607 lines
		
	
	
		
			12 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			607 lines
		
	
	
		
			12 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
| 
 | ||
| $91-60-19-01-1-0
 | ||
| 
 | ||
| [soundStopAll]
 | ||
| 
 | ||
| [charaSet A 98001000 1 マシュ]
 | ||
| [charaSet B 6019001 1 風魔小太郎]
 | ||
| [charaSet C 6030001 1 段蔵]
 | ||
| [charaSet D 9005001 1 ホームズ]
 | ||
| [charaSet E 6019002 1 風魔小太郎霊基再臨用]
 | ||
| [charaSet F 98115000 1 エフェクト用]
 | ||
| [charaSet G 98002000 1 フォウ]
 | ||
| 
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_11 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 46101]
 | ||
| 
 | ||
| [effect bit_sepia01]
 | ||
| 
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| [line 3]酔っ払った父親の言葉であるが。[r]自分はどうも、泣かない子供だったらしい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 赤ん坊の頃は母親を求めて泣くのが普通だろうに、
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 惚けたように空を見ているのが、[r]自分の日常だったそうだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 父親はただ、教えるだけの男だった。[r]忍びの術の基礎を教え、合理を教え、常識を教えた。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| だが、それでは足りない。[r][#まったく足りない]。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 口伝は記憶明瞭な限り正確性においては図抜けているが、[r]遠ざかるにつれて正確性が失われる。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 筆による伝達は、その時点で正確でこそあるが、[r]精密性が掻き消えていく。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 風魔が練り上げた忍術を完璧なものにするためには、[r][#絶対に忘れない存在が口伝をするのが一番だ]。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk C]
 | ||
| [charaFace C 0]
 | ||
| [charaFadein C 0.4 1]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| [line 3]アナタが、五代目の頭領ですね。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| いいえ、と僕は首を横に振る。[r]四代目が現役である以上、自分が五代目ではない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| いいえ、いいえ。アナタはこれから、五代目となるのです。[r]そのために必要な忍びの術。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| 何もかも全て[line 3]ワタシがお教えいたします。[r]さあ、どうか手を。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout C 0.4]
 | ||
| [wt 0.4]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| [line 3]それから先、大人になるまで。[r]僕は彼女を母と呼ぶことになった。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 彼女はそう呼ぶたび、困ったように首を傾げたけれど。[r]僕にとって、何かを教えてくれる者こそが親なのだから。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| だから、彼女を母と呼ぶべきだと思った。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| 
 | ||
| [fadeout black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout C 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 28300]
 | ||
| 
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 忍びの時代は、終わりを告げようとしていた。[r]北条が滅び、天下は統一に向かっていた。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 風魔もまた、自分で終わりだろうなという確信があった。[r]少なくとも忍群としての風魔は、ここで終わると。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [fadeout black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 46101]
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk C]
 | ||
| [charaFace C 4]
 | ||
| [charaFadein C 0.1 1]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| [line 3]そう、そういう時代になったのですね。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 風魔が滅びるのは[#口惜:くちお]しい。[r]しかし、まだ生き残る道はある。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 夜盗、盗賊に身をやつしてでも、[r]風魔は途絶えさせない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace C 0]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| しかし[line 3]そうなれば。[r]あなたはどうするべきか。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| ……問題ありません。[r]というより、もう動けないのです。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| 五代に渡って、[r]ワタシはアナタたち風魔を見てきました。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| 稼働時間はとうに限界を超えていて、[r]既に初代から四代の顔も思い出せません。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| 忍びの術も、手裏剣の投げ方すら[r]記録から消えました。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace C 1]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| 今のワタシに残ったのは[line 3][r]アナタの顔だけ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| なので、せめてひと思いに[r]介錯をお願いしたいのです、他ならぬアナタに。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| それでワタシは、アナタという風魔の最高傑作に[r]最後の華を添えられる。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @段蔵
 | ||
| 最強の、最後の、最高の忍者に。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout C 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| ……少しだけ記憶が曖昧だ。[r]生前のことを全て、覚えている訳ではない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| [line 3]ああ。[r]この後、僕はどうしたんだっけか[line 3]。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [fadeout black 1.0]
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_11 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| [effectStop bit_sepia01]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 10310]
 | ||
| 
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_2 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace A 4]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 1]
 | ||
| 
 | ||
| @マシュ
 | ||
| マスター。[r]加藤段蔵さんの召喚は失敗です。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:そっか……
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| @マシュ
 | ||
| スタッフの皆さんが総出で解析を行ったところ、[r]召喚経路にエラーが起きていることが発覚しました。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @マシュ
 | ||
| 経路エラーの原因は不明です。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk D]
 | ||
| [charaFace D 0]
 | ||
| [charaFace A 4]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 2]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 0]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| うん、という訳で[&ミスター:ミス][%1]。[r]君は例の『異なる日本』に行くとよろしい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 6]
 | ||
| 
 | ||
| @マシュ
 | ||
| ホームズさん?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| [charaFadeout D 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk D]
 | ||
| [charaFace D 0]
 | ||
| [charaFadein D 0.1 1]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| 君の見た夢の話を聞く限り[line 3]。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| 加藤段蔵の召喚にエラーが起きているとすれば、[r]間違いなくそこが原因だよ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| 君[#たち]はそこで、[r]もう一つの決着をつけねばならない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| 君が対決した[#あれは最悪だ]。[r]こちらのサーヴァントになる気は毛頭あるまい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| で、そんな[#あれ]は、幾つか種を残した。[r]その内の一つが、芽吹いてしまったと考えて欲しい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| 経路のエラーは、それが原因だ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:でもあの日本は……
 | ||
| ?2:二度と渡れないのでは……?
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| その通り。[r]だから君たちが行くべきは、本来の時代だ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| そこにも、彼女がいる。[r]救ってきなさい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| [line 3]共に向かうべきサーヴァントは、[r]誰かわかるね?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:はい
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| 既にミス・ダ・ヴィンチに頼んでレイシフトの準備は整えている。[r]決着をつけてきなさい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?2:呼んできます
 | ||
| 
 | ||
| @ホームズ
 | ||
| ああ、そうしなさい。[r]彼も決着をつける頃合いだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [charaFadeout D 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [fadeout black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| 
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [charaFace B 0]
 | ||
| [charaFadein B 0.4 1]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| [line 3]本来のあの時代へ、ですか?
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| ……なるほど。[r]そういうことであれば、僕が同行するのは当然です。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| サーヴァントとしてだけではなく、[r]風魔小太郎として[line 3]
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| 我が主、謹んでお供させて頂きます。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| ですが、その前に少々準備をしなくては。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:準備?
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| はい。[r]この[#霊基:ナリ]では、護身に不安が残りますので。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| [f large]……忍!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [charaFilter B silhouette FFFFFF80]
 | ||
| [se ad39]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| [charaTalk E]
 | ||
| [charaFace E 0]
 | ||
| [charaFadein E 0.7 1]
 | ||
| [charaFadeout B 0.7]
 | ||
| [wt 1.5]
 | ||
| [charaFace E 1]
 | ||
| @E:風魔小太郎
 | ||
| 霊基解放、これで全力で戦えます。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:忍法だ……
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout E 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk G]
 | ||
| [charaFace G 0]
 | ||
| [charaFadein G 0.1 1]
 | ||
| 
 | ||
| @フォウ
 | ||
| フォウ……。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout G 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk E]
 | ||
| [charaFace E 0]
 | ||
| [charaFadein E 0.1 1]
 | ||
| 
 | ||
| ?2:忍術だ……
 | ||
| 
 | ||
| @E:風魔小太郎
 | ||
| 魔術と同じようなものです。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| @E:風魔小太郎
 | ||
| では、参りましょう。[r]あの時代の、あの風魔の里へ[line 3]
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [wt 0.2]
 | ||
| [fadeout black 1.0]
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_2 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout E 0.1]
 | ||
| [scene 10000]
 | ||
| [fadein black 0.5]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [effect bit_talk_07]
 | ||
| [se ad12]
 | ||
| [wt 4]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 46600]
 | ||
| 
 | ||
| [charaSet A 99502600 1 マシュ]
 | ||
| [charaSet B 6019002 1 風魔小太郎]
 | ||
| 
 | ||
| [fadeout white 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| [wt 2.0]
 | ||
| 
 | ||
| [fadein white 2.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_11 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 風魔は五代続き、風魔の術を修めた者は百人を超えた。[r]だが、[#段蔵:ワタシ]が思うに[line 3]
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 真に風魔の理想に到達したのは、[r]恐らく五代目の彼、ただ一人だ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 漂着したと言われるある男の血と、[r]妖術によって発現した鬼の血。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 入り混じった二種の血と、[r]本人の異常とも呼べる能力。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 天賦の才、とはああいうものを呼ぶのだろう。[r]初代風魔様が目指したものは、まさしく彼だった。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| なのに、神は一点だけ彼に与えなかった。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 名誉欲[line 3]誰かを蹴り落としてでも、[r]成り上がろうとする覇気だけが、彼には無かった。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| もしそれがあれば、天下を統一した大名の寝所には、[r]彼が静かに控えていただろう。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 結果、風魔の命脈は尽きようとしていた。[r]……あるいは、もしかすると。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 風魔の目的は、五代目風魔小太郎が誕生した時点で[r]ほぼ達成したのかもしれない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 人の身でありながら鬼を内側に飼う、[r]最強の忍。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| それが初代と[#果心居士:かしんこじ]の目的であったのかも[line 3]。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| いや……[#絡繰:からくり]のワタシには、[r]どうでもいいことだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| 
 | ||
| [fadeout black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 20110]
 | ||
| 
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [wt 0.5]
 | ||
| [wt 0.2]
 | ||
| [shake 0.05 5 4 0.3]
 | ||
| [se ade36]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| [line 3]断線した。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 何かの[#記録:おもいで]がブチリと切れた。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 生きる目的は最早なく、[r]死にゆく目的すらもなくなった。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| ああ、ならばワタシはどうしてここにいる。[r]ここに留まっている。ここに封じられている。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @
 | ||
| 何かを為さねば、ならないというのに[line 3]
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| 
 | ||
| [fadeout black 1.0]
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_11 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 37300]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [charaPut F 1]
 | ||
| [charaEffect F bit_talk_10_LowLevel]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| [se ad13]
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace A 7]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 1]
 | ||
| [wt 0.3]
 | ||
| 
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_5 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| @マシュ
 | ||
| ……はい。[r]そこに強い魔力反応があります。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 12]
 | ||
| 
 | ||
| @マシュ
 | ||
| マスター……。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:大丈夫
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| [charaPut F 1200,1200]
 | ||
| [charaEffectStop F bit_talk_10_LowLevel]
 | ||
| [wt 0.2]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [charaFace B 1]
 | ||
| [charaFadein B 0.1 1]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| 大丈夫です、マシュ殿。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace B 0]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| 彼女が何であれ、どうであれ、[r]僕たちのやるべきことに変わりはありません。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| そしてその役割は、僕が果たさねばなりません。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| サーヴァント、アサシンとしてではなく。[r]五代目風魔小太郎として。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| つまり結局のところ、[r]僕が背負わなければならないものだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| ……むしろ、主には申し訳ないことをお願いしている。[r]そう思います。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_5 0.1]
 | ||
| [wt 0.5]
 | ||
| 
 | ||
| [se ad27]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| 
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_3 0.1]
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [charaFace B 2]
 | ||
| [charaFadein B 0.1 1]
 | ||
| 
 | ||
| @風魔小太郎
 | ||
| 雑兵です。[r]掃討します。見守っていてください、主!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [fadeout black 0.5]
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_3 0.4]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| [soundStopAll]
 | ||
| [end]
 |