1114 lines
25 KiB
Plaintext
1114 lines
25 KiB
Plaintext
|
||
|
||
$03-00-13-02-6-1
|
||
|
||
[soundStopAll]
|
||
[enableFullScreen]
|
||
|
||
[charaSet A 1098254800 1 ネモ・マリーン]
|
||
[charaSet B 1098253200 1 U-オルガマリー]
|
||
[charaSet C 1098252900 1 テペウ]
|
||
[charaSet D 1098252940 1 テペウ2]
|
||
[charaSet E 1098252900 1 テペウ3]
|
||
[charaSet F 1098231510 1 マシュ]
|
||
[charaSet G 1098255200 1 ハベトロット]
|
||
[charaSet H 1098182300 1 ネモ・ベーカリー]
|
||
[charaScale H 1.15]
|
||
|
||
[sceneSet I 169000 1]
|
||
[charaScale I 1.2]
|
||
[sceneSet J 169001 1]
|
||
[charaScale J 1.3]
|
||
[sceneSet K 169001 1]
|
||
[charaScale K 1.3]
|
||
[sceneSet L 169001 1]
|
||
[charaScale L 1.3]
|
||
|
||
[imageSet M back10001 1 1]
|
||
[charaScale M 1.01]
|
||
[imageSet N back171800 1]
|
||
[charaScale N 1.5]
|
||
|
||
[scene 169000]
|
||
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth I 1]
|
||
[charaDepth M 2]
|
||
[charaFadein I 0.1 -120,-315]
|
||
[charaFadein M 0.1 0,-200]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[se ad527]
|
||
[seVolume ad527 0 0]
|
||
[cueSe SE_21 21_ad1066]
|
||
[seVolume ad527 1.5 1.0]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[seStop 21_ad1066 0.3]
|
||
[seStop ad527 0.3]
|
||
[fadein black 0.8]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[se ade255]
|
||
[seVolume ade255 0 0.4]
|
||
[se ad462]
|
||
[seVolume ad462 0 0]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[seVolume ad462 1.0 0.5]
|
||
[charaMove I 60,-315 6.0]
|
||
[charaFadeout M 0.7]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[bgm BGM_MAP_61 1.5]
|
||
[wt 3.0]
|
||
[seStop ad462 2.0]
|
||
|
||
[charaFadeout I 1.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
?1:数回に[#及:およ]ぶ戦いを切り抜け、密林を抜けると
|
||
?2:そこは一面のトウモロコシ畑だった
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaScale I 1.5]
|
||
|
||
[charaDepth C 2]
|
||
[charaDepth A 3]
|
||
[charaScale C 1.2]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 1]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadeinFSR C 1.0 256,100]
|
||
[charaFadeinFSL A 1.0 -256,-100]
|
||
[charaFadein I 1.0 0,-460]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
すっごい、でっかーい![r]一房が2メートルくらいある!
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
テペウ、これ食べられるの!?[r]燃料に使う方じゃないよねー?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 2]
|
||
@テペウ
|
||
ええ、ディノスにとって唯一の、[r]『好きだから』食べる、最高のご馳走ですよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 0]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
とはいえマリーン。燃料に使う、とは?[r]汎人類史ではトウモロコシを何に使うのです?
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaMoveReturnFSL A -256,-85 0.3]
|
||
[wt 0.3]
|
||
[charaMoveReturnFSL A -256,-85 0.3]
|
||
[wt 0.8]
|
||
[charaFace C 2]
|
||
[charaMoveReturnFSR C 256,90 0.5]
|
||
[wt 1.0]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.7]
|
||
[charaFadeout A 0.7]
|
||
[charaFadeout I 0.7]
|
||
[wt 1.2]
|
||
[charaScale C 1.0]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk depthOn]
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 14]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
知っているわ! エタノールね![r]有機物を材料にしたバイオ燃料!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 20]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
でも、穀物は原生生物の栄養源ではなくて?
|
||
[k]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
地球では自然界のサイクルより、[r]燃料のために消費しているの?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 13]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
いえ、そうではなく、[r]用途に分けて[#栽培:さいばい]しているのです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
品種改良で味と栄養を高めた食用のトウモロコシと、[r]エタノール生成に適したトウモロコシ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
昨今はバイオ燃料用のトウモロコシ畑から[r]出る温暖化ガス問題も取り上げられますが、
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
どちらも人類が積み上げてきた[r]技術成果と言えるでしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 24]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
ふーん。環境破壊をしなければ[r]立ち行かない文明の発展、ね……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 13]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
知性体の進化なんて、惑星を食い潰すまでに[r]どこまで飛べるかレース、みたいなものでしょうけど。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 14]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
地球人類は負けが込んでいるようね![r]やっぱり、強力な指導者が必要なのではないかしら!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[bgm BGM_MAP_61 1.5 0.5]
|
||
|
||
[charaTalk G]
|
||
[charaFace G 6]
|
||
[charaPut G 1]
|
||
[charaFadeTime G 0.1 0.7]
|
||
|
||
@ハベトロット
|
||
おーい。大統領が元気なのはいいけどさー。[r][%1]、気づいてる?
|
||
[k]
|
||
|
||
@ハベトロット
|
||
洞窟を出てからそろそろ6時間。[r]ボクたち、日が昇ってる頃に出発しただろ?
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgmStop BGM_MAP_61 1.5]
|
||
@ハベトロット
|
||
おかしいと思わない?[r]なんで日没にならないのさ。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:そういえば……
|
||
?2:下手すると半日近く、昼のまま?
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFadeout G 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 0]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
いえ、逆ではないでしょうか。[r]ここでは夜はない、と考えるべきです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
ミクトランは地底世界であり、[r]内側に折りたたまれた密閉構造です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
太陽は地平線に沈まないのです。[r]……いえ、我々の世界の太陽も地平線に
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace F 3]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
沈んでいるワケではないのですが、[r]それは言葉のアヤという事で。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 23]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
んー……
|
||
[k]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
でもあの太陽、動いてるわよ?[r]少しずつ南……いえ、地底の方に向かって。
|
||
[k]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
あれならあと5時間くらいでこのあたりの[r]日射しは弱くなって、夜になる。
|
||
[k]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
自転も公転もない[#地底世界:ミ ク ト ラ ン]なりの[r]『天体移動』なのでしょうね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@U-オルガマリー
|
||
……どこでコントロールしているか知らないけど。[r]21世紀の人類の技術じゃ不可能なコトしてるわ。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:……いつもの事だけど、謎だらけだね
|
||
?2:テペウさんに話を聞こう
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
いま呼ばれましたか?
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
申し訳ありません、ガイドと言っておいて[r]説明もなしとは。マリーンの話が楽しくて、つい。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
それで、何に疑問が?
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ミクトランの構造。太陽の仕組み。ディノスの生態。[r]都市の営み。クリプター。トウモロコシ畑。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちの知りたい事は[r]このあたりだと思いますが。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 3]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
そ、それはそうなのですが、[r]少しずつお話ししていただければ……
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
先輩、何から質問されますか?
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:ミクトランの構造
|
||
|
||
[label To_select01]
|
||
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_77 1.5]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
よろしい。ミクトランの構造ですね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ストーム・ボーダーを目指している貴方たちに、[r]もっとも必要な知識です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth N 3]
|
||
[charaFadein N 1.0 0,-450]
|
||
[wt 1.2]
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
|
||
[bgm BGM_MAP_41 0.1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ミクトランは平坦な密林ではありますが、[r]その実、九つの地層に分けられています。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
まずはここ、第一層。[r]地上への天井が絶壁となっているトラロカン。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,-330 1.0]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第二層、一つ目の冥界線。[r]終わりなき河、巨大イグアナの住む[#赤の線:トラトラウキ]。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,-200 1.0]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第三層、実りある大平原。[r]黄金都市チチェン・イツァー。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,-70 1.0]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第四層、二つ目の冥界線。[r]刃と風の谷、骨捨て場[#白い線:イ ス タ ウ キ]。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,40 1.0]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第五層、大地の血管。[r]血と鳥の湖、トゥーラ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,140 1.0]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第六層、三つ目の冥界線。[r]銀河砂丘、真空雷園[#青い線:ソソアウワキ]。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,250 1.0]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第七層、歌うイルウィカトル。[r]天文台メツィティトラン。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,345 0.8]
|
||
[wt 1.0]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第八層、四つ目の冥界線。[r]太陽なき地底山脈[#黒い線:ヤ ヤ ウ キ]。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaMove N 0,390 0.6]
|
||
[wt 0.8]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
そして第九層、大樹たるセイバの麓。[r]恐怖の地シバルバー。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
これらはもちろん、地続きですので[r]自由に横断することが可能です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ただし冥界線は危険な層です。[r]ここは死者が[#闊歩:かっぽ]する試練の層となっています。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaMoveScale N 1.7 20.0]
|
||
[charaMove N 0,450 20.0]
|
||
@テペウ
|
||
また、我らディノスでも第七層より[r]下層に[#赴:おもむ]く事は危険とされています。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
単純に、八層、九層には生物を死に[#至:いた]らしめる[r]霧が満ちているからです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
この霧は太陽が360回目の休憩に入り、[r]再起動するまでの5回期程の期間だけ晴れます。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
この晴れの間に九層に向かう事を『[#冥界行:めいかいこう]』と[r]言いますが、成功したディノスはひとりもおりません。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout N 1.0]
|
||
[wt 1.2]
|
||
|
||
[charaTalk depthOn]
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 0]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
@マシュ
|
||
[#冥界行:めいかいこう]……シバルバー……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
皆さんが九層に向かう理由はないので、[r]今の話はあくまで予備知識です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ストーム・ボーダーが落下したのは第三層の終わり、[r]第四層の入り口付近でしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
4回期もあれば辿り着ける場所ですが、[r]その前に一つ、大きな関門を越える必要があります。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
第二層、赤の冥界線トラトラウキ。[r]クリプターが連れてきた[#戦:いくさ]の神……
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
テスカトリポカによって魔境となった、[r]恐るべき世界です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[branch lblConf]
|
||
|
||
?2:トウモロコシ畑
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
私たちディノスは水と太陽があれば[r]生きていけるのですが、
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
それだけではさもしいだろう、と[r]嗜好品として用意されたもの。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
それがトウモロコシ、大いなる太陽の恵み。[r]マィヤが我々のために作り出した万能食です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 26]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
汎人類史の南米でも、トウモロコシは[r]特別な意味を持つ穀物として扱われています。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
実際、トウモロコシは[r]中南米では欠かせない栄養源でした。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
命を[#繋:つな]ぐ食べ物として、神の贈り物、[r]あるいは神そのもの、と言われるほどです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
では本題に入りましょうね先輩。[r]聞くべきは、ミクトランの構造について、です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[branch To_select01]
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[label lblConf]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 7]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
クリプターが連れてきた[#戦:いくさ]の神[line 3][r]それは、つまり。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:デイビットが召喚したサーヴァントであり、
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
@マシュ
|
||
汎人類史におけるアステカ最高神の一柱……[r][#戦:いくさ]と生贄の神、テスカトリポカ、ですね。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[fadeout black 1.5]
|
||
[bgmStop BGM_MAP_41 1.5]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[scene 170301]
|
||
[wt 1.0]
|
||
|
||
[fadein black 1.5]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[se ade24]
|
||
[seVolume ade24 0 0]
|
||
[seVolume ade24 1.5 1.0]
|
||
[scene 169001 1.5]
|
||
[wt 3.5]
|
||
|
||
[seStop ade24 1.5]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_25 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth J 1]
|
||
[charaDepth C 2]
|
||
[charaDepth K 3]
|
||
[charaDepth D 4]
|
||
[charaDepth L 5]
|
||
[charaDepth E 6]
|
||
|
||
[charaScale C 1.2]
|
||
[charaScale D 1.2]
|
||
[charaScale E 1.2]
|
||
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein J 1.5 195,-280]
|
||
[charaFadeinFSR C 1.5 250,70]
|
||
[charaMove J 195,-350 25.0]
|
||
[charaMoveFSR C 250,0 25.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ふむふむ。汎人類史における人類は、[r]貴方たちホモ・サピエンスであり、
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
六つの大陸、無数の国家があり、人種は違えど[r]共同体を良しとし、それぞれの文化を形成している。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちの環境に合わせるなら、[r]私たちディノスは爬虫類に属しますね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
生存圏は惑星の地表。宇宙進出はされていない。[r]海? 海というのは初耳ですね。詳しく。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFace D 6]
|
||
[charaFadein K 1.5 70,-350]
|
||
[charaFadein D 1.5 70,0]
|
||
[charaMove K -70,-350 50.0]
|
||
[charaMove D -70,0 50.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
[charaFadeout J 0.1]
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[charaScale C 1.0]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
なるほど、大陸の他にそんなものが。[r]その環境であれば生命も豊富でしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ディノスに水棲爬虫類はいないのか? ですか。[r]水中生活に適応したディノスは希少です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
水中生活になると骨格が大きくなり、[r]地上での活動が困難になりますから。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
民主主義、共産主義。[r]政治、社会の仕組みは把握できたので結構です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちの特性を見るに、万物の研究は[r]石を積み上げるように進んだのでしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
自分たちの住む惑星の探査はもちろん、[r]飛び立つ力はないものの、他天体の観測も進めている。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFace E 1]
|
||
[charaFadein L 1.0 -195,-350]
|
||
[charaFadeinFSL E 1.0 0,0]
|
||
[charaMove L -195,-280 25.0]
|
||
[charaMoveFSL E 0,70 25.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
[charaFadeout K 0.1]
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
遺伝子。細胞。元素。原子。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
広大な宇宙を知るためには、[r]極小の法則を知る必要がある[line 3]素晴らしい。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
目からトウモロコシの出る思いです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちの経緯は、汎人類史の[#人類:ヒ ト]は、[r]転がるたびに紋様の変わる立方体のようだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout L 1.0]
|
||
[charaFadeout E 1.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
?1:[line 3](逆に質問攻めにあってしまった)
|
||
?2:[line 3](ものすごい理解力……!)
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk depthOn]
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 7]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
驚かれましたか?
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
わたしも洞窟でテペウさんに出会った時、[r]同じような感想を抱きました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
テペウさんに一つの事を語ると、[r]その後に[#繋:つな]がる十の事を言い当てるのです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
それも、テペウさんが今まで知らなかった事柄、[r]法則などであっても。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace F 2]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
大天才どころの話ではありません。[r]これはもう、超頭脳と言っても過言ではないかと!
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:たしかに
|
||
?2:(他のディノスとは違うのかな……)
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 4]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
ディノスのことは、まだぜんぜん知らないけど。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
……テペウ、もしかしてひとりぼっち?[r]頭が良すぎたから、洞窟でひとりで暮らしていたの?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 3]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
平均的ではない人間は群から孤立する……[r]貴方たちの言葉なら『異端』、でしたか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
確かに、私は他のディノスたちと考えが[r]合わなくなり、辺境である第一層に移動しました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ディノスは本来、知識欲を持ちません。[r]肉体を知性で[#補:おぎな]う必要がなかったからです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ホモ・サピエンスは寿命が短く、傷つきやすく、[r]他の動物に生存能力で劣っている。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
そのために体も知性も進化した。[r]ですが、我々ディノスは[#そうではなかった]。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ミクトランにおいて脅威となるものは無いのです。[r]ですので、進化する必要がなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:なるほど
|
||
?2:恐竜に知性があるなら最強だよね
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace C 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
それも、井の中の蛙、でしたが。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちの消化機能は素晴らしい。[r]そこまで多種多様な雑食は、我々には不可能です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
植物の持つ毒素を分解して栄養を確保する……
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちは当たり前のように行っていますが、[r]これはものすごい[#革命:レ ボ]です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
まったくもって羨ましい。[r]それほど多くの生命、植物を『食材』にできるなんて!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 2]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
そ、そう? 言われてみると、[r]食文化って人類独特のものかも~!
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
ベーカリーに言ったら喜ぶぞ~!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth H 1]
|
||
[charaDepth A 2]
|
||
|
||
[charaFace H 5]
|
||
[charaPut H 165,45]
|
||
[charaFadeTime H 0.2 0.5]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
『わたしだけ役職のパンチが弱い気がします!』[r]って、たまに拗ねてたから!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout H 0.1]
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk depthOn]
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 0]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
テペウさん。失礼でなければディノスについて[r]お教えいただけないでしょうか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
わたしたちはテペウさん以外のディノスとは、[r]まだまともに話した事がないので……[bgmStop BGM_EVENT_25 1.5]
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ではディノスの生態と、[r]その経緯をお話ししましょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_156 0.1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
我々ディノスはこの異聞帯における[#人類:ヒ ト]……[r]世界の運営を任された霊長です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
遙か遙か以前、ミクトランが創られた時、[r]我々の祖先は地上から移り住みました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
祖先とは、[r]汎人類史における『恐竜』に類似した生物でした。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
マシュの話を聞くに、[r]恐竜にはいくつか分類があり、
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
水棲爬虫類である首長竜、[r]鳥の分類である翼竜、
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
地上で活動する獣脚類、と様々だったようですね。[r]ディノスはそのほとんどが、獣脚類です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
とはいえ、我々の誕生はマィヤによって[r]多少のコントロールがされているので、
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
翼竜、首長竜タイプのディノスがいない訳では[r]ありません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
実際、翼竜は希少種ですが存在します。[r]先ほどは『異端』という言葉を使いましたが、
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
私は言動にやや問題があるため[r]群から外れたもの。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
一方、翼竜や首長竜は、[r]その生まれからして『異端』と言えるでしょう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
恐竜は草食類が多く、肉食類は少なかった、とも[r]聞きましたが、ディノスはみな草食です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
肉食のディノスは存在しません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
肉を食べると毒素を分解できずに苦しみ、[r]知性を失い、やがて死に[#至:いた]ります。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
皆さんに襲いかかってきた、[r]無知性ディノスもこの状態です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
死を前にして知性を放棄したか、[r]オセロトルから毒を投与されての凶暴化、となりますが。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 4]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
そうだったんだ……怖かったけどカワイソーな[r]ディノスだったんだね……
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
苦しんで死んじゃって、その上で食べたくもない[r]肉を食べるなんて、そんなのゾンビじゃん……
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
[wt 0.5]
|
||
|
||
?1:オセロトルはなんでそんな事を?
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
|
||
|
||
@テペウ
|
||
『新しい教え』なのだそうです。[r]貴方たちの言う宗教……信仰と言いましょうか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
今の私なら分かるのですが、[r]オセロトルは貴方たちと同じ、ホモ属の生物……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
『人間』でしょう。[r]彼らは突然ミクトランに現れ、勢力圏を拡大しました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
『強き心臓を神に[#捧:ささ]げる』[r]それが彼らの信仰です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
ミクトランでもっとも強い生物はディノスですから、[r]必然、彼らの標的はディノスとなります。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
彼らは第五層にオセロトルの街を作り、[r]儀式と称して[#恐竜人類:デ ィ ノ ス]の心臓を[#抉:えぐ]り出している。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちと知識を共有した事で、私もミクトランの[r]現状を明確化できるようになりました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
いま、ミクトランは二つの勢力による[r]内戦状態にあるのですね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
一つは我々ディノス。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
[#太陽神:ククルカン]に守られた、[r]恐竜王の統治する[#黄金都市:チチェン・イツァー]。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
一つは彼らオセロトル。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
汎人類史からやってきたクリプターと、[r]彼が連れて来た新しい神……
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
生贄の神テスカトリポカが作り上げた死の街、[r]メヒコシティ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちの目的地であるストーム・ボーダー[r]不時着地点は、この二つの都市の中間です。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:メヒコシティにいる神……
|
||
?2:そこがデイビットの居場所……?
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 7]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
待ってください。クリプター……[r]デイビットさんが召喚したサーヴァントが、
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
我々、汎人類史の神霊であるのは分かります。[r]ですが……
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
ディノスさんたちの都市にも神はいるのですか?[r]それもククルカン、だなんて。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 5]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
|
||
@ネモ・マリーン
|
||
[FFFFFF]?[-] マシュ、なんでそこに食いつくの?[r]異聞帯に神様がいてもおかしくないでしょ?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 0]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
いいえ。ククルカンは汎人類史における[r]マヤ神話の『風と水の神』の名です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
ですが、ディノスさんたちは[r]汎人類史の神話とは無関係なので、
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
その名称を持つ神が[r]ミクトランにもいるのは道理が合いません。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
あ、いえ……それを言えばミクトラン自体、[r]アステカ神話の地下冥界の名称なのですが……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
貴方たちの神話と我々の世界には[r]接点がない、と言うのですね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
当然の疑問です。[r]ですが、事はとても単純です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
太陽神、という名称も[#概念:がいねん]も、[r]ここ最近で生まれたもの。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
我々は[#そういう事]に無頓着だった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
クリプターがやって来るまで、[r]言葉による会話もあまりしていなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
なので、『神』、という[#概念:がいねん]自体が[r]汎人類史から伝わったものなのです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
デイビット・ゼム・ヴォイドが来るまで、[r]我々ディノスの世界に『神』は存在しなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
彼がテスカトリポカという汎人類史の神を[r][#喚:よ]んだ事で、多くの事柄に意味づけがなされました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
『ただそこにあるもの』が『特別なものになる』。[r]それは現象の置換行為ではありましたが[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
@テペウ
|
||
我々の世界に、はじめて物語が現れたのです。
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[fadeout black 2.0]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_156 2.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[soundStopAll]
|
||
[end]
|