531 lines
		
	
	
		
			9.1 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			531 lines
		
	
	
		
			9.1 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
 | 
						||
$91-60-36-01-1-0
 | 
						||
 | 
						||
[soundStopAll]
 | 
						||
 | 
						||
[charaSet A 6036000 1 李書文]
 | 
						||
[charaSet B 1098144010 1 男]
 | 
						||
[charaSet C 3014001 1 胤舜]
 | 
						||
[imageSet D 37101 1]
 | 
						||
 | 
						||
 | 
						||
[charaDepth D 9]
 | 
						||
[charaDepth B 1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaScale D 1.01]
 | 
						||
[charaFilter D silhouette 7b0101FF]
 | 
						||
 | 
						||
[scene 45810]
 | 
						||
 | 
						||
[fadein black 1.5]
 | 
						||
[wait fade]
 | 
						||
 | 
						||
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
そも、人が魔に勝つことは難しい。[r]神に勝てるかどうかは疑わしい。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
しかし、サーヴァントとして召喚されれば[r]そのような嘆きを聞いてはいられない。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
[#繩鋸木斷:じょうきょぼくだん]、[#水滴石穿:すいてきせきせん]。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
縄とて大木を断ち切り、[r]滴とて岩石を穿つ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
つまるところ、[r]人の歩みとは、そういうものなのだ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[wipeout rectangleStripUpToDown 1.2 1.0]
 | 
						||
[bgmStop BGM_EVENT_11 1.0]
 | 
						||
[wait wipe]
 | 
						||
 | 
						||
[scene 37300]
 | 
						||
[wt 1.0]
 | 
						||
 | 
						||
[wipein rectangleStripDownToUp 1.2 1.0]
 | 
						||
[wait wipe]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 0]
 | 
						||
[charaFadein C 0.4 1]
 | 
						||
[wt 0.4]
 | 
						||
 | 
						||
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
なるほどなるほど。[r]老書文殿はそのようにお考えか。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
槍の書文殿とはまた一味違いますな。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
おや、もしや儂が迷惑でもかけたか?[wt 0.9][charaFace A 1][r]……ははぁ、[#真剣勝負:しんけんしょうぶ]を挑んだな。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 1]
 | 
						||
[charaFadein C 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
律していたつもりでしたが、[r]鍛錬の内に興が乗ってしまいましてな。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
拙僧もまだまだ青い。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 1]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
儂の不徳として謝るというのも[r]筋が違うか。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
しかし、宝蔵院よ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
お主ほどの気概と徳があれば、[r]振り払うこともできたろう。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
サーヴァントとは、そういうものでは?
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 4]
 | 
						||
[charaFadein C 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
いやいや。これがなかなかどうして。[r]拙僧は六十になるまで生き延びました。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace C 0]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
その過去は記憶……いや、記録している。[r]しかし、その老いたときの精神性はない。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
殺し合いを[#厭:いと]うのではなく、[r]ともすれば血気に逸る。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
?1:危うく[#刃傷沙汰:にんじょうざた]だったんだけどね!
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace C 3]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
いやはや、相済まぬマスター。[r]わかってはいたのだが、つい、な。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
 | 
						||
?2:止めるのが大変だった……
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 4]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
若い頃の儂であろうからな。[r]さぞ迷惑をかけたろう。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 0]
 | 
						||
[charaFadein C 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
?!
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace C 0]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
そういえば、書文殿はまだ若い頃の自分に[r]会っていないのかな?
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
ああ、会っておらん。[r]もし会えば、間違いなく殺し合いだろうからな。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
向こうもそれが分かっているのだろう。[r]一度として顔を突き合わせた事はない。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 0]
 | 
						||
[charaFadein C 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
なぜ殺し合いに?
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
老いた自分を見たくなどない、[r]というような……?
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 1]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
ではない。[r]逆だ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
生涯をかけて練り上げた答えがあるのだ。[r]老いた己と戦いたい、と思うのは当然よ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
己の究極。あるいは結末。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
それと出遭った時に手を出さぬ理由が、[r]若造である李書文にはなかろうて。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 1]
 | 
						||
[charaFadein C 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
ふむ。まったく同感ですな。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace C 3]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
何しろ自分との戦いなど、[r]サーヴァント以外では不可能だ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
まして熟達した自分がいるなら、[r]今の自分と未来の自分[line 3]
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
どちらが強いか。[r]比べてみたくもなりましょう。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
で、あろうなあ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
?1:戦わないの?
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace A 4]
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
お主が望めば戦うが……。[r]そもそも、望む訳があるまい。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 0]
 | 
						||
[charaFadein C 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
まあ、その通りですな。[r]敵として召喚されたならともかく……。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace C 1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
しかし、どちらが強いかは[r]拙僧も興味がありますな!
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
ん?
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
そりゃまあ……。[r]ランサーの方が強いに決まっているだろうさ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
?2:どちらが強いの?
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
若い儂はこう答えるだろう。[r][#自分:ランサー]だと。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
そして儂も答える。[r][#相手:ランサー]の方が強かろう、とな。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
?!
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace A 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
[line 3]だが。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
そう、だがな。[r][#勝つのは儂よ]。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
その事実が厳然としてある限りは、[r]儂は若い頃の自分と戦おうとは思わんね。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
……ま、そのことを理解した後でなら[r]喜んで戦ってもいいのだが。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
[charaFace C 0]
 | 
						||
[charaFadein C 0.1 1]
 | 
						||
 | 
						||
@胤舜
 | 
						||
……ほう。[r]ほほう。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[charaFadeout C 0.1]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaTalk A]
 | 
						||
[charaFace A 1]
 | 
						||
[charaFadein A 0.1 1]
 | 
						||
[wt 0.4]
 | 
						||
 | 
						||
?1:え、どういうこと?
 | 
						||
?!
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
強者であるか否かと、[r]勝者であるかどうかは別ということだ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
儂にとって必要な強さは頂点ではない。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace A 1]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
……牙を抜かれた狼のような言い分だが、[r][#呵々:かか]。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
槍のヤツには辿り着けぬ領分よ。[r]いや、辿り着けたのならそれはそれで良い。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
そうすれば、この勝負はやはり儂の勝ちとなる。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
?1:? ? ?
 | 
						||
?2:言っている意味がよくわからない[&よ:ですよ]?
 | 
						||
?!
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
フッ……。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[se ad452]
 | 
						||
[charaFadeout A 0.2]
 | 
						||
[wt 0.7]
 | 
						||
 | 
						||
[charaScale A 1.4]
 | 
						||
[charaFadein A 0.7 0,0]
 | 
						||
[wt 1.0]
 | 
						||
 | 
						||
[seStop ad452]
 | 
						||
[wt 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
[charaMoveReturn A 0,10 0.7]
 | 
						||
[wt 0.5]
 | 
						||
 | 
						||
[se ad7]
 | 
						||
[seVolume ad7 0 0.4]
 | 
						||
[wt 0.7]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
[&坊:嬢]が気に病むことではない。[r]マスターならば、道を歩むことだけを考えればいい。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFace A 0]
 | 
						||
 | 
						||
@李書文
 | 
						||
ふむ。納得いかぬようであれば、[r]少しばかり昔話をしてやろう。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[fadeout black 1.5]
 | 
						||
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.5]
 | 
						||
[wait fade]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout A 0.1]
 | 
						||
[wipeFilter cinema 0.5 0]
 | 
						||
[scene 65900]
 | 
						||
[wt 1.0]
 | 
						||
 | 
						||
[fadein black 1.5]
 | 
						||
[wait fade]
 | 
						||
 | 
						||
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
[line 3]それは。[r]昔々のお伽噺です。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[scene 69204 1.2]
 | 
						||
[wt 1.4]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
男は禍々しい風貌と、[r][#凶拳:きょうけん]を持つ拳士でした。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
男は飽くなき強さを求め、[r]あらゆる者と戦いました。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
当然のように男は勝ちました。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
それは男の才に依るものか。[r]あるいは[#弛:たゆ]まず練り上げた努力の量か。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
いずれにせよ、[r]男は不敗の伝説を積み上げていきました。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[se ad240]
 | 
						||
[effect bit_talk_35]
 | 
						||
[wt 0.7]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadein D 0.7 0,-200]
 | 
						||
[wt 1.0]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
振り返れば、[r]男の道程には[#屍:しかばね]の群れ。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
当然、野良犬ですら男に懐くことはありません。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
男の醸し出す殺気が、[r]全ての生物を畏怖させていたのですから。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
同輩はいました。[r]師匠もいました。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
しかし、どうしてか常に彼は一人を好みました。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[charaTalk B]
 | 
						||
[charaFace B 0]
 | 
						||
[charaFadein B 0.7 0,-50]
 | 
						||
 | 
						||
[charaFadeout D 1.2]
 | 
						||
[wt 1.4]
 | 
						||
 | 
						||
@男
 | 
						||
行き着く先は野垂れ死にか。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
そういうものなのだろう、と[r]男は理解していました。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
凶拳の行き着く先は、[#自滅:アポトーシス]以外の[r]何物でもなく。
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
@
 | 
						||
[charaTalk C]
 | 
						||
いずれ、倒れる日が来るのだろう。[r]そう思いつつ、彼は今日も凶拳を振るうのです[line 3]
 | 
						||
[k]
 | 
						||
 | 
						||
 | 
						||
[messageOff]
 | 
						||
[fadeout black 0.5]
 | 
						||
 | 
						||
[bgmStop BGM_EVENT_11 0.5]
 | 
						||
 | 
						||
[wait fade]
 | 
						||
[soundStopAll]
 | 
						||
[end]
 |