761 lines
17 KiB
Plaintext
761 lines
17 KiB
Plaintext
|
||
|
||
$04-00-01-99-1-0
|
||
|
||
|
||
[soundStopAll]
|
||
[enableFullScreen]
|
||
[charaSet A 1098257800 1 マシュ]
|
||
[charaSet B 1098257400 1 シオン]
|
||
[charaSet C 1098158330 1 ネモ]
|
||
[charaSet D 1098255100 1 ゴルドルフ]
|
||
[charaSet E 1098257300 1 ダ・ヴィンチ]
|
||
[charaSet F 1098239320 1 カドック]
|
||
[charaSet G 1098123000 1 ムニエル]
|
||
[charaSet H 1098254800 1 ネモ・マリーン]
|
||
[charaSet I 98002000 1 フォウ]
|
||
[charaSet J 1098182110 1 ネモ・プロフェッサー]
|
||
[charaSet T 98115000 1 通信エフェクト]
|
||
|
||
[sceneSet S 132900 1]
|
||
[sceneSet U 132900 1]
|
||
|
||
[sceneSet W 110100 1]
|
||
[sceneSet X 192200 1]
|
||
[sceneSet Y 192200 1]
|
||
[imageSet V cut455_ltf 1]
|
||
|
||
[scene 180600]
|
||
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[se ad556]
|
||
[seVolume ad556 0 0]
|
||
[seVolume ad556 1.0 0.8]
|
||
[se ad207]
|
||
[seVolume ad207 0 0]
|
||
[seVolume ad207 1.0 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[wt 2.5]
|
||
[charaScale W 1.2]
|
||
[charaFadein W 1.5 30,-250]
|
||
[charaMove W -30,-250 5.0]
|
||
[scene 110100 1.5]
|
||
[wt 4.0]
|
||
|
||
|
||
[seStop ad556 1.0]
|
||
[seStop ad207 1.0]
|
||
[fadeout black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[charaFadeout W 0.1]
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth S 5]
|
||
[charaDepth A 7]
|
||
[charaDepth F 6]
|
||
[charaDepth G 8]
|
||
[charaDepth D 6]
|
||
[charaDepth U 1]
|
||
[charaDepth H 3]
|
||
[charaDepth C 2]
|
||
[charaDepth I 4]
|
||
[charaDepth B 2]
|
||
[charaScale S 1.2]
|
||
[charaScale U 1.2]
|
||
[charaFadein S 0.1 -25,-200]
|
||
[charaFace A 12]
|
||
[charaFadein A 0.1 400,0]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadein D 0.1 150,0]
|
||
[charaFace G 1]
|
||
[charaFadein G 0.1 -150,0]
|
||
[charaFace F 1]
|
||
[charaFadein F 0.1 -450,0]
|
||
|
||
[charaFadein U 0.1 25,-200]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 -400,0]
|
||
[charaFace H 1]
|
||
[charaFadein H 0.1 -150,0]
|
||
[charaFace B 0]
|
||
[charaFadein B 0.1 150,0]
|
||
[charaFace I 0]
|
||
[charaFadein I 0.1 450,0]
|
||
|
||
[scene 132900]
|
||
[wt 1.0]
|
||
|
||
[cueSe SE_21 21_ade643]
|
||
[seVolume 21_ade643 0 0]
|
||
[seVolume 21_ade643 1.0 0.4]
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[charaMove A 450,0 4.0]
|
||
[charaMove D 200,0 4.0]
|
||
[charaMove G -100,0 4.0]
|
||
[charaMove F -400,0 4.0]
|
||
[charaMove S 25,-200 4.0]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[wt 3.0]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.5]
|
||
[charaFadeout F 0.5]
|
||
[charaFadeout G 0.5]
|
||
[charaFadeout D 0.5]
|
||
[charaFadeout S 0.5]
|
||
[charaMove C -450,0 4.0]
|
||
[charaMove H -200,0 4.0]
|
||
[charaMove B 100,0 4.0]
|
||
[charaMove I 400,0 4.0]
|
||
[charaMove U -25,-200 4.0]
|
||
|
||
[wt 3.0]
|
||
|
||
[seStop 21_ade643 0.5]
|
||
[charaFadeout H 0.5]
|
||
[charaFadeout C 0.5]
|
||
[charaFadeout I 0.5]
|
||
[charaFadeout B 0.5]
|
||
[charaFadeout U 0.5]
|
||
[wt 1.0]
|
||
|
||
[bgm BGM_MAP_3 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 0]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
うん、みんな[#揃:そろ]ったね。[r]予定には無い呼び出しをしてすまなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 8]
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
『これまでの戦いで積み上がったとされる[#歪:ゆが]み』[r]『我々が向き合わなくてはならない人理の[#咎:とが]』
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 17]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
『作戦名オーディール・コール![r] この試練を乗り越えた先が、我々の終着だ!』
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 36]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
なんて[#宣言:せんげん]したものの、具体的な方針を[r]作戦部は立案する事ができなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 17]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
その[#屈辱:くつじょく]も今日かぎりだ。[r]集まってもらったのは他でもない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
南極に進入するための潔白証明。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
我々が[#蓄積:ちくせき]してしまった『[#歪:ゆが]み』とやらを正す手段、[r]その糸口を公開しよう!
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[bgm BGM_MAP_3 0.5 0.5]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[cueSe SE_21 21_ade644]
|
||
[seVolume 21_ade644 0 0.6]
|
||
[se ad90]
|
||
[se ad6]
|
||
[wt 2.0]
|
||
[seStop ad6 1.0]
|
||
[seStop ad90 1.0]
|
||
[seStop 21_ade644 1.0]
|
||
[bgm BGM_MAP_3 0.5 1.0]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 2]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
おお、それはめでたい!
|
||
[k]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
アテもなく白紙化地球をさまようのも[r][#滅入:め い]っていたところだ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 1]
|
||
@ゴルドルフ
|
||
それで? 攻略するべきポイントはどこに?[r]『[#歪:ゆが]み』というからには特異点だろうが、
|
||
[k]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
七つの[#異聞帯:ロストベルト]を乗り越えた我々に、[r]今さら特異点など恐るるにたらん。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
ササッと修復して南極に向かおうではないか。[r]そうだな、[%1]?
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:特異点はいつだって危険[&ですよ:だよ]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk F]
|
||
[charaFace F 0]
|
||
[charaFadein F 0.1 1]
|
||
|
||
@カドック
|
||
……だろうな。異聞帯は一つの歴史だから[r]スケールこそ大きいものの、敵意は少ない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@カドック
|
||
一方、特異点はどれほど規模が小さかろうと[r]汎人類史にとって[#脅威:きょうい]になる。
|
||
[k]
|
||
|
||
@カドック
|
||
どちらが[#易:やさ]しいか、なんて比べるものでもない。[r]そもそも[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 0]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
ペーパームーンには異常が見られません。[r]現在、特異点は発見されていないようですが……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
?2:でもペーパームーンに異常はないようだけど……
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 23]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
その通り。[r]我々が攻略するべき特異点は発見されていない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
ロマニ・アーキマンの姿をした人物の発言を[r]要約すると『問題を解決しろ』となるけど、
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
白紙化地球に異常箇所は見られない。[r]『問題用紙』が存在しない状況なんだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
そう。敵がいないのでは魚雷も撃ちようがない。[r][#鯨:くじら]の消えたシャチの気分。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
この数週間は特異点を探して飛び回ったけど、[r]何も無かったのはみんなも知っての通りだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
航海をするための海図もなければ、[#羅針盤:らしんばん]もない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
これじゃあ[#異聞帯:ロストベルト]があった頃の方がマシ、[r]とまで言いかけた程だよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 9]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
むう。確かに[#順風満帆:じゅんぷうまんぱん]というより無風、[r][#凪:なぎ]の状態だったな……[f x-small]どうりで体重が増えるわけだ……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 13]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
しかし、それではどうするのかね。[r]地表に異常がないとなると、やはり上空……
|
||
[k]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
成層圏にまで高度をあげると?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 0]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
それは最終手段だね。ストーム・ボーダーは[r]宇宙船じゃないし、そこまでの無理はさせたくない。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 17]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
というより、私たちはそもそも勘違いをしていた。[r]『問題を探す』という発想が良くなかった。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 23]
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
今回の敵は『外側』ではなく[r]『内側』……我々カルデアにある。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
南極を[#囲:かこ]う正常な人理保障を[r]我々が[#弾:はじ]いているなら、まずやるべきは……
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
なんだと思う、[%1][&君:ちゃん]?
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:[#衣服:ドレスコード]を合わせる?
|
||
?2:[#体質改善:デ ト ッ ク ス]に励む?
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace E 0]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
その通り。そのためには『今の自分』が[r]どんな状態なのか知らなくちゃいけない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
そんなワケでぇ[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[bgmStop BGM_MAP_3 0.6]
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaPut T 1]
|
||
[charaEffect T bit_talk_10_LowLevel]
|
||
[wt 0.1]
|
||
[se ad13]
|
||
[wt 0.3]
|
||
[charaTalk J]
|
||
[charaFace J 1]
|
||
[charaFadein J 0.1 1]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
はい待ちくたびれ~。[r]ようやくの出番、嬉しいですぅ~。
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgm BGM_MAP_56 0.1]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
ではこちらに注目、お願いします。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
ダ・ヴィンチ氏の依頼を受けて、[r]シオン氏と共同して製作した新装置……
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
その名も『人理定礎[#盤:ばん]』ですぅ~。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaScale X 1.5]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth J 1]
|
||
[charaDepth T 2]
|
||
[charaDepth X 3]
|
||
[charaPut T 1200,1200]
|
||
[charaFadein X 0.5 0,-120]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaMove X 0,-270 3.0]
|
||
[charaFadeout J 0.1]
|
||
|
||
[scene 192200]
|
||
[wt 4.0]
|
||
[charaFadeout X 1.0]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaTalk depthOn]
|
||
[wt 0.6]
|
||
|
||
|
||
[se ade74]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 4]
|
||
[charaFadeinFSR D 0.4 340,0]
|
||
[charaMoveFSR D 290,0 0.4]
|
||
[wt 0.6]
|
||
[seStop ade74]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
ほう。人理定礎盤。[r]つまり[line 3]どういう事かね?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaPutFSL T -300,0]
|
||
[charaTalk J]
|
||
[charaFace J 6]
|
||
[charaFadeinFSL J 0.1 -300,0]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
もろに名前の通りですが~。[r]今回は分かりやすさ重視で、はい。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
これは今までの測定とは違い、[r]人類史全体の『人理定礎』を測るのではなく、
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
ストーム・ボーダー自体の『人理定礎』を測るものです。[r]『事象[#齟齬:そ ご]計測/調律メーター』と言いましょうか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ・プロフェッサー
|
||
シオン氏、説明よろしくお願いします~。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout J 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
[charaPut T 1200,1200]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 11]
|
||
[charaFadeinFSL B 0.1 -300,0]
|
||
|
||
@シオン
|
||
簡単な話ですよ。[r]これは入国のための持ち物検査と同じです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
この『人理定礎盤』が示す数値が、現在のカルデア[line 3][r]皆さんの『[#歪:ゆが]み』です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
現在はE。最低ランクですね。[r]これをAにまで戻した時、
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
南極の『人理の壁』を越えられると[r]トリスメギストスⅡは回答しています。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 15]
|
||
[charaFadeinFSR D 0.1 290,0]
|
||
|
||
@ゴルドルフ
|
||
な……。[r]最低ランクって、ほんとに?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 17]
|
||
|
||
@シオン
|
||
はい。気がつかなかったとはいえ、よくもここまで、[r]という話ですね。どう思います、フォウさん?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk I]
|
||
[charaFace I 0]
|
||
[charaFadeinFSR I 0.1 300,0]
|
||
|
||
@フォウ
|
||
フォウ、フォウフォウ。フォウ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 15]
|
||
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[charaFadeout I 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk G]
|
||
[charaFace G 3]
|
||
[charaFadeinFSR G 0.1 300,0]
|
||
@ムニエル
|
||
しかし、俺たちの『人理定礎』を戻すと[r]いっても、どうやって?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace G 0]
|
||
|
||
@ムニエル
|
||
特異点は見つからないんだろ?[r]このまま何もしなければいいのか?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 1]
|
||
|
||
@シオン
|
||
はい。しばらくはこのままで。[r]それが最善にして唯一の正解です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 11]
|
||
@シオン
|
||
ダ・ヴィンチさんと議論した事でもありますが、[r]ロマニ・アーキマンは『コール』と口にしました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
これは『何かに呼ばれる』という意味合いではなく、[r]『我々が呼び込む』事を指しているのでは?
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
そう発想を切り替えた瞬間、[r]やるべき事が見えました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
『人理定礎盤』は計測するだけの装置ではなく、[r]それを明らかにするもの。
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
『こんなに規則に違反したものがいるぞ』[r]と内外問わずに警告し、
|
||
[k]
|
||
|
||
@シオン
|
||
今まで幾度となく行ってきた定礎復元の試練、[r]それをこちらに[#呼び込む]シグナルとして製作しました。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout G 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 5]
|
||
[charaFadeinFSR A 0.1 300,0]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
……試練を……呼び込む……。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
言われてみればその通りです。[r]体の[#歪:ゆが]みは自分の手で直すもの。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
世界そのものに異常が[r]あるワケではないのですから。
|
||
[k]
|
||
|
||
[bgmStop BGM_MAP_56 2.0]
|
||
?1:なるほど
|
||
?2:……じゃあ、これでようやく[line 3]
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaScale X 1.2]
|
||
[charaScale E 1.2]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth A 1]
|
||
[charaDepth B 1]
|
||
[charaDepth C 2]
|
||
[charaDepth X 3]
|
||
[charaDepth E 4]
|
||
[charaFace E 2]
|
||
[charaFadein X 0.5 0,-200]
|
||
[charaFadein E 0.5 1]
|
||
[charaMove E 0,30 30.0]
|
||
[charaMoveScale E 1.3 30.0]
|
||
[charaMoveScale X 1.3 30.0]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[bgm BGM_TITLE_5 0.1]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
ああ。ようやく我々は試練の入り口に立った。[r]オーディール・コールを鳴らしたんだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 23]
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
『人理の[#咎:とが]』とは何か。[r]我々がするべき事は何なのか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
その質問に、[r]トリスメギストスⅡはこうも回答した。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 35]
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
『[#咎:とが]とは認知の欠如。[#漫然:まんぜん]と扱うのではなく、[r] それぞれの存在する意味を知ること』
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
『表明。補完。[#訣別:けつべつ]』[r]『あるいは依託。宣誓』
|
||
[k]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
『これらの問題に回答を。[r] その度、[#歪:ゆが]みは正される』
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 36]
|
||
|
||
@ダ・ヴィンチ
|
||
まあこの通り、現状だと、[r]なんの事だかまったく分からないけどね。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 2]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
|
||
?1:……(漫然と扱うのではなく[line 3])
|
||
?2:……(存在する意味を知ること[line 3])
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout X 0.5]
|
||
[charaFadeout E 0.5]
|
||
[wt 0.6]
|
||
@ネモ
|
||
大丈夫。今は難しく考えなくていい、[r][%1]。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
なにしろ試練はこちらからじゃなく[r]向こうからやってくるんだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
僕たちにできる事は[#備:そな]えること。[r]その時が[#訪:おとず]れたら、全力を尽くすだけだよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaDepth D 3]
|
||
[charaDepth F 2]
|
||
[charaDepth A 1]
|
||
[charaFace A 6]
|
||
[charaFadeinFSR A 0.1 300,0]
|
||
[charaFace F 0]
|
||
[charaFadeinFSL F 0.1 -300,0]
|
||
[charaFace D 16]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
[wt 1.0]
|
||
|
||
[charaMoveReturnFSR A 300,-5 0.5]
|
||
[charaMoveReturn D 0,-5 0.5]
|
||
[charaMoveReturnFSL F -300,-5 0.5]
|
||
[wt 1.4]
|
||
|
||
[charaScale C 1.4]
|
||
[charaScale Y 1.4]
|
||
[charaDepth Y 6]
|
||
[charaDepth C 7]
|
||
[charaFace C 4]
|
||
[charaFadein C 0.1 -100,0]
|
||
[charaFadein Y 0.5 100,-300]
|
||
[charaMove Y 150,-300 1.0]
|
||
[charaMove C -50,0 1.0]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[charaFadeout F 0.1]
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
|
||
|
||
@ネモ
|
||
[line 3]よし。[r]では、作戦を説明する!
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
[#是:これ]より当艦は白紙化地球の調査を続行しつつ、[r]来たるべき決戦に備えて戦力を強化する!
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
具体的に言うと[line 3][r]サーヴァントの[#金型:クラス]、その強化が可能になった!
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:金型の強化……?
|
||
?2:まさか……(新機能?)
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace C 2]
|
||
@ネモ
|
||
うん、そのまさかだ。[r]かねてから検討されていたものだけどね。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 4]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
我々の『人理定礎』は大きく低下しているが、
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
七つの[#異聞帯:ロストベルト]を切除した事で、[r]人類史の定礎は大きく向上した。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
人類史を情報資源として[#捉:とら]えて英霊を呼び出す[r]召喚術は、より強固な土台を得た、という事だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
ダ・ヴィンチとシオンは[r]これを『クラススコア』と呼称した。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
クラススコアの強化は英霊1騎ごとではなく全体に[#及:およ]ぶ。[r]そのクラスの英霊、すべてが強化される。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
スコアの強化はこの先の戦いの助けとなり、
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
その最終到達点は対『異星の神』戦の[r]切り札になるとトリスメギストスⅡは予測している。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 2]
|
||
@ネモ
|
||
詳しい説明は後ほど、プロフェッサーから[r]聞くように。なに、そう難しいものじゃないさ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 4]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
[#艦:ふね]からの報告は以上だ。[r]では[line 3]
|
||
[k]
|
||
|
||
@ネモ
|
||
警戒を[#怠:おこた]らず、自己鍛錬に[#励:はげ]んでほしい。[r]各員の努力に期待する!
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[fadeout black 2.0]
|
||
[bgmStop BGM_TITLE_5 2.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[soundStopAll]
|
||
[end]
|
||
|