203 lines
		
	
	
		
			4.5 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			203 lines
		
	
	
		
			4.5 KiB
		
	
	
	
		
			Plaintext
		
	
	
	
	
	
| 
 | ||
| $91-10-06-02-1-0
 | ||
| 
 | ||
| [soundStopAll]
 | ||
| 
 | ||
| [charaSet A 1006001 1 ネロ・ブライド]
 | ||
| [charaSet B 98006000 1 魔物]
 | ||
| 
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_2 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [scene 20210]
 | ||
| 
 | ||
| [fadein black 1.0]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| 
 | ||
| [se ad60]
 | ||
| [seStop ad60 2.0]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| [charaFadein A 0.7 1]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| ここが大聖杯とやらがあった場所か。[r]ふむ……読み通りだ。ここなら極上の鍛冶場になろう。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| さて[%1]よ。[r]ここまで来てもらったのは他でもない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| 互いへの理解もそれなりに深まってきた[#故:ゆえ]、[r]契約を次の段階に進めようと思ったのだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| 具体的に言うと、戦力の強化だな。[r]貴様が余に不満を持っていないのは理解している。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| “頼りになるサーヴァントだ”[r]“というか、一番頼りになるサーヴァントだ”とな。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 3]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| だが、その、なんだ。[r]余はそれだけでは足らぬ。もっと貴様に頼られたい!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| なので、貴様がより余に依存するよう、[r]余なしではやっていけない[#状況:からだ]にする事にしたのだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:えーと……?
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 2]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| わからぬかっ![r]貴様の[#幕下:ばっか]において最高のサーヴァントになる!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| そう、余は宣言するのである!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?2:もう十分にネロなしではやっていけない
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 1]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| ! うむ、そうであろう、そうであろう![r]こやつ、わかりきった事を口にしおって、この~!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| ……っと、大声を出しては危うい場所であった。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| つまり、だ。[r]今回の我らの共同作業は、余の剣の強化。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| 余の剣は名剣ではあるが、[r]他の英霊たちのように伝説を持つものではない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 4]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| ……うむ。ここだけの話をするぞ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| 我が剣は余の手作り、という点においては[r]最高級プレミアものだが、いまいち威力がない。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| そこで、新たな霊脈で打ち直すことにした。[r]この[#隕鉄:いんてつ]は遙かな過去、地上に落ちた霊石。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 4]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| シモンめは星の涙……? とか、
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| この星に在らざるもの故、旅人の星も知り得ない[r]希望の欠片? とか、なんとか言っていたが、[charaFace A 0]まあよい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| これを、強力な霊脈である[r]この大空洞の中心で火にくべ、生気を宿すのだ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| ……だが問題がある。[r]もはや言うまでもないと思うが[line 3]
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| 
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_2 0.4]
 | ||
| [wt 0.3]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [wt 0.4]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 5]
 | ||
| [se ad25]
 | ||
| [wt 1.0]
 | ||
| [bgm BGM_EVENT_3 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| この通り、ここが良からぬモノどもの巣窟という事よ。[charaFace A 0][r]余がここで剣を鍛える間、どうか余を守ってほしい。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| ?1:それなら任せて
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 1]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| うむ、信頼しているぞ、マスター!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| 
 | ||
| ?2:一緒に戦えない[&のか:の]?
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 3]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| うっ……そんな、捨てられた[&小熊:子鹿]のような顔をするでない、[r]余とて一緒に戦いたい!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| だが、この剣を鍛えられるのは余だけだ。[r]貴様と共に戦うのは我慢せねばなっ。
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout A 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| ?!
 | ||
| 
 | ||
| [wt 0.4]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [se ad25]
 | ||
| [charaTalk B]
 | ||
| [charaFace B 0]
 | ||
| [charaFadein B 0.4 1]
 | ||
| 
 | ||
| @魔物
 | ||
| [line 6]!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| [charaFadeout B 0.1]
 | ||
| [wt 0.1]
 | ||
| 
 | ||
| [charaTalk A]
 | ||
| [charaFace A 0]
 | ||
| [charaFadein A 0.1 1]
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| 来たぞ、後は頼む![r]なに、余は天才だ、一日もあればやり遂げる!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| @ネロ・ブライド
 | ||
| まる一日、[r]余のために不眠不休で戦うがよい!
 | ||
| [k]
 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| [messageOff]
 | ||
| [fadeout black 0.5]
 | ||
| [bgmStop BGM_EVENT_3 0.4]
 | ||
| [wait fade]
 | ||
| [soundStopAll]
 | ||
| [end]
 |