fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/03/0300132241.txt
2023-02-17 09:01:21 +00:00

1580 lines
32 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

03-00-13-22-4-1
[soundStopAll]
[enableFullScreen]
[charaSet A 1098254400 1 デイビット]
[charaScale A 1.2]
[charaSet B 1098257300 1 ダ・ヴィンチ]
[charaSet C 1098253200 1 U-オルガマリー]
[charaSet D 1098257900 1 マシュ]
[charaScale D 1.2]
[charaSet E 1098124340 1 デイビット2]
[charaScale E 1.2]
[charaSet F 1098124340 1 デイビット3]
[charaScale F 1.2]
[charaSet G 1098124340 1 デイビット4]
[charaScale G 1.2]
[charaSet H 1098256500 1 影1]
[charaSet I 1098256500 1 影2]
[charaSet J 1098256500 1 影3]
[sceneSet K 174500 1]
[charaScale K 1.2]
[sceneSet L 174503 1]
[charaScale L 1.3]
[sceneSet M 174503 1]
[charaScale M 1.3]
[sceneSet N 174503 1]
[charaScale N 1.3]
[charaSet S 5009000 1 エフェクト用1]
[charaSet T 5009000 1 エフェクト用1]
[scene 174500]
[subCameraOn 4]
[charaLayer L sub #A]
[charaLayer E sub #A]
[charaLayer M sub #B]
[charaLayer F sub #B]
[charaLayer N sub #C]
[charaLayer G sub #C]
[charaLayer A sub #D]
[charaTalk off]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth J 1]
[charaDepth I 2]
[charaDepth H 3]
[charaDepth K 4]
[charaDepth B 5]
[charaDepth L 1]
[charaDepth E 2]
[charaDepth M 1]
[charaDepth F 2]
[charaDepth N 1]
[charaDepth G 2]
[charaFace E 9]
[charaFace F 9]
[charaFace G 9]
[charaFadein L 0.1 -190,100]
[charaFadein M 0.1 -50,150]
[charaFadein N 0.1 90,100]
[charaFadeinFSR E 0.1 350,500]
[charaFadein F 0.1 100,450]
[charaFadeinFSL G 0.1 -200,400]
[subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask03 4 0,0,0,255 0]
[subCameraFilter #B maskEdge cut359_mask02 4 0,0,0,255 0]
[subCameraFilter #C maskEdge cut359_mask01 4 0,0,0,255 0]
[subCameraFilter #D through]
[cameraMove 0.1 0,0 1.01]
[wt 0.1]
[fadein black 1.0]
[wait fade]
[charaFace C 1]
[charaFadein C 0.1 1]
[wt 0.4]
[cueSe Servants_9944140 m90905 0 0.6]
[flashin once 0.1 0.2 FFFFFFFA FFFFFF50]
[charaFace C 7]
[wt 0.8]
[charaFadeout C 0.4]
[charaFadeout K 0.4]
[wt 0.4]
[charaScale C 1.0]
[charaFace H 0]
[charaFace J 0]
[charaFace I 0]
[charaFadein H 0.1 1]
[charaFadeinFSL I 0.1 -320,0]
[charaFadeinFSR J 0.1 320,0]
[cueSe Servants_9944140 m90906 0 0.8]
[wt 0.1]
[effect bit_talk_rush_red_fs 0,50]
[wt 0.5]
[fadeout white 0.5]
[wait fade]
[effectDestroy bit_talk_rush_red_fs]
[wt 0.5]
[charaShake H 0.04 3 3 0.9]
[charaShake I 0.04 3 3 0.9]
[charaShake J 0.04 3 3 0.9]
[fadein white 0.6]
[wait fade]
[se ad311]
[charaMove L -90,100 10.0]
[charaMoveFSR E 50,500 10.0]
[subRenderFadein #A 0.4 0,-340]
[se ad246]
[seStop ad246 1.5]
[wt 0.7]
[se ad688]
[charaMoveScale H 1.1 0.4]
[charaMove H 0,20 0.4]
[wt 0.2]
[seStop ad688 1.0]
[charaFadeout H 0.2]
[charaFadeout I 0.2]
[charaFadeout J 0.2]
[wt 0.5]
[charaScale H 1.0]
[subRenderFadeout #A 0.4]
[effect bit_talk_quick_slash]
[se ad923]
[wt 0.9]
[charaFadeout L 0.1]
[charaFadeout E 0.1]
[effect bit_talk_14]
[wt 0.2]
[charaFace D 7]
[charaFadein D 0.1 1]
[se ad686]
[charaShake D 0.04 3 3 0.8]
[se ad671]
[charaMoveScale D 1.0 0.15]
[wt 0.15]
[seStop ad671 0.4]
[wt 0.5]
[charaMove M 50,150 10.0]
[charaMove F -200,450 10.0]
[subRenderFadein #B 0.4 0,-400]
[wt 0.4]
[se ad1006]
[seVolume ad1006 0 0.8]
[charaPut S 1]
[charaEffect S bit_talk_41_fs]
[charaFace D 2]
[charaMoveScale D 1.2 0.3]
[charaMove D 0,20 0.3]
[blur motion 0.3 4 200 0.5 0.6 0.02 200]
[seStop ad688 1.2]
[charaFadeout D 0.3]
[wt 0.4]
[charaPut S 2500,2500]
[charaEffectStop S bit_talk_41_fs]
[charaScale D 1.0]
[blurOff motion 0.1]
[wt 0.4]
[subRenderFadeout #B 0.4]
[charaFace H 0]
[charaFace J 0]
[charaFace I 0]
[charaFadein H 0.1 1]
[charaFadeinFSL I 0.1 -320,0]
[charaFadeinFSR J 0.1 320,0]
[wt 0.1]
[se ad85]
[effect bit_talk_gram_slash_03_fs]
[wt 0.3]
[se ad686]
[charaEffect H bit_talk_13]
[charaShake H 0.05 4 4 0.5]
[charaEffect I bit_talk_13]
[charaShake I 0.05 4 4 0.5]
[charaEffect J bit_talk_13]
[charaShake J 0.05 4 4 0.5]
[wt 0.8]
[charaFadeout M 0.1]
[charaFadeout F 0.1]
[charaFadein K 0.6 -40,-300]
[charaMove K -120,-300 0.6]
[wt 0.6]
[charaFadeout H 0.1]
[charaFadeout I 0.1]
[charaFadeout J 0.1]
[charaFace B 8]
[charaFadein B 0.4 120,-120]
[wt 0.4]
[charaMove N 190,100 10.0]
[charaMoveFSL G -500,400 10.0]
[subRenderFadein #C 0.4 0,-380]
[cueSe Servants_403500 bac1245]
[seStop bac1245 1.5]
[wt 0.7]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[effect bit_talk_14 150,150]
[flashin once 0.1 0.1 FFFFFFFA FFFFFF50]
[charaShake K 0.03 4 3 0.5]
[cueSe Servants_9941810 bac1037]
[wt 1.0]
[charaPut S -150,-100]
[charaEffect S bit_talk_14]
[flashin once 0.1 0.1 FFFFFFFA FFFFFF50]
[charaShake K 0.03 6 5 0.3]
[cueSe Servants_9941810 bac1038]
[wt 0.1]
[fadeout white 0.2]
[wait fade]
[subRenderFadeout #C 0.1]
[charaFadeout N 0.1]
[charaFadeout G 0.1]
[charaFadeout K 0.1]
[subRenderFadein #D 0.1 0,0]
[scene 174503]
[wt 0.1]
[cueSe Servants_403500 bac1235 0.7]
[fadein white 1.0]
[wait fade]
[seStop bac1235 0.6]
[wt 1.0]
[seVolume ad311 1.0 0.6]
[blur lens 0.4 2 20]
[charaFace A 10]
[charaFadein A 0.4 0,-15]
[wt 0.4]
[seStop ad311 1.5]
@デイビット
[line 6]。
[k]
[subCameraMove #D 20.0 0,-20 1.1]
[cameraMove 20.0 0,-20 1.1]
時間と空間の隙間。[r]あるいは断層。
[k]
戦いの[#最中:さなか]、意識と意識の[#縫:ぬ]い目の中を、[r]ゆっくりと、判子を押すように歩く。
[k]
答えは見えている。[r]風景は焼けた飴のように伸びていく。
[k]
その中で、この決断に至った、[r]過去の出来事が整理される。
[k]
[messageOff]
[wipeout circleIn 1.5 1]
[wait wipe]
[blurOff]
[cameraHome 0.1]
[subCameraHome #D 0.1]
[charaScale A 1.0]
[charaFadeout A 0.1]
[subRenderFadeout #D 0.1]
[charaLayer L normal]
[charaLayer E sub normal]
[charaLayer M normal]
[charaLayer F sub normal]
[charaLayer N normal]
[charaLayer G sub normal]
[charaLayer A normal]
[wt 0.1]
[subCameraOff]
[sceneSet G 176200 1]
[charaScale G 1.5]
[sceneSet J 176402 1]
[charaScale J 1.8]
[sceneSet L 176402 1]
[charaScale L 1.8]
[sceneSet M 176402 1]
[charaScale M 1.8]
[sceneSet N 176404 1]
[charaScale N 1.3]
[subCameraOn 2]
[charaLayer J sub #A]
[charaLayer L sub #B]
[charaLayer M sub #B]
[subRenderDepth #A 1]
[subRenderDepth #B 2]
[charaDepth L 1]
[charaDepth M 2]
[charaFadein J 0.1 -335,235]
[charaFadein L 0.1 70,20]
[charaFadein L 0.1 70,20]
[subCameraFilter #A mask cut359_mask17]
[subCameraFilter #B mask cut359_mask18]
[charaDepth G 1]
[charaDepth N 1]
[scene 176200]
[wt 1.0]
[wipein circleIn 1.5 1]
[wait wipe]
[bgm BGM_EVENT_156 0.1]
父親は魔術師ではなく、セム族の研究に[r]傾倒していただけの、一介の研究者だった。
[k]
いや、一介、というのは[#語弊:ごへい]がある。
[k]
発想力、執念、根気、なにより奇跡に出遭う運命力。[r]そのすべてが[#秀:ひい]でていた。
[k]
何百年と時間をかけて魔術回路を育てる[r]名門魔術師たちに、研究成果では肩を並べるほど。
[k]
[messageOff]
[charaFadein G 1.0 -320,-300]
[charaMove G -350,-330 20.0]
[charaMoveScale G 1.6 30.0]
[wt 1.2]
[scene 176200]
父親はフィールドワークの末、一つの輪を見つけた。[r]なんの変哲もない木製の輪っか。
[k]
ただ、輪を通して向こう側を見た時、[r]輪の中の風景が何も見えない『天使の遺物』だ。
[k]
この惑星にあってはならないものである事は[r]魔術師でなくとも理解できる。肌で感じる。
[k]
父親は研究室を与えられ、その日から[r]『天使の遺物』の監視者になった。
[k]
『天使の遺物』は何をしても解析できず、[r]何をしても変化はなかった。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout G 1.5]
[wt 1.7]
研究室が出来てから20年目。[r]父親は子供に恵まれ、息子は10歳になった。
[k]
その日、父親は息子を研究室に招いた。[r]油断していたのではない。
[k]
『この遺物はなんの変化も起こさない神の贈り物』[r]だと、評価を下していたからだ。
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_156 1.0]
[messageOff]
[se ad743]
[scene 176300 0.3]
[wt 1.5]
光は、その時に[#溢:あふ]れた。
[k]
[messageOff]
[seStop ad743 1.0]
[scene 10000 1.0]
[wt 2.0]
[subRenderFadein #A 1.5 0,-320]
[wt 2.5]
[bgm BGM_EVENT_129 0.1]
0.2秒の永遠。[r]一瞬の光の後、父親はこの世界から消失していた。
[k]
父親の名前も経歴も、人々の記憶から、[r]世界の記録から消失していた。
[k]
事実として、[r]はじめからいなかった事になった。
[k]
床に焼き付いた人型の影が、[r]そこに『誰かがいた』事を示しているのみだった。
[k]
[messageOff]
[subRenderFadeout #A 0.4]
[wt 0.4]
[subRenderFadein #B 1.5 0,-320]
[wt 1.7]
10歳の少年
父さん?
[k]
その様子を、彼ははっきりと見届けていた。
[k]
地面に焼き付いた影。それが父親だったものであり、[r]もう生きてはいない事、自分は無事だった事、そして、
[k]
[messageOff]
[charaFadein M 1.0 535,235]
[wt 1.5]
10歳の少年
[line 3]え?
[k]
その場に居合わせていた自分も、[r]父親と同じように、この世から消えていた事を。
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[bgm BGM_EVENT_129 1.0 0.5]
[wait fade]
[charaLayer J nnormal]
[charaLayer L nnormal]
[charaLayer M nnormal]
[charaFadeout J 0.1]
[charaFadeout L 0.1]
[charaFadeout M 0.1]
[subRenderFadeout #B 0.1]
[wt 0.1]
[subCameraOff]
[charaFadeout M 0.1]
[scene 10000]
[wt 1.0]
[fadein black 1.0]
[bgm BGM_EVENT_129 1.0 1.0]
[wait fade]
『SFの物質転送機には二種類ある。[r] 一つは空間を繋げて、人間を転移先に送るもの』
[k]
『もう一つは人間を原子レベルで分解して、[r] 転送先で再構成するもの』
[k]
『今は後者の方が現実的だと言われているが、[r] 道徳、倫理、哲学的に受け入れがたいところがある』
[k]
『原子レベルで分解されたら人間は死ぬ』
[k]
『まったく同じものが転送先に現れるとしても、[r] それは“同じ生命”ではないのではないか、ってね』
[k]
映画好きだった少年は、そうか、とすぐ合点がいった。
[k]
床に染みついたモノが本物で、今こうして思考している[r]自分は、まったく別の“物”なのだと。
[k]
[messageOff]
[scene 176404 1.0]
[wt 1.0]
[subCameraOn 1]
[charaLayer N sub #A]
[subCameraFilter #A through]
[charaFadein N 0.1 120,-145]
[wt 2.0]
[subRenderFadein #A 1.5 0,0]
[wt 2.0]
[scene 119400]
[effect bit_sepia01_depth_fs]
余談ではあるが、この研究室の床のシミは、以後、[r]どのような手段を以てしても消す事はできなかった。
[k]
『彼らは今も生きている。そしてこれからも。[r] この宇宙が冷め切った後でも。永遠に』
[k]
学院長はそう語り、研究室に踏み入る者はいなくなった。
[k]
[messageOff]
[subRenderFadeout #A 1.5]
[wt 1.5]
[charaFadeout N 0.1]
[wt 0.1]
[charaLayer N normal]
[subCameraOff]
検査の結果、少年の体を構成する物質は、[r]以前と寸分変わらぬものだった。
[k]
記憶・人格も以前のものを保持していた。[r]全てにおいて元の少年と何も変わらない。
[k]
それでも『違う』ものである事は、[r]少年が誰よりも分かっていた。
[k]
何をしても、この世界に実在している感覚がない。[r]誰といても、同じ生き物として安心する事がない。
[k]
『彼はもう地球人ではない』
[k]
伝承科の魔術師たちはそう考えた。[r]少年も異論はなかった。
[k]
少年には人類の視点、人類の距離感がなかった。[r]それは床に染みついた  のものだ。
[k]
それでも、少年は自分を人類だと考えた。
[k]
心はそうでなくとも、[r]塩基配列は[#紛:まぎ]れもない人類なのだから。
[k]
自身を人類だと思えなくとも、その法則[line 3][r]守るべき[#指定:オーダー]に従えばいいと。
[k]
では人類の定義とは何か。
[k]
その、誰もが頭を悩ませる答えを、[r]少年は父親から教わっていた。
[k]
『人間は色々な人種があり、色々な間違いを犯すけどね。[r] その根底にあるものは、みんな同じなんだよ』
[k]
『人間は誰に教わる事もなく、善いことをしたがるんだ。[r] 虫が、光を目指すように』
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[effectDestroy bit_sepia01_depth_fs]
[scene 10000]
[wt 0.9]
[fadein black 0.1]
[wait fade]
少年はそうして、伝承科で8年を過ごした。
[k]
その際、彼には一つの疾患がある事が判明した。
[k]
少年は記憶力……物事を記録する方式が、[r]以前のものとは異なっていた。
[k]
24時間中、分[#分:ぶん]の事象しか記録できない。[r]少年にとって一日とは、5分間の出来事になった。
[k]
発覚が遅れたのは、少年の日常会話には[r]まったく異常が無かったからだ。
[k]
人間の一日における『覚えておくべき事柄』とは[r]5分で事足りるものである事を少年は実践していた。
[k]
一日を分に圧縮する彼にとって、24時間を有する[r]通常の人間は、優しく[#緩:ゆる]やかな、無駄の多い時間にいる。
[k]
[#最小の一日:デイ   ビット]。[r]セム族に伝わる虚無の遺物が生んだもの。
[k]
余談だが、伝承科を去る際、デイビットは[r]『天使の遺物』の発動条件を突き止めていた。
[k]
『半径20㎞において、一日の死亡者数がゼロである事』。
[k]
それが父親と少年を地球から消した、[r]文明圏への悪意に満ちた輪っかの正体だった。
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_129 1.5]
[messageOff]
[wt 3.0]
[scene 175400 1.5]
[wt 2.0]
[bgm BGM_MAP_57 0.1]
@マリスビリー
君の方から来てくれるとは嬉しいよ。[r]カルデアにようこそ、デイビット。
[k]
@デイビット
興味深い研究をしていると聞きました。[r]僕の経歴にも関心があると。
[k]
@デイビット
現在の人類の技術には存在しない、[r]宇宙を[#捉:とら]える精密な視覚が必要なのですか?
[k]
@マリスビリー
うん。中身はともかく、形だけでもね。[r]できるかぎり精巧なものがほしい。
[k]
@マリスビリー
ただ、宇宙の外までは必要じゃない。[r]あくまで138億光年分だ。
[k]
@マリスビリー
君の所感はとても参考になる。[r]ぜひ人理保障に協力してほしい。
[k]
@デイビット
人理保障……未来の証明、あるいは決定。[r]確かに善い[#指定:オーダー]と言えます。ですが、具体的には?
[k]
@マリスビリー
ああ。君はそこまで見えているんだね。[r]じゃあ話してしまおうかな。
[k]
@マリスビリー
他のチームメイトには内緒にしてくれるかい?
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[bgm BGM_MAP_57 1.0 0.5]
[wait fade]
[wt 1.0]
[fadein black 1.0]
[bgm BGM_MAP_57 1.0 1.0]
[wait fade]
@マリスビリー
以上が私の目的だ。[r]懸念点があるのなら聞かせてほしい。
[k]
@デイビット
いまのところは、何も。[r]ただ、成功率は極めて低いのではないでしょうか。
[k]
@デイビット
[#要:かなめ]となる魔術師たちの生存率が低すぎる。[r]真実を知った者が、必ず彼らを抹殺する。
[k]
@デイビット
そこには世界からの抑止力も含まれます。[r]僕とヴォーダイム以外、生き残れる者はいない。
[k]
@マリスビリー
だからこういう形で隠すんだ。[r]魔術協会からも、[#仲間:カルデア]からも、世界からも。
[k]
@マリスビリー
来たるべき特異点での人理修復において、[r]Aチームの魔術師はマスターではない。
[k]
@マリスビリー
君たちは[#秘匿者:クリプター]だ。[r]それを心に留めてもらえるかな?
[k]
[messageOff]
[fadeout black 1.0]
[wait fade]
[scene 10000]
[wt 0.5]
[fadein black 0.1]
[wait fade]
その時、彼は自身の行うべき[#指定:オーダー]を決定した。[r]カルデアの計画を、星を犠牲にしても破壊する、と。
[k]
デイビット・ゼム・ヴォイドは[r]宇宙視点で物事に当たっている。
[k]
『異星の神』の[#僕:しもべ]でもないし、[r]『人理のため』に動いている訳でもない。
[k]
誰に教わるまでもない。誰に喜ばれる必要もない。[r]人間とは、ただ、善い事をする生き物だ。
[k]
たとえそれが、[r]冷血な虫の反応に過ぎなくとも。
[k]
[messageOff]
[wipeout circleIn 1.5 1]
[bgmStop BGM_MAP_57 1.5]
[wait wipe]
[charaSet E 1098254400 1 デイビット5]
[charaScale E 1.2]
[charaSet F 1098259200 1 テスカトリポカ]
[charaScale F 1.2]
[charaSet G 1098253200 1 U-オルガマリー拡大]
[charaScale G 1.2]
[sceneSet J 176500 1]
[charaScale J 1.01]
[sceneSet L 176500 1]
[charaScale L 1.3]
[sceneSet M 104300 1]
[charaScale M 1.2]
[sceneSet N 174500 1]
[charaScale N 1.4]
[sceneSet O 176600 1]
[sceneSet P 174500 1]
[charaScale P 1.01]
[sceneSet Q 174500 1]
[charaScale Q 1.2]
[sceneSet R 174500 1]
[charaScale R 1.2]
[subCameraOn 2]
[charaLayer P sub #A]
[charaLayer C sub #A]
[charaDepth P 1]
[charaDepth C 2]
[charaFadein P 0.1 1]
[charaFace C 7]
[charaFadein C 0.1 0,130]
[charaEffect C bit_talk_lightning_U_01]
[subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask07 4 0,0,0,255 0]
[subCameraFilter #B maskEdge cut359_mask06 4 0,0,0,255 0]
[scene 174500]
[wt 1.0]
[wipein circleIn 1.5 1]
[wait wipe]
[bgm BGM_BATTLE_137 0.1]
[charaFace H 0]
[charaFace I 0]
[charaFadeinFSL H 0.1 0]
[charaFadeinFSR I 0.1 2]
[wt 1.0]
[se ad42]
[charaEffect H bit_talk_atomization_gra]
[charaEffect I bit_talk_atomization_gra]
[charaSpecialEffect H erasure 1 1.2]
[charaSpecialEffect I erasure 1 1.2]
[wt 2.5]
[charaTalk on]
[charaTalk B]
[charaFace B 27]
[charaFadein B 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
やっと倒せた![r]デイビットは!?
[k]
[messageOff]
[wipeout rectangleStripLeftToRight 0.4 1]
[bgm BGM_BATTLE_137 0.4 0.5]
[wait wipe]
[charaFadeout B 0.1]
[charaDepth K 1]
[charaDepth A 2]
[charaDepth J 3]
[charaDepth S 3]
[charaDepth L 4]
[charaDepth T 4]
[charaFadein K 0.1 0,-300]
[wt 0.3]
[wipein rectangleStripRightToLeft 0.4 1]
[bgm BGM_BATTLE_137 0.4 1.0]
[wait wipe]
[charaTalk A]
[charaFace A 10]
[charaFadein A 0.4 1]
[wt 0.4]
@デイビット
棺の前だ。[r]2秒遅かったな、ダ・ヴィンチ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[se ad626]
[seVolume ad626 0 0]
[se ad632]
[seVolume ad632 0 0]
[seVolume ad626 0.4 0.3]
[seVolume ad632 0.4 0.3]
[cueSe SE_22 22_adm89 0.4 0.3]
[charaTalk C]
[subRenderFadein #A 0.2 0,-150]
[wt 0.2]
@U-オルガマリー
1秒あれば充分![r]何であろうと、私のプラズマは防げない!
[k]
[messageOff]
[subRenderFadeout #A 0.1]
[wt 0.1]
[seStop ad626 0.3]
[seStop ad632 0.3]
[cueSeStop 22_adm89 0.3]
[se ad842]
[seVolume ad842 0 0.6]
[charaEffectStop C bit_talk_lightning_U_01]
[charaPut S 1]
[charaEffect S bit_talk_lightning_U_02]
[wt 1.0]
[fadeout white 0.1]
[wait fade]
[charaPut S 2000,2000]
[charaEffectStop C bit_talk_lightning_U_02]
[charaLayer P sub #B]
[charaLayer C sub #B]
[charaPut C 0,195]
[charaTalk off]
[charaFace A 10]
[charaFadein A 0.1 1]
[wt 0.1]
[fadein white 0.3]
[wait fade]
[seStop ade446 1.0]
[cueSe Servants_304800 m44421]
[se ad931]
[charaPut T 1]
[charaEffect T bit_talk_barrier_white]
[flashin once 0.2 0.7 A5CCFFAF A5CCFF00]
[wt 0.5]
[charaEffectStop T bit_talk_barrier_white]
[wt 2.2]
[seStop ad931 1.0]
[wt 1.0]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaPut T 2000,2000]
[charaTalk on]
[charaTalk C]
[charaFace C 19]
[subRenderFadein #B 0.2 0,-280]
[wt 0.2]
@U-オルガマリー
なんだと!?
[k]
[messageOff]
[subRenderFadeout #B 0.1]
[wt 0.1]
[charaFadeout P 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 10]
[charaFadein A 0.1 1]
[wt 0.5]
1いくらなんでもそれはおかしい
2サーヴァントより頑丈な筈がない……
[bgmStop BGM_BATTLE_137 1.5]
[charaLayer P normal]
[charaLayer C normal]
[subCameraOff]
[charaFace A 0]
@デイビット
理由はある。[r]『異星の神』の攻撃はオレには通じない。なぜなら、
[k]
[messageOff]
[se ad661]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 1.8]
[bgm BGM_BATTLE_32 1.0]
[cueSe SE_23 23_ad1240]
[charaFadein L 1.0 150,-150]
[charaMove L -50,-150 10.0]
[wt 1.0]
[charaFadein J 0.1 0,-200]
[wt 3.0]
[charaFadeout L 1.0]
[wt 1.2]
[charaScale C 1.2]
[charaTalk off]
[charaFace C 10]
[charaFadein C 0.1 1]
@デイビット
この通り。[r]『異星の神』の心臓が、ここにあるからだ。
[k]
[messageOff]
[cueSeStop 23_ad1240 1.0]
[charaFadeout J 0.5]
[wt 0.7]
[charaTalk on]
[charaTalk C]
@U-オルガマリー
[line 3]あ。[r]あ、[wt 0.7]あ[line 3]
[k]
[messageOff]
[cueSe SE_22 22_ad1177]
[fadeout white 0.5]
[bgm BGM_BATTLE_32 0.5 0.6]
[wait fade]
[cameraFilter gray]
[charaFadeout K 0.1]
[charaFadeout C 0.1]
[charaScale C 1.0]
[scene 104300]
[wt 0.4]
[fadein white 0.5]
[wait fade]
[charaTalk C]
[charaFace C 12]
[charaFadein C 0.1 1]
@U-オルガマリー
ッ……なんだったのだ、今の邪魔者は。[r]人型をしていたが、あれは人ではない。英霊でもない。
[k]
@U-オルガマリー
もっと別の、純粋なエネルギーの凝縮体というか……
[k]
[charaFace C 18]
@U-オルガマリー
ついムキになってカルデアの[#艦:ふね]を守ってしまったが、[r]次に会った時はこちらから返してやる。
[k]
@U-オルガマリー
……なんにせよ一旦、回復に入らねば。[r]ここまでの消耗は想定外[line 3]
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaDepth C 1]
[charaDepth M 2]
[charaDepth F 3]
[charaDepth G 4]
[charaFace G 18]
[charaFadein M 1.0 -20,-300]
[charaFadein G 1.0 -50,0]
[charaMove M -70,-300 0.8]
[charaMove G -100,0 0.8]
[wt 1.0]
[charaTalk on]
[charaTalk F]
[charaFace F 1]
[charaFadein F 0.4 230,0]
[wt 0.4]
@テスカトリポカ
だろうな。こうなると読んでいたぜ、大統領。
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaMove F 210,0 0.1]
[wt 0.1]
[cueSe Battle bac143]
[charaFace G 19]
[wt 0.7]
[cueSe SE_23 23_ad1241]
[charaShake G 0.04 4 4 0.3]
[wt 1.0]
[se ad464]
[charaShake G 0.03 3 3 0.6]
[charaBackEffect G bit_talk_blood_splash 400,0 H]
[wt 1.4]
[cueSe SE_23 23_ad1240 0 0.6]
[charaTalk on]
[charaTalk G]
[charaFace G 2]
Gオルガマリー
[line 3][r]き、さま[line 3]クリプターの、サーヴァント[line 3]
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaMove G -100,-50 0.6]
[wt 0.4]
[charaFadeout G 0.2]
[wt 0.5]
[charaMove F 160,0 1.0]
[charaMove M -120,-300 1.0]
[cueSe SE_21 21_ad1074 0.7]
[wt 1.0]
[charaFaceFade F 3 0.2]
[wt 0.2]
[charaTalk on]
[charaTalk F]
@テスカトリポカ
不意打ちで悪いが、コイツは[#戴:いただ]いていく。
[k]
@テスカトリポカ
オレの相棒が無茶を言ってな。[r]アンタの心臓を自分に移植したいんだと。
[k]
@テスカトリポカ
こんなもの、触れるだけでもおっかないのにな。[r]言い出したら聞かない男でオレも困ってる。
[k]
[charaFaceFade F 8 0.2]
@テスカトリポカ
とはいえ、取り返しに来られても迷惑だ。[r]ここで死んでくれ。
[k]
[messageOff]
[cueSeStop 23_ad1240 0.5]
[se ad563]
[flashin once 0.1 0.1 FFFFFFFA FFFFFF50]
[wt 0.5]
[se ad563]
[flashin once 0.1 0.1 FFFFFFFA FFFFFF50]
[wt 0.5]
[se ad563]
[flashin once 0.1 0.1 FFFFFFFA FFFFFF50]
[wt 1.4]
[fadeout white 0.5]
[wait fade]
[cameraFilter normal]
[charaFadeout M 0.1]
[charaFadeout F 0.1]
[scene 174500]
[charaDepth D 1]
[charaDepth K 2]
[charaDepth C 3]
[charaDepth A 3]
[charaDepth N 4]
[charaDepth E 5]
[charaDepth O 6]
[charaScale C 1.2]
[charaTalk C]
[charaFace C 28]
[charaFadein C 0.1 1]
[charaFadein K 0.1]
[wt 0.4]
[fadein white 0.5]
[bgm BGM_BATTLE_32 0.5 1.0]
[wait fade]
@U-オルガマリー
は、っ…………そうか、それで……[r]出力が、落ちて[line 3]
[k]
[messageOff]
[charaMove C 0,-8 0.4]
[wt 0.3]
[se ade401]
[wt 0.1]
[charaFadeout C 0.4]
[wt 1.0]
[se ade115]
[se ad661]
[wt 0.5]
[seStop ad661 0.7]
[wt 1.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
@デイビット
心臓を生きたまま引き抜く、[r]テスカトリポカの得意技だ。
[k]
@デイビット
『異星の神』であれば心臓を破壊されても復元するだろう。[r]そこで工夫を凝らした。
[k]
@デイビット
“今も活動している”状態を維持し、[r]生体信号を送り続け、心臓がまだあると偽装した。
[k]
@デイビット
誤魔化せるのは2日ほどだと考えたが、[r]最後まで偽装できた事が不思議だった。
[k]
[charaFace A 11]
@デイビット
その理由が分かったよ、オルガマリー所長。[r]君は『弱いままの自分がいい』と思ったんだね。
[k]
@デイビット
その状態であれば、[&彼:彼女]らと共にいてもいい筈だと。
[k]
[charaFace A 1]
@デイビット
なんとも、愚かな[#話:ゆめ]だ。
[k]
1[line 3]。
2デイビット[line 3]
[charaFace A 11]
@デイビット
遅い。[r]オレとの交戦に乗った時点で、そちらの敗北だ。
[k]
[charaFace A 0]
@デイビット
最後に[line 3][r]一番はじめの質問を返しておこう、キリエライト。
[k]
@デイビット
オレの目的は『秩序の維持』だ。[r]それが人類にとって善い事だと判断した。
[k]
@デイビット
七つの異聞帯が切除された時、[r]ヤツの人理保障は完成する。
[k]
[charaFace A 10]
@デイビット
そうなれば地球人類は138億光年に[#亘:わた]る汚名を[#被:こうむ]るだろう。[r]“この宇宙に生まれた、最低の知的生命体”と。
[k]
@デイビット
その前にオレは地球を破壊する。[r]その方法でしかカルデアを[line 3]
[k]
[bgmStop BGM_BATTLE_32 1.5]
[messageOff]
[subCameraOn 3]
[charaLayer E sub #C]
[charaLayer N sub #C]
[subCameraFilter #C through]
[subRenderFadein #C 0 0,0]
[charaDepth E 7]
[charaDepth N 6]
[charaDepth A 5]
[charaDepth K 4]
[charaTalk off]
[charaFace E 10]
[charaFadein N 1.0 0,-400]
[charaFadein E 1.0 0,-15]
[wt 1.5]
[charaLayer A sub #C]
[charaLayer K sub #C]
[charaFace A 10]
[charaFadein A 0.1 1]
[charaFadein K 0.1 0,-300]
[charaFace D 5]
[charaFadein D 0.1 1]
[charaTalk on]
[charaTalk E]
Eデイビット
元凶である[#カルデアスという異星]を、[r]破壊する事ができないからだ。
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[subRenderFadeout #C 0.5]
[wt 0.7]
[charaFadeout N 0.1]
[charaFadeout E 0.1]
[bgm BGM_EVENT_162 0.1]
[charaTalk on]
[charaTalk D]
@マシュ
[line 3]。[r]デイビットさん。いま、何を[line 3]
[k]
@マシュ
カルデアスは、地球の極小モデルです。[r]決して、異星などでは、
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[subRenderFadein #C 0.5 0,0]
[wt 0.7]
[charaFadeout D 0.1]
[charaTalk on]
@デイビット
寸分違わぬ出来であろうと[#地球:オリジナル]はここにある。[r]なら、それは[#違う星]だろう。
[k]
@デイビット
『異星の神』とはカルデアス内に生まれた神。[r]そして地球白紙化はカルデアで練られた計画。
[k]
@デイビット
グランドオーダー、[#人理保障機関:ア ニ ム ス フ ィ ア]。[r]オレたちAチームはそのために集められた駒だ。
[k]
[messageOff]
[charaTalk off]
[charaLayer Q sub #A]
[charaLayer B sub #A]
[charaLayer R sub #B]
[charaLayer D sub #B]
[charaDepth Q 1]
[charaDepth B 2]
[charaDepth R 1]
[charaDepth D 2]
[charaScale B 1.2]
[charaScale D 1.2]
[charaFace B 33]
[charaFace D 20]
[charaFadein Q 0.1 -100,70]
[charaFadein R 0.1 100,70]
[charaFadein B 0.1 0,300]
[charaFadein D 0.1 -90,300]
[subCameraFilter #A maskEdge cut359_mask05 4 0,0,0,255 0]
[subCameraFilter #B maskEdge cut359_mask05 4 0,0,0,255 0]
[wt 0.1]
[subRenderDepth #A 4]
[subRenderDepth #B 3]
[subRenderDepth #C 2]
[subRenderFadeinFSL #A 0.4 -300,-250]
[subRenderMoveFSL #A -300,-300 0.3]
[subRenderFadeinFSR #B 0.4 300,-350]
[subRenderMoveFSR #B 300,-300 0.3]
[wt 1.8]
[subRenderFadeout #A 0.3]
[subRenderFadeout #B 0.3]
[wt 0.8]
[charaTalk on]
[charaTalk A]
[wt 0.5]
1う、嘘を言うな
[charaFace A 0]
@デイビット
そうかもな。[r]あらゆる秘密は、自分の目で確かめるべきだ。
[k]
[charaTalk D]
[charaFace D 13]
[subRenderFadeinFSR #B 0.2 300,-300]
@マシュ
で、ですが……カルデアスは、[r]もう破壊されています!
[k]
[subRenderFadeout #B 0.2]
[wt 0.2]
[subRenderFadeinFSR #B 0 2000,2000]
[charaTalk A]
2だいたい、カルデアスはもう破壊されてる
[charaFace A 0]
@デイビット
違う。あれは守ったんだ。[r]なぜアナスタシアがカルデア襲撃に選ばれたと思う?
[k]
@デイビット
あれはカルデアスを氷で保護するためだ。
[k]
@デイビット
万能の天才ダ・ヴィンチであれば、襲撃の際、[r]真相に気がつく可能性がある。
[k]
@デイビット
その場合、カルデアスを破壊される事はないが、[r]なんらかの不具合を起こし、
[k]
@デイビット
計画を遅延させる事はできただろう。
[k]
@デイビット
あの時のカルデアには、まだカルデアス自身に[r]レイシフトする[#路:みち]が残っていたからな。
[k]
@デイビット
それを考慮したカルデアスは、[r]本体を氷で覆う事で機能停止を演出した。
[k]
@デイビット
実際、君たちはカルデアスを[#諦:あきら]め、[r]シャドウ・ボーダーで南極から脱出した。
[k]
@デイビット
真犯人のいるポイントから、自ら遠ざかった。
[k]
@デイビット
もっとも、あれは正しい選択だった。[r]カルデア基地に残っていては全滅するだけだ。
[k]
@デイビット
君たちの行動は、今のところすべて正解だ。
[k]
[charaFace A 11]
@デイビット
[line 3]マリスビリーの用意した、[r]試験問題の上での話だが。
[k]
[messageOff]
[charaTalk B]
[charaFace B 23]
[subRenderFadeinFSL #A 0.2 -300,-300]
[wt 0.2]
@ダ・ヴィンチ
では……[r]キミは、すべての元凶はカルデアだと言うんだね。
[k]
@ダ・ヴィンチ
倒されるべき悪は、我々の方だったと。
[k]
[subRenderFadeout #A 0.2]
[wt 0.2]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
@デイビット
いや。君たちは実際に人類を救った。[r]人理焼却から未来を取り戻した。それは誇れるものだ。
[k]
@デイビット
カルデアは原因ではあるが、元凶は君たちではない。
[k]
@デイビット
『2017年までの人類の正義』という視点において、[r]君たちは最高のスタッフだ。
[k]
@デイビット
オレもヴォーダイムも、そこは絶対に否定しない。[wt 0.6][charaFace A 10][r]だから[line 3]
[k]
@デイビット
オレのプランを認めず、[r]ORTを阻止する事が出来たのなら、南極に行け。
[k]
@デイビット
それが君たちの旅の終わり。[r]『冠位指定』との[#訣別:けつべつ]の地だ。
[k]
[charaFace A 0]
@デイビット
よし。語るべき事はおおむね、語った。
[k]
@デイビット
これはキリシュタリアとの約定だった。[r]交わしてはいないが、互いにそう考えていた。
[k]
@デイビット
どちらかが最後のひとりになり、[r]カルデアを打倒しようとする時、
[k]
@デイビット
オレたちの敵になるカルデア側にも、[r]この情報は提示しておくべきだ、という。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.4]
[wt 0.3]
[se ad1006 0.4]
[wt 0.9]
[bgmStop BGM_EVENT_162 2.0]
[charaScale O 1.4]
[charaFadein O 0.1 0,-300]
[wt 0.1]
[subRenderFadeout #C 1.0]
[charaMove O 0,-250 10.0]
[wt 2.0]
[charaFadeout K 0.1]
[scene 176600]
1待[line 3]
2まるで散歩に行くような足取りで[line 3]
[messageOff]
[charaFadeout O 1.0]
[wt 3.0]
[fadeout black 2.0]
[wait fade]
[wt 0.5]
[soundStopAll]
[end]