619 lines
14 KiB
Plaintext
619 lines
14 KiB
Plaintext
$01-00-05-20-1-0
|
||
|
||
[soundStopAll]
|
||
[bgm BGM_EVENT_4 0.1]
|
||
[charaSet A 8001001 1 マシュ]
|
||
[charaSet C 1019001 1 ラーマ]
|
||
[charaSet D 2015001 1 アルジュナ]
|
||
[charaSet H 98003003 1 Dr.ロマン]
|
||
|
||
[scene 20302]
|
||
[fadein black 2]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 2]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
@ラーマ
|
||
進め! 既に北部戦線は主力部隊と激突している![r]どれだけ保つかは分からんぞ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 5]
|
||
@ラーマ
|
||
速度だ! 速度が勝負を決める![r]駆け抜けろ……!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 2]
|
||
@ラーマ
|
||
マスター![r]前方に敵軍だ!
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:蹴散らせ!
|
||
?2:ブッ飛ばせ!
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace C 2]
|
||
@ラーマ
|
||
うむ![r]ならば全軍、突撃せよ!
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラーマ
|
||
一度も立ち止まってはならぬ![r]このまま一気呵成に叩き込むぞ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_4 0.5]
|
||
[wt 0.5]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 4]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
@マシュ
|
||
……。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:どうしたの?
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace A 8]
|
||
@マシュ
|
||
……すみません。[r]スカサハさんの事を考えていました。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 12]
|
||
@マシュ
|
||
スカサハさんはクー・フーリンには勝てない、と[r]言っていましたが、わたしはそうは思えなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
スカサハさんには誰も勝てないと感じていたんです。[r]だから[line 3]心のどこかで安心していた。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 8]
|
||
@マシュ
|
||
ここでわたしたちが失敗してもスカサハさんが[r]なんとかしてくれるって。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 4]
|
||
@マシュ
|
||
でも、そうはなりませんでした。[r]……スカサハさんは正しかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 12]
|
||
@マシュ
|
||
でも、やっぱり分かりません。[r]スカサハさんは一体、どうして敗北したのかが……
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[fadeout black 1.0]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[wt 1.5]
|
||
[charaSet A 7020000 1 クー・フーリン・オルタ]
|
||
[charaSet B 3013001 1 スカサハ]
|
||
[charaSet C 3017001 1 李書文]
|
||
|
||
[scene 10000]
|
||
[bgm BGM_EVENT_3 0.1]
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[effect bit_talk_41]
|
||
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
[line 2]『[#抉り穿つ鏖殺の槍:ゲイ・ボルク]』!
|
||
[k]
|
||
|
||
[se ad80]
|
||
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
『[#貫き穿つ死翔の槍:ゲイ・ボルク・オルタナティブ]』[line 2]!
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[seStop ad80 0.2]
|
||
[se ad81]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[fowardEffect bit_talk_14]
|
||
[flashin once 0.1 0.3 AD061380 AD061300]
|
||
[wt 0.1]
|
||
[effectStop bit_talk_41]
|
||
[se bac54]
|
||
[se bac14]
|
||
[wait se bac54]
|
||
[wt 0.2]
|
||
|
||
[scene 20800 0.7]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace B 5]
|
||
[charaFace A 4]
|
||
[charaFadein B 0.7 2]
|
||
[charaFadein A 0.7 0]
|
||
|
||
[wait scene]
|
||
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
くっ……!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 4]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
生前では有り得ぬゲイ・ボルク同士の激突。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 5]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
互いに必殺を謳いながら、[r]互いに致命傷を回避するか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
異なる宝具であれば、相殺ではなく相討ちになろう。[r]しかし、我らの宝具は共に禁断の魔槍。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
@スカサハ
|
||
全く同じ軌道を描き、放った[#死棘:しきょく]が衝突する。[r]興味深い現象よのう[line 2]恐らく、二度とはあるまい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
……それにしても、その右腕。[r]ルーン魔術で修復しながら、槍を撃ち放っているのか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
……まあな。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
@スカサハ
|
||
今の私のように破壊が終わってから再生を[r]開始しているのではない。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
@スカサハ
|
||
再生しながら、同時に破壊されているのだ。[r]生半可な激痛……いや、激痛と呼べる代物ですらあるまい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 5]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
痛覚は操作できる。[r]覚悟は既に決めている。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
[line 2]フン、師匠こそ先ほどからよく保っている。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 1]
|
||
@スカサハ
|
||
そういう訳でもないがな。[r]……結果的に引き延ばしているだけだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
@スカサハ
|
||
かつて[line 3][r]おまえに殺されることを、夢見たこともある。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
……。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
“ああなる前に死んでおけばよかった”[r]と。我が人生に悔いがあるとすれば、それに他ならぬ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 1]
|
||
@スカサハ
|
||
[line 2]だが。今のおまえに殺される気は失せた。[r]私は以前のおまえの方が好みでな。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
アンタの背負ったものを、俺が肩代わりする義務はない。[r]オレの道はただ、真っ直ぐだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
寄り道などしている余裕もなく、[r]誰かの荷物を担ぐ余裕もない。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 5]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
最短距離で王となり、最短距離で支配する。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
[line 2]誰のために?[r]メイヴのためか?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
@スカサハ
|
||
メイヴは聖杯に願い、おまえを王に仕立て上げた。[r]だが、それはお前の願いではなかろう。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
何故そう思う?[r]王を望んだことがないと、本当にそう思うか?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
生前、そんな望みを口に出したことはあるまい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 4]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
そうだな、確かに師匠の言う通り[line 2]オレは生前、[r]王になろうなどと考えたこともない。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
だが。生前存在しなかった望みが生まれるなど、[r]サーヴァントにはよくあることだろう?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
@スカサハ
|
||
……つまり、逆。[r]王になった結果、王になろうとしているのか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
@スカサハ
|
||
[line 2]愚かな矛盾だ。[r]王になったものの、王意を示すものがなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
だからすべてを破壊するしかない。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
無人の荒野にただ独り立つ者があらば、それは確かに、[r]誰に異を唱えられる事もない王だろうよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
ああ、それでいい。その結論が気持ちいい。[r]元より英雄なんて矛盾だらけの存在だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 5]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
メイヴのためじゃねえ[r]オレは我欲で、この槍を振るうんだよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 2]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
……さて、時間稼ぎの策もそろそろ尽きただろう。[r]決着をつけようぜ、スカサハ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
@スカサハ
|
||
[line 3]阿呆が。[r]骨の髄から阿呆のクセに、難しく考えおって。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 5]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
@スカサハ
|
||
だがよかろう。問答もこれで尽きた。[r]門よ、開け。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 4]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
[line 2]ッ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 2]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaEffect B bit_talk_36]
|
||
[se ad39]
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
『[#死溢るる魔境への門:ゲート・オブ・スカイ]』。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[fadeout white 0.4]
|
||
|
||
[charaEffectStop B]
|
||
[wait charaEffect B]
|
||
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 5]
|
||
[charaFadein A 0 1]
|
||
|
||
[fadein white 0.4]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
影の国への送還宝具か……!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 5]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
@スカサハ
|
||
黄泉路に連れて行く。悪く思うな。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace B 5]
|
||
[charaFace A 5]
|
||
[charaFadein B 0.1 2]
|
||
[charaFadein A 0.1 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
師匠……それでも、予感しているな。[r][#勝てない]と。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
その宝具を出してなお、勝てないと理解しているな?[r][line 2]正解だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
殺すのではなく連れて行く宝具なんぞ[line 3][r]この後に及んで周りを気遣うアンタの負けだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 2]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
宝具封印。[r]転身[line 2]!!
|
||
[k]
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
…………な、に?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[messageOff]
|
||
[se ad23]
|
||
[wait se ad23]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 2]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
@スカサハ
|
||
……ッ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace B 2]
|
||
[charaFace A 2]
|
||
[charaFadein B 0.1 2]
|
||
[charaFadein A 0.1 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
[line 2]動きが止まったぞ、スカサハァッ!!
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_3 0.1]
|
||
|
||
[se bac13]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 4]
|
||
[charaShake B 0.05 3 3 0.5]
|
||
@スカサハ
|
||
ガッ…………!!
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_5 0.1]
|
||
|
||
[charaFace A 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
『[#噛み砕く死牙の獣:クリード・コインヘン]』[line 2]。[r]これだけはアンタに習った技じゃない。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
この宝具こそが、アンタの土手っ腹に[r]風穴を穿つ、唯一無二の代物だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
@スカサハ
|
||
……そこまで、至ったか。[r]それは、世界を滅ぼすに足る力だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 0]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
そうだろうな。このままであれば世界を滅ぼす。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
@スカサハ
|
||
[line 2]クー・フーリン。私には、それが分からないよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
生きることと戦うこと、[r]それはおまえにとって最上の喜びだったはず。
|
||
[k]
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
それが大前提だった。[r]だからこそ、おまえは美しく生きていた。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
@スカサハ
|
||
なのに、何故そこまで醜くあろうとする?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 5]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
……醜いとも。[r]それが、オレが見てきた王というものだからだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
@スカサハ
|
||
……なんと……[r]……そこまで、律儀な阿呆だったか……。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[se ad52]
|
||
[charaFadeout B 0.7]
|
||
[wt 1.7]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 5]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
@クー・フーリン・オルタ
|
||
じゃあな、スカサハ。[r]もう二度と巡り合うこともないだろう。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.4]
|
||
[messageOff]
|
||
[fadeout black 1.0]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_5 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[scene 10000]
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
@C:???
|
||
やれやれ。同じ槍兵同士、[r]あやつとも殺り合ってみたかったが[line 2]。
|
||
[k]
|
||
|
||
@C:???
|
||
何しろ先約の方を優先せねば話になるまいて。[r]生きているか?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 4]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
|
||
@スカサハ
|
||
……なんとかな。門に自ら飛び込み、世界の外側まで[r][#肉体:からだ]を飛ばしたのが功を奏したか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
もっとも外見は繕えたがそれだけだ。[r]人体に喩えるならば、内臓の九割が吹っ飛んでいる。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace B 0]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 2]
|
||
[charaFadein B 0.1 0]
|
||
@C:???
|
||
それは困るな。[r]戦えんではないか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@スカサハ
|
||
我らが戦うとすればこの時代が終わりを告げる時だ。[r]それまでは書文、あやつらを手伝ってやってくれぬか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 0]
|
||
@李書文
|
||
どちらを?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 5]
|
||
@スカサハ
|
||
……北軍。南軍は[%1]が居るが、[r]北軍にはおらぬ。この差は大きい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 1]
|
||
@李書文
|
||
分かった。では北軍に参ろう。[r]おぬしは時代が終わるまで、ここに留まっていろ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 5]
|
||
@李書文
|
||
必ず駆けつける。[r]時代が終わろうが、世界が終わろうが、必ず。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 4]
|
||
@李書文
|
||
なにしろ人外の極意に達した神の槍だ。[r]合わさぬまま消えられては、儂の方こそ狂いそうだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 4]
|
||
@スカサハ
|
||
……こだわるのう。[r]ここまで熱心に口説かれては断れまい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 1]
|
||
@スカサハ
|
||
よいぞ。気合いで待ち続けよう。[r]弟子に敗北した腑抜けの槍でよければな。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 1]
|
||
@李書文
|
||
呵々。あれを敗北とは数えぬよ。[r]はじめから目的が違ったではないか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 5]
|
||
@李書文
|
||
槍の競い合いはここからが本命と知れ、女主人。[r]我が神槍、果たして真の神に通じるのか試す時よ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 0]
|
||
@李書文
|
||
……ま、その前にまずは世界を救ってからか。[r]いやはや、儂は強者と戦いたいだけだが、
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 4]
|
||
@李書文
|
||
世界というのは何とも世知辛いものだな。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 1]
|
||
@スカサハ
|
||
それが英霊の宿命というものさ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 1]
|
||
@李書文
|
||
ははははは[line 4]確かに。
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[fadeout black 1.0]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[soundStopAll]
|
||
[end]
|