では[r]わたしの盾に近い特性なのでしょうか……?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace H 0]
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| いえ、レディ・マシュ。[r]貴女の持つ宝具は唯一無二の特性ですよ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| それと、ランスロット卿の宝剣は対人宝具です。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| なんというか、ガウェイン卿と戦う、という点では[r]とにかく相性がいいのです、ランスロット卿は。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout H 0.1]
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk G]
 | ||
| [charaFace G 0]
 | ||
| [charaFadein G 0.1 1]
 | ||
| @三蔵
 | ||
| あ、メイアン浮かんだわ! ランスロットを味方にして、[r]ガウェインの相手をしてもらうのはどうかしら!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout G 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk C]
 | ||
| [charaFace C 5]
 | ||
| [charaFadein C 0.1 0]
 | ||
| [charaFace G 0]
 | ||
| [charaFadein G 0.1 2]
 | ||
| @俵藤太
 | ||
| ばかもの、仲間同士でどう戦わせるのだ![r]握り飯一つで懐柔できるのはお主だけだ!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaMove C 0,0 0.3]
 | ||
| [wt 0.4]
 | ||
| [se ad76]
 | ||
| [charaShake G 0.05 5 5 0.25]
 | ||
| [charaFace G 4]
 | ||
| @三蔵
 | ||
| あいたぁ!? ……むう。[r]ランスロットなら話が通じそうな気がしたけどなぁ……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout C 0.1]
 | ||
| [charaFadeout G 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 5]
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| ふむ。悪いが、この状況だと聖都攻めは反対だ。[r]ガウェイン卿を攻略する手段がない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| くわえて、ボクたちの目的は獅子王との対面だが、[r]『敵』というのなら他にもいるんだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:敵……?
 | ||
| 
 | ||
| [communicationCharaClear]
 | ||
| [wait communicationChara]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace A 4]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 1]
 | ||
| @マシュ
 | ||
| そうでした……この時代の聖杯を持っているのは[r]獅子王ではなく……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| ?2:もう一人、王さまがいる……
 | ||
| 
 | ||
| [communicationCharaClear]
 | ||
| [wait communicationChara]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk D]
 | ||
| [charaFace D 4]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 1]
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| ……そうでしたな。[r]あの男は我らにとっても恐るべき敵……。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout D 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [communicationCharaLoop 98003003 1 5 0 5]
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| そう、エジプト領のオジマンディアス。[r]彼が何を企んでいるのかまるで分からない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @Dr.ロマン
 | ||
| まだ不安材料が多すぎる。カルデアの司令官として、[r][%1]君の参加は認められない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [communicationCharaClear]
 | ||
| [wait communicationChara]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk E]
 | ||
| [charaFace E 4]
 | ||
| [charaFadein E 0.1 1]
 | ||
| @静謐のハサン
 | ||
| 待って下さい。[%1]様を繋ぎ止めるには、[r]もう一つ、大きな戦力があればいいのですね?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @静謐のハサン
 | ||
| それなら……我らにも秘中の秘があります。[r]私が捕らわれ、尋問されていた理由の一つでもあります。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout E 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 2]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 1]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| 静謐! 貴様、まさか[line 3]!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk E]
 | ||
| [charaFace E 4]
 | ||
| [charaFadein E 0.1 1]
 | ||
| @静謐のハサン
 | ||
| ……お許しください、百貌さま。[r]ですが我々も禁忌を破る時ではないでしょうか……?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @静謐のハサン
 | ||
| 私たちだけでは力が足りないのなら、[r]あのお方の力を借りるしか……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout E 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 0]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 0]
 | ||
| [charaFace D 0]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 2]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| ………………。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| ………………。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| [charaFadeout D 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk G]
 | ||
| [charaFace G 0]
 | ||
| [charaFadein G 0.1 1]
 | ||
| @三蔵
 | ||
| え? なに?[r]ガイコツの人たち、急に暗くなっちゃったけど……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:禁忌……?
 | ||
| ?2:あのお方……?
 | ||
| 
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout G 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk H]
 | ||
| [charaFace H 4]
 | ||
| [charaFadein H 0.1 1]
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| ……アズライールの[#廟:びょう]。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| それはアサシン教団はじまりの寺院に眠るという、[r]初代“山の翁”の事ですね?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout H 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 0]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 1]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| な……!?[r]知っているのか、円卓の騎士であるおまえが!?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk H]
 | ||
| [charaFace H 0]
 | ||
| [charaFadein H 0.1 1]
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| ここに来る前に、魔術師に言われたのです。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ベディヴィエール
 | ||
| “アーサー王に対抗するのなら、山の翁を訪ねなさい”[r]“歴代のでなく、最初にして最後の翁を”……と。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout H 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk D]
 | ||
| [charaFace D 0]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 1]
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| ……そうか。[r]知っていたのだな、ベディヴィエール殿。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| …………確かに。[r]あのお方であればガウェインなど恐るるに足りぬ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| だが、あのお方を起こすという事は……
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout D 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk F]
 | ||
| [charaFace F 4]
 | ||
| [charaFadein F 0.1 0]
 | ||
| [charaFace E 0]
 | ||
| [charaFadein E 0.1 2]
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| …………貴様には言っていなかったな、静謐。[r]呪腕めは、この時代に生きた暗殺者だ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @百貌のハサン
 | ||
| その意味が分からぬ山の翁ではあるまい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk E]
 | ||
| [charaFace E 5]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| [charaFace E 4]
 | ||
| @静謐のハサン
 | ||
| そんな…………[r]…………ごめんなさい。私、知らなくて[line 3]
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout F 0.1]
 | ||
| [charaFadeout E 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk D]
 | ||
| [charaFace D 0]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 1]
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| 良い。お主が気に病む事ではない。[r]私も掟に囚われすぎていたわ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| [%1]殿。そしてロマン殿。[r]ガウェイン卿を打倒する手段があれば良いのですな?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @呪腕のハサン
 | ||
| では今一度、我が村に参られよ。[r]そこで、我らの秘密を明かしましょう。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [fadeout black 1.5]
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_5 1.4]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| [wt 0.2]
 | ||
| [soundStopAll]
 | ||
| [end]
 |