fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/02/0200040430.txt
2020-06-01 18:51:19 +00:00

477 lines
10 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

02-00-04-04-3-0
[soundStopAll]
[charaSet A 1098120800 1 ピックマン夫人]
[charaSet B 1098120500 1 ホプキンス]
[charaSet C 1098120700 1 中年男性(村人)]
[charaSet D 1098120900 1 老ピックマン]
[charaSet E 6012001 1 サンソン]
[imageSet F back10000 1]
[imageSet G back10000 1]
[imageSet H cut049_frame02 1]
[scene 49601]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_72 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.4 1]
@ピックマン夫人
[%1]一座のサンソンは[r]我が家の、娘の命の恩人です。
[k]
@ピックマン夫人
ならば、彼らが道徳と、惜しみの無い愛を[r]持ち合わせた人々なのはあきらかでしょう。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホプキンス
その証言は聞き捨てならない[r]ミセス・ピックマン。
[k]
@ホプキンス
州知事の発行した医師の免状も持たず、[r]その男は治療を行ったというのかね?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@ピックマン夫人
……あっ……そ、それは……。
[k]
1異議あり
1往診の許可を与えたのはあなた自身だ、ホプキンス
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホプキンス
それは確かに事実だ。認めよう。[r]だが[line 3]
[k]
@ホプキンス
村人の告発によると、サンソンは[r]飲み薬を調合する処方をピックマン家に残したという。
[k]
@ホプキンス
処方箋となる紙片も、証拠品として届けられている。[r]これはまさに医師の領分を[#侵:おか]す医療行為に他ならぬぞ。
[k]
1些細な揚げ足取り[&だ:です]
2それは自己責任の[#範疇:はんちゅう][&じゃないか!:でしょう!?]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
@村人の女
判事……![r]ピックマン家は悪魔と取引を行ったのです!
[k]
@村人の女
他の罪無き者を生け贄に、[r]自分の娘を助けるように仕組んだのですよ!
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@ピックマン夫人
逆恨みだわ![r]まったくの言いがかりです!
[k]
@ピックマン夫人
あなたの娘は元から体が弱かった!
[k]
@ピックマン夫人
私は治療を受けるよう勧めたのに[r]あなたが[#頑:かたく]なに拒んだのでしょう!?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 1]
@老ピックマン
そうだ、そうだとも。[r]これは名誉の話だ。
[k]
@老ピックマン
判事、[r]私からも保証させてもらおう。
[k]
@老ピックマン
孫娘を救ったサンソンは立派な男だ。[r]役者などにしておくのは惜しい。
[k]
@老ピックマン
罪の在りかを求めるというのなら、[r]それは彼を家に招いた私にある。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 4]
[charaFadein E 0.1 1]
@サンソン
……ご老人。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホプキンス
…………。
[k]
@ホプキンス
声を荒げようと涙を降らせようと、[r]この私が情にほだされることはない。
[k]
@ホプキンス
諸君らは、ただ事実を述べればよい。[r]私の[#眼:まなこ]は冷ややかに魔女を見極める!
[k]
@ホプキンス
危機にある者の前にこそ[r]悪魔は現れ、甘言をまくしたてるものだ。
[k]
@ホプキンス
所詮、旅の一座などは流れ者だ。
[k]
@ホプキンス
うまくことが運べばよし、都合が悪くなれば[r]すぐに煙のように姿をくらます。
[k]
@ホプキンス
役者と医者の身分を勝手気ままに使い分けるのだ。[r]信用を担保とする医者とは比べられまい。
[k]
@ホプキンス
芝居職人の女役者が、幕引きのあとで娼婦となり、[r]本業に励むこともいとわないのではないか?
[k]
1癒やしの形は人それぞれ[&だ:です]
@ホプキンス
[line 3]さよう。
[k]
@ホプキンス
人の罪の形もまた万別であり、ゆえに法は[r]裁きを重ねながら唯一に収束することを求められる。
[k]
2神の子は娼婦にも福音を与えたはず
@ホプキンス
[#悔い改めた女には]、であろう。[r]虫のいい解釈は許さぬ。
[k]
@ホプキンス
[#改悛:かいしゅん]した罪の女より、[r]神の子は[#七つの悪霊]を追い出し祝福した。
[k]
@ホプキンス
しかし……
[k]
@ホプキンス
[#彼女:マタ・ハリ]はそのような器かね?
[k]
@ホプキンス
[#綱紀:こうき]の弛緩、裏切り、姦淫……。
[k]
@ホプキンス
彼女は七つの悪徳を自在に振りまき、[r]民を陥れる魔女ではないか?
[k]
@ホプキンス
誘惑に侵された者は、その罪悪感を薄めるように、[r]また他の仲間を求めるだろう……。
[k]
@ホプキンス
そして……。[r][line 3]ミセス・ピックマン。
[k]
@ホプキンス
あなたにはこの法廷後、[r]詳しく尋ねさせてもらう必要がある。
[k]
@ホプキンス
返答次第によっては法廷の審議を[r]さらに重ね、続けなくてはならぬだろう……。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@ピックマン夫人
…………ひっ……!?
[k]
[wt 0.7]
[se ade125]
[seVolume ade125 0 0]
[wt 0.2]
[seVolume ade125 0.5 1.0]
[maskout white 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_72 1.0]
[wait mask]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 1.0]
[cameraFilter gray]
[scene 11001]
[charaSet A 5019001 1 批評家]
[charaSet B 7010000 1 劇場高級会員]
[charaSet C 5007000 1 劇場関係者]
[charaSet D 6014002 1 マタ・ハリ]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth D 4]
[charaDepth C 3]
[charaDepth B 2]
[charaDepth A 1]
[charaDepth G 6]
[charaDepth H 10]
[charaScale H 1.01]
[charaScale G 1.01]
[charaScale D 0.85]
[charaScale C 0.85]
[charaScale B 0.85]
[charaScale A 0.85]
[charaFadein H 0.1 0,-200]
[talkNameBack img_talk_namebg02]
[maskin white 1.0]
[wt 0.5]
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
[wait mask]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.4 0,-45]
[wt 0.2]
@マタ・ハリ
『[line 3]親愛なるミスター・アストリュク。』
[k]
@マタ・ハリ
『先日のお話をより詳細にお伝えしたく[r] 再度筆をとりました。そうです、サロメの件です。』
[k]
@マタ・ハリ
『その後、幸運にも興行に対し前向きな劇場支配人を[r] 見つけることが出来ました。それも二人も!』
[k]
@マタ・ハリ
『彼等がおっしゃることには……』
[k]
[messageOff]
[charaFadein G 1.5]
[bgmStop BGM_EVENT_11 1.5]
[wt 1.6]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 1.0]
[scene 10933]
[charaFadeout G 1.0]
[wt 1.1]
[bgm BGM_EVENT_1 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFilter A silhouette 00000080]
[charaFadein A 0.4 0,-45]
[wt 0.2]
@批評家
マタ・ハリ[line 3]。[r]ああ、彼女は天才といってよいだろう。
[k]
@批評家
それは華やかな実績が示す通り[r]間違いのないところだ。
[k]
@批評家
付け焼き刃な技術と、勘違いした情熱と妄想。[r]俗物趣味の化粧……。
[k]
@批評家
それらを見事につなぎ合わせた[#綱渡:つなわた]りの公演には[r]ある種の得がたい緊張感が漂っている。
[k]
@批評家
……ただ、ふむ、そうだな。
[k]
@批評家
真の芸術に触れようとする者にとっては[r]有害だ、ともいえるのではないか……。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFilter B silhouette 00000080]
[charaFadein B 0.4 0,-45]
[wt 0.2]
@劇場高級会員
おお! 彼女の公演には何度も足を運んだとも![r]どれだけの花束と贈り物を届けたかわからん。
[k]
@劇場高級会員
ハハハハ、勿論、見返りなど求めはせんよ。[r]パトロンとはそういうものだ。
[k]
@劇場高級会員
うむ。だが近頃は……。[r]にわか客、とでもいうのか?
[k]
@劇場高級会員
フランス軍将校たちが幅を利かせていてな。[r]こちらの足が遠のいてしまったのは、まあ否定できん。
[k]
@劇場高級会員
奴らは金は出さん。が、昨今の情勢下で、[r]色々と[#融通:ゆうずう]を利かせることだけは長けている。
[k]
@劇場高級会員
もし彼女が、それを自分の力だと思い違いを[r]しているようなことがあれば……残念なことだ。
[k]
[messageOff]
[charaFadein G 1.5]
[wt 1.6]
[charaFadeout B 0.1]
[charaDepth F 5]
[charaScale F 1.01]
[charaPut F 1]
[charaFadeTime F 0.1 0.7]
[wt 0.7]
[scene 11910]
[charaFadeout G 1.0]
[wt 1.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFilter C silhouette 00000080]
[charaFadein C 0.4 0,-45]
[wt 0.2]
@劇場関係者
大女優マタ・ハリといえば[r]もはや生ける伝説ですからな!
[k]
@劇場関係者
彼女を待ち望む観客のいる舞台は、[r]この小さな劇場などではありません!
[k]
@劇場関係者
世界そのものですとも!!
[k]
[messageOff]
[charaFadein G 1.5]
[bgmStop BGM_EVENT_1 1.5]
[wt 1.6]
[charaFadeout C 0.1]
[charaPut F 1200,1200]
[wt 0.7]
[charaFadeout G 1.0]
[wt 1.1]
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.4 0,-45]
[wt 0.2]
@マタ・ハリ
『[line 3]ですので、私』
[k]
@マタ・ハリ
『奇抜で、奔放で、魅惑的な、印象深いサロメを[r] 舞台に誕生させられるものと確信しております。』
[k]
@マタ・ハリ
『どうか“[#洗礼者ヨハネ]”[#の首を切り落とす][r] お手伝いをしてはいただけないかと、』
[k]
@マタ・ハリ
『ミスター・アストリュクに[r] 重ねてお願い申し上げる次第です。』
[k]
@マタ・ハリ
『[line 3]あなたのマタ・ハリより。』
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.2]
[bgmStop BGM_EVENT_11 1.1]
[wait fade]
[talkNameBack]
[soundStopAll]
[end]