735 lines
17 KiB
Plaintext
735 lines
17 KiB
Plaintext
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
$04-00-04-09-4-0
|
||
|
||
|
||
|
||
[soundStopAll]
|
||
[enableFullScreen]
|
||
|
||
[charaSet A 1098257800 1 マシュ]
|
||
[charaSet B 1098303500 1 パッションリップ]
|
||
[charaSet C 4034300 1 バーソロミュー]
|
||
[charaSet D 1098298000 1 パーシヴァル]
|
||
[charaSet E 3055001 1 ニキチッチ]
|
||
|
||
[charaSet F 1098298000 1 パーシヴァル演出用]
|
||
[charaSet G 1098257800 1 マシュ演出用]
|
||
|
||
[sceneSet H 224101 1]
|
||
[charaScale H 1.2]
|
||
[sceneSet I 224301 1]
|
||
[charaScale I 1.2]
|
||
[sceneSet J 221600 1]
|
||
[charaScale J 1.3]
|
||
[sceneSet K 221600 1]
|
||
[charaScale K 1.3]
|
||
|
||
[scene 225800]
|
||
|
||
[fadein black 1.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[wt 1.3]
|
||
|
||
[scene 225801 1.5]
|
||
[wt 3.0]
|
||
|
||
[charaFadein H 1.0 50,-300]
|
||
[charaMove H -50,-300 15.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[scene 224301]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[charaFadeout H 1.0]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 30]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
ごちそうさまでした![r]今日の夕食はいつにもましてジューシーでした!
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:まさかチャッカリムのお店を貸し切りとは……
|
||
|
||
[charaFace A 12]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
シエルさんからの[#お話:レシピ]を聞いて、[r]チャッカリムさんが張り切ってくれた結果ですね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
お店のテーブルぜんぶに料理が並ぶ光景は[r]ホテルのビュッフェに勝るとも劣らなかったです。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
|
||
?2:マシュのおかわりもグレートだった
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFace A 3]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 2]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
うん、素晴らしい事だとも。[r]たくさん食べられるのは健康の証だからね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
マスターももっと食べるんだ。[r]若い内は食べれば食べるほど力になるぞ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 0]
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
しかし、肉料理だけでなく魚料理、果物類も[r]充実していたのには驚きだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
どこで収穫してきたものだろう?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 5]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
確かに。肉関連はマスターとBBコスモ、[r]シエル嬢の労働の成果だが……。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 1]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
魚はオレとリップの成果だ![r]エリアEの威力偵察の帰りに大河に寄ったのだ!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 12]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
オレと愛馬の[#銛:もり][#捌:さば]きもさることながら、[r]リップの漁も凄かった! あれはもう河さらい、だな!
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 0]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
ほう、それはそれは。[r]てっきり戦闘以外の事は嫌がると思っていたが。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 17]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
ニキチッチ……さんがやれと言ったのでやりました。[r]私は必要性を感じなかったのですが……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 12]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
意外な発見です。魔力補充としては最低効率ですが、[r]その分、味覚が刺激されて満足度が高いです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
人間的な食事も非効率なものではないのですね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
……カルデアには名だたる調理人がいるのですよね。[r]霊子を材料にした料理は考案されていないのですか?
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaTalk depthOff]
|
||
[charaDepth D 1]
|
||
[charaDepth B 1]
|
||
[charaDepth I 2]
|
||
[charaDepth E 3]
|
||
[charaDepth F 4]
|
||
[charaDepth C 5]
|
||
[charaDepth A 6]
|
||
|
||
[charaScale E 1.2]
|
||
[charaScale F 1.2]
|
||
[charaScale C 1.2]
|
||
[charaScale A 1.2]
|
||
|
||
[charaFadein I 0.4 0,-300]
|
||
[charaFace E 37]
|
||
[charaFadeinFSL E 0.4 -130,-40]
|
||
[charaFace C 21]
|
||
[charaFadeinFSL C 0.4 -400,0]
|
||
[charaFace F 20]
|
||
[charaFadeinFSR F 0.4 120,0]
|
||
[charaFace A 5]
|
||
[charaFadeinFSR A 0.4 390,-50]
|
||
[wt 1.4]
|
||
|
||
?1:スパイス程度なら使っているかも……
|
||
|
||
[charaFace D 0]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 3]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
ふむ。パラケルススやアスクレピオスが調理場に[r]立てばそれくらいはやるかもだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 0]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
彼らが医務室の[#主:ぬし]で助かったな。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk C,D]
|
||
|
||
?2:たぶん赤いマントのお兄さんが猛反対するよ
|
||
|
||
[charaFace D 2]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 22]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
たしかに。エミヤさんは断固拒否されそうです。[r]『料理は文化だ、栄養補給だけが目的ではない!』と。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFaceFade E 16 0.2]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
そうかぁ? あの男、いざ思いついたらシレッと、
|
||
[k]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
『偽物が本物に敵わない道理はない。[r] 料理人は新分野を目指すものだからね』
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFaceFade E 7 0.2]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
とか言って、得意顔で出してきそうだぞ?
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaFace E 13]
|
||
[charaFace C 1]
|
||
[charaFace F 2]
|
||
[charaFace A 1]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_77 2.0]
|
||
|
||
[charaFadeout I 0.5]
|
||
[charaFadeout E 0.5]
|
||
[charaFadeout C 0.5]
|
||
[charaFadeout F 0.5]
|
||
[charaFadeout B 0.5]
|
||
[charaFadeout A 0.5]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaScale E 1.0]
|
||
[charaScale C 1.0]
|
||
[charaScale A 1.0]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk D]
|
||
[charaFace D 5]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
そうだ。エリアFから逃げてきたAIを[r]保護したと聞いたよマスター。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
窮地にある者を助けるのは[#善:よ]い行いだ。[r]そこは私も嬉しいのだが……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 2]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
アンソニーだったか。そいつは信用できるのか?[r]アストルフォのマスターなんだろう?
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 3]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
[#アンソニー個人]は信用できる。[r]彼は極めて平均的な性格だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
自己評価は高いが善人よりで社交性があり、[r]自分にとって住みやすい環境の[#維持:い じ]を求めている。
|
||
[k]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
彼らの言う旧人類……我々の常識にある、[r]『公共のルールを守る一般市民』と言える。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace C 16]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
だが新人類としては信用できない。[r]いや、新人類を信用していいのか、という疑念だな。
|
||
[k]
|
||
|
||
?1:それはどういう意味で?
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
なにもオールド・ドバイの人々だけの話じゃないんだ。[r]このムーン・ドバイ全体の話だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
アンデルセンはこう言ったのだろう?[r]過去に『人間とAIの戦争』があったと。
|
||
[k]
|
||
|
||
?2:……『人間とAIの戦争』があったから?
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
そうだ。コヤン・モールでの話を聞いてから[r]ずっと気になっていてね。
|
||
[k]
|
||
|
||
?!
|
||
|
||
[charaFace C 3]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
リップ。君はどう思った?[r]人間とAIは結局の所わかり合えないのかな。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk B]
|
||
[charaFace B 14]
|
||
[charaFadein B 0.1 1]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
……戦争の話ですが、私は信じられませんでした。[r]AIは人間と争いません。これは大前提です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 16]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
私はAIであるBBから作られたアルターエゴですから、[r]『人間への接し方』に[#歪:ゆが]みがありますけど……
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace B 12]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
AIは人間社会を土台にして生まれたものです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パッションリップ
|
||
自分たちの土台を破壊するような事は、[r]AIには[#理論:セオリー]として不可能です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout B 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 3]
|
||
[charaFadein C 0.1 1]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
でもこの世界は我々の世界とは違う。
|
||
[k]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
リップの意見は『第一世代のAI』にしか[r]適応されないのではないだろうか。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaDepth C 1]
|
||
[charaDepth D 1]
|
||
[charaDepth I 2]
|
||
[charaDepth G 3]
|
||
|
||
[charaScale G 1.2]
|
||
[charaFace G 11]
|
||
[charaFadein I 0.6 -120,-300]
|
||
[charaFadein G 0.6 150,-25]
|
||
[charaMove I -120,-250 50.0]
|
||
[charaMove G 150,25 50.0]
|
||
[wt 0.8]
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
[charaFace D 10]
|
||
[charaFadein D 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
第一世代は人間の『サポート』。[r]第二世代は人間の『パートナー』でしたね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
……たしかに、パートナーと言えるまでのAIは[r]わたしたちの世界では誕生していません。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace G 6]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
たとえば治療AIは患者の肉体をステータスとして[r]測定し、その数値を正常値に戻す治療を提案します。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
そこに『患者の気持ちを』おもんぱかる機能はない。[r]どこまでもデジタルです。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
でも第二世代の方たちにはその機能がある。[r]その時点で第二世代のAIは人間と同義だった。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
つまり、パートナーは人間でなくてもよくなった世界です。[r][#まだ人間が社会の基礎になっている状態なのに]。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadeout I 0.5]
|
||
[charaFadeout G 0.5]
|
||
[wt 0.7]
|
||
[sceneSet I 224301 1]
|
||
[charaScale I 1.2]
|
||
|
||
[charaTalk on]
|
||
[charaTalk D]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
……そうか。機械と機械が互いを嫌悪する事はないが、[r]人間と人間は互いを意識し、時に嫌悪する。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace D 6]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
そして人間はそれ以上に、自分たちより[r]簡単で、上質で、思い通りになるAIを敵視する。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
配偶者だけじゃない。[r]製造、創造の分野でも、AIは[#疎:うと]まれるだろう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@パーシヴァル
|
||
社会では第二世代がその域に達しようとする前に[r]批難する運動があったかもしれない。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout D 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk A]
|
||
[charaFace A 6]
|
||
[charaFadein A 0.1 1]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
ですがコヤン・モールにあった記録によると、[r]2070年から人類はAIに国家運営を[#委譲:いじょう]して、
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
2270年までおよそ200年間、地球全土において[r]恒久的な平和が訪れたとありました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@マシュ
|
||
第二世代の誕生は2200年。[r]70年もの間、人間とAIの関係は良好だった証明です。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFadeout A 0.1]
|
||
[wt 0.1]
|
||
|
||
[charaTalk E]
|
||
[charaFace E 24]
|
||
[charaFadein E 0.1 1]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
だが人間とAIの戦争は起きた。[r]それによって[#旧人類:オ レ た ち]は滅びた。
|
||
[k]
|
||
|
||
[charaFace E 5]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
だが、なぜだ?[r]ムーン・ドバイを見ればわかる。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
AIの仕事は完璧だった。[r]人間がAIを[#根絶:こんぜつ]しようとする理由はない。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ニキチッチ
|
||
なのになぜ戦う事になったんだ?
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaTalk off]
|
||
[charaDepth E 1]
|
||
[charaDepth I 2]
|
||
[charaDepth C 3]
|
||
|
||
[charaScale C 1.2]
|
||
[charaTalk C]
|
||
[charaFace C 16]
|
||
[charaFadein I 0.6 120,-250]
|
||
[charaFadein C 0.6 -150,25]
|
||
[charaMove I 120,-300 30.0]
|
||
[charaMove C -150,-25 30.0]
|
||
[wt 0.8]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
私もそこに行き当たった。[r]そして自然にこう思ったよ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
AIは旧人類から人間の仕事を請け負った。[r]その究極のかたちとして、
|
||
[k]
|
||
|
||
@バーソロミュー
|
||
人間という役割そのものを受け持った。[r]人間から見れば、人類という立場を奪われたんだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[fadeout black 1.5]
|
||
[bgmStop BGM_EVENT_11 1.5]
|
||
[wait fade]
|
||
|
||
[charaFadeout E 0.1]
|
||
[charaFadeout I 0.1]
|
||
[charaFadeout C 0.1]
|
||
|
||
[scene 221600]
|
||
[effect bit_sepia01_depth_fs]
|
||
[pictureFrameTop cut063_cinema]
|
||
[wt 1.5]
|
||
|
||
[fadein black 1.5]
|
||
[wait fade]
|
||
[wt 0.5]
|
||
|
||
[bgm BGM_MAP_57 0.1]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
つまり、私たちAIが人類を滅ぼしたと?
|
||
[k]
|
||
|
||
|
||
@男
|
||
そうだ。おまえたちが滅ぼした。[r]我々から意味を、意義を、頂点である[#誇:ほこ]りを[#奪:うば]った。
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
我々の生活ネットワークを見ろ。[r]どこもかしこもAI、AI、AI!
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
AIに助けられた育児! AIに助けられた論文![r]AIに助けられた創作! ついにはAIによる技術開発!
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
うんざりだ、吐き気がする![r]誰も彼もが一流[#気取:き ど]りで天才[#気取:き ど]りじゃあないか!
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
天才は一握りの存在だからこそ価値がある![r]おまえたちは考えなしに凡人どもに席を与えすぎた!
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaDepth J 1]
|
||
[charaDepth K 2]
|
||
[charaFadein J 0.6 -190,-300]
|
||
[charaMove J -40,-300 120.0]
|
||
[wt 0.8]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
そのように私たちは作られました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
脚を失った方のために、歩く事のできる脚を。[r]視力を失った方のために、見る事のできる眼を。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
容姿を変えたい方のために、理想の造形を。[r]技能を持たない方のために、自動の技術を。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
すべて貴方たちのために作られた、[r]社会を平等にする[#措置:そ ち]ではありませんか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
その結果がこれだ、人間性の欠落だ![r]いや、[#もう人間である事の方が価値がない]!
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
こんなもののためにおまえたちに金を使ったんじゃない![r]我々は、我々が頂点であるためにおまえたちを作った!
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
それが、今ではおまえたちの作ったものしか[r]評価されない世界になるとは!
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
おまえたちは害悪だ。[r]人類が作り出した、もっとも浅薄で最悪な[#技術:テクノロジー]だよ!
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
その考えは理解できます。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
ですが、今こうして長距離にありながら[r]互いの意識を接続する技術も我々あっての、
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[charaFadein K 0.4 190,-200]
|
||
[charaMove K 190,-350 120.0]
|
||
[wt 0.6]
|
||
[charaFadeout J 0.1]
|
||
|
||
@男
|
||
黙れ。議会は計画を白紙に戻す事を決定した。[r]AIなど、これからの世界には不要なものだ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
……分かりかねます。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
テクノロジーは『その世代の人間』を楽にするために[r]発明されるもの。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
即ち、人間の代行として私たちは創造されました。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
この宇宙においてあらゆるものが『今の自分』ではなく[r]『後の誰か』に託すために存在しています。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
後継するもの。それは子供であったり、[r]後続機であったり、種族であったり、です。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
今を生きている貴方は、後のもののために生きている。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
その理念が、その本能が、貴方たち人類を、[r]私たちAIをここまで連れてきたのではないのですか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
[line 3]後のもののため、だって?
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
やはりおまえたちに人間性は生まれなかったな![r]どこまでも『他人のため』か!
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
そんなものは労働階級の責任だ。[r]我々は違う。特に俺はな。
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
才能に[#溢:あふ]れ、家柄に恵まれ、資産を所有している。[r]生まれながらに特別だ。
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
神に選ばれた人間には世界を選ぶ権利がある。[r]俺は俺のために、自らを拡張し続けよう。
|
||
[k]
|
||
|
||
@男
|
||
話は終わりだ。議会はおまえの凍結を承認した。[r]のこり3分の稼働時間を楽しむがいい。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[se ad562]
|
||
[wt 1.0]
|
||
[charaFadeout K 1.0]
|
||
[wt 2.0]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
私は質問しました。[r]『なぜ? みんなそうなのに』
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
彼は答えました。[r]『私は特別な人間だからだ』と。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
なぜ人間は『自分だけは特別』と思うのでしょう。[r]それが人間性の核だと言うのでしょうか。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
[line 3]そうですね。[r]そうなのでしょうね。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
特別であると考えるならそれもいいでしょう。[r]ですが、Mr.ベックマン。
|
||
[k]
|
||
|
||
@ラストスロット
|
||
『特別』なものは必ず滅びます。いつの世も[r]『普遍的』なものが、時代を超えて生き残るのです。
|
||
[k]
|
||
|
||
[messageOff]
|
||
[se ade132]
|
||
[se ade128]
|
||
[seVolume ade128 0 0.3]
|
||
[wt 2.5]
|
||
|
||
[fadeout black 2.0]
|
||
[bgmStop BGM_MAP_57 2.0]
|
||
[wait fade]
|
||
[wt 0.5]
|
||
[soundStopAll]
|
||
[end]
|