858 lines
19 KiB
Plaintext
858 lines
19 KiB
Plaintext
|
||
$02-00-03-16-1-0
|
||
|
||
[soundStopAll]
|
||
[charaSet A 1098117500 1 武蔵]
|
||
[charaSet B 1098119200 1 清姫]
|
||
[charaSet C 5003001 1 おたま]
|
||
[charaSet D 6019001 1 風魔小太郎]
|
||
[charaSet E 1098118600 1 おぬい]
|
||
[charaSet G 1098118400 1 蘆屋道満]
|
||
[charaSet H 1098118400 1 蘆屋道満2]
|
||
|
||
[scene 45800]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
@
|
||
空、を…………
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
空を見上げる。[r]もう私には、モノを見る瞳も何かを考える頭もないのに。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
どうしてだろう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
[line 3]大好きな青空が、そこにあるような気がする。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 1.5]
|
||
[scene 45810]
|
||
[fadein black 1.5]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
@
|
||
ほら、見えた。
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_6 0.1]
|
||
|
||
@
|
||
綺麗な青い空。日本晴れ![r]ええっと、こういう空模様は日本晴れでいいんだっけか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
まあ、いいや。いいよね。いい。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
なんだかとても気分がいいから、[r]これが私にとっての日本晴れという事にしましょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
陽射しも風も最高![r]恥ずかしい事も隠していた事も口にしてしまいそう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
たとえば、そうね。やっぱりあれかしら。[r]この下総にやって来てすぐの出来事。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
おぬいちゃんや田助君と出逢った時。[r]そう、悪霊が出てきた時。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
ひとりきりだったら私はひょいっと逃げていたと思う。[r]おぬいちゃんと田助君がいなければ……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
それに、君がいなければ。[r]私、あっという間に江戸や越後に赴いていたかも?
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
私は私、単に自分の人生を歩くだけの宮本武蔵!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
清く正しいお伽噺の善玉なんかじゃなくて、[r]どちらかというと[#人でなし]の部類。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
そりゃあ目の前で起きる理不尽や、[r]一方的な虐殺なんかは放っておけません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
でもね、巻き込まれてしまった挙げ句に[r]火の粉を振り払うっていうならともかく……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
こんな風に戦い続けた事なんてあったかしら。[r]いいえ、なかった。なかったよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
私は私の生き方が好き。風の向くまま気の向くまま、[r]あとは観音さまのご加護のままに旅をして。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
でもね、[r][%1][&君:]。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
君と一緒に下総で忙しく戦い続けたのも嫌いじゃないわ。[r]どちらかといえば、好き。好きの部類ね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
だって[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
生きるためにと君は言うけれど、[r]大した事をしていないという顔をしているけれど。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
君と一緒に戦う私はきっと、多分……。[r][line 3]弱きを助け強きをくじく[#正義の剣士]だったよね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
君のせいいっぱいの勇気を道明かりとしたから、[r]私、この下総を歩いて来られたのだと思う。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
ああ、なんて……[r]嬉しいんだろう、楽しいんだろう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
青空を眺めてこうして寝転ぶよりもずっといい!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
眩くてきっと尊いモノに[r]こんなにも思いっきり全力で寄り添えるなんて!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
ふふ、それに。それにねえ。[r]しかも最後はまさかまさかの“宿命の相手”との戦い!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
私とは真逆の起源を持つ相手、[r]無限の剣を振るう恐るべき侍との一騎打ち!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
……。[r]……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
…………本当にありがとう、[%1][&君:]。[r]此処で、私はとうとう運命に出逢えた。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
きっと此処で、私の剣は空の座へ[line 3][r]零へと至ったのでしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
願ってもない、おあつらえむきの花道です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
心残りはふたつだけ。ええ、ふたつしかありません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
村正のお爺ちゃんの庵で[r]昼餉だけ一度も食べられなかったのが、ひとつめ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
ふたつめは、うどん。うどん![r]結局、下総では一度もうどんを食べられませんでした。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
でも、ええ。うん。それ以外は完璧。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
最後まで。[r]全力で。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
私はやりきったよ[line 3][%1]!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
胸を張って、できれば君にもう一度伝えたいな。[r]ありがとう、って。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaScale A 1.5]
|
||
[charaPut A 270,0]
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 0]
|
||
[charaFadeTime A 1.0 0.5]
|
||
[charaMove A 256,0 1.0]
|
||
[wt 0.5]
|
||
@武蔵
|
||
………………ああ、うん。本当に、心の底から。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace A 13]
|
||
@武蔵
|
||
私、君に出逢えて良かったわ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_6 2.0]
|
||
[fadeout black 2.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[scene 46710]
|
||
[wt 2.0]
|
||
[fadein black 2.0]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[se ad5]
|
||
[seVolume ad5 0 0.05]
|
||
[wt 0.1]
|
||
[seVolume ad5 0.9 0.9]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[wt 1.5]
|
||
[seStop ad5 1.5]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 12]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
@清姫
|
||
ありがとうございます、[%1]さま。[r]きちんとした御礼もできずに、申し訳ありません。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 13]
|
||
@清姫
|
||
お城はあのようになってしまいましたから、[r]このような場ですみません……。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 0]
|
||
@清姫
|
||
父上と市井の人々に代わって改めて、[r]感謝している事をお伝えさせてくださいませ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 14]
|
||
@清姫
|
||
え? ええ、はい。
|
||
[k]
|
||
|
||
@清姫
|
||
お城の復興は後回しなんです。[r]まずは城下を。元のようにとはいかなくとも、
|
||
[k]
|
||
|
||
@清姫
|
||
第二の江戸とさえ呼ばれた土気城下として[r]蘇らせてあげたいのです。はい。……ええ、はい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 1]
|
||
@清姫
|
||
亡くなった方々への手向けになるかは[r]わかりませんが、それでも。がんばるつもりです!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 9]
|
||
@清姫
|
||
蔵をすべて開けてでもやり遂げます!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 4]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
@おたま
|
||
……[#私:わたくし]は江戸に戻ろうと思っていたんですけどねぇ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 5]
|
||
@おたま
|
||
火事の後始末のやり方くらいなら、まあ、[r]よく見ちゃいたんでお力添え程度はできますよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 4]
|
||
@おたま
|
||
とはいえお店もすっかりだめになっちまって、[r]何処で商売したら良いものやらです。はあ、もう。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 1]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
@清姫
|
||
では炊き出しなどいかがでしょうか![r]このあたりは被害も少なく町並を保っていますが、
|
||
[k]
|
||
|
||
@清姫
|
||
お城近くになると酷いものなんです。[r]人足さん達も喜ぶでしょうから、ぜひぜひ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 4]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
@おたま
|
||
えええええええぇええ。[r]こちとら子守が終わったばっかりだってんですよう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@おたま
|
||
そういうのは力仕事が得意な殿方なり、[r]殿方並に腕力のありそうな……。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 0]
|
||
@おたま
|
||
あれ、そういや武蔵さんの姿が見えませんねえ?[r]村正さんもあれきり顔を出しませんし。
|
||
[k]
|
||
|
||
@おたま
|
||
あの人たち、今はどちらに?
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[se ad5]
|
||
[seVolume ad5 0 0.05]
|
||
[wt 0.1]
|
||
[seVolume ad5 0.9 0.9]
|
||
[wt 2.5]
|
||
|
||
[seStop ad5 1.0]
|
||
[fadeout black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[scene 40301]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
@風魔小太郎
|
||
……いえ、主殿。
|
||
[k]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
ここでカルデアとの繋がりを正確に有しているのは[r]僕だけなんです。村正殿の霊基は記録されないでしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
ホームズ殿の言葉を借りるなら、[r]実在と夢想の狭間。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 4]
|
||
@風魔小太郎
|
||
確かに存在する世界でありながら、[r]同時に、夢や幻のように虚ろな境界線……。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 0]
|
||
@風魔小太郎
|
||
ここでの出来事は、[r]人類史に一切の影響を与える事ができないはず。
|
||
[k]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
影響が起こらないとも言えますが、やはり[r]影響を与えられないと言うべきかと。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:つまり、二度とここには
|
||
?2:来られない……
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace D 4]
|
||
@風魔小太郎
|
||
はい。[r]……僕らは二度と、この下総には来られません。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:[line 8]
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 3]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
@おぬい
|
||
え。え、ええっ、[&おにいちゃん:おねえちゃん]もうこないの!?[r]じいちゃまの庵にはいっしょにかえるよね……?
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:ごめんね
|
||
?2:たぶん、一緒には……
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace E 2]
|
||
@おぬい
|
||
ええぇ……。[r]やだ、やだな。ぬい……やだなぁ……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@おぬい
|
||
じいちゃまも、どっか行っちゃったし……。[r]こたろうくんと[&おにいちゃん:おねえちゃん]も、いなくなるの……?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 4]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
@風魔小太郎
|
||
はい。僕達にはどうしようもない事で、その、[r]なんと言ったらいいか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 1]
|
||
@風魔小太郎
|
||
…………突然の事ですから、[r]戸惑うのも無理はありません。でも、
|
||
[k]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
こう考えてください。[r]行く先を、あなたたちは[#選ぶことができる]と。
|
||
[k]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
このまま城下で、姫やおたま殿を頼ってもいい。[r]既に話は付けてありますから。
|
||
[k]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
庵に戻っても構いません。[r]間違いなく、村正殿が蓄えを残しているはずですよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 0]
|
||
@風魔小太郎
|
||
僕としては、いずれにせよ……[r]まずは前者をお勧めします。コネクションは大切だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaFace D 4]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
寂しいとは思いますが[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 1]
|
||
@風魔小太郎
|
||
そんなにしょげた顔をしていると、[r]きっと村正殿が座で怒ります。さあ、顔を上げて。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 2]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
@おぬい
|
||
…………うぅ、はい。
|
||
[k]
|
||
|
||
@おぬい
|
||
うん。うん。
|
||
[k]
|
||
|
||
@おぬい
|
||
じいちゃまずっといってたもんね、いつか出てくって。[r]でも……
|
||
[k]
|
||
|
||
@おぬい
|
||
さみしい……夜、厠いけなくなったら[r]どうしよう。ぬい、やだな……やだな……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@おぬい
|
||
……。[r]……。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:おぬいちゃん[line 3]
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace E 0]
|
||
@おぬい
|
||
[line 6]ぬい、がまんする。がまんしなきゃ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@おぬい
|
||
ぬい、きめたの。大人になったら、[r]おさむらいさま……むさしちゃんみたいに、なるの!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 1]
|
||
@おぬい
|
||
きれいで、かっこよくて。[r]つよくてりっぱな、むさしちゃんになる!
|
||
[k]
|
||
|
||
@E:田助
|
||
きゃっきゃっきゃっ♪ きゃう♪
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 1]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
@風魔小太郎
|
||
ああ、それはいいですね。[r]田助殿も強く賛同しているようです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@風魔小太郎
|
||
村正殿も言っていました。[r]武蔵殿のように旅をするのも悪くないと。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:そうだね。言っていた
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 1]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
@おぬい
|
||
うん!
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.5]
|
||
[fadeout black 1.5]
|
||
[wait fade]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[scene 47700]
|
||
[wt 1.5]
|
||
[fadein black 1.5]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_45 0.1]
|
||
|
||
@
|
||
青い空の下[line 3][r]視界に広がるのは、焼け果てた土気城の跡だった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
厭離穢土城が崩れ去った後、[r]城のあった場所には元の土気城の残骸が残されていた。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
脈動する不気味な城壁も、柱も、どこにもない。[r]怪異の発生もぴたりと止まった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
復興のための工事は既に始まっていて、[r]さっきまでこのあたりでも人足達が忙しく働いていた。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
少しばかり手伝ったものの、[r]最後まで付き合う事はできそうにない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
カルデアからの通信によれば、あと一時間もせずに[r]レイシフトが始まってしまうだろうから。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
……ここに来るのも。[r]……これが最後。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
城跡から犠牲者が見付かったという話は、[r]ただの一度も聞いていない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
生存者もいなければ死亡者もない。[r]異変が起こった後も城内に長く留まっていた人々は、
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
現在まで行方不明となっていた。[r]そして、外から城内へと入り込んだ人も[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 0.4]
|
||
[bgm BGM_EVENT_45 0.7 0.2]
|
||
[se ad2]
|
||
[seVolume ad2 0 0.3]
|
||
[wt 1.5]
|
||
[seStop ad2 1.5]
|
||
|
||
@
|
||
…………風が吹いた。
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_45 0.7 0.7]
|
||
|
||
@
|
||
あらゆるものをすり抜けていくような、[r]軽やかな風だった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
『…………………………!』
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
何かの声を聞いたような気がして、振り返る。[r]向こうに何かが光っている[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[se ade47]
|
||
[seVolume ade47 0 0.5]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[seStop ade47 0.5]
|
||
[wt 1.0]
|
||
|
||
@
|
||
必死に瓦礫を掻き分ける。[r]するとすぐに、それは見付かった。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[scene 48500 2.0]
|
||
[wt 3.0]
|
||
|
||
@
|
||
刀の[#鍔:つば]。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
違う、これは[line 3]彼女が最後に付けていた[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
?1:…………武蔵ちゃん
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 1.2]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_45 2.0]
|
||
[fadeout black 2.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[scene 46610]
|
||
[wt 2.0]
|
||
[fadein black 1.5]
|
||
[se ad207]
|
||
[seVolume ad207 0 0.05]
|
||
[wt 0.1]
|
||
[seVolume ad207 1.4 0.8]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaDepth G 1]
|
||
[charaDepth H 2]
|
||
[wt 1.75]
|
||
[charaFilter H silhouette 00000080]
|
||
[charaFace H 0]
|
||
[charaFadein H 1.0 1]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaFace G 2]
|
||
[charaFadein G 0 1]
|
||
[seVolume ad207 1.0 0.15]
|
||
[wt 0.5]
|
||
|
||
@???
|
||
ン[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
@???
|
||
ン、ン、ン。ンンンンン[line 8]
|
||
[k]
|
||
|
||
@???
|
||
ンンンンンンおのれ、おのれ、おのれェェエエエエエ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout H 0.4]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[charaFilter H normal 00000080]
|
||
|
||
@???
|
||
死んだ、死んだ、死んだ……![r]下総に集った刃の者共、[#是:これ]にてすべて死に果て申した!
|
||
[k]
|
||
|
||
@???
|
||
英霊剣豪七番勝負、是にて仕舞い![r]新免武蔵とカルデアのマスターは[#我ら]を[#斃:たお]し尽くした!
|
||
[k]
|
||
|
||
@???
|
||
足掻く魂、悶える魂、泣き叫ぶ魂![r]五騎と一人と一体、そして数多の命の果てに[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace G 5]
|
||
[messageShake 0.05 4 4 0.7]
|
||
|
||
@???
|
||
[#世はすべてこともなし]! などとッ!!
|
||
[k]
|
||
|
||
@???
|
||
命の足掻き、命の渇望、なんと眩い![r]フ[line 8]、フフ、フ[line 6]
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace G 4]
|
||
@???
|
||
[line 6]フゥゥゥゥゥウ……。[r]死に勝る[#屈辱:いたみ]とは、まさにこの事。
|
||
[k]
|
||
|
||
@???
|
||
おのれ、臓物をねこそぎ吐いても収まらぬ。[r]おのれ、正気を保つ理性すら焼き切れる。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace G 5]
|
||
@???
|
||
おのれ[line 3]斯様におぞましき[#勝利:けつまつ]を見せつけられ、[r]大笑できるものなど何処にいよう[line 3]!
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 1.5]
|
||
[charaFace H 1]
|
||
[charaFadein H 0.7 1]
|
||
[wt 2.0]
|
||
[charaFace G 4]
|
||
[charaFadeout H 0.4]
|
||
|
||
@???
|
||
[line 3]いや。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace H 0]
|
||
[charaFace G 0]
|
||
|
||
@???
|
||
ふふ、ふふ、ふふふふふゥフフフフフフゥゥウ![r]見事な始末でありましょうや、[#人間の皆々様]!
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 0.7]
|
||
[seStop ad207 1.0]
|
||
[charaFadeout G 1.0]
|
||
[charaFadeout H 1.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_1 0.1]
|
||
|
||
@
|
||
この姿。肉食の獣が如し。[r]この声。悪霊の王が如し。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
死したはずのキャスター・リンボ[line 3]違う。違う違う!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
是が、あまねく世界を救うための七騎の似姿たる[r]霊基の[#骸:むくろ]なぞであるものか!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
是は神を喰らったモノだ。[r]神を引き裂き、貪り、その血肉へと変じたるモノだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
黒き神を自らの太陽へと取り込んで、[r]悪の神を自らの魔力へと置き換えて。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
強大なる存在によって導かれた[#自我:エゴ]の雫、[r]はち切れんばかりの悪意を核として成された悪鬼の類!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
…………晴明にあらず、かの男の[#真名:な]は[#蘆屋道満:あしやどうまん]!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
安倍晴明と敵対したと伝わる法師にして陰陽師、[r]悪霊左府と共に都を転覆せんとした、呪と血に嗤う者!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
咲き誇る悪の華、肉食獣!
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
嗚呼、人よ。恐るべきモノに抗い続けてきた人々よ。[r]決して油断してはならない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
夜の[#帳:とばり]を恐れよ。[r]黒き陽を畏れよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
[line 6]世に、悪の芽はつきまじ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
ああ、無念でありますよ。しかし……
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
カルデアへの現出は失敗しましたが、[r]サンプルとしてはよいデータが残せたのでは?
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
なにしろ[#失われた歴史:ミ ッ シ ン グ ・ ベ ル ト]をようやく、[r]ようやく[#見出:みいだ]す事に成功したのですからね!
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
……この下総は元より歪んでいる。
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
滅びずして[#消滅:ほろぼ]された世界、即ち剪定事象[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
[line 3]などではない。[r]並行世界? はてさて。近いようでいて些か違いましょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
これは違う。もう違うものなのです。[r]この下総は人類史にあって人類史にあらず。
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
異なる星の神が、その異なる目で観測した異世界[line 3][r][#特異点と似て非なる異界]なのです!
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
如何です、如何です![r]興味深い事例であったでしょう、サタン様!
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
フフフハハハハハハいえいえ、いえいえいえ![r]仮初めの名であったとは言えあまりに滑稽なものでした!
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
よりにもよってサタン![r]はは。ほんの冗談のつもりでしたが、随分とまあ、
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
妖術師殿にはお気に入りだったご様子。[r]とはいえこの道満も、些か悪ふざけが過ぎました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
失礼いたしました、我が愛しき御方[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
@蘆屋道満
|
||
[image berserker_language_3]さま。
|
||
[k]
|
||
|
||
[wt 0.7]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[fadeout black 1.5]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_1 1.4]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
@
|
||
聞いてはならない。[r]故に、今だけはこの恐るべき音節を届けまい。
|
||
[k]
|
||
|
||
@
|
||
その名は、およそ[line 3]世界への大いなる呪いである。
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 2.0]
|
||
[soundStopAll]
|
||
[end]
|