fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/94/9404/9404774520.txt
2020-06-01 18:51:19 +00:00

1417 lines
28 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

94-04-77-45-2-0
[soundStopAll]
[charaSet A 98001000 1 マシュ]
[charaSet B 25005000 1 ボイジャー]
[charaSet C 5025001 1 エジソン]
[charaSet D 5004001 1 ナーサリー・ライム]
[charaSet E 2016000 1 エミヤ・オルタ]
[charaSet F 5023001 1 エレナ]
[charaSet G 1098193100 1 《秋葉原》のマスター]
[charaSet H 98111500 1 ダ・ヴィンチ]
[charaSet I 1098124510 1 ダ・ヴィンチ(騎)]
[charaSet J 98115000 1 通信用]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth C 1]
[charaDepth E 2]
[charaDepth D 3]
[pictureFrame cut170_gameframe_bright]
[scene 95500]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
[charaTalk off]
[charaFace E 0]
[charaFace D 0]
[charaFace C 0]
[charaFadein E 0.4 -276,-50]
[charaFadein D 0.4 0,-50]
[charaFadein C 0.4 246,-50]
[wt 0.6]
[charaTalk on]
[charaTalk C]
@エジソン
諸君、無事かね!
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk depthOn]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@マシュ
エジソンさん。[r]皆さんも……。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 4]
[charaFadein D 0.1 0,-50]
@ナーサリー・ライム
見てたわ。さっきの戦い。[r]あれはだあれ? サーヴァント?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@ボイジャー
エリセ。まいごのおんなのこ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 0,-50]
@ナーサリー・ライム
じゃあ、ボイジャー。[r]あなたのお友だちなのね?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 8]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@ボイジャー
うん……ううん?[r]……よくわからないや。でもね。
[k]
[charaFace B 4]
@ボイジャー
まえは、あんなふうじゃなかった……。[r]それは……たしか、なんだ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 0,-50]
@エミヤ・オルタ
では、何かがあったんだろう。[r]どこにでもある、取るに足りない何かがな。
[k]
@エミヤ・オルタ
人は衰え、過ち、腐り果てる。[r]別人のようになる、なんて、珍しい事じゃない。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 0,-50]
@エジソン
だが、ボイジャー君は、エリセ君を助けたいのだろう?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@ボイジャー
うん。だから、ここへきた。[r]みんなといっしょに。
[k]
[charaFace B 11]
@ボイジャー
エリセを、たすけてくれる?
[k]
1うん。ちょっと放っておけない雰囲気だった
2他のサーヴァントを連れ帰る手がかりがありそうだ[&:ね]
[charaFace B 7]
@ボイジャー
ありがとう。[%1]。
[k]
@ボイジャー
よかったな。きみといっしょにこられて。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth G 1]
[charaDepth F 2]
[charaTalk off]
[charaFace G 0]
[charaFace F 1]
[charaFadein G 0.4 -236,-50]
[charaFadein F 0.4 236,-50]
[wt 0.8]
[charaTalk on]
[charaTalk F]
@エレナ
おめでとうございまーす!
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk depthOn]
[charaTalk A]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@マシュ
ひゃ!?[charaMoveReturn A 0,-47 0.2][r]びっくりしました……。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 0,-50]
@エレナ
突然ですが、いいお知らせよ。
[k]
[charaFace F 1]
@エレナ
[%1]は規定のトークン数を獲得し、[r]次のステージへの[#挑戦:デフィ]の権利を得ました。
[k]
1このゲーム、クリアしちゃったってこと
@エレナ
お望みなら、またプレイできますよ。[r]トークンが必要な際はご利用ください。
[k]
[charaFace F 0]
@エレナ
もうじき次のステージ行きの[#路面電車:ト  ラ  ム]が出発します。[r]がんばってくださいね!
[k]
1エレナ女史もお疲れ様です
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.5]
@エレナ
不条理な世界観だからこそ[r]せめてわかりやすくしないとね?
[k]
2結構、エンジョイしてません
[charaFace F 1]
@エレナ
あら、おわかり?
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.5]
@エレナ
ゲームに勝ちたければ、時には[r]頭脳をリラックスさせることも必要でしょ?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.3]
[se ad216]
[fadeout white 0.5]
[wait fade]
[pictureFrame]
[wt 0.1]
[fadein white 1.0]
[seStop ad216 1.0]
[wait fade]
[wt 0.4]
[fowardEffect bit_talk_gamefinish]
[se ade445]
[wt 6.5]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 0,-50]
[wt 1.0]
[se ad60]
[seStop ad60 1.5]
[charaFadeout F 0.4]
[wt 2.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 6]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
[#路面電車:ト  ラ  ム]とは……?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 1]
@ボイジャー
こっち。ついてきて。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.5]
[bgmStop BGM_EVENT_2 1.5]
[wait fade]
[charaFadeout B 0.1]
[scene 96300]
[wt 2.0]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_25 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 1]
@ナーサリー・ライム
あなた、道案内できるの?[r]くわしいのね?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@ボイジャー
わかるんだ、なんとなく。
[k]
[charaFace B 5]
@ボイジャー
このさきに、エリセがいるって。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
ボイジャー君なら正しい道を指し示してくれるだろう。
[k]
[messageOff]
[wipeout leftToRight 0.8 1.0]
[bgm BGM_EVENT_25 0.8 0.5]
[wait wipe]
[charaFadeout C 0.1]
[scene 95800]
[wt 0.5]
[wipein rightToLeft 0.8 1.0]
[bgm BGM_EVENT_25 0.8 1.0]
[wait wipe]
[wt 0.4]
[se ade430]
[seStop ade430 2.0]
[wt 1.4]
[se ade431]
[seVolume ade431 0 0.1]
[seVolume ade431 1.0 1.0]
[wt 2.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
……[#路面電車:ト  ラ  ム]って、初めて乗りました。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
星の海に浮かぶ[#路面電車:ト  ラ  ム]か。[r]実に詩的だが[line 3]動力源は直流だろうね?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[seStop ade431 4.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 12]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
えっと……どうでしょう?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[se ad13]
[charaEffect J bit_talk_10_LowLevel]
[wt 0.2]
[branchQuestNotClear lblNotClear1 3000303]
[charaTalk I]
[charaFace I 0]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
待たせたね、諸君。
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
ダ・ヴィンチちゃん!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk I]
[charaFace I 0]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
フゥ、やっと通信回線を接続できたよ。[r]どうやらそちらも無事なようで、なによりだ。
[k]
Iダ・ヴィンチ
[line 3]で、どうだい、そちらの状況は?
[k]
1ボイジャーが捜してた子に出会ったんだけど……
[messageOff]
[wipeout rollRight 1.0 1.0]
[bgmStop BGM_EVENT_25 1.0]
[wait wipe]
[charaFace I 14]
[wt 1.5]
[wipein rollLeft 1.0 1.0]
[wait wipe]
[wt 0.4]
Iダ・ヴィンチ
[line 3]なるほど。なかなか謎めいているね。[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
[k]
[charaFace I 24]
Iダ・ヴィンチ
その“エリセ”という少女、[r]やはり[#サーヴァント]なのかい?
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
先ほど見せた驚異的な戦闘能力から考えても、[r]その確度は高い、と思われますが……。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk I]
[charaFace I 23]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
何か引っかかる……と?
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
エリセさんは、ひとりきりでした。
[k]
@マシュ
《秋葉原》では、誰もが“聖杯”を持ち、[r]サーヴァントと密接な距離で生活を共にしていました。
[k]
[charaFace A 7]
@マシュ
ですが、エリセさんだけが単独行動で[line 3][r]ということは[line 3]
[k]
1[#プレイヤーとしてゲームに挑んでいたのかも]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk I]
[charaFace I 24]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
エリセもまた、[r][%1][&君:ちゃん]と同様に、
[k]
Iダ・ヴィンチ
人間の魔術師である可能性も捨てきれない。
[k]
[charaFace I 0]
Iダ・ヴィンチ
興味深いね。確かに、他のサーヴァントとは違うようだ。
[k]
[charaFace I 7]
Iダ・ヴィンチ
エリセについて、なにか知識を持っているかい?[r]ボイジャー?
[k]
Iダ・ヴィンチ
情報を総合すると、キミは彼女と契約を交わした[r]サーヴァントだったということになるが。
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]
@ボイジャー
ぼくがしってるエリセは……にんげんだ。[r]あのまちで、さいごの……。
[k]
[charaFace B 14]
@ボイジャー
だから、ぼくは……。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk I]
[charaFace I 14]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
……彼も混乱しているようだね。
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[branch lblConf1]
[label lblNotClear1]
[charaTalk H]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
待たせたね、諸君。
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
ダ・ヴィンチちゃん!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk H]
[charaFace H 4]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
フゥ、やっと通信回線を接続できたよ。[r]どうやらそちらも無事なようで、なによりだ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
[line 3]で、どうだい、そちらの状況は?
[k]
1ボイジャーが捜してた子に出会ったんだけど……
[messageOff]
[wipeout rollRight 1.0 1.0]
[bgmStop BGM_EVENT_25 1.0]
[wait wipe]
[charaFace H 0]
[wt 1.5]
[wipein rollLeft 1.0 1.0]
[wait wipe]
[wt 0.4]
@ダ・ヴィンチ
[line 3]なるほど。なかなか謎めいているね。[bgm BGM_EVENT_77 0.1]
[k]
[charaFace H 0]
@ダ・ヴィンチ
その“エリセ”という少女、[r]やはり[#サーヴァント]なのかい?
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
先ほど見せた驚異的な戦闘能力から考えても、[r]その確度は高い、と思われますが……。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk H]
[charaFace H 5]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
何か引っかかる……と?
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
エリセさんは、ひとりきりでした。
[k]
@マシュ
《秋葉原》では、誰もが“聖杯”を持ち、[r]サーヴァントと密接な距離で生活を共にしていました。
[k]
[charaFace A 7]
@マシュ
ですが、エリセさんだけが単独行動で[line 3][r]ということは[line 3]
[k]
1[#プレイヤーとしてゲームに挑んでいたのかも]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk H]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
エリセもまた、[r][%1][&君:ちゃん]と同様に、
[k]
@ダ・ヴィンチ
人間の魔術師である可能性も捨てきれない。
[k]
[charaFace H 0]
@ダ・ヴィンチ
興味深いね。確かに、他のサーヴァントとは違うようだ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
エリセについて、なにか知識を持っているかい?[r]ボイジャー?
[k]
@ダ・ヴィンチ
情報を総合すると、キミは彼女と契約を交わした[r]サーヴァントだったということになるが。
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]
@ボイジャー
ぼくがしってるエリセは……にんげんだ。[r]あのまちで、さいごの……。
[k]
[charaFace B 14]
@ボイジャー
だから、ぼくは……。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk H]
[charaFace H 4]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
……彼も混乱しているようだね。
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[label lblConf1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
仮に、はぐれサーヴァントとすればだが……[r]彼女はいったい[#何者]なのだ?
[k]
@エジソン
英霊として成し得た偉業や、[r]その身に[#纏:まと]う伝承はなんだね?
[k]
[charaFace C 4]
@エジソン
ボイジャー君の時のようには[r]推測が及ばなかった。
[k]
1日本の神話の雰囲気は強く感じた
2彼女の装束や槍は、古代日本の様式だった
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@エミヤ・オルタ
同感だな。[r]なんらかの神格を[#具:そな]えた存在にみえた。
[k]
[charaFace E 4]
@エミヤ・オルタ
複雑な魔力の流れだ。[r]海神、水神、あるいは[#冥神]の[#類:たぐい]か。
[k]
[branchQuestNotClear lblNotClear3 3000218]
@エミヤ・オルタ
一個の人間を[#依代:よりしろ]に、複数の神が習合した、[r]ハイ・サーヴァント[line 3]。
[k]
[branch lblConf3]
[label lblNotClear3]
@エミヤ・オルタ
たとえばだが、一個の人間を[#依代:よりしろ]に、[r]複数の神が降ろされ、習合したものか[line 3]
[k]
[label lblConf3]
[charaFace E 0]
@エミヤ・オルタ
あるいは……オレにも見当がつかないような[r]マイナーな神を[#憑霊:ひょうれい]させた、疑似サーヴァント。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
疑似サーヴァント……!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
ほう? 知識と推測には素直に感服するが、[r]そこまで具体的にわかるものかね?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@エミヤ・オルタ
仕事上、混ざりものとは縁があってね。[r]匂いでそうだと分かる。
[k]
@エミヤ・オルタ
そもそも、あの戦いぶりを見れば見当はつくだろう?[r]複数の神話、逸話が混ざっていた。それに[line 3]
[k]
@エミヤ・オルタ
世俗にまみれきった秋葉原という街にも、[r]神話に[#縁:えにし]をもつ土地はある。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[branchQuestNotClear lblNotClear2 3000303]
[charaTalk I]
[charaFace I 0]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
そういえば秋葉原の中心には神社があったね。
[k]
[charaFace I 25]
Iダ・ヴィンチ
[#祀:まつ]っているのは、確か[#大己貴命:オ オ ナ ム チ]と、[r][#少彦名命:ス ク ナ ビ コ ナ]、それに[#平将門:たいらのまさかど]だ。
[k]
1聞いたことがある名前だ……
2エリセに関係あるのかな
[charaFace I 24]
Iダ・ヴィンチ
これは単なる直感だ。無論確証はない。[r]だが閃きは大事だよ?
[k]
[charaFace I 25]
Iダ・ヴィンチ
たとえば[#大己貴命:オ オ ナ ム チ]は、多くの神々が習合し、[r]やがて[#大国主命:オ オ ク ニ ヌ シ]と名を変えたと言われる。
[k]
Iダ・ヴィンチ
既にハイ・サーヴァントのような神だ。[r]彼は[#少彦名命:ス ク ナ ビ コ ナ]と共に国造りを進めたが[line 3]
[k]
Iダ・ヴィンチ
この[#少彦名命:ス ク ナ ビ コ ナ]は知恵ある[#小人:リリパット]で、[r]波の彼方より船でやって来たと伝えられる。
[k]
[charaFace I 24]
Iダ・ヴィンチ
この神は、最期の時も、海の彼方にあるという国へ渡る。[r][#常世国:とこよのくに]と言って、死者の楽園だ。
[k]
[charaFace I 18]
Iダ・ヴィンチ
これとは別に、根の国という地下の世界もあって、[r]こちらは恐ろしい地獄のイメージに近い。
[k]
[charaFace I 24]
Iダ・ヴィンチ
そういえば[#大己貴命:オ オ ナ ム チ]は、根の国へ赴き、[r]試練を経て一人前と認められ、国造りを始めたのだった。
[k]
[charaFace I 29]
Iダ・ヴィンチ
このように考えてくると、エリセには、[r]冥神としての性格も確かにあるだろうが[line 3]
[k]
Iダ・ヴィンチ
むしろ創造神としての役割も帯びているかもしれないね。
[k]
[charaFace I 27]
Iダ・ヴィンチ
とすると、彼女が手にした槍は、おそらく[line 3]
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@エミヤ・オルタ
“[#天沼矛:アメノヌボコ]”とでも言いたいのか?
[k]
[charaFace E 1]
@エミヤ・オルタ
ハ! お[#笑:わら]い[#種:ぐさ]だな。絶対にありえん。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk I]
[charaFace I 23]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
なぜそう思うんだい?
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@エミヤ・オルタ
あの槍は偽物だ。[r]魔術で形ばかりを写されたコピーにすぎん。
[k]
1他でもない、エミヤが言うのなら……
2エリセは“投影の魔術”を使うってこと
@エミヤ・オルタ
それもどうだかな。
[k]
@エミヤ・オルタ
だいたい、もしそんな大層な取物の[#本物:オリジナル]を[r]持つとしたら高位の神霊サーヴァントという事になる。
[k]
@エミヤ・オルタ
だがあのエリセとやらは、[r]そこまで強力な霊基を持っていない。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk I]
[charaFace I 7]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
なるほど。一理あるね。
[k]
[charaFadeout I 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
いずれにせよ仮説であり、確証はない。[r]であれば、まずは実地調査を優先しようじゃないか。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk I]
[charaFace I 1]
[charaFadein I 0.1 1]
Iダ・ヴィンチ
ではキミたちに委ねよう。[r]次の連絡を待っているよ。チャオ~。
[k]
[messageOff]
[wt 0.5]
[se ad1]
[charaFadeout I 0.1]
[branch lblConf2]
[label lblNotClear2]
[charaTalk H]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
そういえば秋葉原の中心には神社があったね。
[k]
[charaFace H 5]
@ダ・ヴィンチ
[#祀:まつ]っているのは、確か[#大己貴命:オ オ ナ ム チ]と、[r][#少彦名命:ス ク ナ ビ コ ナ]、それに[#平将門:たいらのまさかど]だ。
[k]
1聞いたことがある名前だ……
2エリセに関係あるのかな
[charaFace H 5]
@ダ・ヴィンチ
これは単なる直感だ。無論確証はない。[r]だが閃きは大事だよ?
[k]
[charaFace H 0]
@ダ・ヴィンチ
たとえば[#大己貴命:オ オ ナ ム チ]は、多くの神々が習合し、[r]やがて[#大国主命:オ オ ク ニ ヌ シ]と名を変えたと言われる。
[k]
@ダ・ヴィンチ
ちょうど、さっきエミヤが指摘していたような、[r]複数の神を取り込んだ存在とも言えるだろう。
[k]
@ダ・ヴィンチ
彼は[#少彦名命:ス ク ナ ビ コ ナ]と共に国造りを進めたが[line 3]
[k]
@ダ・ヴィンチ
この[#少彦名命:ス ク ナ ビ コ ナ]は知恵ある[#小人:リリパット]で、[r]波の彼方より船でやって来たと伝えられる。
[k]
[charaFace H 0]
@ダ・ヴィンチ
この神は、最期の時も、海の彼方にあるという国へ渡る。[r][#常世国:とこよのくに]と言って、死者の楽園だ。
[k]
[charaFace H 4]
@ダ・ヴィンチ
これとは別に、根の国という地下の世界もあって、[r]こちらは恐ろしい地獄のイメージに近い。
[k]
[charaFace H 0]
@ダ・ヴィンチ
そういえば[#大己貴命:オ オ ナ ム チ]は、根の国へ赴き、[r]試練を経て一人前と認められ、国造りを始めたのだった。
[k]
@ダ・ヴィンチ
このように考えてくると、エリセには、[r]冥神としての性格も確かにあるだろうが[line 3]
[k]
@ダ・ヴィンチ
むしろ創造神としての役割も帯びているかもしれないね。
[k]
[charaFace H 5]
@ダ・ヴィンチ
とすると、彼女が手にした槍は、おそらく[line 3]
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@エミヤ・オルタ
“[#天沼矛:アメノヌボコ]”とでも言いたいのか?
[k]
[charaFace E 1]
@エミヤ・オルタ
ハ! お[#笑:わら]い[#種:ぐさ]だな。絶対にありえん。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk H]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
なぜそう思うんだい?
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@エミヤ・オルタ
あの槍は偽物だ。[r]魔術で形ばかりを写されたコピーにすぎん。
[k]
1他でもない、エミヤが言うのなら……
2エリセは“投影の魔術”を使うってこと
@エミヤ・オルタ
それもどうだかな。
[k]
@エミヤ・オルタ
だいたい、もしそんな大層な取物の[#本物:オリジナル]を[r]持つとしたら高位の神霊サーヴァントという事になる。
[k]
@エミヤ・オルタ
だがあのエリセとやらは、[r]そこまで強力な霊基を持っていない。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk H]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
なるほど。一理あるね。
[k]
[charaFadeout H 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
いずれにせよ仮説であり、確証はない。[r]であれば、まずは実地調査を優先しようじゃないか。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut J 1]
[charaTalk H]
[charaFace H 1]
[charaFadein H 0.1 0,-90]
@ダ・ヴィンチ
ではキミたちに委ねよう。[r]次の連絡を待っているよ。チャオ~。
[k]
[messageOff]
[wt 0.5]
[se ad1]
[charaFadeout H 0.1]
[label lblConf2]
[wt 0.1]
[charaPut J 1200,1200]
[charaEffectStop J bit_talk_10_LowLevel]
[wt 1.0]
[charaTalk D]
[charaFace D 4]
[charaFadein D 0.1 1]
@ナーサリー・ライム
ボイジャー、あなた黙ってないで、何か言って。[r]エリセのことは、誰よりもよく知ってるくせに。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 11]
[charaFadein B 0.1 1]
@ボイジャー
ぼく、よくわからないんだ。
[k]
@ボイジャー
いまのあのこは、ぼくのしってるエリセとは、[r]ちょっとちがっててさ。
[k]
@ボイジャー
なにもかもおわらせるとか……、[r]あんなの、エリセらしくないんだ。
[k]
1変なのはエリセだけじゃなさそう
2《秋葉原》も、この遊戯界そのものも[line 3]
[charaFace B 0]
@ボイジャー
うん。へんなんだ、なにもかも。
[k]
[charaFace B 5]
@ボイジャー
とめなきゃ、あのこを。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 1]
@ナーサリー・ライム
見ての通り、この[#路面電車:ト  ラ  ム]には乗ってなかった。[r]ひと足早く、前の電車に飛び乗ったのね。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
追いつかなくちゃいけませんね。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
なあに、次の街で、きっとまた会えるさ。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]
@ボイジャー
だったら、いいのだけど……。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 12]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
…………。
[k]
[messageOff]
[charaTalk C]
[wt 0.1]
[se ade430]
[seStop ade430 1.2]
[wt 0.5]
[se ade431]
[seVolume ade431 0 0.1]
[seVolume ade431 1.0 0.7]
[wt 1.2]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
@マシュ
……あっ。[r][#路面電車:ト  ラ  ム]の目的地が、かすかに見えてきたようです。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@エジソン
すなわち、次なる[#遊戯界:monde du jeu][line 3][r]ふたつ目のゲーム世界というわけだな。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
今度の小世界は、ぐっと規模の小さそうな……
[k]
[charaFace A 1]
@マシュ
あれは街……いえ、[r]西洋風の素朴な農村……のように見えます。
[k]
1[&だったら:じゃあ]、のんびりしたゲームだといいな
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 4]
[charaFadein E 0.1 1]
@エミヤ・オルタ
クソ田舎だからといって、癒やしや人情に満ちている[r]なんてのはお人好しの勝手な幻想だろうさ。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
2ハラハラするようなゲームにも興味が
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 1]
[charaFadein D 0.1 1]
@ナーサリー・ライム
いいわね![r]はらはら、どきどき。へどもど、どぎまぎ。
[k]
[charaFace D 0]
@ナーサリー・ライム
……けれどこれって[r]誰にとってのゲームかしら?
[k]
[charaFace D 4]
@ナーサリー・ライム
わたしたちは、街をうろつく駒かしら?[r]それとも戦場の[#兵:ポーン]かしら?
[k]
@ナーサリー・ライム
中身がこぼれたりこぼしたりは[r]あんまり楽しくなさそうだわ。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@マシュ
……どちらにせよ、[r]わたしたちにとっては全く未知の世界です。
[k]
[charaFace A 7]
@マシュ
充分に身構えておきましょう。[r]到着早々、なんらかの洗礼を受けるかもしれません。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 11]
[charaFadein B 0.1 1]
@ボイジャー
おっかないこというんだね。[r]きみたちの[#たび]は……そうだったんだ。
[k]
[charaFace B 0]
@ボイジャー
だけど、とってもいいことだってあるさ。[r]そうだろ……。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.2]
[se ade430]
[seStop ade430 2.0]
[wt 1.0]
[seVolume ade431 0.5 1.4]
[wt 2.0]
[fadeout black 2.0]
[bgmStop BGM_EVENT_77 2.0]
[seStop ade431 2.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[soundStopAll]
[end]