fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/02/0200030620.txt
2020-06-01 18:51:19 +00:00

1402 lines
28 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

02-00-03-06-2-0
[soundStopAll]
[charaSet A 1098118600 1 おぬい]
[charaSet B 1017001 1 武蔵]
[charaSet C 6019001 1 風魔小太郎]
[charaSet D 98112300 1 町人の男]
[charaSet E 1098118800 1 町人の女]
[charaSet F 1098118910 1 左近]
[charaSet G 98110000 1 柳生但馬守]
[charaSet H 5009000 1 エフェクト用ダミー]
[se ad462]
[seVolume ad462 0 0.05]
[scene 46600]
[fadein black 1.5]
[wt 0.1]
[seVolume ad462 1.4 0.95]
[wait fade]
[wt 1.0]
[seStop ad462 1.5]
[wt 1.0]
[scene 46700 1.5]
[wt 2.0]
[bgm BGM_EVENT_66 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.4 1]
@武蔵
うーん、快晴っ!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 0]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 2]
@おぬい
かいせい! にほんばれ、だね!
[k]
[charaFace B 6]
@武蔵
そ、日本晴れ。[r]いい言葉を知ってるのね、おぬいちゃんは。
[k]
[charaFace B 0]
@武蔵
何事もなく夜が明けて何よりだわ。[r]あの後はぐっすり眠れたし!
[k]
[charaFace A 0]
@おぬい
あのあと? ぐっすり?
[k]
A田助
だうだう、だう?
[k]
[charaFace B 7]
@武蔵
いいえ何でもありません。おぬいちゃんと田助君は[r]知らなくてもいいの。ね、[%1][&君:]。
[k]
1第二陣がなくてよかった
2何もないならそれが一番だよね
[charaFadeout A 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
……お役に立てず、面目ありません。[r]主殿が戦うのであればお供したかったのですが……
[k]
@風魔小太郎
主殿のお陰で魔力の減衰こそ止まったものの[r]どうにも霊基が安定せず、戦うだけの力が保てません。
[k]
[charaFace C 5]
@風魔小太郎
ですが、いざとなれば。[r]僕も死力を尽くすつもりです。
[k]
1無理はしないで
2まだ本調子じゃないから仕方ないよ
[charaFace C 4]
@風魔小太郎
かたじけない……。[r]僕は、主を助けるために来たというのに……。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
悔しいだろうけど無理は禁物よ、小太郎君。
[k]
[charaFace B 0]
@武蔵
あれだけ疲弊していたのに立って歩けているだけでも[r]大したものだし。流石は英霊ね。
[k]
[charaFace B 1]
@武蔵
それとも、流石は風魔の頭領と言うべきかな?
[k]
@武蔵
君たちの事を詳しくは知らないけれど[r]人でいえば死にかけていたにも等しいのでしょう。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
[wt 0.7]
1小太郎の回復力はすごい
2ありがとう、小太郎
[charaFace C 0]
@風魔小太郎
もったいないお言葉です。
[k]
@風魔小太郎
いえ、もっと多くの情報を[r]お伝えできれば良かったのですが。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 12]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
カルデアで[%1][&君:]の体は[r]眠り続けていて目覚めない危険な状態。
[k]
@武蔵
意識がカタチを持って特異点に飛んでいるのか、[r]それとも下総国はまるごと[&彼:彼女]の夢なのか。
[k]
@武蔵
夢を通じているって事は分かるけど、[r]他は定かじゃない[line 3]と。
[k]
@武蔵
小太郎君が持ってきた情報は、昨日うわごとで[r]言っていた以上のものはないのね。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
面目ありません。[r]力及ばず……。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
いいえ、責めてるワケじゃないんだってば。[r]英霊剣豪とやらの情報が少しでも欲しかっただけ。
[k]
[charaFace B 4]
@武蔵
(なにしろドイツもコイツも私より格上だし。[r] 溺れる者は藁をも掴む、って心境なのだった……はあ)
[k]
[charaFace B 0]
@武蔵
でも、それはこっちの話だしね。[r]小太郎君は立派に役目を果たしているわ。
[k]
@武蔵
主君の窮地に馳せ参じてみせたんだもの。[r]だから、もっと胸を張って張って!
[k]
[charaFace B 6]
@武蔵
あと、できれば目も見せてね、目も![r]せっかくの美形がもったいない!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@おぬい
りっぱ、りっぱ。[r]あかげのおにいちゃん、かっこいいよ!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 3]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
い、いえ、僕はただの忍びですから……。[r]格好いいとかはその。嬉しいですけど、その。
[k]
1格好いい。ニンジャだからね
2小太郎の回復力はすごい
@風魔小太郎
……主殿まで。あ、ありがとうございます。[charaFace C 0][r]ところで本日は何か祭りか催しでもあるのでしょうか?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[cameraMove 0.7 50,50 1.4]
[se ad5]
[seVolume ad5 0 0.05]
[wt 0.1]
[seVolume ad5 0.9 0.8]
[wait camera]
[wt 0.7]
[cameraMove 1.0 -50,50 1.4]
[wt 1.0]
[wt 0.7]
[cameraHome 0.7]
[seStop ad5 0.7]
[wait camera]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 0]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 2]
@風魔小太郎
なにやら往来の向こうが騒がしいような。[r]人混みかと思いましたが、あれはもう人だかりですね。
[k]
@武蔵
うーん、どうかしら。[r]暦の上では祭りの類はなかったような?
[k]
@風魔小太郎
僕の記憶でもそうですね。それともやはり、[r]正常な歴史からいささかズレがある故なのでしょうか。
[k]
@風魔小太郎
江戸時代[line 3]土気城がこれほどの城であった事も、[r]城下が栄えた事も記録にはないはずです。
[k]
[charaFace B 12]
@武蔵
もしくは何か不意の出来事が起きているか、ね。[r]朝も早くから人だかりができるくらいの。
[k]
1見に行ってみよう
2気になるね
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
そうね。気になったからには見てみましょう![r]おぬいちゃん、手繋ごうか。迷子にならないように。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@おぬい
はーい!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
先導します。人だかりをすり抜ける程度でしたら、[r]今の僕でも適いますから。さあ、主殿。
[k]
[messageOff]
[se ad173]
[wt 0.3]
[seStop ad173 2.0]
[charaFadeout C 0.4]
[wt 0.5]
[wipeout rightToLeft 1.0 1]
[wait wipe]
[wt 1.0]
[wipein leftToRight 0.7 1]
[wt 0.5]
[se ad5]
[seVolume ad5 0 0.05]
[wt 0.1]
[seVolume ad5 0.9 0.8]
[wait wipe]
[wt 2.5]
[seStop ad5 1.0]
[charaTalk D]
[charaFace E 0]
[charaFadein E 0.4 0]
[charaFace D 0]
[charaFadein D 0.4 2]
@町人の男
なんだいなんだいこの人だかりはよぉ![r]こちとら大工仕事に出なきゃなんねえってえのによ!
[k]
@町人の男
邪魔くさくて仕方がねえや! おいあんた、こりゃ[r]何の騒ぎなんだい。新しい祭りでもやってんのかい?
[k]
@町人の女
何を言ってんのさ。あんた知らないの?[r]江戸から怪異討伐に来たっていうお侍達が来てんだよ!
[k]
@町人の女
五百人からの侍衆だって話。そりゃあ見事な行列で、[r]一糸乱れぬありさまさ。ほら見てご覧よ。
[k]
@町人の男
へえーっ、そうかい江戸表からのお侍さんかい?[r]ふんふんなるほどねえ大名行列ってのとはまた違う趣だ。
[k]
@町人の男
にしてもなんでい、江戸のお侍が[r]こんな大勢で来なさるたぁ珍しい事もあるもんだ!
[k]
@町人の男
……ところでよ。こりゃあ大名行列じゃねえから[r]おれたちは頭を上げててもいいんだよな?
[k]
[messageOff]
[wipeout rightToLeft 1.0 1]
[wait wipe]
[charaFadeout E 0.1]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 1.0]
[wipein leftToRight 0.7 1]
[wt 0.5]
[se ad5]
[seVolume ad5 0 0.05]
[wt 0.1]
[seVolume ad5 0.9 0.8]
[wait wipe]
[wt 2.5]
[seStop ad5 1.0]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.4 1]
@武蔵
ぷはっ。人だかりなんとか突破![r]事情もなんとなく聞こえてきたわね。侍衆か。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 3]
[charaFadein A 0.1 1]
@おぬい
おさむらいさま? たくさんいるの?
[k]
A田助
きゃっきゃっ、きゃーう!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
五百名の侍衆とは大がかりだな。旗本でしょうか?[r]確か、島原の乱が終わったのが昨年だから……
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
ええ、本物の[#戦:いくさ]を知っている侍かもしれないわ。[r]そうであれば町を守る戦力としては十分。
[k]
[charaFace B 1]
@武蔵
いえ、考えるかぎりでは最上よね。[r]率いているのは誰かしら、名のある武士?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
どうでしょう。[r]見るかぎりでは[line 3]
[k]
[messageOff]
[wipeout rectangleStripRightToLeft 0.5 1]
[wait wipe]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.5]
[wipein rectangleStripLeftToRight 0.5 1]
[wait wipe]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.4 1]
[wt 0.2]
[wt 2.0]
[messageOff]
[wipeout rectangleStripLeftToRight 0.5 1]
[wait wipe]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.5]
[wipein rectangleStripRightToLeft 0.5 1]
[wait wipe]
[wt 0.5]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
行列を形作っているのはそれほど身分の高くない[r]侍のようです。……戦装束ほどではなくても完全武装だ。
[k]
@風魔小太郎
あ、待ってください。[r]後ろの方から馬に乗って来た人物が。
[k]
@風魔小太郎
……あれは身分の高い侍かもしれません。[charaFace C 5][r]それに。凄い剣気だ。
[k]
[wt 0.5]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_66 0.7]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[wt 0.4]
[se ad56]
[seVolume ad56 0 0.05]
[wt 0.1]
[seVolume ad56 1.0 0.95]
[wt 2.0]
[seStop ad56 0.3]
[wt 0.7]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.4 1]
[wt 0.2]
[bgm BGM_EVENT_67 0.1]
G年経た武士
[line 10]。
[k]
G年経た武士
町の衆が集まってきたな。[r]……良い頃合いだろう。行列を止めろ、左近。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 1]
[charaFadein F 0.1 1]
@左近
はっ。皆の者、一旦止まれェーい!!
[k]
@左近
そして土気の城下に暮らす町民達は聞くがいい![r]江戸表より参られた[#但馬守:たじまのかみ]さまがお言葉を告げる!
[k]
@左近
静まれ、静まれェ[line 3]い! 心して謹聴せよ!
[k]
[messageOff]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]
[wt 1.2]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 5]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
[#但馬守:たじまのかみ]……!)
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 3]
[charaFadein A 0.1 1]
@おぬい
(だあれ? えらいひと?)
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
(山陰にある但馬国の統治者という意味です。[r] ですがこの時代の但馬守といえば、あの人物のはず!)
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 5]
[charaFadein G 0.1 1]
@柳生但馬守
[line 3]幕府惣目付、[#柳生但馬守宗矩:やぎゅうたじまのかみむねのり]である。
[k]
@柳生但馬守
このような大勢で城を目指せば[r]人目を引くのも道理。だが、斯様に騒がずともよい。
[k]
@柳生但馬守
我ら五百余名、公儀の命を受けて此処へ参った。
[k]
@柳生但馬守
町の者の中にも聞いた者はいよう。下総の南に[r]怪異の軍勢[#出:い]でて人を襲ったとの報せをな。
[k]
[charaFace G 0]
@柳生但馬守
……怪異とは。笑わせる。
[k]
[messageOff]
[wt 0.6]
[charaFace G 5]
[wt 1.4]
[charaFace G 2]
@柳生但馬守
安堵せよ、皆の者。怪異なぞ野盗山賊の類と差はない![r][#是:これ]より私が土気城主たる松平下総守と共に討伐いたす!
[k]
@柳生但馬守
我が配下はいずれも島原を平定せし[#戦:いくさ]に参じた者、[r]幕府の威光が南の果てにも届くと知らしめた[#兵:つわもの]ども!
[k]
[charaFace G 5]
@柳生但馬守
故に。悪戯に騒ぎ立てず、ただ吉報を待て。
[k]
@柳生但馬守
下総を賑わせた怪異跋扈の噂。[r]遠からず、この但馬守が刈り尽くしてくれよう。
[k]
@柳生但馬守
島原の折の愚なぞ二度と有り得ぬ。[r]私が来たからにはな。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[wait wipe]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 1.0]
[se ad5]
[seVolume ad5 0 0.05]
[fadein black 0.7]
[wt 0.1]
[seVolume ad5 0.9 0.8]
[wait wipe]
[wt 2.0]
[seStop ad5 1.5]
@町の人々
柳生……。[r]柳生って聞こえたけど本当かい、あの柳生但馬守さま!
[k]
@町の人々
確か“剣術無双”って謳われるお人だろう。[r]江戸の方じゃあ[#天下無敵:て ん か む て き]って言われてるそうだよ。
[k]
@町の人々
お上の剣術指南をしてらっしゃるってェ剣の天才とか、[r]そんなお人だろう。それが下総においでなさるとは!
[k]
[messageOff]
[se ad5]
[seVolume ad5 0 0.05]
[wt 0.1]
[seVolume ad5 0.9 0.8]
[wt 2.0]
[seStop ad5 1.5]
@町の人々
そんなに[#大事:おおごと]って事なのかねえ……。[r]おお、くわばらくわばら。南は無事だといいがなあ。
[k]
@町の人々
怪異だ化生だって言ってもきっと山賊やら野盗やらを[r]見間違えたって話だろうさ。まったくふてえ奴らだ!
[k]
@町の人々
但馬さまなら安心だ。ああ良かった、ほんとに良かった![r]これで松平のお殿さまも安心しなさるってもんだ!
[k]
[messageOff]
[se ad5]
[seVolume ad5 0 0.05]
[wt 0.1]
[seVolume ad5 0.9 0.8]
[wt 2.0]
[seStop ad5 1.5]
[wt 1.0]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
やはり柳生但馬守![r]まさかあの伝説的人物が出てくるとは[line 3]
[k]
1柳生但馬守……
2武蔵ちゃんや小太郎は、彼が誰かわかる
@風魔小太郎
はい。彼こそ柳生[#石舟斎:せきしゅうさい]の子にして柳生十兵衛の父、[r]名高き剣豪として歴史に名を刻んだ人物です。
[k]
@風魔小太郎
剣の天才、江戸柳生最強の剣士。[r]三代将軍は彼を“剣術無双”と呼んだといいます。
[k]
@風魔小太郎
戦略眼にも長けて、島原の乱の発生時にはすぐに[r]その危険性を見抜いていたとか。
[k]
@風魔小太郎
島原へ彼を真っ先に派遣していたとしたら、騒乱は[r]早期終結したはずだという話もあるくらいです。
[k]
@風魔小太郎
剣豪としての有名な逸話はそうですね。[r]大坂夏の陣で二代将軍秀忠を守って……
[k]
@風魔小太郎
……完全武装の武者七名を[#瞬時に斬って捨てた]とか。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 12]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
完全武装の武者を七人、一瞬で?[r]……ははあ。そりゃあ鬼神じみてる訳だ。
[k]
[charaFace B 4]
@武蔵
……もう。そんな爺様が私なんかの挑発に[r]乗らないでよね……殺されるところだったじゃない……
[k]
@武蔵
あーもうなにさなにさ、畏まっちゃってまぁ。[r]公だとあんなに落ち着いた演説をぶっちゃうのね。
[k]
1その口振りはもしかして
2武蔵ちゃん、彼と知り合いなの
@武蔵
……。[r]……。
[k]
[charaFace B 8]
@武蔵
…………え、ああ、まあ。そうね。
[k]
@武蔵
ん。ん……その、前にちょっとね?[r]ほんの少しだけ立ち合ったというか味見したというか?
[k]
1味見って
2言いましたか
[charaFace B 3]
@武蔵
ほんとにちょーっと[#鯉口:こいくち]で誘っちゃった程度だから![r]別に、本気で辻斬りしかけた訳じゃなくてね!
[k]
[charaFace B 4]
@武蔵
それに結局、痛い目をみたのは私だけ。
[k]
@武蔵
とはいえ、あれはきっと別の世界。[r]同じ場所には二度訪れたりしないはずだから、私。
[k]
@武蔵
厳密には、別の但馬守と会ったって話で[line 3]
[k]
[se ad173]
[seVolume ad173 0 0.8]
[wt 0.25]
[seStop ad173 0.1]
[charaFace B 9]
[messageOff]
[wt 0.5]
[seLoop ad173]
[seVolume ad173 0 0.2]
[wt 1.2]
[seVolume ad173 0 0.6]
[wt 0.3]
[seStop ad173]
[wt 0.5]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 5]
[charaFadein G 0.1 1]
@柳生但馬守
そこの女。何処かで見掛けた顔だな。
[k]
@柳生但馬守
妖術まがいの技で何処へなりとも消えたと思ったが。[r]貴様、下総なぞで何をしている。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 9]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
(あれ!? ……ま、まさか本人!?)
[k]
[charaFace B 0]
@武蔵
さあ、どう思う?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@柳生但馬守
……[#傾:かぶ]いた出で立ちは相も変わらず。あれから[r]半年、新免武蔵の他に気の利いた名は思い付いたか。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 7]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
あはは。私の名前は私のものだし、紛らわしくて悪い[r]とは思うけど、貴方に言われる筋合いじゃないわよね?
[k]
[charaFace B 0]
@武蔵
あとはそうね、そっちの主観だと私たちが[r]立ち合ってから半年も過ぎてるのね。
[k]
[charaFace B 3]
@武蔵
あの時はすみませんでした。[r]ついつい出来心でアレしちゃってごめんなさい。
[k]
[charaFace B 1]
@武蔵
それから私、別に妖術とか使わないからね?[r]私があちこちさ迷ってるのは観音さまの加護なので。
[k]
[charaFace B 11]
@武蔵
…………同じ場所に、二度は来ない筈なんだけどなぁ。
[k]
@武蔵
(まさかあの時と同じ時代、場所だったなんて。[r] しかも、[%1]の夢と混ざった風味)
[k]
@武蔵
(そんなコト、今まで[line 3]
[k]
@武蔵
(………………なかった。うん。一度だって)
[k]
[charaFace B 4]
@武蔵
んー、おっかしいなぁ。
[k]
[charaFace B 0]
@武蔵
(でも、そうね)
[k]
@武蔵
(今回は、私だけじゃなくて[r] [%1]も関わってるワケだから……)
[k]
@武蔵
[#普段は有り得ないコト]だって、[r] 起きても不思議じゃない、か)
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@柳生但馬守
相も変わらずよく回る口だ。
[k]
@柳生但馬守
連れ合いが増えたか?[r]ふむ、貴様に似合いの[#傾:かぶ]き[#者:もの]か。[charaFace G 1]
[k]
[messageOff]
[wt 0.3]
[charaFace G 0]
[wt 0.7]
[charaFace G 5]
[bgmStop BGM_EVENT_67 0.3]
[cameraMove 0.05 0,0 1.05]
[wait camera]
[se ade103]
[seVolume ade103 0 0.8]
[cameraHome 0.05]
[wait camera]
[wt 0.5]
[seStop ade103]
@柳生但馬守
[line 8]。
[k]
1あれ
2一瞥されただけで[line 3]
[bgm BGM_EVENT_5 0.1]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 2]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
主殿!
[k]
1すこしも 身動き でき ない
[charaFace C 4]
@風魔小太郎
息を吸ってください主殿。はい、吐いて。[r]……大丈夫、眼光に気圧されてしまっただけです。
[k]
@風魔小太郎
あれほどの剣気では仕方ありません。[r]サーヴァントである僕でさえ全身が総毛立ちました。
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace G 5]
[charaFadein G 0.1 0]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 2]
@武蔵
やめてくれるかしら、但馬守。そりゃあ以前は[r]こちらが失礼しましたけども[&彼:彼女]は関係ありません。
[k]
@武蔵
まがりなりにも公儀のお偉いさんでしょう貴方。[r]さっきも格好良くしていたのだから、そのままでいて。
[k]
@柳生但馬守
……。[r]……。
[k]
[charaFace B 4]
@武蔵
…………いてください。
[k]
[charaFace G 1]
@柳生但馬守
ふ。獣が如き有り様で私を誘った風来坊が、[r]随分と人のようになったものだ。
[k]
[charaFace G 0]
@柳生但馬守
よかろう。女。[r]では、今の貴様が何を為すかを見せて貰うぞ。
[k]
[charaFace B 5]
@武蔵
ん。何なのかしらその言い方?
[k]
[wt 1.0]
[se ad454]
[seVolume ad454 0 0.3]
[wt 1.5]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 3]
[charaFadein A 0.1 1]
@おぬい
あれ。ねえねえ、[&おにいちゃん:おねえちゃん][r]鳥がひゅーんってこっちにとんでくるよ、からすかな?
[k]
@おぬい
からす?[r]おそらをとんでるから、からすだよね。とんび?
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_5 0.3]
[wt 0.5]
[bgm BGM_EVENT_3 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 2]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
いえ。主殿、あれは飛行型の怪物かと[line 3][r]方角は南方。まさか[#件:くだん]の怪異の軍勢に関わりが!?
[k]
[messageOff]
[wipeout rectangleStripDownToUp 0.4 1.0]
[wait wipe]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[scene 45810]
[stretchin full 0.1 1.4]
[charaPut H 1]
[charaScale H 1.1]
[charaEffect H bit_talk_41]
[charaPut H -30,90]
[wipein rectangleStripUpToDown 0.4 1.0]
[wait wipe]
[shake 0.05 2 4 0.7]
[se ad454]
[seVolume ad454 0 0.3]
[wt 1.5]
@風魔小太郎
速い、一直線にこちらを目掛けて来ます![r]主殿!
[k]
[messageOff]
1おぬいちゃんと田助はこっちで守るから
2[line 3]武蔵ちゃん、[&頼む:お願い]
[fadeout black 0.2]
[wait fade]
[charaPut H 1200,1200]
[charaEffectStop H bit_talk_41]
[charaScale H 1.0]
[scene 46700]
[stretchin full 0.1 1.0]
[wt 0.1]
[fadein black 0.1]
[wait fade]
[charaTalk B]
[charaFace B 2]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
言われなくても!
[k]
[se ad454]
[wt 1.8]
[messageOff]
[se ad73]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[fadeout black 0.1]
[wait fade]
[scene 10000]
[fadein black 0.1]
[wait fade]
[charaPut H 0,80]
[charaScale H 1.5]
[charaEffect H bit_talk_ichimon01wh]
[se bac135]
[wt 0.1]
[se ad454]
[se ad42]
[fadeout black 0.3]
[wait fade]
[scene 46700]
[fadein black 0.2]
[wait fade]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
おお!
[k]
[charaFace C 1]
@風魔小太郎
高速で飛来する怪物を一閃して斬って捨てましたね![r]なるほど、これが二天一流の剣か!
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
……ありがとう。でも、私は斬っただけ。
[k]
@武蔵
小太郎君も気付いたでしょう。切っ先が届くより先に、[r]但馬の爺さまの剣気が怪異の動きを止めていた。
[k]
[charaFace B 5]
@武蔵
二階堂平法かっての![r]柳生新陰流ならもっと陰流の系譜っぽいコトしなさい!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 4]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
佇んでいるだけでも相当でしたが、英霊ではない[r]生身の人がまさかあれほどの剣気を放つのですね……。
[k]
1あの眼光にまっすぐ射貫かれると
2身がすくむ感じ……
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 4]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
ええそうでしょう、そうでしょうとも。[r]あの爺さまは相当[#遣う]んだから。
[k]
[charaFace B 12]
@武蔵
でも。うん。英霊[line 3][r][line 3]サーヴァントとかの類のモノじゃないと思う。
[k]
@武蔵
剣神に至った男。ただそれだけ。[r]何かひとつを本当に窮めれば人は神にも至る。
[k]
[charaFace B 5]
@武蔵
にしても慈悲のない神さまね、但馬守![r]こんな時でも自分の刀を抜こうとしないとか!
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 1]
@柳生但馬守
言ったはずだが。我が術は天下人にのみ伝えるもの。[r]故に、下々の者の目に触れぬ[#御留:おとめ]流。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 2]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
はいはいそーですかっ! こちとら何を見せても[r]減るものもない程度の風来坊ですよ!
[k]
[se ad454]
[wt 1.5]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 2]
[charaFadein C 0.1 1]
@風魔小太郎
主殿、第二陣が来ます! 第一陣より多数![r]やはりこの土気城下の南方から飛来している模様です!
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[messageOff]
[wt 0.5]
@町の人々
なんだいなんだい大鷲かお化け鳶かそれとも何だ![r]今、なんか飛んで来たけどありゃあ一体……
[k]
[charaTalk B]
[charaFace B 5]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
げ。但馬守サマの演説に安心して散ったかと[r]思ったら結構人が残ってる。ここで迎撃ってのは[#拙:まず]い!
[k]
1さすがに空は飛べないし
2迎撃する側だから戦う場所を選べない[line 3]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk G]
[charaFace G 2]
[charaFadein G 0.1 1]
@柳生但馬守
左近、人払いをせよ。[r]四半時ほど屋内から出るなと申し付けろ。急げ!
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk F]
[charaFace F 0]
[charaFadein F 0.1 1]
@左近
はっ。承りました[line 3][charaFace F 1][r]皆の者、皆の者、聞け! 但馬守さまからの言である!
[k]
[charaFadeout F 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace G 0]
[charaFadein G 0.1 0]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 2]
@武蔵
…………ふうん。手伝ってくれるんだ?
[k]
@柳生但馬守
たわけ。違えるな。貴様が我が務めを手伝うのだ。[r]せいぜい舞ってみせるがいい。
[k]
@武蔵
はいはい。舞はあんまり得意じゃないし、[r]空飛ぶ相手とか嫌なのだけど今はやりましょう。
[k]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@武蔵
さ、[%1][&君:]。[r]援護お願いね!
[k]
[messageOff]
[fadeout black 0.5]
[bgmStop BGM_EVENT_3 0.4]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]