fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/04/0400052421.txt
2025-04-30 11:02:07 +00:00

507 lines
9.9 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

04-00-05-24-2-1
[enableFullScreen]
[soundStopAll]
[charaSet A 9019002 1 裁判長]
[charaSet B 9019001 1 【怠惰】]
[sceneSet C 166100 1]
[charaScale C 1.5]
[sceneSet D 166100 1]
[charaScale D 1.5]
[charaSet E 98115000 1 エフェクト用]
[masterBranch lbl_male lbl_female]
[label lbl_male]
[sceneSet F 249300 1]
[branch lbl_conf]
[label lbl_female]
[sceneSet F 249301 1]
[label lbl_conf]
[charaScale F 1.05]
[charaSet G 98115000 1 エフェクト用]
[sceneSet H 166100 1]
[charaScale H 1.5]
[charaSet I 9019001 1 【怠惰】_演出用]
[charaScale I 1.5]
[scene 10000]
[subCameraOn 3]
[charaLayer C sub #A]
[charaLayer B sub #A]
[charaLayer F sub #B]
[charaLayer G sub #B]
[charaLayer H sub #C]
[charaLayer I sub #C]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth C 1]
[charaDepth B 2]
[charaDepth D 1]
[charaDepth A 2]
[charaDepth F 1]
[charaDepth G 2]
[charaDepth H 1]
[charaDepth I 2]
[charaDepth E 3]
[charaFadein C 0.1 0,0]
[subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask09 5 0,0,0,255 0]
[subCameraFilter #B normal]
[subCameraFilter #C maskEdge cut359_mask17 5 255,255,255,255 0]
[subRenderDepth #A 1]
[subRenderDepth #B 2]
[subRenderDepth #C 3]
[charaFadein F 0 -30,-200]
[charaPut G 1]
[charaEffect G bit_sepia01_depth_fs]
[charaFace I 15]
[charaFadein I 0 50,400]
[charaFadein H 0 0,0]
[fadein black 0.1]
[wait fade]
[criMovie talk_mov313 bgmPlay false]
[cueSe SE_25 25_ad1516]
[wt 1.0]
[scene 10001 1.0]
[wt 3.0]
[fadeout white 0.1]
[wait fade]
[scene 10000]
[wt 0.1]
[fadein white 1.0]
[wait fade]
[fadeout black 0.1]
[wait fade]
[pictureFrameTop cut063_cinema]
[scene 166100]
[charaFadein D 0.1 -150,-200]
[subRenderFadein #A 0.1 200,-200]
[wt 1.0]
[fadein black 0.7]
[wait fade]
[charaTalk off]
[se ad671]
[charaFace A 2]
[charaFadein A 0.2 100,-50]
[charaMoveEase A -300,-50 1.2 easeOutQuart]
[charaFace B 2]
[charaFadein B 0.2 -300,150]
[charaMoveEase B 100,150 1.2 easeOutQuart]
[wt 2.0]
[bgm BGM_EVENT_156 0.1]
[charaTalk on]
[charaFace A 7]
[charaFace B 0]
@裁判長
……罪人は醜悪だった。[#咎人:とがびと]は最悪だった。[r]悔いなき選択ではなく、悔いを露わに赦しを乞うた。
[k]
[charaFace A 2]
@裁判長
それが許せない。それが認められない。[r]後悔するのを知っていながら、何故罪を犯すのか。
[k]
@裁判長
畜生のように浅ましいくせに、[r]悪賢く罪から逃れようとする!
[k]
@裁判長
人間に価値はなく、存在を許してはならなかった。[r]それが私の結論です。
[k]
[charaFace B 9]
@【怠惰】
その結論は違うよ、[#裁判長:わ た し]。
[k]
[charaFace A 12]
@裁判長
何が……ですか。
[k]
[charaFace B 3]
@【怠惰】
確かに、貴女の言う通りかもしれない。[r]いつまで経っても人から悪の根が絶たれることはない。
[k]
@【怠惰】
進みは遅い。それどころか戻っちゃったりする。[r]荒廃する魂を省みず、ただただ傷つくだけの日々。
[k]
@【怠惰】
人間的に優れた者の足を、誰かが引っ張ることもある。[r]愚か者にトドメを刺すような、酷い踏みにじり方もある。
[k]
@【怠惰】
言い訳しようもない邪悪さ、[r]確かにそれは、人間の内側にあるものだよ。
[k]
@裁判長
[line 3]そこまで、そこまで理解できているなら。[r]どうして。
[k]
[charaFace B 7]
@【怠惰】
……。[r]……。
[k]
[charaFace B 9]
@【怠惰】
[line 3]それでも、命には価値があるんだよ。
[k]
@【怠惰】
悪を成す生き物でも。人間に価値がなくても、[r]積み上げてきた歴史が間違いだらけでも[line 3]
[k]
[charaFace B 15]
@【怠惰】
生きているかぎり。……その手で何かが出来る以上、[r]必ず、救えるものがあるでしょう。
[k]
[charaFace A 25]
@裁判長
[line 6][r][line 6]。
[k]
[charaFace B 20]
@【怠惰】
ま、今のはただの受け売りなんだけど。
[k]
[charaFace B 3]
@【怠惰】
あの真っ黒君、生命の核心をあっさり突くとか、[r]聖人の生まれか何かだったのかな? 違うか。
[k]
[charaFace B 0]
@【怠惰】
どっちみち、裁判長なんて大層なものじゃないでしょ。[r]貴女は裁く側ではなく[line 3]
[k]
[charaFace A 21]
@裁判長
……裁かれる側だと言いたいのですか。
[k]
[charaFace B 15]
@【怠惰】
自分でも、その自覚はあるでしょう?
[k]
[charaFace A 7]
@裁判長
……ええ、その通りです。[r]裁く度、体中に[#澱:おり]が積もっていくようでした。
[k]
[charaFace A 3]
@裁判長
私は[line 3]人を裁く権利などないじゃないか、と。
[k]
[charaFace A 21]
@裁判長
管理者たちのことを笑えませんね。
[k]
[charaFace A 3]
@裁判長
彼女らが裁定者として[r]汎人類史を[#庇:かば]っていたように。
[k]
@裁判長
私もまた、私怨で汎人類史を攻撃していた。[r]そういう……ことですね。
[k]
[charaFace B 1]
@【怠惰】
そ。でもさ、結局のところ人が人を裁くのは、[r]法だけど、そこにあるのは感情かもしれないよ?
[k]
[charaFace A 2]
@裁判長
……感情で裁判が動くことは有り得ませんが。
[k]
@【怠惰】
それはもちろん。
[k]
[charaFace B 15]
@【怠惰】
でも、法律の下に横たわっているものは[r]罰という名の感情だと私は思っているんだよ。
[k]
@【怠惰】
この悪にこれだけの罪を支払って欲しい、という。[r]だから、その憎しみは忘れなくていい。
[k]
@【怠惰】
その憎しみに耐えて、生きていく。[r]人間らしいって、そういうものじゃない?
[k]
[charaFace A 3]
@裁判長
……個人的な感情を切り離さず、耐える。[r]それが裁定者としての在り方だと?
[k]
@【怠惰】
辛くて面倒でしょう?[r]だから、時々怠けるといいよ。
[k]
[charaFace B 14]
@【怠惰】
でも、そのためには[line 3]不完全にならなきゃね。
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[fadeout white 1.0]
[bgmStop BGM_EVENT_156 1.0]
[wait fade]
[charaFadeout C 0.1]
[charaFadeout D 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[subRenderFadeout #A 0.1]
[charaLayer C normal]
[charaLayer B normal]
[charaTalk B]
[charaFace B 7]
[charaFadein B 0.1 0,-50]
[wt 1.0]
[fadein white 1.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[charaPut E 40,-80]
[charaEffect E bit_talk_miko1]
[se ade406]
[seVolume ade406 0 0]
[seVolume ade406 0.5 0.3]
[cueSe SE_24 24_ade1060 0.5 0.2]
[charaFadeTime B 2.0 0.6]
[wt 4.0]
[bgm BGM_EVENT_161 0.1]
[charaTalk E]
そうして、私は私という存在を溶かしてゆく。
[k]
[charaTalk E]
私は怠惰だった。
[k]
[charaFadeTime B 20.0 0.1]
[charaTalk E]
[#裁判長:か の じ ょ]の状況を把握していても、[r]動くことは面倒だったし、
[k]
[charaTalk E]
カルデアの皆が来てもなお、[r]楽しい日々が続いて欲しかった。
[k]
[charaTalk E]
憤怒も、嫉妬も、強欲も、他人を傷つける罪だ。[r]でも、私だけは他人を傷つけずともいられる存在だった。
[k]
[charaTalk E]
だからこそ、私だけは切り離された。
[k]
[charaTalk E]
私という【怠惰】の根底にある穏やかな感情が、[r]裁判長の憎悪と相反するものだったから。
[k]
[charaTalk E]
でも、これでそれもおしまい。
[k]
[charaTalk E]
もう少しだけ、カルデアを、カルデアのマスターを[r]見ていたかったけれど。
[k]
[charaTalk E]
一緒に下らない、どうでもいい、だらだらと、[r]最低の日々を過ごしたかったけれど……。
[k]
[messageOff]
[wt 0.7]
[charaTalk I]
[subRenderFadein #B 1.0 0,0]
[seVolume 24_ade1060 1.0 0.1]
[wt 2.5]
[subCameraRoll #C 10 0,0]
[charaRoll I -10]
[charaRoll H -10]
[subRenderFadeinFSR #C 0.7 280,-470]
[subRenderMoveEaseFSR #C 250,-480 0.7 easeOutSine]
[charaTalk off]
[wt 1.0]
ああ、未練がある。沢山の、とても沢山の未練がある。
[k]
それはもしかしたら、私が少し頑張れば経験することが[r]できたかもしれない風景だ。
[k]
でも、頑張れない。気力がなくて起き上がれない。[r]いや、それは後付けの理由だ。
[k]
[#ただ何となく]、[#何もしない]。[r]それこそが【怠惰】の本質であり、罪。
[k]
だから幾つもの未練は、私への罰に過ぎず。[r][line 3]最初から、そうすべきだったのだ。
[k]
[messageOff]
[se ad732]
[cueSeStop 24_ade1060 2.8]
[fadeout white 2.0]
[wait fade]
[subRenderFadeout #B 0]
[subRenderFadeout #C 0]
[charaFadeout B 0]
[charaEffectDestroy E bit_talk_miko1]
[charaTalk A]
[charaFace A 7]
[charaFadein A 0 0,-50]
[fadein white 1.0]
[wait fade]
[cueSe SE_23 23_ad1312 0.4]
[wt 1.0]
[charaPut E 30,-80]
[charaEffect E bit_talk_miko1]
[wt 3.8]
[charaFaceFade A 0 0.2]
@裁判長
[line 3]そんなことはなかったのですよ、【怠惰】の貴女。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.4]
[wt 0.4]
[charaPut E 4000,4000]
[wt 0.6]
貴女がそうしてくれたから、[r]私は法廷へと向かうことができた。
[k]
貴女が今、ここに居てくれたから。[r]私は激情の末ではない判断を下すことができる。
[k]
……私の下す裁定を、貴女は笑うでしょうか。[r]それとも[#詰:なじ]るでしょうか。
[k]
あるいは、カルデアを……。[r]貴女が好きだったあの方たちを、案じるでしょうか。
[k]
[messageOff]
[wt 2.5]
[cueSe SE_21 21_ade665]
[wt 0.1]
[seStop 21_ade665 0.7]
[wt 1.0]
……行かないと。[r]裁判はまだ続いています。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_161 2.0]
[fadeout black 2.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[soundStopAll]
[end]