448 lines
9.4 KiB
Plaintext
448 lines
9.4 KiB
Plaintext
|
||
$03-00-09-07-2-1
|
||
|
||
[soundStopAll]
|
||
[enableFullScreen]
|
||
[charaSet A 1098209000 1 オーロラ]
|
||
[charaSet B 1098209100 1 コーラル]
|
||
[charaSet C 98084000 1 オーロラの衛士]
|
||
[charaSet D 98084000 1 オーロラの衛士]
|
||
[charaSet E 98084000 1 オーロラの衛士]
|
||
|
||
[sceneSet J 10000 1]
|
||
[charaScale J 1.01]
|
||
|
||
|
||
[scene 117600]
|
||
|
||
[pictureFrame cut063_cinema]
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
|
||
[wt 2.0]
|
||
|
||
[fadeout black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[scene 117900]
|
||
[wt 0.4]
|
||
[se ad3]
|
||
[seVolume ad3 0 0]
|
||
[seVolume ad3 1.0 0.7]
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_70 0.1]
|
||
[seStop ad3 1.0]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 5]
|
||
[charaFadein A 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
ソールズベリーの鐘は鳴りました。[r]まだ表明はできませんが……
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
『風の氏族』の長として、[r]私は『予言の子』の正当性を認めます。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
『予言の子』がすべての鐘を鳴らした時、[r]『風の氏族』は女王陛下の統治に異を唱えます。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 4]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
いずれ、ここソールズベリーにも[r]戦火は及びましょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
皆さんには迷惑をかけますが、[r]受け入れていただけますか……?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth C 3]
|
||
[charaDepth D 2]
|
||
[charaDepth E 1]
|
||
[charaDepth B 5]
|
||
[charaDepth J 4]
|
||
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 0,-50]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadeinFSL D 0.1 -300,-50]
|
||
[charaFace E 0]
|
||
[charaFadeinFSR E 0.1 300,-50]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
異論などあるはずがありません!
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
女王モルガンに妖精國を任せてはおけません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
我ら一同、オーロラ様のご英断、[r]身を伏してお待ちしておりました!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 7]
|
||
[charaFadein A 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
…………。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 6]
|
||
[charaFadein B 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
それでこそソールズベリーの衛士です。[r]おまえたちの忠誠、嬉しく思います。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
『予言の子』はロンディニウムに戻りました。[r]じきウッドワスとの戦が始まるでしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
[&彼:彼女]らがオックスフォードの鐘を鳴らした時、[r]妖精國の[#趨勢:すうせい]は大きく変わります。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
有事に備えて、軍の編成を進めておくように。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 0,-50]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadeinFSL D 0.1 -300,-50]
|
||
[charaFace E 0]
|
||
[charaFadeinFSR E 0.1 300,-50]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
[FFFFFF]?[-] お待ちください、コーラル様。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
編成は既に済んでおります。[r]ロンディニウムへの出立は可能です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
ソールズベリーの力を示すため、我々も[r]ウッドワスと剣を交えるのではないのですか?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_70 1.5]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 9]
|
||
[charaFadein B 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
[line 3][#慎:つつし]みなさい。[r]おまえたちに選択する自由はありません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
いいですか。『牙の氏族』は長くブリテンを[r]守ってきた栄誉ある氏族。
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_81 0.1]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
『風の氏族』は『牙の氏族』とは戦いません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
倒すべきは魔女モルガンと禁を破った『土の氏族』、[r]キャメロットで[#安寧:あんねい]をむさぼる女王派の妖精群。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
そして、身の程を[#弁:わきま]えぬ人間たちの[r]反妖精組織です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
オーロラ様が指導者として立ち上がるのは、[r]キャメロットの包囲が現実味を帯びてから。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
いたずらに街を危険にさらす事は、[r]このコーラルが許しません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
それまでソールズベリーは中立を保つのです。[r]ロンディニウムの人間など放っておきなさい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 0,-50]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadeinFSL D 0.1 -300,-50]
|
||
[charaFace E 0]
|
||
[charaFadeinFSR E 0.1 300,-50]
|
||
|
||
[se ad4]
|
||
[seVolume ad4 0 0]
|
||
[seVolume ad4 0.7 0.7]
|
||
[wt 1.5]
|
||
[seStop ad4 1.5]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk C]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
それは……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
もし『予言の子』が敗れた時、ソールズベリーに[r][#咎:とが]が及ばないよう、という事ですか……?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 6]
|
||
[charaFadein B 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
そのように説明をしたのです。[r]異論はありませんね、衛士。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 0,-50]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadeinFSL D 0.1 -300,-50]
|
||
[charaFace E 0]
|
||
[charaFadeinFSR E 0.1 300,-50]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
………承知いたしました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
ロンディニウムの住民が避難してきたとしても、[r]ソールズベリーの門は開きません。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_81 1.0]
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_139 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 3]
|
||
[charaFadein A 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
そうなの?[r]それくらいはいいのではないかしら、コーラル。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 2]
|
||
[charaFadein B 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
オーロラ様!?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 4]
|
||
[charaFadein A 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
確かに敗走する円卓軍の受け入れは[r]難しいでしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
でも戦闘に参加していなかった者たちなら、[r]それは難民のはず。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 11]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
氏族の長として、行く当てのない者を[r]見捨てる事はできません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
それに……
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
弱きを切り捨ててしまっては、モルガン陛下に[r]異を唱える資格はないのではないかしら?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 9]
|
||
[charaFadein B 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
ですが、それでは『予言の子』の巡礼が済む前に[r]女王陛下と戦う事に[line 3]!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 1]
|
||
[charaFadein A 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
だいじょうぶ、問題ないわコーラル。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
アルトリアを見たでしょう?[r]今のあの子ならロンディニウムを守ってくれる。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
オベロンだって、[r][%1]だっているんですもの。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
……でも。[r]それでも、円卓軍が敗れてしまったのなら[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 12]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
その時は、私たちも静観を止めて[r]立ち上がる時が来た、という事です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラ
|
||
ロンディニウムから避難してくる妖精と人間たち。[r]彼らの自由と命を守るために。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 0,-50]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadeinFSL D 0.1 -300,-50]
|
||
[charaFace E 0]
|
||
[charaFadeinFSR E 0.1 300,-50]
|
||
|
||
[se ad3]
|
||
[seVolume ad3 0 0]
|
||
[seVolume ad3 0.7 1.0]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk C]
|
||
[seStop ad3 1.5]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
おお……さすがはオーロラ様……![r]なんと[#懐:ふところ]の深い……!
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
かたくなに[#我ら:ソールズベリー]からの[#援助:えんじょ]を断り、[r]独立を気取っていた[#連中:ロンディニウム]にまで手を差し伸べるとは!
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
まこと、オーロラ様こそ理想の女王……[r]妖精と人間を[#繋:つな]げてくれるお方です!
|
||
[k]
|
||
|
||
@オーロラの衛士たち
|
||
我ら解放軍一同、命を賭して貴女さまと、[r]貴女さまの街をお守りします!
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[se ad16]
|
||
[seVolume ad16 0 0]
|
||
[seVolume ad16 0.7 0.7]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
[seStop ad16 2.0]
|
||
|
||
[charaPut J 0,-200]
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 8]
|
||
[charaFadein B 0.1 0,-50]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
…………[wt 0.7][bgm BGM_EVENT_139 1.0 0.4][charaFadeTime J 0.2 0.5][r](何を言っているの、この下等生物たち……)
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
(貴方たちではソールズベリーもオーロラ様も[r] 守れないというのに……)
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
(……だめ。やっぱり人間は話にならない。[r] こうなっては『予言の子』に期待するしか……)
|
||
[k]
|
||
|
||
@コーラル
|
||
(……巡礼の鐘……女王との戦になる前に、[r] どうかすべて鳴り響きますように……)
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 0.7]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_139 2.0]
|
||
[fadeout black 2.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[soundStopAll]
|
||
[end]
|