fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/04/0400042030.txt
2024-09-20 09:01:52 +00:00

1483 lines
33 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

04-00-04-20-3-0
[soundStopAll]
[enableFullScreen]
[charaSet A 1098307900 1 岸波白野]
[charaSet B 1098301840 1 BBコスモ]
[charaSet C 1098307300 1 アンデルセン]
[charaSet D 1098307300 1 アンデルセン(演出用)]
[charaSet E 11019000 1 徐福]
[charaSet F 23010002 1 テノチティトラン・バニー]
[charaSet G 1098305200 1 テチティトラン・バニー_頭差分]
[charaSet H 1098301840 1 BBコスモ(演出用)]
[charaSet I 23010002 1 テノチティトラン・バニー(演出用)]
[charaSet J 1098308200 1 岸波白野_帽子隠し]
[imageSet L cut590_bb_01 1]
[imageSet M cut590_bb_d01 1]
[sceneSet N 10000 1]
[charaScale N 1.1]
[sceneSet O 228100 1]
[sceneSet P 228100 1]
[sceneSet Q 224700 1]
[sceneSet R 224700 1]
[sceneSet S 224700 1]
[charaSet T 6047000 1 テスカトリポカ]
[imageSet U cut615_text01 1]
[charaSet V 98115000 1 エフェクト用1]
[charaSet W 98115000 1 エフェクト用2]
[scene 228100]
[charaTalk off]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth O 2]
[charaDepth P 3]
[charaScale O 1.4]
[charaScale P 1.4]
[charaFadein O 0 -210,-400]
[charaMove O -260,-400 4.5]
[wt 0.1]
[bgm BGM_MAP_57 1.0]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[wt 2.0]
[charaFadein P 1.0 260,-350]
[charaMove P 260,-400 4.5]
[wt 1.0]
[charaFadeout O 0.1]
[wt 2.5]
[charaFadeout P 1.0]
[wt 1.5]
1……うまく潜入できたけど……
2ここ、もしかして博物館……
[charaTalk on]
[charaTalk A]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.1 1]
@岸波白野
ああ、凄いぞこの博物館。[r]通路内の重力を一方向に固定して、
[k]
@岸波白野
来館者が内部を一周したら次の展示物に切り替わるんだ。
[k]
@岸波白野
この形式なら、[r]ここだけで1000年近い人類史を[#展覧:てんらん]できる。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 8]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
SE.RA.PHにおける[#錯視無限:エ ッ シ ャ ー]構造に近いですね。[r]アレを物理的にやってみた感じでしょうか。
[k]
[charaFace B 3]
@BBコスモ
ん? 博物館?
[k]
[charaFace B 7]
@BBコスモ
[%1]さん!
[k]
1アンソニーさんの伝言だ
22400年の資料があるかも
F
そこ、静かにしろ。集中できん。[charaFace B 8]
[k]
F
と言っても無駄か。こういう場になると、[r]なぜかおまえたちは騒がしいからな。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.2]
[se ade74]
[wt 0.6]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.4 1]
[wt 0.4]
[seStop ade74 0.2]
[wt 0.9]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 9]
[charaFadein A 0.1 1]
@岸波白野
あ。ハンス先生。
[k]
[charaFace A 4]
@岸波白野
そっか。[#河岸:か し]を変えると言っていたけど、[r]めざとく博物館を見つけて楽しんでたんですね。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 6]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
[#爽:さわ]やかな声で[#辛辣:しんらつ]な物言いをするな。[r]さすがの俺も嫌味で返せん。
[k]
[charaFace C 0]
@アンデルセン
それより、そこの[%1]。[r]今なんと言った?
[k]
@アンデルセン
2400年の資料を探しに来たのか
[k]
1そうじゃないけどそうなんです
2実は……
[messageOff]
[wt 0.5]
[fadeout black 1.0]
[bgmStop BGM_MAP_57 1.0]
[wait fade]
[charaFadeout C 0.1]
[charaDepth C 3]
[charaDepth O 4]
[charaDepth D 5]
[charaDepth B 5]
[charaDepth A 6]
[charaScale O 1.2]
[charaFadein O 0 -110,-260]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
[wt 1.0]
[se ad95]
[seVolume ad95 0 0]
[wt 0.15]
[se ade74]
[seVolume ade74 0 0]
[wt 0.15]
[se ad311]
[seVolume ad311 0 0]
[wt 0.15]
[se ade422]
[seVolume ade422 0 0]
[wt 0.1]
[seVolume ad95 1.0 0.4]
[seVolume ade74 1.0 0.4]
[seVolume ad311 1.0 0.4]
[seVolume ade422 1.0 0.4]
[charaMoveScale O 1.3 100.0]
[charaMove O 110,-350 100.0]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[wt 1.3]
[bgm BGM_MAP_25 0.1]
[charaScale D 1.2]
[charaTalk D]
[charaFace D 7]
[charaFadein D 0.1 1]
Dアンデルセン
エリアAのムーンキャンサーがあのバカ女で、[r]AIたちはバカになって、支持率がバカ上がりで、
[k]
Dアンデルセン
おまけに海はバカでかい風呂だったぁ?
[k]
[charaFace D 5]
Dアンデルセン
バカも休み休み言え、バカめ![r]メロン峠のやる事になんぞ付き合っていられるか!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale B 1.2]
[charaTalk B]
[charaFace B 3]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
お気持ちはお察しします。[r]わたしたちも目と正気を疑いましたから。
[k]
[charaFace B 19]
@BBコスモ
でもあの方の監督役は貴方でしょう?[r]今すぐ行って止めてくれません?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 7]
[charaFadein D 0.1 1]
Dアンデルセン
誰が監督役だ。そこまで開き直っているのなら[r]俺が出向いたところでどうにもならん。
[k]
Dアンデルセン
むしろ逆効果だ。余計に意地を張って[r][#最悪化:エスカレート]するに決まっている。
[k]
[charaFace D 0]
Dアンデルセン
……まあ、言動も体型もふざけた女だが、[r][#乱痴気:ラ ン チ キ]だけの女でもない。
[k]
Dアンデルセン
しでかす時はしでかすに足る道理、信念がある。[r]『それが一番善い方法』と確信を得たのだろう。
[k]
[charaFace D 3]
Dアンデルセン
……やれやれ。それにしても頭が痛い。
[k]
Dアンデルセン
俺がムーン・ドバイに現れた理由はヤツだったか。[r]知りたくはなかったな。
[k]
1キアラさんがアンデルセンを召喚したって事
[charaFace D 6]
Dアンデルセン
そうだ。ムーンキャンサーになった者は[r]縁のある英霊を一騎[#喚:よ]べると聞いた。
[k]
Dアンデルセン
あの女は無意識に都合のいい[#手伝い:アシスタント]を求めた。[r]そうして召喚されたのが俺だ。
[k]
Dアンデルセン
だが無意識での召喚だからな。
[k]
Dアンデルセン
ヤツは俺がいる事を感知していないし、[r]俺もヤツの事をまったく知らなかった。
[k]
[charaFace D 0]
Dアンデルセン
そしてこれからも知るつもりはない。[r]はい。この話はここでおしまいです。
[k]
[charaFace D 1]
Dアンデルセン
それよりアンソニーの話だ。[r]そっちの方が何倍も有意義だろう。
[k]
Dアンデルセン
『アンソニーの基になった人間は[r] ムーン・ドバイ創設に関わった人物である』
[k]
Dアンデルセン
そんな理由でキングプロテアは[r]オールド・ドバイを襲った訳だ!
[k]
[charaFace D 2]
Dアンデルセン
笑い話にもならん! 今のアンソニーが[r]何らかの特権を持っている訳でもあるまい!
[k]
Dアンデルセン
まったく、キングプロテアとは思えぬ愚行だ。
[k]
Dアンデルセン
『親の罪は子にまで[#及:およ]ぶ』などという考え、[r]サクラファイブであれば逆に否定したいものだろうに。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 21]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
えー。今のはどういう意味でしょうか?[r]BBちゃん分かりませーん☆
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 1]
[charaFadein D 0.1 1]
Dアンデルセン
ほら見ろ。こんな諸悪の根元に比べれば、[r]サクラファイブはまだマシだろう?
[k]
1ーコメント
2でもキングプロテアは……
[charaFace D 0]
Dアンデルセン
キングプロテアとは思えない言動だったのなら、[r]それはキングプロテアではなかった、という事だ。
[k]
[charaFace D 7]
Dアンデルセン
たしかサクラファイブの中にひとり、[r][#同属に対してのみ強い]エゴがいたな?
[k]
Dアンデルセン
この場合、同属とはサクラファイブだ。[r]そしてもしそいつがムーンキャンサーになっているなら、
[k]
Dアンデルセン
[#ムーンキャンサーも同属]という事になる。[r]そこの毒親なら百も承知だろうがな。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale A 1.2]
[charaTalk B,A,C]
[charaFace B 24]
[charaFadeinFSR B 0.1 175,0]
[charaFace A 7]
[charaFadeinFSL A 0.1 0]
[wt 1.6]
[messageOff]
[seStop ad95 0.6]
[seStop ade74 0.6]
[seStop ad311 0.6]
[seStop ade422 0.6]
[charaFadeout B 0.6]
[charaFadeout A 0.6]
[charaFadeout O 0.6]
[wt 0.6]
[sceneSet O 228100 1]
[wt 0.15]
@アンデルセン
まあいい。時間がないのだったな。[r]俺もだ。
[k]
@アンデルセン
過去の資料は見つけたのだがパスが解けん。[r]困っていたところにおまえたちだ。
[k]
@アンデルセン
まさに渡りに船だ。BBなら解析できるだろう。[r]ほら、ここだ。さっさと読め。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale B 1.0]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
お任せください。[r]こちらもフォルダを探す手間が[#省:はぶ]けて助かりました。
[k]
[charaFace B 27]
[bgmStop BGM_MAP_25 1.0]
@BBコスモ
え。この形式、SE.RA.PHのものですね[r]なぜこの世界の人類が?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale A 1.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.1 1]
@岸波白野
…………。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
[wt 0.15]
[se ade357]
[seVolume ade357 0 0.8]
[wt 0.7]
[seStop ade357 0.2]
[wt 0.6]
@BBコスモ
はい、解けました。[r]時間がないので概要を[#纏:まと]めますね。
[k]
@BBコスモ
西暦2300年。地球上の人類の絶滅が目前に迫ったため、[bgm BGM_REQUIEM 0.1][r]人類のAI化が進められる。
[k]
@BBコスモ
第三世代AIの開発と成功。[r]新人類誕生、という訳ですね。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
同時に第一世代AIの開発が停止している。[r]そこまではモールの展覧室にあった。
[k]
@アンデルセン
その先だ。早くしろ。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
はいはい。[r]えーと、そこからはしばらく平和が続いています。
[k]
[charaFace B 8]
@BBコスモ
あれよあれよと西暦2400年になって……。[r]『第二世代AIの開発停止』ですか……?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
第二世代というとチャッカリムたちか。[r]そんなに早く開発が止まったのか?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 3]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
うーん……どうも半導体の不足もありそうですね。[r]リソースが第三世代に移ったのでしょう。
[k]
[charaFace B 20]
@BBコスモ
とはいえ開発が停止しただけで製造は続いていますね。[r]この年に作られた第二世代は特別なようです。
[k]
@BBコスモ
量産型ではなく、ただ一機のみの特殊仕様。
[k]
@BBコスモ
地球に残ったリソースをふんだんに使用した、[r]最新にして最終の第二世代。
[k]
[charaFace B 22]
@BBコスモ
その名称が[line 3]
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
名称が、なんだ。[r]都合の悪い名前なのか?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 23]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
いえ、名称というより型番ですね。[r]製造した人間は、このAIに名前をつけませんでした。
[k]
@BBコスモ
そのため、この特殊な第二世代はこう呼ばれています。[r]ラストスロット、と。
[k]
1チャッカリムが言っていた……
[charaFace B 21]
@BBコスモ
はい。でもチャッカリムさんの情報は[r]正しくはありませんでしたね。
[k]
@BBコスモ
ラストスロットは誕生した翌年に所有者の手で電源を[r]落とされ、国家資産として押収されたそうです。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.1 1]
@岸波白野
特別なAIなのに死蔵された、という事だろうか。[r]なぜそんな事に?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
おそらくAI不信が始まったからでしょう。[r]2400年の記述にはこうあります。
[k]
@BBコスモ
『AIは成長限界域に到達』。[r]この惑星上での人類の成長は止まった、という事ですね。
[k]
@BBコスモ
そして『宇宙開発開始』。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 9]
[charaFadein A 0.1 1]
@岸波白野
同時に宇宙開発が始まったのはなんでかな?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
地球、人類を基準にしたフォーマットでは[r]それ以上の変化はなかったからでしょう。
[k]
@BBコスモ
性能が向上するだけでは変化とは呼べませんから。
[k]
@BBコスモ
AIの成長限界は人類の成長限界でもあります。[r]まさに一大事ですね。
[k]
@BBコスモ
なので[#宙:ソラ]にある、この惑星では発生しない[r]未知の可能性を取り入れ[line 3]
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_REQUIEM 1.5]
[charaFace B 22]
[wt 1.2]
1
22400年には、まだ他に何かあったんだね
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth B 2]
[charaDepth A 2]
[charaDepth O 3]
[charaDepth H 4]
[charaScale H 1.2]
[charaScale O 1.2]
[charaFace H 22]
[charaFadein H 0.8 1]
[charaFadein O 0.8 0,-260]
[wt 0.8]
[charaFace A 9]
[charaFadein A 0.1 1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.4]
[bgm BGM_EVENT_79 0.1]
@BBコスモ
……西暦2400年。[r]『月面研究所にて、アーキタイプ、開発成功』
[k]
[messageOff]
[charaFadeout H 0.4]
[charaFadeout O 0.4]
[wt 0.5]
[charaTalk A]
@岸波白野
[messageShake 0.05 4 3 0.4]
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 2]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
アーキタイプの開発だと……!?[r]しかも成功!? 成功したのか!?
[k]
@アンデルセン
アーキタイプはその星の最終的な霊長と同義だ![r]その霊長である人間がアーキタイプを作るという事は、
[k]
@アンデルセン
それは[#次世代の霊長を作るという事だぞ]
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 23]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
……わたしも驚きです。[r]そんな事はわたしたちの世界でも試行されませんでした。
[k]
@BBコスモ
次世代のアーキタイプが生まれたのなら、[r][#旧:ふる]い霊長はすべて無価値になる。
[k]
@BBコスモ
つまり、学術的な『世界を滅ぼす研究』です。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0.1 1]
@岸波白野
……それで、そのアーキタイプはどこに?[r]成功という事は稼働しているのか?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 23]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
……いいえ。完成はしたものの、[r]アーキタイプは目覚めなかった、とあります。
[k]
@BBコスモ
無限に近い自我作成プロトコルを行っていたものの、[r]どうしても稼働しなかったと。
[k]
@BBコスモ
『アーキタイプはいつか目覚める。目覚めた後は[r] 一瞬で人類とAIの歴史を学習し、[#凌駕:りょうが]するだろう』
[k]
@BBコスモ
そう記述されています。
[k]
1……アーキタイプは目覚めていない……
2それはもしかして、まだ人類が残っているから
[charaFace B 3]
@BBコスモ
うーん、なんとも言えませんね……。
[k]
@BBコスモ
“今の霊長”である人類が文明を[#維持:い じ]している[r]うちは目覚めないのかもしれませんが……
[k]
[charaFace B 4]
@BBコスモ
ま、気を取り直して先に進みましょう!
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth B 2]
[charaDepth O 3]
[charaDepth H 4]
[charaDepth P 5]
[charaDepth C 6]
[charaScale H 1.2]
[charaScale O 1.2]
[charaFace H 0]
[charaFadein H 0.6 200,0]
[charaFadein O 0.6 -75,-260]
[charaMove H 150,0 45.0]
[charaMove O -125,-260 45.0]
[wt 0.6]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.15]
@BBコスモ
西暦2500年。[r]『宇宙開発、完全に[#頓挫:とんざ]』
[k]
@BBコスモ
『AI化した我々に不可能はない。[r] だがどうしてもうまくいかない』
[k]
@BBコスモ
『怖ろしいのは、その原因すら分からない事だ。[r] 技術的にも理論的にも失敗する余地はない』
[k]
@BBコスモ
『にも[#拘:かか]わらず、我々は月に上がる事しかできない』
[k]
[messageOff]
[charaScale C 1.2]
[charaScale P 1.2]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.6 -225,0]
[charaFadein P 0.6 75,-260]
[charaMove C -175,0 45.0]
[charaMove P 125,-260 45.0]
[wt 0.75]
@アンデルセン
原因が分からない、か。[r]どこかで聞いたフレーズだな。
[k]
[messageOff]
[charaFace H 22]
[charaFadeTime C 0.6 0]
[charaFadeTime P 0.6 0]
[wt 0.75]
@BBコスモ
同2500年、最終戦争が始まりました。
[k]
@BBコスモ
『地球に残っている旧人類と新人類の[#諍:いさか]いによって、[r] 月への軌道エレベーターが破壊された』とあります。
[k]
@BBコスモ
月に残された新人類は月面での生活を余儀なくされ、[r]地球にいた旧人類は100年かけて絶滅した。
[k]
[messageOff]
[charaFace C 7]
[charaFadeTime C 0.6 1.0]
[charaFadeTime P 0.6 1.0]
[wt 0.75]
@アンデルセン
最後は内ゲバか。精神より肉体のアップデートを[r]優先した人類だ。そんなところだろうよ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.6]
[charaFadeout P 0.6]
[wt 0.75]
@BBコスモ
『西暦2600年。技術レベルの衰退が不可避となった』[r]『ムーン・ドバイ都市開発計画、開始』
[k]
@BBコスモ
『西暦2070年に製造された巨大量子コンピューター、[r] ソフィアに複数の機能不全が確認される』
[k]
@BBコスモ
『現在の資源ではソフィア級の量子コンピューターは[r] 製作できないため、改良案が可決される』
[k]
@BBコスモ
『ソフィアによる並行世界同期演算を実行。[r] 並行世界2030年に観測されたモデルの概要を獲得』
[k]
@BBコスモ
『モデル BB と命名』
[k]
[messageOff]
[charaDepth N 5]
[charaDepth L 6]
[charaDepth M 7]
[charaScale L 1.0]
[charaFadeinFSL L 0.6 -200,0]
[charaMoveEaseFSL L -200,-200 0.8 easeOutSine]
[wt 0.8]
[charaSet C 1098307300 1 アンデルセン]
[wt 0.5]
@BBコスモ
『ソフィア同様、地球資源が潤沢だった頃に[r] 製造された[#第二世代AI:ラ ス ト ス ロ ッ ト]を国庫より回収』
[k]
@BBコスモ
『ラストスロット に モデルBBをインストール』
[k]
@BBコスモ
『都市管理AI BB 起動。[r] 以後、ムーン・ドバイの管理と人類の存続を委ねる』
[k]
[messageOff]
[se ad545]
[seVolume ad545 0 0.5]
[charaScale M 1.0]
[charaFadeinFSL M 0.6 -200,-200]
[wt 1.0]
[charaFadeout L 0.8]
[wt 1.8]
1[line 3]。
2ドバイはこの世界の人類が作った……
[messageOff]
[charaFace H 23]
@BBコスモ
……そういう事ですか。[r]だから彼女は新人類ではないのですね。
[k]
@BBコスモ
第二世代はあくまで人類のパートナー。[r]わたしと同じ、電脳魔と呼ばれるもの。
[k]
[charaFace J 0]
[charaFadein J 0.1 1]
@BBコスモ
生まれはムーン・ドバイですが、その発端は地球人類。[r]つまり『地球産のBB』です。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout M 0.4]
[charaFadeout H 0.4]
[charaFadeout O 0.4]
[wt 0.6]
[charaSet H 1098301840 1 BBコスモ(演出用)]
[sceneSet O 228100 1]
[sceneSet P 228100 1]
J岸波白野
BB。その先は?
[k]
[charaFadeout J 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk on]
[charaTalk B]
[charaFace B 23]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
西暦2999年。ムーン・ドバイにおいても[r]技術の衰退は止まらず、新人類も滅亡しました。
[k]
@BBコスモ
『だがその原因が分からない。[r] 分からないものは、止めようがない』
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_79 1.5]
[charaFace B 3]
@BBコスモ
以上がこの世界の[#顛末:てんまつ]です。[r]この先の記述はありません。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
人類の思い上がりによって作られ、[bgm BGM_EVENT_147 0.1][r]人類のしょうもない[#恐:おそ]れから棄てられ、
[k]
@アンデルセン
そして、もう滅亡寸前である新人類にむりやり起こされ、[r]助けてくれと[#請:こ]われたAI。
[k]
@アンデルセン
それがBBドバイという訳か。[r]なるほど。人類を滅ぼしたくなるのも道理だな。
[k]
1アンデルセン、本当にそう思ってる
2滅ぼしたいだけなら[&オレ:わたし]を呼ばないよ
[charaFace C 6]
@アンデルセン
ふん。俺には関係のない話だ。[r]今のは客観的視点による常識論にすぎん。
[k]
[charaFace C 1]
@アンデルセン
それよりいいのか?[r]おまえたちの本命はテノチティトランだろう。
[k]
@アンデルセン
ヤツはこの先の特別フロアでふんぞり返っている。
[k]
@アンデルセン
BBドバイやらアーキタイプやらについて[r]考察している場合か?
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_147 1.5]
1そうだった……
2みんな、急ごう
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth C 3]
[charaDepth B 4]
[charaDepth A 5]
[wt 0.2]
[charaFace B 22]
[charaFace A 2]
[charaFadein B 0.4 350,0]
[charaFadein A 0.4 -425,0]
[charaMove B 300,0 0.4]
[charaMove A -375,0 0.4]
[wt 0.3]
[se ad977]
[seVolume ad977 0 0.6]
[charaShake C 0.02 2 2 0.4]
[wt 0.1]
[charaFace C 3]
[wt 1.0]
[charaTalk on]
[charaTalk C]
[charaFace C 2]
@アンデルセン
待て、なぜ俺の[#襟:えり]を掴んでいる!?
[k]
@アンデルセン
やめろ、離せバカども![r]俺は絶対に殴り合いには関わらんぞ!
[k]
[messageOff]
[wt 0.5]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[scene 10000]
[wt 1.5]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[charaTalk off]
[charaDepth F 2]
[charaDepth Q 3]
[charaDepth R 4]
[charaDepth S 5]
[charaDepth I 6]
[charaScale Q 1.3]
[charaScale R 1.3]
[charaScale S 1.3]
[charaScale I 1.3]
[se ade242]
[charaFadein Q 0.25 200,-150]
[charaMoveScaleEase Q 1.5 0.25 easeOutCubic]
[charaMoveEase Q 330,-200 0.25 easeOutCubic]
[wt 1.5]
[se ade242]
[charaFadein R 0.25 -200,-370]
[charaMoveScaleEase R 1.5 0.25 easeOutCubic]
[charaMoveEase R -330,-470 0.25 easeOutCubic]
[wt 1.5]
[se ad186]
[charaFace I 12]
[charaFadein I 0.25 1]
[charaFadein S 0.25 0,-340]
[charaMoveScaleEase I 1.5 0.25 easeOutCubic]
[charaMoveScaleEase S 1.5 0.25 easeOutCubic]
[charaMoveEase I 0,20 0.25 easeOutCubic]
[charaMoveEase S 0,-420 0.25 easeOutCubic]
[wt 1.6]
[scene 224700]
[charaFace F 12]
[charaFadein F 0.1 1]
[charaFadeout Q 0.1]
[charaFadeout R 0.1]
[wt 0.4]
[charaFadeout I 0.6]
[charaFadeout S 0.6]
[wt 0.85]
[bgm BGM_EVENT_71 0.1]
[charaTalk on]
@テノチティトラン・バニー
[line 6]。
[k]
@テノチティトラン・バニー
[line 12]。
[k]
@テノチティトラン・バニー
[line 18]。
[k]
1無言でずっとこっちを睨んでいる
2迫力、そして圧がすごい
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 5]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
ええい、黙っていても始まらん![r]時間の無駄だ!
[k]
@アンデルセン
いかにも腹に[#据:す]えかねている顔だが、[r]不満があるならさっさと口にしろ!
[k]
@アンデルセン
言っておくが、この[&男:娘]は相手の気持ちを[r]察するほど細かくは出来ていないぞ!
[k]
1酷い評価をされた気がする
2できてるよ。こまかく。
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
Gチティトラン・バニー
そのようですね。[r]私の期待はまたも裏切られたようです。
[k]
Gチティトラン・バニー
[#尊:とうと]きドバイ・フレームにようこそ、[r]カルデアのマスターとそのサーヴァントたち。
[k]
Gチティトラン・バニー
本来、このドバイ・フレームは選ばれた者しか[r]観覧できない月の至宝。
[k]
Gチティトラン・バニー
それを私個人の権限であえてオープンしたのです。[r]楽しめましたか?
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 23]
[charaFadein B 0.1 1]
@BBコスモ
やはりこちらの侵入を察知していましたか。
[k]
@BBコスモ
何の攻撃もなかったのは[r]わたしたちをおびき寄せるためですか?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
Gチティトラン・バニー
当然です。[r]アナタたちの行動はここで[#逐一:ちくいち]モニターしていました。
[k]
Gチティトラン・バニー
いつでもセキュリティを作動させられましたが、[r]あえて見逃す事にしたのです。
[k]
Gチティトラン・バニー
ここは博物館。来客は[#拒:こば]みません。[r][#聡明:そうめい]なマスターであるなら尚更です。
[k]
[charaCrossFade G 23010002 18 0.2]
Gチティトラン・バニー
神官たるもの自分の住む都について熟知するべし。[r]せっかくの機会ですから、ね。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 9]
[charaFadein A 0.1 1]
@岸波白野
[%1]さんが来たから[r]セキュリティをカットした、という事かな?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
[bgmStop BGM_EVENT_71 1.5]
@アンデルセン
だろうな。おおかた[%1]が[r]自分に会いに来たと思い、ぬか喜びで待っていた顔だ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 5]
[charaFadein F 0.1 1]
[wt 0.5]
[charaSet G 1098305200 1 テチティトラン・バニー_頭差分]
[wt 0.6]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[bgm BGM_HALLOWEEN_2021_1 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
だがどうも[%1]の様子が違う。[r]プレゼントも持っていないしBBコスモも[#同伴:どうはん]している。
[k]
@アンデルセン
あまつさえ同年代の男と楽しげに話しながら[r]展示物を見ては意見を交換している。
[k]
@アンデルセン
『なにあれ、修学旅行? そりゃ楽しいでしょうよ。[r] でもそろそろいいんじゃない?』
[k]
@アンデルセン
などとイライラした事だろう。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 21]
[charaFadein F 0.1 1]
[wt 1.2]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
そうこうしているうちに[%1]は[r]BBドバイの正体に辿り着き、
[k]
@アンデルセン
失念していたテノチティトラン探索を再開。[r]ここにいたってようやく貴様は気づいた。
[k]
@アンデルセン
『もしや、マスターは私に会いに来たのではなく[r] 私を倒しに来たのでは?』とな。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 22]
[charaFadein F 0.1 1]
[charaShake F 0.04 1 1 1.5]
[wt 1.4]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@アンデルセン
ここはBBドバイにとってのアキレス腱。[r]本来、誰にも見せたくない過去の闇だ。
[k]
@アンデルセン
とはいえ都市を管理するBBドバイには、[r]人類の足跡を破壊する事はできない。
[k]
@アンデルセン
なのでもっとも信頼する仲間を守人として配置した。
[k]
[charaFace C 1]
@アンデルセン
皮肉な事に、その守人自身が[r]セキュリティとしてガバガバだったのだがな!
[k]
@アンデルセン
BBドバイの信頼を裏切ってまで待っていたのに、[r]マスターに忘れられていた気分はどうだ?
[k]
@アンデルセン
さあ、この[#憐:あわ]れな守人に[r]声をかけてやれ[%1]
[k]
@アンデルセン
どんな言葉であれ決着はつくぞ!
[k]
[messageOff]
[charaDepth C 2]
[charaDepth A 2]
[charaDepth Q 3]
[charaDepth F 4]
[charaScale F 1.2]
[charaScale Q 1.2]
[charaTalk C,F]
[charaFace F 22]
[charaFadein F 0.8 1]
[charaFadein Q 0.8 0,-260]
[wt 0.8]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.5]
1えーと………………大丈夫 立てる
[charaFace F 11]
@テノチティトラン・バニー
ご[messageShake 0.05 4 3 0.5]覧の通り立ってますが!?
[k]
2戻って[&きたら:きて]、テノチティトラン
[charaFace F 15]
@テノチティトラン・バニー
[line 6]。
[k]
[charaFace F 12]
@テノチティトラン・バニー
[line 3]いえ、そうはいきません。[r]BBドバイとの友情があります。
[k]
[charaCrossFade F 1098305200 0 0.25]
[bgmStop BGM_HALLOWEEN_2021_1 2.0]
@テノチティトラン・バニー
先ほど親衛隊三騎の機能停止を確認しました。[r]アナタたちの先遣部隊の仕業ですね。
[k]
@テノチティトラン・バニー
BBドバイを守る戦力はこれで私ひとり。[r]そちらに[#鞍替:くらが]えするのも[#賢:かしこ]い選択でしょう。
[k]
[messageOff]
[wt 0.05]
[se ade297]
[seVolume ade297 0 0.8]
[wt 0.05]
[charaFaceFade F 1 0.4]
[wt 0.9]
[seStop ade297 0.2]
[wt 0.7]
[bgm BGM_BATTLE_273 0.1]
@テノチティトラン・バニー
ですが私にもプライドがあります。[r]このままおめおめと里帰りはできません。
[k]
@テノチティトラン・バニー
私は考えた末にBBドバイと同盟を結びました。
[k]
@テノチティトラン・バニー
都市を守ろうとする彼女の決意を、その覚悟を、[r]理解できるのは都市の精霊である私だけ。
[k]
@テノチティトラン・バニー
[line 3]そう。[r]私と同じ痛みは、どんな都市にも負わせられない。
[k]
@テノチティトラン・バニー
勝負です、トラマカスキ。[r]勝者こそ絶対。敗者はその意に従うのみ、です。
[k]
[messageOff]
[charaTalk F,A]
[charaFadeout F 0.6]
[charaFadeout Q 0.6]
[wt 0.75]
[charaTalk A]
@岸波白野
戦わずして屈する訳にはいかない、か。[r]律儀な性格をしているんだね、彼女。
[k]
@岸波白野
BBドバイとの契約をそこまで大事にしているなんて。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaScale I 1.0]
[charaTalk I]
[charaFace I 23]
[charaFadein I 0.1 1]
Iチティトラン・バニー
は[messageShake 0.05 4 3 0.3]あ!? [wt 0.6]バカじゃないの、[r]BBドバイとの同盟と、この戦いは別の話!
[k]
Iチティトラン・バニー
私が問題にしているのはアレよ、アレ![r]いつまでたっても届けに来ないんだから!
[k]
Iチティトラン・バニー
こうなったら力尽くで関係を成立させます![r]それが兄様流の中南米のやり方です、ね!
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth T 2]
[charaDepth I 3]
[charaDepth U 4]
[charaPut T -300,0]
[charaFace T 2]
[charaFadeTime T 0.4 0.8]
[wt 0.6]
[charaFadein U 0.4 -300,-175]
[wt 2.0]
[fadeout black 0.5]
[bgmStopEnd BGM_BATTLE_273 0.4]
[wait fade]
[soundStopAllEnd]
[end]