fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/03/0300030910.txt
2020-06-01 18:51:19 +00:00

919 lines
20 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

03-00-03-09-1-0
[soundStopAll]
[charaSet A 6011001 1 荊軻]
[charaSet B 1098158800 1 農夫A]
[charaSet C 1098158810 1 農夫B]
[charaSet D 1098159000 1 少年]
[charaSet E 1009001 1 モードレッド]
[charaSet F 9005001 1 ホームズ]
[charaSet G 98002000 1 フォウ]
[charaSet H 98115000 1 エフェクト用]
[scene 69204]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_96 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
『花間、[#一壷:いっこ]の酒、独り酌んで相親しむもの無し。[r] 杯を挙げて明月を迎え、影に対して三人と成る』
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 1]
@農夫A
はぁ、[#姐:ねえ]さん、綺麗な声をしておるなぁ……
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.1 1]
@少年
今のは……どういう意味なの?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
うむ……花の咲く中で独り酒を飲むのなら、月と、あと[r]自分の影に向けて乾杯し、3人で飲むものと楽しめばいい。
[k]
@荊軻
独りで静かに月を見上げながら[r]酒を飲みたくなる時もあるだろう?
[k]
@荊軻
そんな時の酒の味も、また格別だとは思わないか?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 1]
[charaFadein D 0.1 1]
@少年
お酒は飲んだことないけど、お月様は好きだよ。[r]キレイだし。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 3]
[charaFadein B 0.1 2]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 0]
@農夫A
ううん、なんつうか、不思議な感じだな。分かるような、[r]でもどう説明していいんだか……
[k]
@農夫B
あんたはそんな風に、[r]月の明るい夜はいつも花畑で酒を飲むのかい?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
はは、違う。独り酒を飲んでいたのは李白という男だ。[r]私もまあ、たまにあやかってみることもあるがね。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 3]
[charaFadein C 0.1 1]
@農夫B
んん? その李白さん、独りで月を眺めてたんだろ?
[k]
@農夫B
あんたが一緒だった訳じゃないよな?[r]覗き見でもしてたのか?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
いやいや、もちろん李白は独りだったさ。
[k]
@荊軻
だが彼が月下の花畑で、どんな風に酒を飲み、何を感じたか、[r]後になって知ることが出来た。これを『[#詩:うた]』という。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@農夫A
それを李白さんに聞いたのかい?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
いいや。私は李白と会ったこともない。彼が記し、それを[r][#数多:あまた]の人々が書き写した後に、ようやく私の目に触れたんだ。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 3]
[charaFadein B 0.1 1]
@農夫A
記し……書く?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
そう、それが『文字』だ。この記号を使えば……
[k]
@荊軻
遠い時代の、誰とも知れぬ人物の体験や想いを、[r]まるで我が身に起きたことのように思い描くことができる。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 1]
[charaFadein D 0.1 1]
@少年
面白い! それ、ぼくも使ってみたい!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
うん、文字はいっぱいあるからな。一度に憶えきるのは[r]無理でも、少しずつ習い憶えるなら簡単だ。
[k]
@荊軻
そうだな、まずは、『父』と『母』かな……
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 4]
[charaFadein D 0.1 1]
@少年
ちち? はは? ……何それ?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
……この子に両親はいないのか?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 3]
[charaFadein C 0.1 0]
[charaFace B 3]
[charaFadein B 0.1 2]
@農夫B
リョウシン? はて……
[k]
@農夫A
なんか難しい言い方してるが、[r]誰の腹から生まれたか、って話じゃねぇのか?
[k]
@農夫B
うーん、いつ生まれたかは自分で数えりゃ遡れるがなぁ。[r]その前の年に誰が[#孕:はら]んで、誰が交わったかなんてのは……
[k]
@農夫A
んなもん、誰も憶えてるわけねぇわなぁ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
じゃあ子供たちは誰が育てている?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@農夫B
そりゃその時々で手の空いてる奴が、畑の耕し方とか、[r]天子さまの有難さとか、[#訊:き]いてきたときに教えるだけさ。
[k]
@農夫B
あとはまあ、時期が来りゃ赤子の[#拵:こしら]え方とかもな。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@荊軻
そうか……ここでは、そういう[#慣:なら]わしなのか。
[k]
[charaFace A 1]
@荊軻
うん、ではまず『光』と『土』を教えよう。いつも君が[r]目にしているものだ。それらすべてに、表す文字がある。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 1]
[charaFadein D 0.1 1]
@少年
うん!
[k]
[messageOff]
[wipeout rectangleStripRightToLeft 1.0 1]
[bgmStop BGM_EVENT_96 1.0]
[wait wipe]
[charaFadeout D 0.1]
[charaSet B 7005001 1 スパルタクス]
[charaSet C 1098123200 1 ゴルドルフ]
[charaSet D 8001410 1 マシュ]
[wt 0.5]
[wipein rectangleStripLeftToRight 1.0 1]
[wait wipe]
[bgm BGM_EVENT_70 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]
@スパルタクス
ああ、なんと嘆かわしい。この世界の民草は智の翼を奪われ、[r][#文盲:もんもう]の檻に囚われて隷属を余儀なくされている!
[k]
[charaFace B 2]
@スパルタクス
これぞ圧制! [#邪知暴虐:じゃちぼうぎゃく]の極みに他ならぬ![r]これは我が愛をもって抱擁せずにはいられぬなぁ!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 5]
[charaFadein C 0.1 1]
@ゴルドルフ
ふん。サーヴァントどもは気楽でいいな。
[k]
@ゴルドルフ
ここの住人に過度の感情移入をするのは[r]自らの首を絞める行いでしかないというのに。
[k]
@ゴルドルフ
ここは異聞帯だ。[r]我々はクリプターを倒し、さらには空想樹を切り倒し、
[k]
@ゴルドルフ
この世界の未来を閉ざさねばならんのだ。[r]再び元の[#剪定:せんてい]事象へと戻すことによってな。
[k]
[charaFace C 6]
@ゴルドルフ
いざそうなった時にまた良心の[#呵責:かしゃく]なんぞに[r]囚われるくらいなら、
[k]
@ゴルドルフ
最初から温情などかけないのが一番ではないか!
[k]
[charaFace C 10]
@ゴルドルフ
まあ、それも気にしない、単純に出会いだけを[r]喜べるというのならそれでもいいがね。
[k]
@ゴルドルフ
私はそう単純な精神構造はしていない。[r]自分に負えるストレスの限度は理解しているつもりだ。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 4]
[charaFadein D 0.1 1]
@マシュ
…………。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@スパルタクス
それは違う、圧制者のようでいて圧制経験のない者よ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 7]
[charaFadein C 0.1 1]
@ゴルドルフ
お、おうっ?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@スパルタクス
攻め滅ぼす相手を弱者のまま、鎖に縛られたまま押し潰す[r]というのなら、それは圧制と何ら変わらない。
[k]
@スパルタクス
民には、自由が与えられるべきなのだ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 12]
[charaFadein D 0.1 1]
@マシュ
スパルタクスさん……?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@スパルタクス
戦うための牙、未来への希望、そういったものを掴み取って[r]初めて、競い合うことが許される。
[k]
@スパルタクス
無論、私は[r][%1]のサーヴァントだ。
[k]
@スパルタクス
[%1]の属する陣営、[r]汎人類史の勝利を懸けて戦う。その意志に一片の曇りもない。
[k]
@スパルタクス
だがな、人の誇りを讃える者として敢えて言おう。
[k]
[charaFace B 5]
@スパルタクス
生き残るべきが汎人類史の側だと[r][#決めつけて進むべきではない]。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 6]
[charaFadein C 0.1 1]
@ゴルドルフ
し[messageShake 0.03 2 2 0.6]ょ、正気で言っとるのか貴様は! つうか、[r]そうかバーサーカーか。これが狂化というやつか!
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk E]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.1 1]
@モードレッド
まぁまぁ。気にすんなって。
[k]
@モードレッド
そいつぁな、ここの民衆があんまり腑抜けてるのを見て、[r]妙な具合にスイッチが入っちまってるだけさ。
[k]
@モードレッド
いつもより口数が多いが言ってることは変わらない。[r]こいつの中だけで完結しちまってる理屈だ。
[k]
@モードレッド
理解もできねぇし変えようもない。[r]それがバーサーカーってやつだろ。
[k]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@スパルタクス
人は、より貴き未来を求めて進まねばならぬ。
[k]
@スパルタクス
マスター・[%1]、[r]未だ圧制者ならざる者よ。
[k]
@スパルタクス
刮目してこの世界を、民の在り方を見極めるがいい。
[k]
@スパルタクス
我らと彼ら、果たしてどちらが[r]より人理の継承者として相応しいのかを。
[k]
@スパルタクス
我らが滅びに抗うように、[r]彼らもまた運命に抗う牙を持たねばならぬ。
[k]
[charaFace B 5]
@スパルタクス
正義とは常に[#叛逆:はんぎゃく]と[#叛逆:はんぎゃく]の[r]ぶつかり合いの中でしか生まれない。
[k]
1自分たちの方が道を譲るべきだと思う……
[charaFace B 0]
@スパルタクス
それは今後の戦いによって裁定されるべきことだ。[r]その結論にこそ私は[#叛逆:はんぎゃく]し剣を執る。
[k]
@スパルタクス
だがもし、真の人間の尊厳が[r]この異聞帯にこそ在るのだとしたら、
[k]
@スパルタクス
我が膝はこの中国の大地に屈することだろう。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 12]
[charaFadein D 0.1 1]
@マシュ
……。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@スパルタクス
そうなった時、ここに[#棲:す]まう人々の魂が圧制者の[#軛:くびき]に[r]囚われたままであってはならぬ。
[k]
@スパルタクス
彼らは我が汎人類史の祈りと希望を受け継ぐ人々に[r]なるのだから。[#詩:うた]を、我らの想いを伝えねばならぬ。
[k]
@スパルタクス
故に、荊軻どのの行いを、戒めたりしないで欲しいのだ。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@ホームズ
……まあ、ミスター・スパルタクスの主張を[r]全肯定するつもりもないが。
[k]
@ホームズ
地元住民から友好的反応を引き出せるなら、[r]それに越したことはない。
[k]
@ホームズ
ミス荊軻にとっては、[r]始皇帝の支配下で文字すら教わらず、
[k]
@ホームズ
労役を強いられている民というのは、[r]看過しがたいものなんだろう。
[k]
[charaFace F 6]
@ホームズ
気が済むようにさせてやっていいのでは?
[k]
1そうだね
2荊軻だって笑顔の方が似合う
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
[charaMoveReturn G 0,30 0.4]
@フォウ
フォウ、フォーウ!
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 10]
[charaFadein C 0.1 1]
@ゴルドルフ
……ふん。狂化していようが英霊か。[r]いっぱしの口を利くではないか。
[k]
@ゴルドルフ
スパルタクス……かつては私も憧れていた、[r]不屈の精神を持つ剣闘士……まあ、それはそれとして。
[k]
[charaFace C 9]
@ゴルドルフ
あの……もう2日経ってしまった訳だが……[r]私の解毒、間に合うよね?
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[fadeout black 1.5]
[bgmStop BGM_EVENT_70 1.5]
[wait fade]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaSet A 1098160700 1 衛士長]
[charaSet B 3035001 1 秦良玉]
[charaSet C 1098158700 1 韓信]
[charaSet D 1098123330 1 コヤンスカヤ]
[wipeFilter cinema 0.5 0]
[scene 65800]
[wt 0.5]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_97 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@衛士長
不肖ながら私めの裁量にて選ばせていただきました英傑二名、[r][#驪山:りざん]より御前にお連れいたしました。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
うむ、大義である。
[k]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@衛士長
まずは[#四川忠州:しせんちゅうしゅう]の猛将、[#秦良玉:しんりょうぎょく]にお出まし願いました。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
おお、[#白杆:はっかん]兵を統べた女傑であるか。
[k]
[messageOff]
[wt 0.1]
[se ad95]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.4 0,-50]
[wt 0.4]
[seStop ad95 0.1]
[wt 0.4]
[charaFace B 2]
@秦良玉
再び陛下の矛となり盾となる栄誉を賜りましたこと、[r]身に余る光栄にございます!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
うむ、[#楊応龍:ようおうりゅう]の乱における[#其方:そなた]の雄姿、[r]朕の記憶にも今なお鮮やかである。
[k]
守りの戦となれば[#其方:そなた]に勝る適任はおるまい。
[k]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@秦良玉
ああ、有り難きお言葉、胸に染みまする。
[k]
[charaFace B 5]
@秦良玉
八千代に渡る陛下の[#御代:みよ]に再び眠りから覚めたこと、[r]まさにこれこそ[#防人:さきもり]の本懐!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
良し良し。だが褒めたからには働いてもらうぞ。
[k]
目下、[#秦:しん]帝国は[#未曾有:みぞう]の危機に直面しておる。[r]その[#白杆:トネリコ]の槍の冴えを以て、天地の暗雲を払うのだ。
[k]
[charaTalk B]
[charaFace B 2]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@秦良玉
ははッ!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@衛士長
さて、将の次には軍師です。
[k]
@衛士長
諸々考え合わせた結果、やはり陛下の[#麾下:きか]にて最も長く[r]忠義した最古参の家臣が鉄板かと思い……
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[se ad95]
[charaTalk C]
[charaFace C 10]
[charaFadein C 0.4 0,-50]
[wt 0.4]
[seStop ad95 0.1]
[wt 0.4]
@韓信
はははい、毎度お馴染み陛下の[#懐刀:ふところがたな]、[#韓信:かんしん]にございます。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
おお、[#国士無双:こくしむそう]、韓信!
[k]
[#驪山:りざん]に控える英傑は数あれど、[r]鉄の[#聖躯:せいく]を得るより以前の朕を知る者は数少ない。
[k]
[#其方:そなた]はまさに[#秦:しん]の歴戦の数々を見知る生き証人よな。
[k]
[charaTalk C]
[charaFace C 10]
[charaFadein C 0.1 0,-50]
@韓信
せせせ拙者が呼び起こされたということは、まままた戦争で[r]すね? 軍略ですね? 次はどこを攻めなされますか?
[k]
[charaFace C 1]
@韓信
砂漠ですか? 海ですか? それともまさか、[wt 0.5][messageShake 0.05 2 2 0.2]ウフッ、[r]月とか攻略なされまするか?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
いやいや、侵略戦争はもう完了である。
[k]
北極戦争における[#其方:そなた]の采配で[#阿茲特克:ア ス テ カ]共和国を[r]打破したのが天下分け目となった。
[k]
最後の[#仇敵:きゅうてき][#哈布斯堡:ハ プ ス ブ ル グ]帝国も経済制裁で屈服。[r]晴れて世界は[#恒久平和:こうきゅうへいわ]を実現して久しい。
[k]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 0,-50]
@韓信
えーッ……
[k]
[charaFace C 10]
@韓信
いいいやいや、[#天下泰平:てんかたいへい]、おお大いに結構でございます。
[k]
@韓信
そそそうは申しても世の乱れは埃のようなもの。[r]つつ積もれば掃除も必要となりましょう。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
うむ。今回も頼みにしている。存分に励むがよい。
[k]
[charaTalk C]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 0,-50]
@韓信
とととところで、科学の進歩は[#如何程:いかほど]に?[r]ななな何か新兵器はございまするか?
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
うむ。生身の兵士は大方を退役させた。いまだ残るは[#近衛:このえ]の[r]精鋭と、地方に駐在する[#防人:さきもり]ぐらいなものだ。
[k]
[#秦:しん]軍の中核は自動化された[#傀儡:くぐつ]兵にて編成しておる。
[k]
[charaTalk C]
[charaFace C 18]
[charaFadein C 0.1 0,-50]
@韓信
[#傀儡:くぐつ]兵! なななんと、機械仕掛けの兵士……
[k]
@韓信
すす即ち[#兵站:へいたん]不要! 休眠不要! 損耗しても修理で[r]復帰……おおおッ! またぞろ戦の様相が一変する!
[k]
[charaFace C 20]
@韓信
新たな軍略、新たな戦術! あああ[#目眩:めくるめ]く着想の嵐に[r]拙者はもう、もう……[wt 0.5][charaFace C 17][messageShake 0.05 2 2 0.2]ウッ!
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
韓信よ。[#其方:そなた]の軍才と呼ぶにはあまりにキモすぎる性癖を、[r]朕は高く評価している。
[k]
[#此度:こたび]もまた[#縦横無尽:じゅうおうむじん]の知略をもって戦場を彩るが良いぞ!
[k]
[charaTalk C]
[charaFace C 11]
[charaFadein C 0.1 0,-50]
@韓信
ああ、有り難き、幸せに……存じます……フゥ。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
@秦良玉
おお、噂に[#違:たが]わぬ奇才の発露……[r]流石は[#国士無双:こくしむそう]の誉れも高き名将、韓信どのです!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 0,-50]
@衛士長
頼もしや。これにて[#秦:しん]の守りは磐石でございましょう。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFace D 13]
[charaFadein D 0.4 0,-50]
[wt 0.5]
@コヤンスカヤ
(……マジで?)
[k]
[messageOff]
[fadeout black 2.0]
[bgmStop BGM_EVENT_97 2.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[soundStopAll]
[end]