fgo-game-data/ScriptActionEncrypt/91/9150090210.txt
2020-06-01 18:51:19 +00:00

924 lines
21 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

91-50-09-02-1-0
[soundStopAll]
[charaSet A 5009001 1 ダ・ヴィンチ]
[charaSet B 9005001 1 ホームズ]
[charaSet C 98001000 1 マシュ]
[charaSet D 98002000 1 フォウ]
[charaSet E 5009001 1 ダ・ヴィンチ2]
[charaSet F 9005001 1 ホームズ2]
[scene 10000]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[wt 0.4]
[line 3]母の死を見送ることができた。[r][line 3]それは、大きな幸運だったと言うべきなんだろう。
[k]
ああ。[r]本当に、そう思っているよ。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_11 1.5]
[fadeout black 1.5]
[wait fade]
[charaTalk depthOff]
[charaDepth A 0]
[charaDepth E 1]
[wipeFilter cinema 0.6 0.2]
[charaFilter E silhouette 00000080]
[wt 1.0]
[scene 10600]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
[charaFadein E 0.4 0,-50]
[wt 0.4]
[charaFadein A 0.4 0,-50]
[wt 1.5]
[charaFadeout E 1.0]
[wt 1.0]
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
@ダ・ヴィンチ
……そう。昔の話さ。ずいぶんと昔のこと。
[k]
@ダ・ヴィンチ
我がダ・ヴィンチ家はヴィンチ村に代々続く[r]公証人の家系で、それなりに裕福と呼べる家だったんだ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
身分違いの恋、と一言で述べてしまうのは何だか風情が[r]なくて好きではないけれど、まあ、つまるところは
[k]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
そういうことだったんだろう。[r][#然:さ]もありなん、だ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
我が母、麗しきカテリーナ。平民である彼女は[r]ダ・ヴィンチ家の男であるセル・ピエロとの結婚叶わず、
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
しかし、一子をもうけた。玉のような子をね。
[k]
[messageOff]
[charaFace A 4]
[wt 1.0]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
つまりはこの私。[r]レオナルド・ダ・ヴィンチさ。
[k]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
それはそれは可愛い子供だったとも。多分ね。[r]いや、証言および推測からまず間違いなく可愛かったな。
[k]
@ダ・ヴィンチ
間違いない。ふふ、そういうことにしておこう。
[k]
[messageOff]
[charaFace A 0]
[wt 1.2]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
母は……
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
母カテリーナは私を生んだ後に父とは別の男性と結婚し、[r]多くの子を生み、家庭を作った。それはそれで良いことだ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
結婚できない相手と関係を続けるよりは余程めでたいし、[r]私の面倒はダ・ヴィンチ家の祖父や叔父が見てくれた。
[k]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
私はすくすくと育ち、文字通りに溢れんばかりの才能を[r]発揮してさまざまな事柄を成していった訳だが……
[k]
@ダ・ヴィンチ
私は、私を生んでくれた母のことを気に掛けた。[r]それなりに。人並みに。取り立てて特別という訳じゃない。
[k]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
充分それ以上だ、とボッティチェリは言ったような気も[r]するが、あれはそういう男だからまあどうでもいい。
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
私が四十歳の時だったかな。[r]母カテリーナは病に伏して、そのまま天に召されていった。
[k]
@ダ・ヴィンチ
その頃には私はある程度の金を持っていたし、[r]母の面倒を見たりもしていたから、うん。そうだな[line 3]
[k]
@ダ・ヴィンチ
[#床:とこ]で眠るようにして旅立つ彼女を見送ることができた。[r]ああ、葬儀も行った。それなりの規模でね。
[k]
[messageOff]
[charaFace A 0]
[wt 1.0]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
…………泣いたかどうかは、よく覚えていない。
[k]
@ダ・ヴィンチ
本当さ。[r]あまりよく覚えていないんだ。ただ、そうだなあ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
泣いたと思うよ。[r]あの頃の私はまだ四十歳の若造で、感じやすかったろうし、
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
何より、今ほどは……
[k]
@ダ・ヴィンチ
…………天才らしい達観を身に付けてはいなかったから。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_11 2.0]
[fadeout black 2.0]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[scene 10200]
[wipeOff]
[wt 3.0]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 6]
[charaFadein B 0.4 1]
@ホームズ
[line 3]おや。ふむ。
[k]
[charaFace B 0]
@ホームズ
寝覚めが良くなかった、という顔だね。[r][&ミスター:ミス][%1]。
[k]
@ホームズ
また何か面白い体験をしたのかな?[r]契約中のマスターは睡眠中にさまざまなものを見る、と
[k]
@ホームズ
データには記録されている。昨夜も何か?
[k]
1ダ・ヴィンチちゃんの夢を見た
2ような気がする
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
え、私の?
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
なんだろうねえ。私は覚えがないけれど、[r][%1][&君:ちゃん]がそう言うのなら真実かな。
[k]
@ダ・ヴィンチ
戦闘につれていけるくらいの契約をしたことで、[r]繋がりが濃くなっているのかな?
[k]
@ダ・ヴィンチ
嬉しいね。[r]自分で制御できる訳じゃないのがもどかしいけど、
[k]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
それはそれ。我がマスターが新たな体験を得たのだから[r]ここは喜んでおこうじゃないか!
[k]
[charaFace A 5]
@ダ・ヴィンチ
それで……[r]具体的には、どんな夢だったんだい?
[k]
1確か、誰かの話をしてた[line 3]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホームズ
ふむ。生前に関係のあった人物にまつわる話かな?
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
へえ、誰だろう。[r]私はこれでも結構色んな人々と交流があったから……
[k]
@ダ・ヴィンチ
ボッティチェリ? ミケランジェロかな?[r]ロレンツォ豪華王? もしかしてイザベラ・デステ夫人?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 0]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホームズ
[&ミスター:ミス][%1]の表情を見るにいずれも[r]不正解。歴史的な人物の話ではなかったのかもしれないな。
[k]
@ホームズ
では質問だ。夢の中で話をしている時、[r]ダ・ヴィンチ氏はどんな表情を浮かべていたのかな?
[k]
1笑っていたような気がする
[charaFace B 6]
@ホームズ
ふむ[line 3]
[k]
2泣いていたような気がする
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 5]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
え?
[k]
[messageOff]
[wt 0.7]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
あはは。[r]またまた、私はそうそう泣いたりしないぜ?
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_2 3.0]
[fadeout black 3.0]
[wait fade]
[charaFilter F silhouette 00000080]
[charaFadeout B 0.1]
[charaFadeout A 0.1]
[charaDepth A 10]
[scene 10420]
[wt 3.0]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[wt 0.7]
[se ad8]
[wt 0.4]
[se ad311]
[wt 1.5]
[seStop ad311]
[charaTalk off]
[charaFadein E 0.4 1]
[wt 1.8]
[charaFadein A 1.2 1]
[wt 1.2]
[charaFadeout E 0.1]
[wt 0.1]
@ダ・ヴィンチ
……起こしてしまったかな。
[k]
[bgm BGM_EVENT_11 0.1]
@ダ・ヴィンチ
それとも、まだ眠りに落ちてはいなかったかい?[r]どちらにせよ就寝時間にすまないね。
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
いや、何。[r]見当は付いていると思うけどね、うん。うん。
[k]
@ダ・ヴィンチ
昼間に話していた事が気になってしまったんだ。
[k]
[messageOff]
[charaTalk on]
[wt 0.7]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
そうさ。キミが見たという夢のこと。[r]私が“誰か”について話していたっていうアレさ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
まずはひとつ謝っておくよ。[r]キミがヒントをくれた時点である程度の心当たりはあった。
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
ただ、さすがに少し気恥ずかしくてね。管制室には[r]カルデアの職員たちもちらほらいたから、こう、ね!
[k]
@ダ・ヴィンチ
仮初めとはいえ上司としての立場がある以上、[r]あんまり[#感傷的:センチメンタル]な話もしにくい。
[k]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
……ホームズ? 彼はまあ、ああいう人物だからどうせ[r]見抜いてるだろうし、どうでもいいさ。
[k]
[charaFace A 5]
@ダ・ヴィンチ
ともかくだ。[r]私には心当たりがある。
[k]
@ダ・ヴィンチ
きっと、母についての話をしていたんだ。私は。
[k]
[messageOff]
[wt 0.7]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
……ヴィンチ村のカテリーナ。我が麗しの母。[r]幼い私をその手で育てる機会は遂になかったけれど、
[k]
@ダ・ヴィンチ
それでも、確かに私を世界に生み落としてくれたヒト。[r]生命をくれた女性。
[k]
@ダ・ヴィンチ
私は彼女を大いに愛していたし、[r]きっと彼女も私を愛してくれていた。
[k]
1お母さん[line 3]
@ダ・ヴィンチ
ああ。
[k]
2今のダ・ヴィンチちゃんに似ていた
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
ふふ。どうかな?[r]笑顔の素敵な女性だったのは確かだよ、私にはね。
[k]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
事情があってね。彼女は[#正真正銘:しょうしんしょうめい]、私の母ではあったが、[r]我が父セル・ピエロの妻になることは叶わなかった。
[k]
@ダ・ヴィンチ
このあたりの話は、夢の中で語ったかもしれないな。[r]だからまあ、うん。手短に。
[k]
@ダ・ヴィンチ
……。[r]……。
[k]
@ダ・ヴィンチ
…………私はね、晩年の母と一緒に暮らしていたんだ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
ミラノでね。あの頃には多少の余裕もあったから、[r]生母をわざわざ呼び付けてしまった訳だ。
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
少ししてから彼女が病に倒れてしまった時には、[r]それはもう、慌てたの慌てないの[line 3]
[k]
[messageOff]
[wt 1.0]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
……思えば私は、愚かしくも、[r]母の寿命を消耗させてしまったのかもしれない。
[k]
@ダ・ヴィンチ
そんな風に後悔をしたことがないと言えば嘘になる。[r]でも、ね。
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
[#母子:おやこ]ふたりで過ごすことのできたミラノでの二年間は、[r]私にとってはかけがえのない時間でもあるんだ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
……。[r]……。
[k]
@ダ・ヴィンチ
私の作品に“岩窟の聖母”というものがあるんだけど、[r]キミは知っているかな?
[k]
1分からない[line 3]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
いい絵だよ。今度見せてあげよう。
[k]
2ロンドンにあるんだっけ、パリだっけ
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
両方正解。[r]まあ一枚は弟子の作だった……かな、どうだったかな。
[k]
@ダ・ヴィンチ
アレは母を呼ぶ数年前にミラノで手掛けた作品なんだ。[r]出来にはそれなりの自信があるけれど、まあこれが、
[k]
@ダ・ヴィンチ
納期をひどく遅らせてしまってねえ。[r]それはもう遅れに遅れた。笑ってしまうくらいにね!
[k]
@ダ・ヴィンチ
え、笑い事じゃない?[r]うん。そうだね。それはそうだ。そうだとも。
[k]
@ダ・ヴィンチ
クライアントの信心会の坊さんはそりゃあ怒った![r]私も報酬に納得していなかったから逆に怒ったけども!
[k]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
……。[r]……。
[k]
@ダ・ヴィンチ
……名の通り、岩窟におわす聖母マリアの絵画さ。
[k]
[messageOff]
[wt 0.7]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
うん。おそらくあの頃の私は母性に焦がれていた[line 3]
[k]
@ダ・ヴィンチ
[line 3]のかもしれないな、と思う訳だ。[r]サーヴァントとして第二の生を得た身で振り返るとね。
[k]
@ダ・ヴィンチ
聖母を描くうちに母を想い、焦がれて、[r]あるいは何らかの直感を得た上で、遂に母を呼び寄せた。
[k]
@ダ・ヴィンチ
後悔先に立たず、というのは[r]キミの国の言葉だったかな。
[k]
@ダ・ヴィンチ
私としては、覆水盆に返らず、という言葉の方が好きだ。[r]ヒトの人生というのは実にこの言葉に象徴される。
[k]
[messageOff]
[wt 1.5]
[charaFace A 5]
@ダ・ヴィンチ
……………………等と、言っておきつつ。
[k]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
大好きなのは孫子の言葉の方かもしれない。[r]兵は拙速を尊ぶ、ってね!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[bgmStop BGM_EVENT_11 0.7]
[wt 0.1]
[messageOff]
[se ad311]
[wt 1.0]
[seStop ad311 0.7]
@ホームズ
それはつまり、こういう事で良いのかな?[r][&ミスター:ミス][%1]の夢に対して、
[k]
@ホームズ
英霊レオナルド・ダ・ヴィンチは何らかの予感を得て、[r]生前に生母を呼び寄せた時のように[line 3]
[k]
[messageOff]
[charaDepth B 10]
[charaFace B 0]
[charaDepth F 1]
[charaFadein F 0.4 1]
[wt 1.8]
[charaFadein B 1.0 1]
[wt 1.2]
[charaFadeout F 0.1]
@ホームズ
[line 3]何らかの行動を起こしたい、と。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
う。いつから……
[k]
1なるほど、そういう
2ホームズの言っているので正解
[bgm BGM_EVENT_1 0.1]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
悔しいが、ま、そうなるかな。[r]私はキミの見た夢に対して、母の時と同じくらいに、
[k]
@ダ・ヴィンチ
行動に移りたいと考えている。[r]そしてソレは前回同様、キミの協力が必要なのさ。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 6]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホームズ
前回?
[k]
[messageOff]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
1ミケランジェロの……
@ダ・ヴィンチ
覚えていてくれて嬉しいねぇ。そう、まさにそれ。[r]私は再び、懐かしい気配を感じている[line 3]
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_1 1.5]
[fadeout black 1.5]
[wait fade]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 2.0]
[scene 10200]
[fadein black 1.5]
[wait fade]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaFadein C 0.4 1]
[bgm BGM_EVENT_4 0.1]
@マシュ
目標地点は16世紀ヨーロッパ。[r]正確には、西暦1524年のミラノ郊外となります。
[k]
@マシュ
分類的には微小特異点です。[r]恐らく、小型の聖杯、ないしその欠片が存在するかと。
[k]
[charaFace C 6]
@マシュ
……ダ・ヴィンチちゃんの指示通りの場所ですね。
[k]
@マシュ
管制室のシステムがシバを通じて観測する前に、[r]ぴったり言い当てるなんて[line 3]
[k]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk B]
[charaFace B 1]
[charaFadein B 0.1 1]
@ホームズ
折角だからフロイト式の夢判断でも試してみようかと[r]思っていたが、必要なかったらしい。
[k]
[charaFace B 0]
@ホームズ
実に大したものだ。流石はダ・ヴィンチ。
[k]
@ホームズ
カルデアのマスターの……[r]夢の精度、というものもあるのかもしれないが。
[k]
[charaFadeout B 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk C]
[charaFace C 7]
[charaFadein C 0.1 1]
@マシュ
レイシフト開始します。[r]どうかお気を付けて、先輩!
[k]
1[&行ってくる:いってきます]
[messageOff]
[charaFadeout C 0.1]
[bgmStop BGM_EVENT_4 0.4]
[wt 0.7]
[effect bit_talk_07]
[se ad12]
[wt 4]
[fadeout white 1.0]
[wait fade]
[wt 1.0]
[charaSet C 99502600 1 マシュ]
[scene 10001]
[scene 20500]
[se ad5]
[seVolume ad5 0 0.1]
[wt 0.1]
[fadein white 2.0]
[wait fade]
[bgm BGM_EVENT_2 0.1]
[seVolume ad5 1.5 0.9]
[wt 2.0]
[seStop ad5 1.0]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.4 1]
@ダ・ヴィンチ
やあやあ、久しぶりの懐かしのミラノ公国!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFadein D 0.1 1]
[charaMoveReturn D 0,-10 0.4]
@フォウ
フォウフォウ、パスタフォーウ!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
おや、フォウ。いつの間に紛れ込んできたんだか。[r]マシュのそばにいなくていいのかい?
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFadein D 0.1 1]
@フォウ
フォウ。フォウ。
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
よしよし。キミも綺麗なお姉さんが好きか、そうかそうか。[r]奇遇だねえ私もなんだよ、よしよし。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[se ad13]
[charaTalk C]
[charaFace C 0]
[charaEffect C bit_talk_10_LowLevel]
[wt 0.3]
[charaFadein C 0.1 1]
@マシュ
レイシフト成功ですね。[r]座標、都市ミラノ東部あたりと推測されます。
[k]
[charaPut C 0,-10000]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
とはいえこのあたりの郊外はあんまり覚えがないなあ。[r]私が移住した頃の公国でもないしね。
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
あの頃はひとまず平穏ではあったけど、[r]フランスやヴェネチアの脅威に晒されていたっけ。
[k]
@ダ・ヴィンチ
人々は穏やかだったものの、[r]町の空気はどこか張り詰めていたよ。
[k]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
私は有力者のイル・モーロ氏に気に入られてね、[r]リラを聞かせたりしたものだけど[line 3]
[k]
1リラって楽器の
@ダ・ヴィンチ
そうそう。
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFadein D 0.1 1]
@フォウ
フォウフォウ?
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 0]
[charaFadein A 0.1 1]
2音楽でも天才とは……
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
前にも言っただろう?[r]私が生まれながらに有する才能は分野ひとつに留まらない。
[k]
[charaFace A 1]
@ダ・ヴィンチ
絵画、彫刻、建築、兵器、木工、解剖、自然科学……[r]当然、音楽だって含まれるんだぜ。
[k]
[charaFace A 0]
@ダ・ヴィンチ
さあて。[r]気の向くままに歩いてみよう[line 3]
[k]
[charaFace A 4]
@ダ・ヴィンチ
かと思ったけれど、やれやれ。[r]レイシフトの精度がどうやら今回はすこぶる良いらしい。
[k]
[bgmStop BGM_EVENT_2 0.7]
@ダ・ヴィンチ
いるなぁ。分かり易いくらいに[#うようよ]してる。[r]日暮れになるまで待ってくれてもいいのになぁ。
[k]
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.4]
[se ad21]
[wt 1.0]
[bgm BGM_EVENT_3 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 5]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
ほらね!
[k]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk D]
[charaFadein D 0.1 1]
@フォウ
ファーウ! ファウ、キャーウ!!
[k]
[charaFadeout D 0.1]
[wt 0.1]
[se ad13]
[charaTalk C]
[charaFace C 5]
[charaFadein C 0.1 1]
@マシュ
敵性反応です![r]多数の敵性存在を確認。聖杯の反応もその中にあります!
[k]
[charaPut C 0,-10000]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 1]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
じゃあ、やるとしようか。[r]もちろん私は戦闘についても天才だ。任せておきたまえ!
[k]
1戦闘開始
2お手並み拝見
[messageOff]
[charaFadeout A 0.1]
[wt 0.1]
[se ad21]
[wt 1.5]
[se ad13]
[charaTalk C]
[charaFace C 5]
[charaFadein C 0.1 1]
@マシュ
[line 3]来ます!
[k]
[charaPut C 0,-10000]
[charaEffectStop C bit_talk_10_LowLevel]
[charaFadeout C 0.1]
[wt 0.1]
[charaTalk A]
[charaFace A 4]
[charaFadein A 0.1 1]
@ダ・ヴィンチ
悪魔いっぱい。[r]あーわかりやすいなー。
[k]
[messageOff]
[bgmStop BGM_EVENT_3 0.4]
[fadeout black 0.5]
[wait fade]
[soundStopAll]
[end]